スポーツ公園駅(福井県越前市)の保育士求人一覧

スポーツ公園駅から保育士の求人を探す

スポーツ公園駅(福井県越前市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!スポーツ公園駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
スポーツ公園駅のある福井県越前市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    キープ

    定員12名の小規模園!お休みや勤務時間は固定、無料の駐車場も完備

    週5日出勤で8:45~17:45の固定勤務!変則的なシフト対応はなく、必ず週2日以上お休みがあります。「一人ひとりの命を大事にする」「命が輝く日々のあそびを工夫する」などを大切にしながら保育をしており、職員みんなで子どもたちと真剣に誠実に向き合っています。少人数ならではの強みを活かし、保護者とともに子どもたちの成長を支え合い、喜びを共有する。やりがいに溢れた職場で一緒に働きませんか?

    なのはな保育園
    • 新卒も歓迎

    • 乳児保育のみ

    • ブランクOK

    • 臨時職員

    • 初心者歓迎

    • 設備充実

    • アットホーム

    所在地
    福井県越前市高瀬1-8-19
    アクセス
    JR北陸本線「武生駅」から車で6分 ※マイカー、バイク、自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場を完備) ・静かな住宅街の中にある園です。園の向かいには大きな公園もあり、保育環境にも恵まれています。 ・国道沿いに園があるので、車通勤もしやすいです。 ・園から徒歩5分圏内にスーパー、ドラックストア、100円ショップもあり、仕事帰りのお買い物にも立ち寄りやすいです。
    給与
    時給1,100円 ~ 1,150円
    施設形態
    小規模保育
  • 02

    キープ

    賞与年4.1カ月分支給・年休120日!子どもたちの成長を支えませんか。

    まちや保育園は、定員12名の企業主導型保育園です。少人数制を活かして一人ひとりの子どもたちにきめ細やかな手厚い対応を行ない、健やかな子どもの発達を促しています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるよう見守っていただける正社員の保育士を募集中です。ボーナス年4.1カ月分支給・年休120日!長く働いていただけるよう好待遇の制度でサポートしていますよ。一緒に喜びや驚きを共有しませんか?

    まちや保育園
    • 社会福祉法人

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • ボーナスあり

    • 年休120日超

    • 産休育休制度

    • 有給

    • 残業少なめ

    所在地
    福井県越前市塚町28-25-5
    アクセス
    福井鉄道「越前武生駅」より車9分
    給与
    月給176,800円 ~ 196,300円
    施設形態
    企業主導型
  • 03

    キープ

    静かなお寺の境内にあり、明治時代の建物が残る、歴史ある幼稚園です。

    丈生幼稚園は学校法人引接寺学園が運営する、仏教系の幼児教育施設です。1916年に設立された、地域でも歴史と伝統のある幼稚園です。定員は88名で、3歳から5歳までの幼児を教育します。なお子育て支援事業では、2歳児を対象としています。園舎は最寄り駅から徒歩15分ほどの距離に位置し、約200m西には市立武生西小学校が所在します。さらにそこから約100m南下すると、武生中央公園が広がります。“「ゆたかな心とつよい身体」の教育目標のもと、自分のことは自分でやり、すすんであいさつの出来る、思いやりの心を持てる子の育成を目指しています。”(丈生幼稚園公式HPより引用)。スイミングや英語教育など、バラエティ豊かな課外プログラムもあるようです。※2018年8月4日時点

    丈生幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市京町3-3-5
    アクセス
    JR北陸本線武生駅徒歩12分
    施設形態
    幼稚園
  • 04

    キープ

    様々な専任講師が在籍する、50年以上の歴史のある私立幼稚園です。

    ひかり幼稚園は、越前市にある50年以上の歴史ある私立幼稚園です。2歳から預けることができます。専任講師を招いて、リズム体操くるりん・コスモ体操教室・合気道・英語であそぼ・楽しくドレミ・きっずサッカー・囲碁教室などを、普段の保育に取り入れているそうです。食育に取り組んでおり、ベジタブルガーデンで季節の野菜を栽培・収穫・クッキングしているようです。また、毎月の誕生日には、年長組と年中組が「おめでとうカレー」を作るそうです。ひかりっ子夏祭り・ハロウィンパーティー・ひかりっこ冬祭り・豆まきなどの季節にあわせた行事に加えて、八ッ杉自然教室、大売り出しごっこ、親子道場体験など、さまざまなイベントがあるようです。園から数分歩いたところに吉野瀬川が流れています。枚井手公園までは徒歩9分、越前市立吉野小学校までは徒歩13分です。徒歩3分の場所に平井眼科内科クリニックがあります。2019年9月20日時点

