みなと幼稚園 の求人情報
幼稚園教諭(年間休日140日/育休復帰率100%/ボーナスあり)
幼稚園教諭
正社員
幼稚園

勤務地
大阪府大阪市港区市岡1-3-29

アクセス
最寄駅:JR大阪環状線、Osaka Metro中央線「弁天町駅」より徒歩10分 バス:大阪シティバス「市岡停留所」より徒歩1分 ■自転車通勤可(駐輪場あり)

月給
217,000円 ~
年間休日140日+有休でライフワークバランス充実、幅広い年齢層活躍中!
みなと幼稚園は総面積1,680坪という広大な敷地を有しており、子どもだけでなく職員も元気にのびのびと過ごしています!年中利用可能な温水プールを完備しており、専門のインストラクターによるプール保育も実施。他にも裸足保育や正課指導、課外教室なども行なっています。そんな当園で、幼稚園教諭として活躍しませんか?育休の取得率・復帰率は100%で、退職金制度や研修制度などの福利厚生も充実しています。
新卒も歓迎
福利厚生充実
社会保険完備
住宅補助あり
ボーナスあり
ブランクOK
年休120日超
産休育休制度
初心者歓迎
有給
通勤便利
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
設備充実
アットホーム
復帰率高
業務内容
仕事内容 |
---|
みなと幼稚園にて、保育業務全般をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・3歳児~5歳児の担任業務 ・連絡帳の記入 ・週案の作成 ・保護者対応 ・園バス添乗(ローテーション制) <クラス定員> 3歳児クラス 118名/職員5名 4歳児クラス 127名/職員4名 5歳児クラス 124名/職員4名 ■みなと幼稚園とは 「はじめての集団生活のなかで、子どもたちがいきいきと、園生活を心から楽しめる」そんな環境を創り出していくことが私たち保育に携わる者の役割であると考えています。そのために、子どもと心を通い合わせ、体を動かすこと、考えること、力をあわせること、思いやること、それらの楽しさと喜び、達成感と充実感を体験から学び育てていくことを支援していきたいと考えています。 |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
幼稚園教諭 | 正社員 |
| |
給与 | |
月給 217,000円 ~
| |
勤務時間 | |
8:10~16:55の間で実働7.45時間(休憩60分)
※1カ月単位の変形労働時間制 | |
休日・休暇 | |
年間休日 140日 ※有休は年間休日とは別途付与 週休2日制
土曜日(土曜参観日・運動会の際は代休あり/園庭開放時は代休なし)
日曜日
祝日
夏期休暇(7/22~8/31の間で約25日)
冬期休暇(12/23~1/8の間で約14日)
春期休暇(3/26~4/6の間で約8日)
有給休暇(法定通り/有休使用で5日以上の連休取得可)
産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%)
| |
福利厚生 | |
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金制度
研修制度(新卒:大阪府教育庁の新任研修・大阪市私立幼稚園連合会の研修/2年目以降:大阪市私立幼稚園連合会の研修)※不定期
月・火・木・金曜日は給食付き(無料)
定期健康診断
自転車通勤可(駐輪場あり)
| |
応募資格 | |
幼稚園教諭免許をお持ちの方、免許取得見込の方
※新卒や未経験の方、ブランクがある方も大歓迎!
| |
勤務地 | |
大阪府大阪市港区市岡1-3-29 | |
アクセス | |
最寄駅:JR大阪環状線、Osaka Metro中央線「弁天町駅」より徒歩10分
バス:大阪シティバス「市岡停留所」より徒歩1分
■自転車通勤可(駐輪場あり) | |
選考フロー | |
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 | |
面接地 | |
大阪府大阪市港区市岡1-3-29 | |
ご活躍されている方にインタビューしてきました! | |
Q.この職場で良かった!と感じる瞬間は?
A.大きな園庭と大きな遊具があり、クラス数や職員数も多いので日々とても楽しく保育を行なうことができます。また、たくさんアドバイスをしていただけたり、色々な先生の保育を見たりできるのも、みなと幼稚園の魅力だと思います。
Q.職場の人間関係はどんな雰囲気ですか?
A.朝や保育が終わった後などに、子どもたちの話やプライベートな話ができて楽しいです。困ったことがあった時はたくさん相談に乗ってくれ、お部屋まで見に来ていただくこともあり、温かい職場だと思います。
Q.残業や持ち帰りのボリュームは?
A.一定数あります。特に行事前はバタバタしているので、どうしても発生してしまうこともあります。でも、ほとんどは日々の業務の進み具合が関係してくると思うので、自分自身でも管理しながら気を付けています。 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

この園の特徴
園児対象年齢 |
---|
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - 118人 127人 124人 369人 |
1日の流れ |
みなと幼稚園の1日の流れをご紹介します! 08:00 出勤・職員朝礼 08:10までに動きやすい服装に着替えて、1日が始まります。まずは朝礼で他の先生たちとご挨拶。園バスに添乗の日は8:00にバスが出発しますので、遅れないように出勤します。 08:10 環境整備・園児の登園 8:10~10:00は保育の準備をして、登園してきた園児たちとご挨拶。 10:00 保育開始 歌や手遊び、絵本の読み聞かせ、戸外/室内遊び、リトミック、製作、絵画、楽器遊び、プール保育(温水プール/指導員と一緒)などを行ないます。 11:40 昼食・掃除・自由遊び(鬼ごっこ・砂場遊びなど) 昼ご飯を食べた後は、園児たちと園庭で一緒に遊びます。 13:20 降園準備 14:00まで片付け・着替え・配布物の準備などを進めます。 14:00 順次降園 園バス添乗の当番の先生は、バスに乗って出発です。それ以外の先生は、園児たちの監護や教室の片付けをします。預かり保育担当の先生はこの時間から担当の教室に向かい、17:00まで業務を行ないます(絵本・おやつ・自由遊び) 15:30 お茶タイム・打ち合わせ・準備など 16:30までコーヒーや紅茶などを飲みながら、お菓子をつまんでほっとひと息。 16:30 終礼・退勤 先生たちのお帰りの時間です。預かり保育担当の先生は17:00の終礼・退勤です。お疲れさまでした。 |
施設情報
![]() |
---|
みなと幼稚園 |
![]() |
大阪府大阪市港区市岡1-3-29 |
![]() |
幼稚園 |
![]() |
最寄駅:JR大阪環状線、Osaka Metro中央線「弁天町駅」より徒歩10分
バス:大阪シティバス「市岡停留所」より徒歩1分
■自転車通勤可(駐輪場あり) |
![]() |
1948年8月 |
![]() |
あり |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

みなと幼稚園で掲載中の求人
法人情報
![]() |
---|
学校法人みなと幼稚園 もっと知りたい 学校法人みなと幼稚園 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
動画 (1)
園の雰囲気・保育の様子

写真(6)
業務の様子(3)
施設(3)
あなたにおすすめの求人10
この施設から近い求人
港区の正社員求人
港区の幼稚園求人
関連する求人を探す