のこスタイル平岡 の求人情報
保育士
保育士
正社員
放課後等デイサービス

勤務地
北海道札幌市清田区平岡10条1丁目7-1

アクセス
札幌市営地下鉄東西線「大谷地駅」より徒歩14分 中央バス「大谷地西6丁目」より徒歩5分 ■マイカー通勤・自転車通勤可(無料駐車場)

月給
190,000円 ~ 230,000円
「できた!」の体験を積み重ねて将来の夢を育む。療育を一から学びませんか
■子どもたちの「できた!」を支える、やりがいのある保育士の仕事♪
■残業月10h程度!プライベートも大切にできる職場環境☆
■充実の研修制度で安心のスキルアップサポート◎
■月給190,000円~230,000円&賞与年2回で安定収入!
ーー【子どもたちの"得意"を伸ばす、新しい形の放課後支援】
私たちは、障がいのある子どもたちが「自分のチカラでごはんが食べられる」未来を目指しています♪パソコン・製作・クッキングなど、曜日ごとに特色ある活動を通じて、一人ひとりの「やってみたい!」気持ちに寄り添います。2部制を採用しているため、ゆとりをもって子どもたちと向き合える環境が整っています☆興味や得意を見つけ、それを伸ばしていく。そんな新しい支援の形に、あなたも携わってみませんか?
ーー【チームワーク抜群!働きやすさ重視の職場です】
先輩・後輩の垣根なく、療育について活発に意見交換ができる風通しの良い職場です◎事務職員のサポートで療育に専念でき、勤務時間内に業務を終えられるよう配慮。残業削減にも積極的に取り組んでいます♪入職後は1~2カ月かけてじっくり仕事を覚えられる教育体制を整えているので、経験が少ない方も安心してスタートできます。社内研修も充実しており、働きながらスキルアップできる環境が整っています☆
新卒も歓迎
福利厚生充実
社会保険完備
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
産休育休制度
初心者歓迎
有給
通勤便利
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
アットホーム
業務内容
仕事内容 |
---|
■具体的な仕事内容 ・心身に障がいのある児童(小学校高学年~高校生中心)への自立に向けた支援指導業務 ・送迎業務 ※利用者定員1日10名 ※職員6名(保育士2名、児童指導員2名) ■大切にしていること 将来「自分のチカラでごはんが食べられるようになる」をポリシーに、子どもたちが「興味のあること」「得意なこと」を見つけ、好きなことにより深く取り組めるように支援していきます。 ■活動内容 個別学習支援や課外活動などを実施。 子どもの思いを実現するために、時にはグループワークを取り入れ、子どもたちが自主的に考え、行動できるようにサポートしていきます。 曜日ごとにパソコン・制作・クッキングなどの療育を行なっています。 ※NokoStyleは2部制になっているので、ゆとりある療育時間の確保し、一人ひとりと関われる時間を大切にできます。 |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
給与 | |
月給190,000円~230,000円
・内訳
基本給 172,000円~209,000円
資格手当 5,000円
固定残業代 10時間分として13,000円~16,000円(超過分別途支給)
職務給制度(管理者・保育士・指導員等基本給相違)
※経験加算あり
・別途支給手当
通勤手当 実費支給(上限なし)
車両借上げ手当 月上限20,000円
時間外手当
昇給年1回(7月)実績:2,000円~5,000円/月
賞与年2回(6月/12月)実績:計1.5カ月分
※試用期間3カ月/同条件 | |
勤務時間 | |
9:00~18:00の実働8時間(休憩60分)
※1カ月単位の変形労働時間制
※勤務シフト表による
■残業月平均10時間
【残業時間削減への取り組み】
・事務職員も活躍しており、療育に専念できるようにサポートしてくれています。
・勤務時間内に事務作業ができる時間を設けているため効率的に業務を進められます。 | |
休日・休暇 | |
シフト制(月8日休み)
日・祝・他(土曜出勤は月1~2回程度)
お盆休暇(3日間)
年末年始休暇(6日間)
有給休暇(半日単位での取得可)
産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率約80%)
※年間休日104日(有休は別途付与)
※お子さまの体調不良や行事による遅刻・早退・欠勤の相談が可能 | |
福利厚生 | |
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金制度
資格取得支援制度(規定あり)
研修制度
結婚・出産祝い金制度
定年後の再雇用制度
定期健康診断
インフルエンザ予防接種費用補助
マイカー・自転車通勤可(無料駐車場完備)
復職制度
<安心の教育体制!>
■入職後のフォロー体制
入職後は…入職後1~2カ月かけてしっかりと仕事を覚えてもらえるようにサポートします。
新人OJTでは…先輩職員が子どもたちとのかかわり方や保護者対応等・事務作業などを教えてくれます。
■研修内容
社内研修…新人研修(スキルアップ)
社外研修…外部で行なっている研修に参加可能 | |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方、資格取得見込の方
普通自動車運転免許(AT限定可)お持ちの方
メール等の簡単なパソコンでの入力ができる方
※新卒や初心者の方、ブランクがある方も大歓迎!30代~50代まで幅広い年齢層の職員が活躍しています。
※他園・施設や異業種から転職してきた方も活躍しています! | |
勤務地 | |
北海道札幌市清田区平岡10条1丁目7-1 | |
アクセス | |
札幌市営地下鉄東西線「大谷地駅」より徒歩14分
中央バス「大谷地西6丁目」より徒歩5分
■マイカー通勤・自転車通勤可(無料駐車場) | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!からお問合せ
施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは園の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。
▼採用担当者よりメールまたは電話でご連絡
<施設見学へ進む場合>
ご都合のいい日程をご相談ください。
<面接に進む場合>
▼面接2回予定 ※書類選考なし
スケジュール調整後、面接を行ないます。
※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
▼内定
面接~内定までは約7日間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 | |
面接地 | |
北海道札幌市清田区平岡10条1丁目7-1 | |
1日の流れ | |
NokoStyleは2部制になっています。
月~土(土曜日は午前の部のみ)
午前の部 9:00~12:30まで
午後の部 2:00~17:30まで
各時間帯共通
9:00(14:00)~来所
9:30~10:00(14:30~15:00)~学習
10:00~11:00(15:00~16:00)~活動プログラム | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
園児対象年齢 |
---|
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - - - - 10人 |
1日の流れ |
「のこスタイル平岡」の1日の流れをご紹介します! 09:00 出勤、活動開始 ■平日
児童の利用がなければ主に事務作業
■休日
児童の送迎、子どもたちと午前の活動 12:00 休憩 13:00 午後の活動 ■平日
療育、児童の送迎
■休日
子どもたちと午後の活動 17:00 送迎 ■休日
順次児童を送迎 18:00 退勤 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
のこスタイル平岡 |
![]() |
北海道札幌市清田区平岡10条1丁目7-1 |
![]() |
放課後等デイサービス |
![]() |
札幌市営地下鉄東西線「大谷地駅」より徒歩14分
中央バス「大谷地西6丁目」より徒歩5分
■マイカー通勤・自転車通勤可(無料駐車場) |
![]() |
9:00~17:00 |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
のこスタイル平岡で掲載中の求人
法人情報
![]() |
---|
株式会社ティグル |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(4)
業務の様子(1)
施設(3)
あなたにおすすめの求人7
この施設から近い求人
清田区の正社員求人
清田区の保育士求人
清田区の放課後等デイサービス求人
関連する求人を探す