上北郡おいらせ町(青森県)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    地域と共に育む未来、あなたの手で。

    社会福祉法人奥入瀬会が運営する認定こども園錦ヶ丘保育園で、子どもたちの成長をサポートする事務職・総合職のパート・アルバイトを募集しています。時給898円から1,000円、休日は完全週休2日制で、日曜日と祝日はお休み。契約更新の可能性もあり、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。青森県上北郡おいらせ町で、地域に根ざした保育園で働きませんか?

    錦ヶ丘保育園
      所在地
      青森県上北郡おいらせ町字瓢165-32
      給与
      給与
      時給898円 ~ 1,000円
      勤務時間
      勤務時間
      交替制(シフト制) 7時00分〜19時00分の時間の間の2時間以上 ※就業時間は相談に応じます 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 完全週休2日制 休日は相談に応じます。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 02

      子どもたちの未来を育む、温かい職場環境です

      社会福祉法人奥入瀬会が運営する認定こども園錦ヶ丘保育園で、児童指導員として充実した毎日を送りませんか? 青森県上北郡おいらせ町に位置するこの園では、子どもたちの成長をサポートするやりがいのあるお仕事です。時給898円~1,000円で、日曜・祝日が休日の完全週休2日制。有給休暇も取得可能で、ライフワークバランスを大切にできます。契約更新の可能性もあり、長く働ける環境が整っています。

      錦ヶ丘保育園
        所在地
        青森県上北郡おいらせ町字瓢165-32
        給与
        給与
        時給898円 ~ 1,000円
        勤務時間
        勤務時間
        交替制(シフト制) 7時00分〜19時00分の時間の間の2時間以上 ※就業時間は相談に応じます 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 完全週休2日制 休日は相談に応じます。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 03

        施設情報 三田保育園

        社会福祉法人和光会

        キープ

        社会福祉法人和光会が運営する、幼保連携型認定こども園の三田保育園です。

        三田保育園は、社会福祉法人和光会が運営する、青森県おいらせ町にある幼保連携型認定こども園です。”子どもの最善の利益を考慮しながら、一人ひとりの子どもが心身ともに健やかに成長できるよう、教育・保育の向上に努める。”(三田保育園公式HPより引用)を保育理念に掲げ、延長保育や在園児以外の一時保育、学童保育なども実施されています。園の敷地には、子供の成長を見守るという思いを込めて植樹された欅(ケヤキ)の木があります。普段の保育では、自然との触れ合いを大切にされているほか、音楽教室や英語教室、茶道教室などの日本の伝統文化に触れる体験も取り入れているようです。また、食育のひとつに「おべんとうバイキング」というものがあり、その日は空のお弁当箱とおにぎりを持参します。お弁当箱に子どもたちが自分でおかずを盛り付けるなど、実際の体験を通して食育を促していることが伺えます。※2019年9月21日時点

        三田保育園
        • 施設情報

        所在地
        青森県上北郡おいらせ町三本木74-28
        アクセス
        青い森鉄道下田駅徒歩4分
        施設形態
        保育園
      • 04

        施設情報 いちょう学園

        社会福祉法人慈光会

        キープ

        いちょう学園
        • 施設情報

        所在地
        青森県上北郡おいらせ町上明堂30-2
        施設形態
        保育園
      • 05

        施設情報 下田保育園

        社会福祉法人友謝会

        キープ

        社会福祉法人友謝会が運営する、幼保連携型認定こども園下田こども園です。

        下田こども園は、社会福祉法人友謝会が運営する、青森県上北郡おいらせ町にある幼保連携型認定こども園です。”全ての子ども達と子育て家庭の方々の為に、最善を尽くし、感謝の気持ちを持って、誠心誠意努める。”(下田こども園公式HPより引用)を教育・保育理念に掲げ、子どもたちの健康・安全・衛星に留意しながら、一人一人を尊重し見守り、励ます保育に注力されているようです。園生活の特徴として、0歳から5歳児まで、毎日屋外での活動を日課としており、異年齢児との関わりを大切にしながら、創意工夫の凝らされた保育が伺えます。また、近隣には東北新幹線が走っており、園内のどのお部屋からも新幹線が一望でき、緑に包まれた大自然の中で、豊かな四季の移り変わりを体感することができるようです。健康・安全面の配慮においては、オゾンを取り入れた24時間全室換気システム、オゾン水の導入、そして、365日深夜オゾンガスによる殺菌・消毒・防カビ、脱臭機能の充実など、乳幼児に優しい安心・安全な環境の中で保育が行われています。※2019年9月22日時点

