甲府駅(山梨県甲府市)の保育士求人一覧
甲府駅から保育士の求人を探す
甲府駅のある山梨県甲府市の保育士求人はこちら







- 36
施設情報 相川保育園
社会福祉法人相川教道福祉会キープ
ジャングルジムやジャンボ滑り台など充実した遊具設備が自慢の保育園です。
相川保育園は、社会福祉法人相川教道福祉会によって設立され、産休明けから就学前までの子どもたち100名と職員21名が在籍しています。保育園の近くには川が流れ、周辺に市立甲府小学校や緑ヶ丘スポーツ公園がある環境に立地しています。”くつろいだ雰囲気の中で情緒を安定させ、心身の調和的な発達を図ること。充分に養護の行き届いた環境の中で、健康、安全など日常生活に必要な基本的習慣や態度を養うこと。”(相川保育園公式HPより引用)日々の保育のほかに、毎月誕生日会をはじめ、3歳児以上の子どもたちは英語教室や体操教室、書道教室を実施しているようです。そのほかにも、課外教室としてスイミング教室とピアノ教室もあるそうです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 山梨県甲府市小松町316
- アクセス
- JR身延線金手駅徒歩48分
- 施設形態
- 認定こども園
- 37
施設情報 慶明幼稚園
慶明学園キープ
自然豊かな環境の中にある、仏教精神に基づいた教育をしている幼稚園です。
慶明幼稚園は、1955年4月に保育園から幼稚園へと移行して開園された山梨県甲府市にある幼稚園です。”豊かな自然環境のもと、仏教精神に基づいた教育をしています”(慶明幼稚園公式HPより引用)。この幼稚園は、自然豊かな環境の中にあり、四季の変化を体いっぱいに感じられるようです。園舎は木造で、テラスもあり、子どもたちのお気に入りの場所となっているそうです。このような園舎で、子どもたちは健康で社会性豊か、創造性に富み、意欲的でたくましく育つように取り組まれているようです。春には花まつりや遠足に野菜の苗植え、夏には田植えやみたま祭り、そして園内のプールを楽しみ、秋には運動会や遠足、芋ほりなどの行事が開催されているそうです。ほかにも、七五三のお祝いやおもちつきもあるようです。2019年9月19日時点
施設情報
- 所在地
- 山梨県甲府市朝日3-8-38
- アクセス
- 中央本線甲府駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 38
施設情報 相生幼稚園
相生幼稚園キープ
2歳児に相応しい知性や能力を育む、65年以上の歴史がある幼稚園です。
相生幼稚園は、1950年に設立され、甲府市で65年以上の歴史がある幼稚園です。2歳児の為の幼稚園(2歳児教室)で、定員は60名です。教職員の他、体育等の専門講師が在籍しています。最寄駅からは徒歩16分の距離で、園は国道358号線(平和通り)沿いにあります。また、園の東側には山梨県道29号甲府中央右左口線が南北に走り、園の南西には荒川が流れています。""子どもたちが夢中になって取り組める保育内容と環境づくりに努め、さまざまな体験から芽生える気持ちや可能性を大きく伸ばし、子どもたちの感性を豊かに育む教育を実践しています。""(相生幼稚園公式HPより引用)園では、2歳児教室として子ども達の特性に十分に配慮し、2歳児に相応しい知性や社会性と運動能力等が自然に身につくよう、内容を工夫しながら、園児のバランスの取れた成長発達に取り組んでいるようです。※2018年7月15日時点
施設情報
- 所在地
- 山梨県甲府市相生2-19-1
- アクセス
- JR中央本線甲府駅徒歩16分
- 施設形態
- 幼稚園
- 39
施設情報 屋形幼稚園
屋形幼稚園キープ
遊ぶことを大切にした教育を行っている甲府市にある幼稚園です。
