名鉄犬山線の保育士求人一覧
名鉄犬山線から保育士の求人を探す







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- 176
施設情報 枇杷島幼稚園
枇杷島キリスト教学園キープ
「信じる」「望む」「愛する」というキリスト教の精神に基づいています。
枇杷島幼稚園は、1937年にアメリカから来日した宣教師F・ラバツ師により創立された幼稚園で、最寄り駅から徒歩8分の所にあります。""保育のこころキリスト教精神に基づき「信じる」「望む」「愛する」。これがわたしたちの保育の基本です。""(枇杷島幼稚園公式HPより引用)特別指導が保育カリキュラムに組み入れられ、専門講師による体操や絵画、英会話、牧師による聖書の話があるようです。また、降園時から2時間預かり保育もあるようです。通園には、バスではなく徒歩通園を行ない、降園時には、教師が地域別に4方向に分かれ、家の近くまで送ってくれるようです。また地域の子育て支援も行なっており、入園前の2歳児の教室も開いているようです。※2018年2月2日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市西区枇杷島4-8-2
- アクセス
- 名鉄名古屋本線東枇杷島駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 177
施設情報 みのり幼稚園
名古屋近藤学園キープ
子供らしさを大切に、少人数ならではの教育をしている幼稚園です。
みのり幼稚園は、1954年に設立し最寄り駅から徒歩13分の場所にあります。園から徒歩4分の場所に寺があり、徒歩5分圏内には小学校があります。卒園した小学生や地域の人との交流で心を育み、キュウリなどの野菜を育て食べ物の大切さを知るなどの教育を行っているようです。また命の教育として生き物を育てているそうです。""小規模園で少人数ならではの教育""(みのり幼稚園公式HPより引用)園では「全職員が全園児の担任として」をモットーにしているそうで、家庭と連携し全ての子供たちの理解に努めているようです。また、1クラスあたり35名を下回る人数で教育活動をしているそうで、毎週水曜日には縦割り保育での異年齢交流もしているようです。※2018年2月2日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市中村区日比津町4-7-27
- アクセス
- 地下鉄東山線本陣駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 178
施設情報 大口幼稚園
岩倉学園キープ
様々な行事や特別教室がある、大口町で40年の歴史がある幼稚園です。
大口幼稚園は、1978年に創設された、40年の歴史のある幼稚園です。最寄り駅から徒歩31分の距離にあり、円の周辺には五条川が流れています。”「笑顔いっぱい元気いっぱい夢いっぱい」をスローガンに、健康で、明るく、よく考え、たくましく、感謝のできる子どもの育成を目指しています。”(大口幼稚園公式HPより引用)特別教室として、担任と講師による保育内での、絵画、音楽、体育、英語、習字の各教室を週に1回程度行っているそうです。またこのほかにも、遊戯会、山の家キャンプ、ミカン狩り、作品展といったさまざまな行事や地域のイベントに参加することにより、子どもたちの豊かな心情や思いやり、社会性を育む情操教育を行っているようです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県丹羽郡大口町高橋2-124
- アクセス
- 名古屋鉄道犬山線柏森駅徒歩31分
- 施設形態
- 幼稚園
- 179
施設情報 西成幼稚園
岩倉学園キープ
絵本の「見る・読む楽しさ」を味わい、食育にも力を入れている幼稚園です。
西成幼稚園は、学校法人岩倉学園の2番目の幼稚園として1974年に設立された施設です。園の周辺にはフィールドアスレチックや一宮地域文化広場があります。""生の体験と共にお話の世界、絵本の楽しみを幼児期にたっぷり味わったり、想像力(創造力)や知性を培ったりすることにも意を注いでいます。幼児期の健やかな心と体づくりは、まず生活のリズムを整えることが極めて大切なことだといえます。""(西成幼稚園公式HPより)一宮市豊島図書館の団体貸し出しを利用して、絵本の「見る・読む楽しさ」を満喫しているようです。子供たち自身が調理して楽しむことによって食に対する興味をもたせる食育にも力を入れているそうです。※2018年2月5日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県一宮市春明字中切生7-2
