堀田駅(愛知県名古屋市瑞穂区)の保育士求人一覧
堀田駅から保育士の求人を探す
堀田駅のある愛知県名古屋市瑞穂区の保育士求人はこちら
- 71
施設情報 認定こども園よびつぎこども園
宗教法人誓光寺キープ
のびのびと遊べる環境を整え、丈夫で元気な子を育てている保育園です。
よびつぎ保育園は、宗教法人誓光寺が1951年に定員60名の園として設立しました。2000年には開園50周年となった歴史あるこども園です。現在、定員は260名、受け入れ年齢は、0歳(産休明け)から5歳児(就学前)となっています。""「輝く笑顔はばたくこどもたち」「生き生きとした生活ができる子ども」「心身共に健全な子ども」""(よびつぎ保育園公式HPより引用)を目指した保育を行う園です。園庭には、木製の大型遊具や、キャラクターのジャングルジム、新幹線の遊具などがあり、広い園庭で子どもたちは楽しく遊んでいるようです。未就園児を対象にした「よびつぎきっずひろば」では、季節に合わせたさまざまな楽しい企画や遊びを行っているそうです。※2019年5月21日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市南区汐田町7−25
- アクセス
- 名鉄名古屋本線呼続駅徒歩13分
- 施設形態
- 認定こども園
- 72
施設情報 芝保育園
名古屋市教育委員会キープ
緑の木々に囲まれた大きな園舎と開放感のある園庭でのびのびと過ごせます。
芝保育園は、名古屋市によって創設された90名の子どもたちが在籍している公営の認可保育園です。地下鉄桜通線の鶴里駅から歩いて約13分の場所に立地しています。周辺に市立笠東小学校や笠寺公園、明円公園があるほか、近くには天白川が流れている環境です。子どもたち一人ひとりの気持ちを受け入れながら、情緒の安定した生活が送れるよう環境を整えているようです。""自然や社会事業への興味関心を育て、豊かな心情や思考を培います。自分の気持ちを言葉で表現し、相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育てます。""(名古屋市公式HP芝保育園より引用)毎日の生活の中で友だちや先生と関わり合いながら、思いやりや自主性などを養い、心身ともに健やかに成長できるように、基本的な生活習慣や態度を身につける保育を実践しているようです。※2018年3月5日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市南区芝町152-1
- アクセス
- 地下鉄桜通線鶴里駅徒歩13分
- 施設形態
- 保育園
- 73
施設情報 曽池ひかり幼稚園
曽池学園キープ
幼保連携型の施設で、安全のために非常通報システムも導入しています。
曽池ひかり幼稚園は、2016年度より認定こども園に移行した幼保連携型の施設です。最寄駅から徒歩14分の立地で、園の周辺には呼続公園があります。""子ども達は、おもいっきり心と体を開いて新しい冒険に旅立ちます。その旅の中で、子ども達は思いがけぬ新しい光景を発見します。人と、空と、土と、水と、命と、そして自分と出会うのです。子ども達の心と体は、優しく強く、一途にゆさぶられます。""(曽池ひかり幼稚園公式HPより)子ども達が幼稚園を楽しく感じ、毎日行きたいと思えるような保育を心掛けているようです。また、子供たちの安全のためにオートロックの他、最新の非常通報システムも導入しているそうです。※2018年2月2日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市南区曽池町2-40
- アクセス
- 地下鉄桜通線桜本町駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 74
施設情報 みずほが丘幼稚園
大曽根学園キープ
困難にもくじけず、社会でしっかり生きていける人を育てる幼稚園です。
みずほが丘幼稚園は、1950年に設立されて以来68年以上、名古屋市の子供たちを見守る幼稚園です。""巣立ち始めた子供たちがみんなと力を合わせ、困難にもくじけずしっかり生き抜いていける人になるように育てたいと心がけています。""(みずほが丘幼稚園公式HPより引用)「分団徒歩通園」などを始め、挨拶、制作活動など、様々な活動を通して、自分の力で物事をこなせるように育てているようです。また、給食にも力を入れており、バランスの整った手作りの給食を毎日提供しているそうです。また、子供たちの偏食を防ぐための指導や食事マナーの指導なども重点的に行っているようです。災害・防犯対策もしっかりしている幼稚園だそうです。※2018年2月1日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市瑞穂区高田町2-5