屋形幼稚園は中央本線の甲府駅にある幼稚園で、最寄駅から25分ほどの場所にあります。”屋形幼稚園では、遊びを大切にした教育を行っています。”(屋形幼稚園公式HPより引用)たくさん遊ぶことで学びや創造性が豊かになるそうです。園庭には子どもたちが思い切り遊べるように丸太の遊具やアスレチックなどが用意されているようです。また、食の大切さを知ってもらえるようにと、農園活動もしているそうです。古代米陸まきや園外保育、親子遠足、じゃが芋掘り、父親参観、プール遊び、夕涼み会、年長組お泊り保育、稲刈りや運動会、さつま芋掘り、どんぐり拾い、科学館見学、作品展、消防署見学、クリスマス会、おもちつき、たこあげ、お楽しみ会、豆まき、生活発表会などの年間行事があるようです。2019年9月19日時点
施設情報
- 所在地
- 山梨県甲府市屋形1-3-9
- アクセス
- 中央本線甲府駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 40
施設情報 誓和保育園
社会福祉法人明照福祉会キープ
様々な特別教室を園内で開催している、1952年開設の寺院内保育園です。
誓和保育園は、1952年に甲府市の誓願寺という寺院内に開設された私立保育園です。甲府市中央部の東光寺というエリア内に位置し、北側には愛宕山という標高約400mの山があります。生後2ヶ月以降の子供を受け入れているそうです。また、体操教室・水泳教室・ピアノ教室といった特別教室が開催されているようです。甲府駅から静岡県富士市の富士駅までを結ぶJR身延線の金手駅からの所要時間は徒歩4分になります。""感謝・自立・創造・互助・慈悲の心を培う仏教精神を基盤とした心の保育を目指しています""(誓和保育園公式HPより引用)仏教の考えかたに従い、感謝ができる子供、人や動物・植物の命を大事にできる子供へと育てていく事を目指しているようです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 山梨県甲府市東光寺1-3-27
- アクセス
- JR身延線金手駅徒歩4分
- 施設形態
- 認定こども園
- 41
施設情報 山梨大学教育人間科学部附属幼稚園
国立大学法人山梨大学キープ
創立70年、附属の小・中学校と隣接した山梨大学の附属幼稚園です。
山梨大学教育学部附属幼稚園は、国立大学法人山梨大学が運営する幼稚園です。創立は1944年と70年以上の歴史があります。""健康でたくましい子ども・感動する心・表現する子ども・友だちと共に育ちあう子ども""(山梨大学教育学部附属幼稚園公式HPより引用)。年間行事としては遠足や七夕・運動会など季節ごとの行事に加え、教育実習、年長児の小学校一日入学、毎月の体重測定、誕生会参加、避難訓練なども行われるようです。園は山梨大学教育学部附属小学校・山梨大学教育学部附属中学校と隣接しています。園の北側には県道104号線(天神平甲府線)が通っています。近隣には山梨大学甲府キャンパス、山梨県立甲府第一高校、甲府病院、緑が丘スポーツ公園などがあります。2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 山梨県甲府市北新1-2-1
- アクセス
- JR中央本線甲府駅徒歩21分
- 施設形態
- 幼稚園
- 42
- 43
施設情報 山梨立正光生園保育所
社会福祉法人山梨立正光生園キープ
「子ども中心主義」を理念に掲げる、遠光寺境内の認可保育所です。
山梨立正光生園保育所は、甲府市伊勢の遠光寺の境内にある認可保育所です。社会福祉法人山梨立正光生園が管理・運営しており、90名を定員として保育を行っています。山梨立正光生園保育所の保育理念は、「子ども中心主義」です。1940年に遠光寺第44世、加賀美日聰上人が、日蓮上人の「萬の蔵より子は財(たから)、子に過ぎたる財(たから)なし」という教えに習って遠光寺敷地内に保育施設を作ったのが園の始まりです。園ではこの理念に基づき、豊かな想像力を持ち、思いやりのある元気な子どもの育成を目指して保育活動を行っているそうです。年間行事として、七夕やクリスマス会などの季節行事の他に、観劇、動物教室、乗馬体験、陶芸教室なども行われており、柏餅づくりやケーキ作り、十三夜のお団子づくりなど、一年を通して様々な食育活動も展開されています。園には2,000㎡の園庭もあり、滑り台などの遊具が並んでいます。2019年9月28日時点