        下田保育園
        • 施設情報

        所在地
        青森県上北郡おいらせ町立蛇78-5
        アクセス
        青い森鉄道下田駅徒歩31分
        施設形態
        保育園
      • 06

        施設情報 一川目保育園

        社会福祉法人一川目福祉会

        キープ

        社会福祉法人一川目福祉会が運営する、おいらせ町にある一川目保育園です。

        一川目保育園は、社会福祉法人一川目福祉会が運営する、青森県おいらせ町にある幼保連携型認定こども園です。設立は1953年と歴史があり、”豊かな環境を整え、人間としてたくましく生きていく力の育成を目指します。”(一川目保育園公式HPより引用)というものを基本の保育方針に掲げ、幼少期の基本的な生活習慣を身に付けることから、個々の成長へつなげていくことに注力されているようです。各保育活動における目的が明文化されているところもポイントです。通常の保育に加えて、課外活動や延長保育、一時保育も実施するなど多面的なサービスで保護者を支援していることが伺えます。また、保護者専用ログインページを設けているほか、園行事のお手伝い計画や保護者間の情報交換等、保護者会も活発に運営されているようです。尚、毎月発行の給食だよりはHPにて閲覧(ダウンロード)することができます。※2019年9月22日時点

        一川目保育園
        • 施設情報

        所在地
        青森県上北郡おいらせ町一川目2-65-278
        アクセス
        青い森鉄道向山駅徒歩1時間35分
        施設形態
        保育園
      • 07

        施設情報 もりのか保育園

        社会福祉法人森の香

        キープ

        社会福祉法人森の香が運営する上北郡おいらせ町、もりのか保育園です。

        もりのか保育園は、社会福祉法人森の香が運営する、青森県おいらせ町にある幼保連携型認定こども園です。近隣には田園地帯や住宅街があります。2017年に設立され、定員は100名となります。”命を大切にする子ども”(もりのか保育園公式HPより引用)という保育目標を筆頭に、子どもたちの健やかな心身の発達のために保護者や地域と連携した保育が行われているようです。もりのか保育園の特色として、通常保育時間外の延長保育や完全給食(年齢に関係なく全ての園児に提供)、事前に申し込みをすると利用可能な日曜保育なども行われており、様々な勤務状況にある保護者の就労支援を意識した、園の支援体制が伺えます。保護者が安心して子どもを預けられるよう安全にも配慮されており、全館光触媒が施されているとのことです。※2019年9月21日時点

        もりのか保育園
        • 施設情報

        所在地
        青森県上北郡おいらせ町鶉久保山117-875
        アクセス
        青い森鉄道三沢駅徒歩41分
        施設形態
        保育園
      • 08

        施設情報 錦ヶ丘保育園

        社会福祉法人奥入瀬会

        キープ

        社会福祉法人奥入瀬会が運営の、幼保連携型認定こども園錦ケ丘保育園です。

        錦ケ丘保育園は、社会福祉法人奥入瀬会が運営する、青森県おいらせ町にある幼保連携型認定こども園です。”時代を担うこどもたち/人間を育てるとは心を育てること/心は心で育つ”を保育指針とし、心身ともに健康に、一人一人の才能を限りなく発見し伸ばしていけるような保育に注力されているようです。その例として、年齢別による保育と幼稚園教育の取り入れなど、保育園のみならず小学校就学へ向けて基本的生活習慣の形成と文字の読み書きなど、必要な学習能力を形成する取り組みがみられます。年間を通して、お祭り参加、日本舞踊、和太鼓マーチング、合奏大会、そして地域の人々との交流など、子どもたちの成長機会の場の創出に尽力されているようです。入園後、子どもが一日の大半を過ごす場所ゆえに、入園前の施設見学をすすめており、納得するまで保育士と直接話すこともできるとのことです。※2019年9月21日時点

