波うさぎ(乳児院) の求人情報
保育士(賞与4.5カ月分/残業月平均3時間/有給休暇の取得率100%)
保育士
正社員
乳児院

勤務地
愛知県知多郡東浦町大字藤江字仲之山9番地1

アクセス
JR武豊線「東浦駅」より徒歩20分 ■マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)

月給
217,700円 ~
赤ちゃんが泣くのを当たり前にしない支援を基本とする、乳児院でのお仕事!
波うさぎでは赤ちゃんが「泣いて伝えなくても、わかってくれてお世話をしてくれるんだ」と思えるような支援を基本としています。訴えによって違いがあり、泣く前に何らかのシグナルがあります。私たちが目指しているのは、そのシグナルを見逃さず、子どもに過度なストレスを感じさせない子育てです。また、支援のベースとしてモンテッソーリ教育を実践。愛着関係の形成を築きながら、自己成長力を高める環境を実現させています。
社会福祉法人
モンテソーリ
新卒も歓迎
時短勤務可
福利厚生充実
社会保険完備
住宅補助あり
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
産休育休制度
初心者歓迎
有給
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
設備充実
復帰率高
業務内容
仕事内容 |
---|
波うさぎにて、0歳から2歳までの乳幼児の生活支援をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・生活支援や保育業務(起床・就寝、食事、入浴、家事(洗濯、掃除)、外出、行事) ・事務作業(日々の成長記録、個別支援計画、行事の起案、係や委員会の活動) ・保護者対応(交流のある保護者の面会・外出・外泊対応) ・通院(検診や予防接種、体調不良時の通院など) |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
給与 | |
四大新卒:月給242,350円~
・内訳
基本給 227,350円
特殊業務手当 8,000円
処遇改善手当 7,000円
短大新卒:月給217,700円~
・内訳
基本給 202,700円
特殊業務手当 8,000円
処遇改善手当 7,000円
・別途支給手当
交通費 車:上限7,100円、公共交通機関の場合は規定により支給
住宅手当 上限月20,500円(条件あり)
扶養手当(規程による)
超過勤務手当
夜勤手当 1回につき2,000円
昇給年1回(4月)昨年度実績:3,400円~6,800円/月
賞与年2回(6月・12月)昨年度実績:計4.5カ月分
【モデル年収例】
・入職1年目/23歳/年収461万円
・入職5年目/27歳/年収482万円
・入職9年目/31歳/年収537万円
※試用期間6カ月/同条件 | |
勤務時間 | |
シフト制勤務、1年単位の変形労働時間制
<シフト一覧>
早番 5:30~14:30(休憩60分)
日勤 7:00~16:00(休憩60分)
遅番 13:00~22:00(休憩60分)
夜勤 22:00~翌7:00(休憩60分)
■残業月平均3時間/持ち帰りなし
【残業時間削減への取り組み】
・タブレットや保育システムを導入し、保育のデジタル化を進めています。
・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。 | |
休日・休暇 | |
月8~9日休(シフト制)
有給休暇(取得率100%!1時間から取得OK。公休と合わせて連休も取得可能です!)
※希望休が取りやすく、取りたいときに取得ができます!
産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%)
リフレッシュ休暇(10日)
慶弔休暇
介護・看護休暇
年間休日105日
◆お子様の体調不良や行事による遅刻・早退・欠勤の相談も可 | |
福利厚生 | |
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金制度
時短勤務制度(応相談)
資格取得支援制度(規定あり)
研修制度
帰省費用補助制度
結婚祝い金制度
育児休業後復帰祝い金
定年後の再雇用制度
定期健康診断
インフルエンザ予防接種費用補助
給食費補助
マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場完備) | |
応募資格 | |
保育士もしくは児童指導員任用資格
※新卒や初心者の方、ブランクがある方も歓迎です!
※20代から50代の方まで幅広く世代の方が在籍しており、異業種から転職された方も活躍しています。 | |
勤務地 | |
愛知県知多郡東浦町大字藤江字仲之山9番地1 | |
アクセス | |
JR武豊線「東浦駅」より徒歩20分
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!よりご応募
メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。
▼面接(1回予定)
スケジュール調整後、面接を行ないます。
※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
▼内定 ※内定まで約10日間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 | |
面接地 | |
愛知県知多郡東浦町大字藤江字仲之山9番地1 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

この園の特徴
保育理念 |
---|
赤ちゃんだから泣くのが当たり前とされていた時代もありましたが、波うさぎでは赤ちゃんが 「泣いて伝えなくても、わかってくれてお世話をしてくれるんだ」と思えるような支援を基本としています。おなかがすいたとき、眠いとき、どこかが痛いとき、おしめが濡れて不快なときなど、それぞれの訴えに違いがあり、泣く前に何らかのシグナルがあります。これらのシグナルを見逃さず、子どもに過度なストレスを感じさせない子育てを目指しています。 また、子どもたちの持つ「自ら成長する力」を育むために、発達の方向や興味の方向にあった環境を整えています。 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 4人 4人 3人 - - - 12人 |
1日の流れ |
1日の主な流れ 05:30 起床 06:00 朝食 07:00 室内遊び 08:00 戸外遊び 09:00 午前おやつ、午前睡眠 10:00 散歩 11:00 室内遊び 12:00 昼食 13:00 午後睡眠 14:30 室内遊び、沐浴 15:00 午後おやつ、室内遊びまたは戸外遊び 17:00 入浴 18:00 夕食 19:00 くつろぎ、順次睡眠 |
施設情報
![]() |
---|
波うさぎ(乳児院) |
![]() |
愛知県知多郡東浦町大字藤江字仲之山9番地1 |
![]() |
乳児院 |
![]() |
JR武豊線「東浦駅」より徒歩20分
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) |
![]() |
2022年4月1日 |
![]() |
あり |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

法人情報
![]() |
---|
社会福祉法人相和福祉会 もっと知りたい 社会福祉法人相和福祉会 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
この法人と直接お話してみませんか? 2025年4月『保育士バンク!就職・転職フェア』in名古屋 社会福祉法人相和福祉会が出展予定 開催日時:2025年4月6日(日) 13:00 〜 17:00 開催場所: ウインクあいち 8階展示場 ![]() |
![]() |
写真(4)
業務の様子(1)
施設(3)