    ひかり幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市芝原4-1-30
    アクセス
    福井鉄道スポーツ公園駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 05

    施設情報 東保育園

    社会福祉法人和楽園

    キープ

    職員・保護者・地域の方と共に、ふれあいを大切にした保育を行っています。

    東こども園は、社会福祉法人和楽園が運営している認定こども園です。定員は90名で、開所時間は7:00~19:00です。近くには日野川が流れており、緑豊かな「日野川河川緑地」があります。園では、""育てよう!こどものすこやかな育ち 支えよう!家庭・地域と共に""(東こども園公式HPより引用)を保育理念に掲げています。子どもの健やかな成長を願い、豊かな人間性を育成しているそうです。身近な環境に親しみ、自然とふれあう中で様々な事に興味・関心を持つ子を育んでいるようです。また、人の言葉や話をよく聞き、自分の経験した事や考えた事を話し伝え合う喜びを味わえるような環境づくりを大切にしているようです。※2018年12月6日時点

    東保育園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市堀川町3-14
    アクセス
    JR北陸本線武生駅徒歩10分
    施設形態
    保育園
  • 06

    施設情報 西保育園

    社会福祉法人和楽園

    キープ

    恵まれた自然環境の中、子どもの育ちを支え夢を叶える保育園です。

    西保育園は、北府駅から徒歩20分の距離に位置する私立認可保育園です。近くには吉野瀬川が流れ、武生中央公園や越前市中央図書館も徒歩約20分の距離にあります。生後6ヶ月から就学前までの子ども達が生活しています。""近くに吉野瀬川や舟山、茶臼山など、豊かな自然に恵まれ、子どもたちは、四季折々の自然を肌で感じながら、思い切り遊んでいます。園舎は、木造でペンション風のとても温かい雰囲気の保育園です。""(西保育園公式HPより引用)「育てよう!子どものすこやかな育ち。支えよう!家庭・地域と共に。」を理念とし、養護と教育の一体化した教育・保育に取り組んでいるようです。食育の一環として、食事に興味や関心を持てるよう、行事食や野菜の栽培・調理保育などを行なっているようです。※2018年7月24日時点

    西保育園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市新保町32-10
    アクセス
    福井鉄道福武線北府駅徒歩20分
    施設形態
    保育園
  • 07

    施設情報 浪花保育園

    社会福祉法人浪花保育園

    キープ

    「人・場・関係」が織りなす環境を大切にし、子どもたちの育ちを豊かに育みます。

    浪花認定こども園は、生後2ケ月~就学前の子どもを対象とた、定員150名のこども園です。通常保育のほかに、一時保育・心身障害児保育・子育て支援などを行っています。""知識や技能を教え込むのではなく、豊かなあそびを通して本物に触れる体験が豊かにできるよう環境を整えることが大切です。""(浪花認定こども園公式HPより引用)子どもの五感を常に働かせる様々な活動を行い、体験を通して、好奇心・探求心・思考力を養っているようです。職員は。「聴く・分かる・待つ・認める・許す・見届ける」の6つの親心で子どもたちの「生きる力」を育んでいるようです。その他、あそびの中の「学びの芽」を大切にしながら、小学校教育につながるようにしているようです。※2018年12月6日時点

    浪花保育園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市府中3-5-12
    アクセス
    福井鉄道福武線越前武生駅徒歩3分
    施設形態
    保育園
  • 08

    施設情報 わかたけ保育園

    社会福祉法人わかたけ共済部

    キープ

    定員は150名で、時間延長保育が午後7時まで行われている保育園です。

    社会福祉法人わかたけ共済部わかたけ認定こども園は、2016年に福井県越前市で創設された保育園です。定員は150名で、時間延長保育が午後7時まで行われています。最寄駅からは徒歩27分の距離です。ハンディキャップを持つ子との総合保育、スイミングスクールや体育教室も開かれています。""一人ひとりの子供を大切にし、子供たちがすこやかに育つよう努めます""(社会福祉法人わかたけ共済部わかたけ認定こども園公式HPより引用)さまざまな体験を通して、子どもの健やかな心身発育に取り組んでいるようです。※2018年6月3日時点