        錦ヶ丘保育園
        • 施設情報

        所在地
        青森県上北郡おいらせ町字瓢165-32
        アクセス
        青い森鉄道向山駅徒歩56分
        施設形態
        保育園
      • 09

        施設情報 あゆみ保育園

        社会福祉法人奥入瀬会

        キープ

        社会福祉法人奥入瀬会が運営の、幼保連携型認定こども園あゆみ保育園です。

        あゆみ保育園は、社会福祉法人奥入瀬会が運営する、青森県おいらせ町にある幼保連携型認定こども園です。”心は心で育て健康な体は遊びを通して実践で育てる。”(あゆみ保育園公式HPより引用)という保育目標をを掲げ、家庭や地域との連携を図りながら、子どもたちが安全にのびのびとした保育環境の中で育てることに注力されているようです。年間行事の中には、凧揚げや名久井岳登山、マーチング大会や歌と踊りの祭典など、普段の保育とは一味違う経験ができるよう工夫がなされています。子どもたちの心身の情操教育の一助となっていることが伺えます。また、あゆみ保育園はおいらせ町の委託を受けて、子育て支援センターを開設されています。在園児ではなくとも、小学校就学前の子どもとその家族であれば誰でも利用ができるとのことで、体験保育や子育て講演会の実施など、広く子育て世代への支援活動が行われています。※2019年9月21日時点

        あゆみ保育園
        • 施設情報

        所在地
        青森県上北郡おいらせ町字後田23-3
        アクセス
        青い森鉄道下田駅徒歩43分
        施設形態
        保育園
      • 10

        施設情報 深沢保育園

        社会福祉法人深沢福祉会

        キープ

        おいらせ町の大地で農園活動を積極的に取り入れている私立保育園です。

        深沢保育園は、社会福祉法人深沢福祉会によって1973年に設立されました。国道338号線と国道19号線の交差する付近に位置し、最寄駅からは徒歩で80分、車で12分かかります。太平洋に面しており、近くには深沢公園、深沢地区コミュニティセンター、深沢生活会館、おいらせ町立百石中学校などがあります。""利用者の意向を尊重して、創意工夫により、利用者の個人の尊厳を保持しつつ心身共に健やかに育成することを目標とします""(深沢保育園公式HPより引用)四季を通した様々な行事や活動の中で、5感を刺激し心身の成長を促したり、団体生活や動植物との関わりの中で命の大切さや共同の心地良さを伝えるような保育に取り組んでいるようです。また農園活動を積極的に取り入れた食育活動により、食べることへの意欲、感謝、慈しみの気持ちを芽生えさせ生きる力を育んでいるようです。※2018年7月22日時点

        深沢保育園
        • 施設情報

        所在地
        青森県上北郡おいらせ町深沢2-11-5
        アクセス
        青い森鉄道線下田駅車12分
        施設形態
        保育園
      • 11

        施設情報 川口保育園

        社会福祉法人清光会

        キープ

        社会福祉法人清光会が運営する、上北郡おいらせ町にある川口保育所です。

        川口保育所は、社会福祉法人清光会が運営する、青森県上北郡おいらせ町にある1975年設立の保育所です。近隣には、百石小学校や百石高校などがあります。”遊びを通じてじょうぶな体をつくり元気にのびのびと心豊かな子どもを育成していく保育を行なう""(川口保育所公式HPより引用)を保育方針に掲げ、日々の保育で子ども達の一番好きな遊びを重視しながらも、心身ともに健やかな成長を目的とした保育に注力されているようです。通常保育に加え、様々な特別保育も展開されています。音楽指導(マーチング)や幼児サッカー、子ども赤十字活動など、幼児組(3才以上)の児童を対象に、専門指導員による指導を実施しており、小学校修学に向けた取り組みがされています。自主事業として、放課後児童クラブや祖父母参観などの世代交流、一時保育など、在園児以外の保護者や地域の人々との連携もみられます。※2019年9月22日時点

        川口保育園
        • 施設情報

        所在地
        青森県上北郡おいらせ町新田57
        アクセス
        青い森鉄道下田駅徒歩1時間3分
        施設形態
        保育園

      気になる求人は見つかりましたか?
      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

      キャリアアドバイザー
      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

      よくある質問

      青森県の求人を市区町村で絞り込む