- アクセス
- 名鉄犬山線布袋駅徒歩36分
- 施設形態
- 幼稚園
- 180
施設情報 太閤幼稚園
名古屋合唱団キープ
お誕生日会を誕生日当日に開催する、60年以上の歴史のある幼稚園です。
太閤幼稚園は、1954年に設立された60年以上の歴史のある幼稚園です。教職員は15名で、各クラス担任の他、保育補助や3歳児補助、延長保育、子育て支援、体操教室の先生が在籍しています。最寄の中村区役所駅からは徒歩10分で、園のすぐそばには小学校と中学校、徒歩5分の場所には大きな公園があります。""さまざまな遊びを通して、園児たちが自分で考え、すすんで動けるようになってほしい。それが私たちの教育理念です。""(太閤幼稚園公式HPより引用)楽しいと思う遊びに夢中になりながら、好奇心や向上心が育っていく園児たちを支えることが、保育園の役目だと考えているようです。また、お誕生日会を月に一度まとめてではなく、一人一人の誕生日当日に心を込めて行っているのだそうです。※2018年2月7日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市中村区二ツ橋町5-20
- アクセス
- 地下鉄桜通線中村区役所駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 181
施設情報 星の宮保育園
清須市教育委員会キープ
清須市で設立以来40年以上の歴史を持つ、公立の認可保育園です。
星の宮保育園は、1978年に設置された160名定員の清須市教育委員会が運営および管理しており、朝の7時30分から19時まで開園している保育園です。園は、最寄駅から歩いてわずか3分ほどの駅チカに立地していて、周辺には八幡公園や鴨池公園があります。”緑が豊富で、散歩に出かけたり虫取りをするなどして、自然にふれる環境に恵まれた保育園です。また、園庭がとても広く、子どもたちが元気いっぱい走り回って楽しく遊んでいます。”(清須市公式HPより引用)普段の園生活は、年齢に応じた目標達成のために、遊びを中心としたデイリープログラムに沿った保育を実践し、生活習慣の自立に向けた援助も行なっているようです。※2018年7月22日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県清須市阿原池之表32
- アクセス
- 東海交通事業城北線尾張星の宮駅徒歩3分
- 施設形態
- 保育園
- 182
施設情報 須ケ口保育園
清須市教育委員会キープ
病後児保育にも取り組んでいる、1969年開園の公立保育園です。
須ケ口保育園は、1969年1月に開園した愛知県清須市内の公立保育園です。清須市南部の東須ケ口というエリア内にあり、園の北側は住宅街ですが、道路を挟んで南側には工場があります。名鉄名古屋本線の停車駅であるほか名鉄津島線の発着駅となっている須ヶ口駅が最寄り駅で、この駅から徒歩10分です。また、園の北西に位置する丸ノ内駅からでも徒歩11分で到着します。病後児保育にも取り組んでいて、園舎内には病後児保育室も存在するそうです。""日当たりも良く、明るくにぎやかな保育園です""(須ケ口保育園公式HPより引用)丈夫な体を持つほか、社交性・協調性・自主性の高い子供に育てていく事を目指しているようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県清須市東須ケ口103
- アクセス
- 名鉄名古屋本線須ヶ口駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 183
施設情報 五郎丸子ども未来園
犬山市教育委員会キープ
子どもたちの健やかな成長を願って施設を整備し、よりよい環境を整えています。