    わかたけ保育園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市高森町18-7-2
    アクセス
    福井鉄道福武線北府駅徒歩27分
    施設形態
    保育園
  • 09

    施設情報 国高保育園

    社会福祉法人和楽園

    キープ

    村国山のふもとにある、生後6か月から預けられる私立の保育園です。

    国高保育園は、50年近くの歴史のある私立の保育園です。生後6か月から預けられます。体育教室、リズム教室、スイミングスクール、茶道教室などを行っている施設です。行事食、野菜の栽培、調理保育などを実施しており、食育に力を入れているようです。七夕祭り、夏祭り、運動会、クリスマス会、スキー教室など、季節にあわせた行事が予定されているようです。給食は、離乳食やアレルギー食に対応しているようです。障がい児保育、外国籍児保育を行っているそうです。敷地内には子育て支援センターフォルマシオーンが併設されています。村国山のふもとに位置しており、10分程歩いたところに日野川が流れています。村国公園までは徒歩10分です。徒歩9分の場所に越前市武生第三中学校、徒歩10分の場所に越前市国高小学校・福井県立武生高等学校があります。2019年9月28日時点

    国高保育園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市村国1-9-8
    アクセス
    JR北陸本線武生駅徒歩23分
    施設形態
    保育園
  • 10

    施設情報 そよかぜ保育園

    社会福祉法人わかたけ共済部

    キープ

    障害児保育や外国籍児保育にも取り組む、越前市にある保育園です。

    そよかぜ保育園は、福井県越前市にある私立保育園です。園舎は5階建ての鉄筋コンクリート造の1階部分にあり、園庭には様々な遊具が設置されています。園のすぐ近くを走る国道8号線沿いには、家電量販店やスーパーなどが立ち並んでいます。”一人ひとりの子供を大切にし、子供たちがすこやかに育つよう努めます”(そよかぜ保育園公式HPより引用)園で取り組んでいる障害児保育や外国籍児保育、お年寄りとの交流などを通じて、子供たちのバランスのとれた発育が進められているようです。※2018年6月2日時点

    そよかぜ保育園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市高木町12-7-1
    アクセス
    福井鉄道福武線サンドーム西駅徒歩22分
    施設形態
    保育園
  • 11

    施設情報 すみれ保育園

    社会福祉法人鯖江すみれ保育園

    キープ

    たてわり保育やムーブメント等を重視する、1968年設立の保育園です。

    すみれ保育園ではたてわり保育、食育、ムーブメントに力を注いでいるそうです。まずたてわり保育ですが、これは3歳~5歳児を対象に混交クラスに分けて保育をするのだそうです。食育では栄養士の指導を受けたり、簡単なクッキングをしたりするそうです。ムーブメント教育も年齢に合った形で取り入れているということです。他にも異年齢児や地域のお年寄りとの交流、4~5歳のスイミングや体操教室、中高生の職場体験の受入れなどをしているようです。1968年の設立から50年以上続いていて、定員120名を22名の職員で対応している保育園です。平日の開園時間は7:00~19:00ですが、土曜は7:30~18:00になるそうです。鯖江駅から12分のところにあります。2019年9月28日時点

    すみれ保育園
    • 施設情報

    所在地
    福井県鯖江市住吉町1-14-14
    アクセス
    北陸本線鯖江駅徒歩12分
    施設形態
    保育園
  • 12

    施設情報 上太田保育園

    越前市教育委員会

    キープ

    遊びや学びなど何事にも本気で取り組むことの大切さが学べる保育園です。

    福井県越前市に位置する保育園です。運営を行っているのは越前市であり、定員数は90名となっています。最寄り駅となるのは北陸本線が走る武生駅であり、徒歩15分ほどの距離です。預かっているのは、周辺地域に住む生後半年から6歳児までの未就学児童となります。月曜日から土曜日まで保育サービスを提供しています。開所時間は月曜日から金曜日までが朝7時から夕方18時までとなり、希望すれば19時までの延長保育も可能です。土曜日は朝7時から夕方18時までで延長保育はありません。""地域のために高品質な保育サービスの提供に努めたい""(上太田保育園公式HPより引用)異年齢同士の子供を一緒に遊ばせるなどの工夫を取り入れているようです。※2018年8月5日時点

