にこにこ保育教育研究センター附属保育園すくすく の求人情報
保育士
保育士
パート・アルバイト
小規模保育

勤務地
香川県高松市太田下町2350-1

アクセス
ことでん琴平線「伏石駅」から徒歩3分 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)

時給
1,000円 ~
時間数・勤務日数は応相談。扶養内もOK!’22年4月開園予定の小規模園
■ 駅チカ3分♪マイカー通勤もOKな好立地
■ 残業少なめ◎プライベート時間も大切にできる
■ 研修充実☆新人さんも安心の手厚いサポート
■ 扶養内OK!週2日~勤務時間相談可能♪
ーー【子どもたちの"自信"を育む、あたたかな保育環境】
私たちは「目の前の子どもを、幸せにする」という想いを大切に、一人ひとりに寄り添った保育を実践しています。叱ったりせかしたりせず、子どもたちの興味や気持ちを尊重する環境で、のびのびと成長を見守ることができます。2021年に開設した保育教育研究センターでは、より良い保育を目指して日々研究を重ねています♪
ーー【笑顔あふれる!みんなで成長できる職場環境】
20~60代まで幅広い世代の先生が活躍中!優しい先輩たちに囲まれて、明るい会話が飛び交う和やかな雰囲気です。「やりたい」という想いを大切にし、年次に関係なくチャレンジできる環境が整っています。研修制度も充実しているので、ブランクがある方や新卒の方も安心してスタートできますよ☆産休・育休の取得・復帰率100%で、長く働き続けられる職場です!
新卒も歓迎
社会保険完備
男性保育士
車通勤可
オープニング
ブランクOK
4月スタート
産休育休制度
初心者歓迎
有給
通勤便利
扶養内可
残業少なめ
低離職率
研修充実
複数園あり
アットホーム
復帰率高
週2.3日~OK
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | パート・アルバイト |
給与 | |
時給1,000円
・別途支給
資格手当 2,000円/月
通勤手当 上限3,000円/月(勤務回数によって変動1,500円~3,000円/月)
時間外手当 残業が発生した場合に都度、法定に沿って支給 | |
勤務時間 | |
月~土 7:30~19:00の間で実働8時間+休憩60分のシフト制勤務、週2日以上からOK
※開園時間・勤務時間は園によって変動する場合があります。
<シフト例>
①7:30~16:30
②8:30~17:30
③10:00~19:00
※①~③内での時間数・勤務日数は応相談。扶養内勤務も可能です。
◆パート職員に残業をお願いすることはありません。 | |
休日・休暇 | |
日曜、祝日、他シフトによる
年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇(法定通りに付与/5日以上の連休取得も相談可能)
慶弔休暇
産前産後・育児休暇(取得率・復帰率ともに100%)
介護・看護休暇 | |
福利厚生 | |
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)※勤務時間や希望に応じて加入
研修制度
定年後の再雇用制度
正社員登用、応相談
定期健康診断
インフルエンザ予防接種費用補助
保育料補助(お子さまが、自社が運営する保育園に入園した場合)
マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備:会社負担)
◆2021年4月に「にこにこ保育教育研究センター」を開設。
現場で見つけた課題を集めて研究して答えを探し、現場にフィードバックする施設です。
日々の保育について職員全員が同じ目線・同じ方向を向き、より良い保育を目指しています。 | |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方
※新卒・未経験者、ブランク期間が長い方もぜひご応募ください!
※子育て支援員の研修を受講のみされている方も、保育補助として勤務相談が可能です。
※姉妹園でのパート勤務希望も相談可能です。
◆法人内には20~60代の幅広い世代の職員が活躍しています!
・どの園もゆとりある人員配置をしており、職員同士の明るい会話や意見交換なども活発です。
・入社後は丁寧なサポートや研修制度があり、お休みの相談などもしやすい職場なので、安心して働き始められる環境です。
・意欲を重視しており、年次関係なく様々なことに挑戦ができ、評価される職場です。
・2021年度は1名も離職者が出ていない状況です。 | |
勤務地 | |
香川県高松市太田下町2350-1 | |
アクセス | |
ことでん琴平線「伏石駅」から徒歩3分
※マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!よりご応募
メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。
▼面接(1回予定)
スケジュール調整後、面接を行います。
※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
※WEB面接は応相談。ご希望の方はお問い合わせください。
▼内定 ※内定まで約7日~10日間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう!
※子育て支援員の研修を受講のみされている方も、保育補助として勤務相談が可能です。
※姉妹園でのパート勤務希望も相談可能です。 | |
面接地 | |
※開園前につき、詳細は担当者から改めてご連絡いたします。 | |
活躍している先生たちからのコメントを一部ご紹介! | |
Q1.どんな時にやりがいを感じますか?
子どもたちの「発見する力」と「自由に表現する力」の素晴らしさにふれられることです。そして、子どもたちの興味や関心を日々探究し、さらなる成長や発達に添った遊びは何かを職員で話し合って保育を考え、進められることです。
Q2.この職場で良かった!と感じる瞬間はどんな時ですか?
チャイルドケア24の園はどこも、自分の得意を活かせる場所です。一人ひとりの子どもの思いを大切に、また働く先生同士も認め合える職場です。なので、そんな環境を一緒に作れる仲間が増えてくれると嬉しいですね。
大好きな子どもたちを怒ったり、せかしたりしなくていいことです。子どもたちを大切にできる幸せな環境で、保育ができて良かった!と感じます。
Q3.職場の人間関係はどんな雰囲気ですか?
ありのままの子どもの姿に向き合うために、職員もお互いに苦手や得意をわかりあって、協力しあう。そんな職場です。
頼れる優しい上司が沢山います。子どもにあった保育を日々一緒に探求できる仲間にも囲まれています。
◆公式HPではもっと詳しく働く保育士の生の声を公開しています!ぜひ、HPもご覧ください。 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
園児対象年齢 |
---|
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 6人 6人 7人 - - - 19人 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
にこにこ保育教育研究センター附属保育園すくすく |
![]() |
香川県高松市太田下町2350-1 |
![]() |
小規模保育 |
![]() |
ことでん琴平線「伏石駅」から徒歩3分
※マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
にこにこ保育教育研究センター附属保育園すくすくで掲載中の求人
法人情報
![]() |
---|
株式会社チャイルドケア二四 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
動画 (1)
園のポイント

写真(9)
業務の様子(6)
施設(3)
あなたにおすすめの求人8
この施設から近い求人
高松市のパート・アルバイト求人
高松市の保育士求人
高松市の小規模保育求人
関連する求人を探す