五郎丸子ども未来園は、0歳~就学前の子どもを対象にした、定員120名の子ども未来園です。開所時間は、午前7時~午後6時で、午後6時以降は午後7時まで預かり保育を実施しています。犬山市の子ども未来園は、保育園と認定こども園のことをいいます。""情緒の安定をはかり、豊かな情操を養います。""(犬山市公式HPより引用)を保育目標としています。日常生活に必要な言葉を豊かに正しく身に付けることや、自分の感じたことを豊かに表現することを大切にしているようです。また、通常保育のほかに障がい児保育を行っており、心身に発達の遅れがある1~2年保育の児童が、保育園での集団生活をすることにより、成長が促されることを願い実施しているようです。その他、子育て広場として保育園の一部を開放して、未就園児とその保護者が親子で自由に遊べることのできる交流の場としての役割を担っているそうです。※2018年9月26日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県犬山市五郎丸字上前田7
- アクセス
- 名鉄犬山線犬山口駅徒歩16分
- 施設形態
- 保育園
- 184
施設情報 曽野幼稚園
曽野学園キープ
園の隣に神社の森が広がっている、明治時代に始まった幼稚園です。
曽野幼稚園は、前身の託児所が明治時代に設立された、100年を超える長い歴史のある幼稚園です。広い園庭があり、園舎の背後は公民館で、神社と運営母体の寺院が隣接しています。最寄の名鉄犬山線大山寺駅からは徒歩11分です。""生命尊重と、感謝の心を養う、わたくしども、今日あるのは、万物のおかげであり、それに対し、手を合わせ、心を合わせ、感謝する人間つくりを建学の精神にしている""(曽野幼稚園公式HPより引用)運営母体が寺院なことから、仏教の精神に基づいた保育方針が立てられ、実践されているようです。命を大切にし、自分たちが今いることに手を合わせ心を合わせて、感謝の気持ちが持てる保育を行っているのだそうです。※2018年2月10日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県岩倉市曽野町宮前402
- アクセス
- 名鉄犬山線大山寺駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 185
施設情報 わかくさ幼稚園
筧学園キープ
65年以上の歴史をもった幼稚園で、専門講師による指導を行っています。
わかくさ幼稚園は、1953年に設立された幼稚園で、最寄駅から徒歩5分の立地です。関西本線「ささしまライブ」駅からも徒歩11分でアクセスができ、米野公園が近くにあります。""わかくさ幼稚園は、3才、4才、5才の異年齢の子どもたちが集団遊びを展開し、子ども同士が刺激し合い、協調しながら成長していく教育で、楽しい保育を目指しています。""(わかくさ幼稚園公式HPより)課内保育では体育や絵画指導などを行い、課外保育として特別講師による音楽や英語指導などの時間を設けているようです。幼稚園では毎日給食が出され、絵本の日もあるそうです。また、通常保育後や夏休み期間中には預かり保育を実施しているそうです。※2018年2月2日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市中村区深川町1-6
- アクセス
- 近鉄名古屋線米野駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 186
施設情報 一場保育園
清須市教育委員会キープ
地域交流を大切に、豊かな自然環境の中で子どもたちの伸びやかな成長を見守ります。
一場保育園は、1968年に開設した清須市の市立保育園です。0歳(生後9カ月)から就学前までの子どもを対象に受け入れています。定員は90名です。保育標準時間の保育時間は8:00から19:00までで、早朝7:30から8:00まで延長保育を実施しています。東海道本線と名古屋第二環状自動車道が交差する付近にあります。徒歩4分のところに緑豊かな御園神明社があり、近くを五条川が流れる自然に恵まれた環境です。""自分で考え行動する子ども・互いを認め合い、自己発揮していく子ども""(一場保育園公式HPより引用)を目指しています。地域とのつながりを大切に、隣接している愛知医療学院短期大学との連携を深めた活動を行っているそうです。※2018年9月26日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県清須市一場558
- アクセス
- JR東海道本線清洲駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
- 187
施設情報 新富町保育園
名古屋市教育委員会キープ
集団生活の中で自分で考え行動し、仲間を思いやる人格を育みます。