    上太田保育園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市上太田町11-2
    アクセス
    JR北陸本線武生駅徒歩15分
    施設形態
    保育園
  • 13

    施設情報 家久保育園

    越前市教育委員会

    キープ

    近くに吉野瀬川が流れる、生後2か月から預けられる公立の保育園です。

    家久保育園は、生後2か月から預けられる公立の保育園です。定員は150名です。保育時間は7:00~18:00で、18:00~19:00で延長保育を実施しています。子どもたちは、トマト・きゅうり・オクラ・ピーマン・なすなどを育てて収穫しているそうです。また、よもぎ摘みに行ってよもぎ団子作りをしたり、食育だよりを発行したりと、食育に取り組んでいるようです。福井鉄道家久駅・スポーツ公園駅から徒歩8分の場所にあり、近くには吉野瀬川が流れています。武生きたご公園までは徒歩7分、柳原公園までは徒歩9分、家久スポーツ公園までは徒歩12分です。徒歩14分の場所に越前市立吉野小学校があります。一時預かり、障がい児保育、外国籍児保育を行っているそうです。2019年9月21日時点

    家久保育園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市家久町94-2-1
    アクセス
    福井鉄道家久駅徒歩8分
    施設形態
    保育園
  • 14

    施設情報 王山保育所

    鯖江市教育委員会

    キープ

    みんなに愛されて親しまれている、鯖江市立の認定こども園です。

    せきいんこども園は、鯖江市の中心部に位置、鯖江駅の駅からも徒歩5分の立地にある鯖江市立の幼保連携型認定こども園です。鯖江市惜陰小学校に隣接し、住宅や商業施設、寺院や神社など様々な建物が混在する中にあります。鯖江市立の鯖江幼稚園と王山保育所が統合し、幼保認定型認定こども園を王山保育所の場所に開園。保育所の遊戯室を新設するなどの増築を行ったそうです。教育目標は”いきいきとして活力あふれる子どもの育成”。(鯖江市公式HPより引用)仲よく遊ぶ子どもや考えて工夫できる子供など、4つの子供の姿を目標とする子供像にあげているようです。他にも園の開放や子育て相談、また一時預かり保育など在園児だけでなく未就園児も含む子育て支援を行い、地域をはじめとする多くの皆さんに愛されて親しまれるこども園になるように願っているそうです。2019年9月23日時点

    王山保育所
    • 施設情報

    所在地
    福井県鯖江市日の出町6-37
    アクセス
    JR北陸本線鯖江駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 15

    施設情報 みのり保育所

    鯖江市教育委員会

    キープ

    様々な行事活動に取り組む、鯖江市にある市立幼保連携型認定こども園です。

    ゆたかこども園は福井県鯖江市にある幼保連携型認定こども園です。鯖江市が運営する市立こども園で、園舎では0歳から就学前までの190名の子どもたちが過ごしているそうです。教育保育目標は以下のように定めているそうです。”心豊かでたくましい子どもの育成”。(ゆたかこども園公式HPより引用)七夕や豆まき、もちつきやひな祭りなどの季節伝統行事や、敬老会参加や地区体育大会への参加といった地域と関わる行事、演劇鑑賞やわくわく絵画展、なわとび大会などの園独自行事等、年間を通して様々な取り組みを行っているようです。最寄り駅からは徒歩で40分の距離、近隣には鯖江市豊小学校やみのり公園、日吉神社などがあり、周囲は住宅や田畑に囲まれています。2019年9月24日時点

    みのり保育所
    • 施設情報

    所在地
    福井県鯖江市上野田町2-9
    アクセス
    福井鉄道福武線西鯖江駅徒歩40分
    施設形態
    保育園
  • 16

    施設情報 武生東幼稚園

    越前市教育委員会

    キープ

    武生東幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市国府2-9-12
    施設形態
    幼稚園
  • 17