- アクセス
- 地下鉄桜通線瑞穂区役所駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 75
施設情報 山崎幼稚園
竹内学園キープ
保育時間内でつみきや英語指導などを行い、課外で書道などを教えています。
山崎幼稚園は、園内エアーランドが設置された幼稚園です。最寄駅からは徒歩6分の立地で、園の南側には呼続公園があり、西側には東海道本線が走っています。""子ども達の、ゆっくりあせらず日々成長する姿を見守り、思いやりのある素直な子に育ってほしいと願っております。人格形成の基礎となる幼児期は、やさしい先生と個性ある幼稚園との出会いからだと考えます。""(山崎幼稚園公式HPより)日々の保育では、年少からつみき指導や英語指導などを行い、年長になるとスイミング指導を実施しているようです。また、園内課外塾として書道教室なども行っているそうです。さらに、未就園児対象の「いちごぐみ」も開催しているようです。※2018年2月6日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市南区呼続2-20-11
- アクセス
- 名鉄名古屋本線呼続駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 76
施設情報 みどり幼稚園
学校法人小池学園キープ
英語・水泳指導を取り入れた、名古屋市で60年以上歴史のある幼稚園です。
みどり幼稚園は1954年に創立された、60年以上歴史のある名古屋市の幼稚園です。最寄り駅の名鉄名古屋本線本笠寺駅の西側に位置しています。近くには笠寺観音、笠寺病院、善常会リハビリテーション、岡崎医院があります。""みどり幼稚園では「のびのびしてけじめがつけられる子」を育てたいと思います。子供らしくのびのびと遊び、しかし何かあれば、今何をする時かを考えけじめのつけられる子に育てたいと考えています。""(みどり幼稚園公式HPより引用)みどり幼稚園では英語指導、預かり保育、水泳指導(4月~12月)を行っているようです。未就園児を対象とした「りんご教室」や「バンビ親子教室」があるようです。※2018年2月5日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市南区呼続町5-14-34
- アクセス
- 名鉄名古屋本線本笠寺駅徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
- 77
施設情報 ユタカ幼稚園
内田橋学園キープ
動植物との触れ合いや保護者参加の行事を行う、68年続く幼稚園です。
ユタカ幼稚園は名古屋市で68年以上の長い歴史を持っています。最寄駅は豊田本町駅で周辺には公園や神社があります。""両親にかわってこの教育の仕事を引き受け、お子様たちが伸び伸びと楽しく幼年期を過ごされますよう、注意深くお預かり致しております。""(ユタカ幼稚園公式HPより引用)この幼稚園は一年を通して畑でいろいろな種類の作物を作ったり、ウサギや亀などの動物を飼育しており子どもたちは日常的に動植物と触れ合えるようです。また、毎月保護者も参加できる誕生日会を開くなど保護者との連携にも力を入れているようです。教育においては専門講師が指導を行う英語や絵画などがあり、他言語との触れ合いや自己表現の楽しさなどたくさんの経験ができるようです。※2018年2月6日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市南区内田橋2-30-8
- アクセス
- 名鉄常滑線豊田本町駅徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
- 78
施設情報 小桜幼稚園
小桜学園キープ
「動と静」を大切にし、メリハリのある時間を体験している幼稚園です。
小桜幼稚園は、1953年に設立し65年以上の歴史がある幼稚園です。職員数は26名で、その内の13名が教諭です。他にも専任の絵画講師や体育講師が在籍しています。園舎には保育室が10室あり、その他に課外専用室が2室あります。""体を使い夢中になって遊ぶ「動」の時間。すっと背筋が伸び一心に集中する「静」の時間。「動と静」。この一日のうちで気持を切り替えることのできるメリハリのある時間を体験させてあげたいと思っています。""(小桜幼稚園公式HPより引用)朝、登園してきたらみんなで体操し、体育指導や絵画指導などの一斉保育を行っている幼稚園のようです。体育指導では、身体の動きのもとを作ることができる「コーディネーショントレーニング」で指導しているようです。※2018年2月1日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市南区鳥栖1-6-2