新富町保育園は公立の保育施設です。園児の受け入れ年齢は6ヶ月から5歳であり、定員90名の内訳は3号認定児が20名、2号認定児が70名です。最寄り東枇杷島駅から、歩いて約10分の距離に所在します。園舎から約300m北には庄内川が流れ、緑豊かな河川敷があります。また南西約70mには観音寺があり、約70m北西にも春日神社が所在します。運営方針では、""保育所の役割・機能が適切に発揮されるよう、倫理観に裏付けられた専門的知識・技術・判断をもって、園児を保育するとともに、保護者に対する保育に関する指導を行います""(名古屋市公式HP新富町保育園より引用)さらに保育園では短時間延長保育をはじめ、リフレッシュ預かり保育事業も実施しているようです。※2018年3月5日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市中村区新富町2-4-25
- アクセス
- 名鉄名古屋本線東枇杷島駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 188
施設情報 みどりヶ丘幼稚園
日比野学園キープ
英語や音楽の専門講師が在籍し、名古屋市で46年の歴史ある幼稚園です。
みどりヶ丘幼稚園は1972年創立の名古屋市で46年以上続く幼稚園です。最寄駅は上小田井駅で近くには小学校や図書館があります。""「暑さ、寒さに負けない元気な子」をスローガンに、心も身体もやさしくたくましい子どもを育てたいと教職員が一致協力して、日々の教育活動を行っております。""(みどりヶ丘幼稚園公式HPより引用)英語や音楽の専門講師が在籍し、子どもたちの成長に合わせた教育目標を設定して教育活動を行っているようです。室内だけでなく外遊びにも力を入れ、外で元気に遊ぶ子どもたちは心身ともに健康になると同時に友達との協調性や人との関わり方など様々なことを経験し学んでいるようです。※2018年2月6日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市西区平中町202
- アクセス
- 名鉄犬山線上小田井駅徒歩16分
- 施設形態
- 幼稚園
- 189
施設情報 研修保育園
社会福祉法人研修福祉会キープ
森やお菓子の家をイメージした遊具設備で身体を使って遊べるのが魅力です。
研修保育園は、社会福祉法人研修福祉会が1969年6月に開園した、一宮市で50年近い古い歴史を持つ認可保育園です。名鉄犬山線布袋駅より徒歩で33分ほどの距離にあり、101名の園児が在籍しています。周辺には、フィールドアスレチックや時之島東島東ちびっ子広場、緑の散歩道があります。多くの実体験を通し、自分の好きなことや得意なことをみつけて自分への自信に繋げていくことを目標としているようです。""専門講師により年6回の音楽指導を受けます。専門講師により年30回の体育指導を受けます。""(研修保育園公式HPより引用)この指導を年齢に応じて受け、ほかにも5歳児クラスでは、月に1回の陶芸教室や年間20回の英語教室、週に1度親子で絵本を楽しめるよう絵本の貸し出しを行なっているようです。※2018年2月9日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県一宮市春明字西柳原47
- アクセス
- 名鉄犬山線布袋駅徒歩33分
- 施設形態
- 保育園
- 190
施設情報 丸山子ども未来園
犬山市教育委員会キープ
子どもたちが、心身ともにすこやかに育っていける環境づくりを大切にしています。
丸山子ども未来園は、2歳~就学前の子どもを対象にした、定員144名の子ども未来園です。開所時間は、午前7時~午後7時30分です。犬山市の子ども未来園は、保育園と認定こども園のことをいいます。通常保育のほかに障がい児保育を行っています。""犬山市では、より望ましい保育を行うために施設を整備し、よりよい環境を整え、地域に親しまれる園として、また子育て支援の場として内容の充実を図っています。""(犬山市公式HPより引用)こどもたちの豊かな感性を育て、心身ともに健全で豊かな人間性を育成するため、一人ひとりを大切に保育しているそうです。その他、子育て広場として保育園の一部を開放して、未就園児とその保護者が親子で自由に遊べることのできる交流の場としての役割を担っているそうです。※2018年9月26日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県犬山市犬山字辰ケ池45-2
- アクセス
- 名鉄犬山線犬山遊園駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 191