    施設情報 武生西幼稚園

    越前市教育委員会

    キープ

    「伸び伸びと元気に遊ぶ子・思いやりのある子」の育成を目標としています。

    武生西幼稚園は、1953年に設立の公立幼稚園です。3歳から5歳児までを対象としています。越前市武生西小学校に併設されており、徒歩約4分の場所には武生中央公園や総合体育館、越前市中央図書館などがあり、恵まれた場所に位置しています。武生西小学校の小学生と、集団登園・降園や一緒に掃除を行うなど、様々な交流の中で、幼小のスムーズな連携を図っているようです。""心身ともに健康で明るくたくましい子どもを育てる""(武生西小学校公式HPより引用)を教育目標としています。家庭や地域と連携を密にし、地域に開かれた幼稚園を目指しているようです。また、遊びや活動を通して、社会生活に必要な生きる力を育んでいるそうです。※2018年7月26日時点

    武生西幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市中央2-2-13
    アクセス
    福井鉄道福武線北府駅徒歩18分
    施設形態
    幼稚園
  • 18

    施設情報 大虫幼稚園

    越前市教育委員会

    キープ

    大虫幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市丹生郷町17-1-3
    施設形態
    幼稚園
  • 19

    施設情報 国高幼稚園

    越前市教育委員会

    キープ

    日野川にほど近い場所に位置する国高小学校に隣接している幼稚園です。

    国高幼稚園は1953年4月15日に設立し60年以上もの歴史のある幼稚園です。国高幼稚園は国高小学校の敷地内にあり、最寄り駅の北府駅からは徒歩保育時間は28分の距離にあります。保育時間は8:00~14:30となっています。園外保育も行っており、さくら公園などで散策などをしているそうです。校内体育大会や運動会に発表会など、さまざまな行事が予定されています。イチゴを収穫してのジャム作りなど、食育にも取り組んでいるようです。週5日間の完全給食を実施しています。近隣には国高公民館や国高児童センター、武生八王子郵便局や鉄道博物館などがあります。その他にも梨の木公園や国高公園、フラワー公園など公園も多くあります。2019年9月17日時点

    国高幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市国高2-319-3
    アクセス
    福井鉄道福武線北府駅徒歩28分
    施設形態
    幼稚園
  • 20

    施設情報 吉野幼稚園

    越前市教育委員会

    キープ

    吉野瀬川の近くに位置する吉野小学校に隣接している幼稚園です。

    吉野幼稚園は吉野小学校に隣接している公立の幼稚園です。保育時間は8:00~14:30となっています。行事は遠足や学習発表会、校内体育大会などが予定されているようです。その他にもお茶教室や陶芸教室、体育教室など様々な取り組みを行っているそうです。外国籍児の保育や未就児の保育も行っており、子育て支援相談も行っているようです。近くには日野川や吉野瀬川が流れ、丹南総合公園体育館や吉野公民館などがあります。あたご寿司や岩本屋武生店、かくれ家、ジャムハウスやRoseCafe風のガーデンなど、飲食店も多くあります。吉野郵便局や吉野公民館、吉野神社、飯部盤座神社があります。酒&業務スーパーなどの食料品店も近くにあります。2019年9月17日時点

    吉野幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福井県越前市本保町19-9-1
    アクセス
    福井鉄道福武線家久駅徒歩18分
    施設形態
    幼稚園
  • 21

    施設情報 鯖江幼稚園

    鯖江市教育委員会

    キープ

    近くを日野川が流れる惜陰小学校に隣接している認定こども園です。

    鯖江幼稚園は2019年4月に鯖江幼稚園と王山保育所が統合され認定こども園となりました。設立は1925年8月22日と90年以上もの歴史をもつ認定こども園となっています。最寄り駅の鯖江駅からは徒歩5分の距離にあり、近くを日野川が流れています。保育時間は8:30~14:00となっています。惜陰小学校に隣接しており異年齢交流も盛んに行われているそうです。近隣にはカマカズ医院や広瀬病院、鯖江清水眼科など病院も多くあります。お好みハウスセレネや酔ってけ家、天喰家、ベーカリーショップ上坂や清雲堂など飲食店もあります。西照寺や法順寺、萬慶寺、本法寺や東光寺など寺院も多くあります。西山動物園や西山公園、嚮陽会館、南公園野球場などもあります。2019年9月17日時点

    鯖江幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福井県鯖江市日の出町6-37
    アクセス
    北陸本線鯖江駅徒歩5分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • Q

    越前市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    A

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    越前市の一覧ページからご確認ください。

  • Q

    自分で職場を探すのは自信が無いので、越前市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    A

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。越前市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

福井県の求人を市区町村で絞り込む