施設情報
- 所在地
- 山梨県甲府市伊勢2-1-19
- アクセス
- JR身延線南甲府駅徒歩13分
- 施設形態
- 保育園
- 44
施設情報 しらゆり幼稚園
数野学園キープ
はだし保育に力を入れ、子どもたちを心身ともに健康に育む幼稚園です。
しらゆり幼稚園は山梨県甲府市にある幼稚園です。""健康、安全で幸福な生活のための基本的な生活習慣・態度を育て、健全な心身の基礎を培うようにする。""(しらゆり幼稚園公式HPより引用)園でははだしで過ごすことによって、土踏まずを鍛えたり脳の活性化につながるというはだし保育を取り入れているとのことです。また、体育教室やスイミングなどの体力を鍛えることにつながる指導や、習字や鼓笛隊といった感性を養える教育を行っているようです。保育は園だけで完結するのではなく、子どもたちの家庭も含めてという考えで、個別懇談や保育参観などの保護者が積極的に保育に参加できるような仕組みを整えているそうです。最寄駅からは徒歩22分の距離で、園の東には愛岩山少年自然の家があります。2019年9月18日時点
施設情報
- 所在地
- 山梨県甲府市大手2-2-39
- アクセス
- JR中央本線甲府駅徒歩22分
- 施設形態
- 幼稚園
- 45
施設情報 池田幼稚園
池田幼稚園キープ
子どもたちが、明るく伸び伸びと遊べる環境を整える幼稚園です。
池田幼稚園は、山梨県甲府市にある幼稚園です。中央本線「竜王駅」まで車で約11分の、閑静な住宅街に位置しています。""心身ともにたくましく心豊かな子供""(池田幼稚園公式HPより引用)を教育方針に掲げています。健康で安全な活動をするために必要な、基本的生活習慣を養っているようです。遊びを通して協同や自主、自立の芽生えを培っているようです。また週に1度縦割りクラスで保育する、異年齢交流を行っているようです。年間行事として、キッズサッカー教室や秋期大運動会、親子もちつき大会など工夫を凝らした行事があるようです。その他園の特色として、園内に託児所を併設し、2歳児から就学前までの子どもを対象とした預かり保育を行っているようです。※2018年9月21日時点
施設情報
- 所在地
- 山梨県甲府市新田町6-6
- アクセス
- JR中央本線竜王駅徒歩30分
- 施設形態
- 幼稚園
- 46
施設情報 琢美幼稚園
澁谷学園キープ
明るく元気で思いやりのある、心の豊かな素直な子を育んでいる園です。
琢美幼稚園は、学校法人澁谷学園が運営しています。1951年に開園した、私立幼稚園です。園の周辺には、善誘館小学校や東中学校また、歴史や文化を感じられそうな「信立寺」、「教安寺」、「榊稲荷神社」などがあります。""幼児一人ひとりを見つめ、心身共に健康で明るい人間性豊かな幼児を育成する""(琢美幼稚園公式HPより引用)を教育目標として掲げています。年間行事として、子どもの日のお祝い、七夕祭り、運動会、クリスマスお楽しみ会など季節の行事を取り入れているようです。子育て支援事業として、未就園児を対象に「チューリップクラブ」や「たんぽぽクラス」、「つぼみクラス」なども実施しているようです。※2018年12月5日時点
施設情報
- 所在地
- 山梨県甲府市城東2-16-18
- アクセス
- JR身延線金手駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
甲府市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
甲府市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、甲府市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。甲府市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。