施設情報 西枇杷島保育園
清須市教育委員会キープ
一時預かり保育も行っている、1985年開園の公立保育園です。
西枇杷島保育園は、1985年に開園して市内にて30年以上の歴史がある愛知県清須市の公立保育園です。0歳児(生後9か月以降)から5歳児までを受け入れており、1歳児以上を対象とした一時預かりも行っているそうです。園舎は鉄筋コンクリート造2階建てで、敷地内には常設のプールがあるようです。園の約500m西に位置するJR東海道本線・枇杷島駅が最寄り駅となりますが、約600m南には名鉄名古屋本線の西枇杷島駅という駅も存在します。""名古屋への交通機関にも恵まれ名古屋市内へ通勤される保護者の方の入所利用も多く、早朝から夕刻まで子ども達の声があふれる園です""(清須市公式HPより引用)クラス別(年齢別)の保育目標を作り、子供の年齢に合った保育を行う方針であるようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県清須市西枇杷島町泉75
- アクセス
- JR東海道本線枇杷島駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 192
施設情報 愛知江南短期大学付属幼稚園
愛知江南学園キープ
子どもたちは緑に囲まれた広い園庭で自然を感じ、のびのびと遊んでいます。
愛知江南短期大学付属幼稚園は、愛知江南学園が運営する1972年開園の幼稚園です。3歳から就学前の子どもを対象とし、開所時間は8:30から17:30です。""ものを創り出したりイメージを豊かにすることができる創造性、友だちとかかわることができる社会性を養います""(愛知江南短期大学付属幼稚園公式HPより引用)を保育方針としています。園の特色として、薄着などを心がけ、強い身体づくりを目指しているようです。また、英語教室や茶道教室を短大と連携し、保育に取り入れているようです。年間行事には、子どもの日のつどいや七夕まつり、クリスマス会などがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年9月25日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県江南市慈光堂町南192
- アクセス
- 名鉄犬山線柏森駅車で12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 193
施設情報 朝日保育園
清須市教育委員会キープ
友だち同士の遊びの中から、思いやりの心や協調性を育む保育園です。
朝日保育園は、清須市にある定員120名の保育園です。1976年に設立し、開園時間は、7時30分から19時までです。清須市役所から北へ、約2kmほどの場所に位置しています。国道旧22号の北側に位置し、西側には五条川が流れています。近くには、史跡・貝塚公園や清洲城、清洲公園といった歴史的情緒を感じる場所にあります。また、園の周辺には田畑が広がり、自然環境に恵まれた保育園です。生後9ヶ月から就学前の子どもの保育を行っています。”思いやりがあって、元気で明るい子ども”(清須市公式HPより引用)を年長クラスの目標としています。季節に合わせた行事を積極的に行っているようです。遊びの時間を、乳幼児期に必要な活動として考え、友だちと一緒に関わって遊ぶことの楽しさを育んでいるそうです。様々な活動に、意欲的に取り組もうとする子どもを育んでいるようです。※2018年8月9日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県清須市朝日弥生43
- アクセス
- 東海交通事業城北線尾張星の宮駅徒歩12分
- 施設形態
- 保育園
- 194
施設情報 羽黒北子ども未来園
犬山市教育委員会キープ
通常保育・障がい児保育を行い、共に成長が促されることを願っています。
羽黒北子ども未来園は、0歳~就学前の子どもを対象にした子ども未来園です。開所時間は、午前7時~午後6時で、午後6時以降は午後7時まで預かり保育を実施しています。北東に徒歩8分の場所に東小学校があります。犬山市の子ども未来園は、保育園と認定こども園のことをいいます。""犬山市では、より望ましい保育を行うために施設を整備し、よりよい環境を整え、地域に親しまれる園として、また子育て支援の場として内容の充実を図っています。""(犬山市公式HPより引用)その他、子育て広場として保育園の一部を開放して、未就園児とその保護者が親子で自由に遊べることのできる交流の場としての役割を担っているそうです。※2018年9月26日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県犬山市羽黒字向浦55-8