- アクセス
- 地下鉄桜通線桜本町駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 79
施設情報 鶴田幼稚園
鶴田学園キープ
沢山の絵本の読み聞かせや文字遊び等を行う事で、情操教育を行っています。
鶴田幼稚園は1954年に個人運営の教育施設として設立されたのが始まりで、1956年に学校法人鶴田学園として認可された古い歴史がある幼稚園です。2002年には、新園舎が完成しています。最寄りの鶴里駅からは北へ徒歩5分で、同じ路線の桜本町駅からは東へ徒歩13分の距離です。鶴田幼稚園の周辺は、住宅街の中に小規模店舗や会社の事務所などが点在するエリアですが、徒歩圏内に複数の公園がある他、東に進むと天白川が流れています。""地域の実態とお子様の発達に応じた年度計画に基づき、『愛情』と『誠実』をモットーに、一人ひとりの生活を考慮した保育を心がけています。""(鶴田幼稚園公式HPより引用)広い園庭でボール遊びや縄跳び等で身体を鍛えると共に、絵本の読み聞かせや英会話教室等の開催で、情操教育にも力を入れている様です。※2018年1月31日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市南区鶴田1-5-20
- アクセス
- 地下鉄桜通線鶴里駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 80
施設情報 萩山幼稚園
瑞宝学園キープ
季節に合わせた行事を重ね、豊かな人格を形成することを目指す幼稚園です。
萩山幼稚園は愛知県名古屋市に立地する、学校法人瑞宝学園が運営する地下鉄桜通線の瑞穂運動場西駅から徒歩10分のところにある幼稚園です。幼稚園のすぐ近く位は大きなスポーツ公園があり、他にも「名古屋市立豊岡小学校」や保育園があります。""花祭りや、虫取り、クッキーづくり、たなばた、芋堀り、遠足…さまざまな季節にあわせた行事で生活体験を重ねることにより、豊かな人格へと育ってゆくことを願っています""(名古屋市幼稚園探しHPより引用)この幼稚園では、自由の中で自立を学ぶことを目標としているようで、豊かな心を育てることを目標としているそうです。合わせて、積極的に人やものと関わる能動性も養うように保育しているようです。※2018年2月12日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市瑞穂区萩山町3-4
- アクセス
- 地下鉄桜通線瑞穂運動場西駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 81
施設情報 直来保育園
名古屋市教育委員会キープ
子どもの最善の利益を第一に考えて、心身の健やかな育ちを支えています。
直来保育園は最寄駅より徒歩11分の住宅地の中にあり、スーパーに隣接しています。周辺は中学校に高校、大学が立ち並ぶ文教地区です。西に向かうと小川が流れ、大規模な公園が広がっています。保育園の園庭には様々な木が植えられており、遊具は滑り台やブランコなどがあります。子どもの最善の利益は何かを考え、園がそれを増進できる場所であるように努めているそうです。そして、家庭との連携を密にしながら子どもの様子を常に観察し、養護と教育を一体的に行うことも心がけているようです。""意欲的に活動できる子ども・友だちと元気に遊べる子ども・豊かに感じ表現する子ども・命を大切にする子ども""(名古屋市公式HP直来保育園より引用)また、保護者や子育て家庭に向けた支援を行っているそうで、リフレッシュ預かり保育事業はその一つです。※2018年3月10日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市瑞穂区直来町5-2
- アクセス
- 地下鉄桜通線瑞穂区役所駅徒歩11分
- 施設形態
- 保育園
- 82
施設情報 豊田保育園
名古屋市教育委員会キープ
明るく清潔感あふれる園舎と遊具設備のある園庭で十分に遊べる保育園です。
豊田保育園は、名鉄常滑線が乗り入れる道徳駅から徒歩で14分ほどの距離に立地しています。名古屋市が設置および運営している定員数90名の保育園です。保育園の近くには山崎川が流れ、忠道公園や豊田南公園、道徳東部公園があり、これらの公園施設には散歩で訪れているようです。公立の保育園にふさわしく、子どもたち一人ひとりの状況を把握した接し方をし、保護者のために保育に関することの指導を行なっているのが特徴だそうです。""個々の子どもの生理的な要求を満たし、大人との信頼関係を築き、健康で安全にすごす。基本的な生活習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培う。人とのかかわりの中で、人に対する愛情と信頼感を育てる。""(名古屋市公式HP豊田保育園より引用)遊びを中心とした集団生活の中で、さまざまな体験を積み重ねることや友だち同士のつながり合いを大切にしているようです。※2018年3月5日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市南区忠次1-3-26