- アクセス
- 名鉄小牧線羽黒駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
- 195
施設情報 三ツ渕保育園
小牧市教育委員会キープ
集団生活を通して、自分で行動する意欲や態度、思いやりの心を育む保育園です。
三ツ渕保育園は、小牧市が運営する定員100名の公立保育園です。1歳から小学校就学前までの子どもを対象に受け入れています。月曜日から土曜日の開園時間は7:30から18:30です。通常保育のほか、未就園児を対象とした園庭開放や一時保育を実施しています。小牧市立三ツ渕小学校と隣接しており、川を挟んだ徒歩7分ほどのところには小牧西中学校があります。""一人ひとりの個性を大切にしながら、家庭や地域の方と力を合わせ、子どもたちの健やかな成長や発達を促すことを目的としています。""(小牧市公式HPより引用)年間を通して近隣の畑で野菜の栽培を行っており、自然にふれあいながら実体験を積み重ねることで、生命を大切にする気持ちの芽生えを培っているそうです。※2018年9月26日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県小牧市三ツ渕1622
- アクセス
- 名鉄犬山線石仏駅車で10分
- 施設形態
- 保育園
- 196
施設情報 西春幼稚園
余合学園キープ
北名古屋市の、心理学者ピアジェの実践教育を取り入れた幼稚園です。
西春幼稚園は、北名古屋市の名鉄西春駅から徒歩18分のところにあり、周辺は小中学校や市役所などが建っています。受け入れ園児が、合わせて300名で規模が大きな施設です。園バスで送迎し、その範囲は西や東、南にも広く停留所があるようです。未就園児用に入園準備のためのプレスクールや、保育時間の終了時間からの預かり保育も行なっているようです。教育目標は、""健康で明るくすなおな子、辛坊強く、集団生活のできる子、お話がわかる子、お話しのできる子、絵画制作に力を入れる、集団による音楽活動と規律ある行動を養う、カリキュラム内で毎日行う「英語教育」""(西春幼稚園公式HPより引用)としており、教育内容は時代に沿ったカリキュラムで、改編を経て内容も充実し、現在に至っているようです。※2018年2月7日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県北名古屋市西之保棒地37
- アクセス
- 名鉄犬山線西春駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
愛知県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
愛知県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、愛知県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。愛知県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
愛知県の求人を市区町村で絞り込む
- 名古屋市
- 千種区
- 東区
- 北区
- 西区
- 中村区
- 中区
- 昭和区
- 瑞穂区
- 熱田区
- 中川区
- 港区
- 南区
- 守山区
- 緑区
- 名東区
- 天白区
- 豊橋市
- 岡崎市
- 一宮市
- 瀬戸市
- 半田市
- 春日井市
- 豊川市
- 津島市
- 碧南市
- 刈谷市
- 豊田市
- 安城市
- 西尾市
- 蒲郡市
- 犬山市
- 常滑市
- 江南市
- 小牧市
- 稲沢市
- 新城市
- 東海市
- 大府市
- 知多市
- 知立市
- 尾張旭市
- 高浜市
- 岩倉市
- 豊明市
- 日進市
- 田原市
- 愛西市
- 清須市
- 北名古屋市
- 弥富市
- みよし市
- あま市
- 長久手市
- 愛知郡
- 東郷町
- 西春日井郡
- 豊山町
- 丹羽郡
- 大口町
- 扶桑町
- 海部郡
- 大治町
- 蟹江町
- 飛島村
- 知多郡
- 阿久比町
- 東浦町
- 南知多町
- 美浜町
- 武豊町
- 額田郡
- 幸田町
- 北設楽郡
- 設楽町
- 東栄町
- 豊根村