- アクセス
- 名鉄常滑線道徳駅徒歩14分
- 施設形態
- 保育園
- 83
施設情報 堅磐信誠幼稚園
宗教法人日本基督教団熱田教会キープ
創立120年の歴史を誇る、個性を伸ばす保育を行なっている幼稚園です。
堅磐信誠幼稚園は、アメリカからの宣教婦人団により1897年に開設された幼稚園です。最寄駅である熱田駅から歩いて約8分の距離にあり、近くには、横田南公園や玉東どんぐり広場があります。毎朝や行事の中での礼拝をはじめ、お祈りや賛美歌を通して神様とつながることを縦の関係と呼び、その縦の関係を大切にしているようです。""キリスト教保育に基づき「一人一人を大切に」して保育を進めております。・子どもたちの自由遊びを大切にしています。お友だちとの遊びの中や、自ら見つけたものの中から、いろいろなことを学んでいきます。""(堅磐信誠幼稚園公式HPより引用)ゲームやお絵かきなどの毎日の活動のほかにも、専門体育指導者によるフィットネス教室やお話の会も行なっているようです。※2018年2月5日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市熱田区玉の井町9-28
- アクセス
- 東海道本線熱田駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 84
施設情報 高田幼稚園
名古屋市教育委員会キープ
豊かなふれ合いや様々な体験を通して自信をもち生活できる幼児を育てます。
高田幼稚園は、1953年に開園され、65年以上も長く続いている公立の幼稚園です。周辺は学校が多く立ち並ぶ地域です。職員数は園長をはじめ、教諭や学校用務員を含めて合計7名です。""遊びの中に学びがいっぱい、遊びたくなる楽しい環境。子どもたちは、楽しい遊びを考えて自分らしさを発揮します。""(高田幼稚園公式HPによる引用)このように、子どもたちは遊びを考えたりして、たくさんのことを学ぶようです。幼児教育の研究を積んでいる職員が、子どもとともに遊ぶなかで人を思いやる心を育て、挑戦してみたくなる遊具により元気な体をつくっていくのだそうです。また、くだもの狩りを楽しんだり、生き物と触れ合ったりする体験や社会体験などにより、健康的で明るくのびのびと表現できる子どもを目指しているそうです。※2018年2月3日時点
施設情報
- 所在地
- 愛知県名古屋市瑞穂区直来町3-20
- アクセス
- 名鉄名古屋本線神宮前駅徒歩16分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
よくある質問
Q
名古屋市瑞穂区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
名古屋市瑞穂区の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、名古屋市瑞穂区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。名古屋市瑞穂区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
愛知県の求人を市区町村で絞り込む
- 名古屋市
- 千種区
- 東区
- 北区
- 西区
- 中村区
- 中区
- 昭和区
- 瑞穂区
- 熱田区
- 中川区
- 港区
- 南区
- 守山区
- 緑区
- 名東区
- 天白区
- 豊橋市
- 岡崎市
- 一宮市
- 瀬戸市
- 半田市
- 春日井市
- 豊川市
- 津島市
- 碧南市
- 刈谷市
- 豊田市
- 安城市
- 西尾市
- 蒲郡市
- 犬山市
- 常滑市
- 江南市
- 小牧市
- 稲沢市
- 新城市
- 東海市
- 大府市
- 知多市
- 知立市
- 尾張旭市
- 高浜市
- 岩倉市
- 豊明市
- 日進市
- 田原市
- 愛西市
- 清須市
- 北名古屋市
- 弥富市
- みよし市
- あま市
- 長久手市
- 愛知郡
- 東郷町
- 西春日井郡
- 豊山町
- 丹羽郡
- 大口町
- 扶桑町
- 海部郡
- 大治町
- 蟹江町
- 飛島村
- 知多郡
- 阿久比町
- 東浦町
- 南知多町
- 美浜町
- 武豊町
- 額田郡
- 幸田町
- 北設楽郡
- 設楽町
- 東栄町
- 豊根村