山形県の認可保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 106

    キープ

    いろんな職種の職員が在籍する、鶴岡市で歴史のある保育園です。

    南部保育園は鶴岡市で歴史のある保育園で、職員40名が在籍しています。最寄駅であるJR羽越本線鶴岡駅からは南へ徒歩約20分のところにあります。保育園の西側約200メートルのところ、および東側約100メートルのところには小川が流れています。また保育園から北へ約1キロメートルのところには公園もあります。こうした地の利を生かして、自然に触れ合う保育を積極的に展開しているようです。なお、現園舎は1973年建築されましたが老朽化のため、現在、保育園から北西へ約500メートルほど離れた鶴岡市立朝暘第四小学校のグランド跡地へ移転する計画が進められています。移転後の園舎は地上1階、一部2階建て延べ床面積1876平米になる予定で、病児保育室や一時保育施設、発達支援室なども整備する予定です。※2019年8月7日時点

    南部保育園
    • 施設情報

    所在地
    山形県鶴岡市美浜町13-33
    アクセス
    JR羽越本線鶴岡駅徒歩20分
    施設形態
    認可保育園
  • 107

    キープ

    豊かな自然環境の中で、園児一人ひとりの健やかな成長を見守る保育所です。

    安楽城保育所は、真室川町が運営する公立の保育施設です。定員は50名で、概ね2歳から就学前までの乳幼児を受け入れています。園の所在地は最寄り駅から車で約10分です。約200m東には河川が流れており、川沿いを6kmほど北上すると地区生涯学習センターがあります。また約500m南東には町立小学校がある他、そのまま2kmほど進むと町立中学校も所在します。園付近には遠足やお散歩コースとして利用できるスキー場、大規模な公園、牧場が広がります。この保育園では、地域にいる未入園の乳幼児やその保護者を対象に、月に1回ほどのペースで開放保育を実施しているようです。なお利用の際には、子育て支援センターのスタッフが同行するそうです。※2019年6月26日時点

    安楽城保育所
    • 施設情報

    所在地
    山形県最上郡真室川町大字大沢814-14
    アクセス
    JR奥羽本線真室川駅車10分
    施設形態
    認可保育園
  • 108

    3歳児から5歳児が対象の、山形県寒河江市が運営する認可保育園です。

    なか保育所みいずみ分園は、山形県寒河江市によって創設された認可保育園で、3歳児から5歳児までを対象としています。最寄駅から徒歩約48分、車では約8分の距離にあります。周囲は畑に囲まれており、国道や県道が近くを通っています。”認可保育施設は、就労や病気などの理由により家庭で乳幼児を保育できない場合に、年齢や発達 段階に応じて保育を行い、お子さんの健やかな成長と両親の就労や社会参加を支援する施設です。”(寒河江市認可保育施設利用のしおりpdfより引用) 年中行事として七夕やクリスマスのほか、芋煮やだんご木飾りを行うなど、地域の風習も取り入れているようです。また、給食は手作りしており、月に一度は地元の食材を中心とした給食の日を設けているそうです。※2019年6月18日時点

    なか保育所みいずみ分園
    • 施設情報

    所在地
    山形県寒河江市中河原191-1
    アクセス
    JR佐沢線羽前高松駅徒歩48分
    施設形態
    認可保育園
  • 109

    山形県最上郡にある舟形町が10年ほど運営している認可保育園です。

    舟形ほほえみ保育園は2008年に開設された舟形町が運営している保育園です。職員は30名在籍していて、栄養士や調理員なども在籍しています。最寄の駅からは徒歩16分ほどの距離にあり、園の近隣には小学校があり、県道や川が流れている環境にあります。また、園の西側には鉄道が走り、町役場や郵便局などの施設も見られます。“かしこく元気で思いやりのある子ども”(舟形ほほえみ保育園公式HPより引用)園の取り組みとしては保育参観や運動会の他、七夕お楽しみ会や雪遊びなどを行っているようです。また、マットや跳び箱を用いた様々な運動遊びを取り入れたり、伝統的な正月行事のお飾りを近隣の方と作るなどしているとのことです。そして、給食は栄養士の考案した献立のもと自園で調理しているようです、※2019年7月9日時点

    舟形ほほえみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    山形県最上郡舟形町舟形4545
    アクセス
    山形線舟形駅徒歩16分
    施設形態
    認可保育園
  • 110

    キープ

    元気な身体と思いやりの心を育てる、山形市の公立認可保育園です。

    美鈴保育園は、山形市の公立認可保育園です。定員は100名で、6ヶ月〜就学前の児童を受け入れている施設です。国道13号線沿いで利便性が良い立地です。のびのびと戸外あそびをして、元気な身体づくりをしているようです。また、""鈴川地区の高齢者の皆さんとの交流や異年齢児との活動を通じて、思いやりの心が育つことを願い保育にあたっています""(山形市公式HPより引用)。電車でのアクセスはJR山形駅から車で15分、バスでのアクセスは山交バス沼の辺行き和合四辻バス停から徒歩5分です。園周辺の施設としては、鈴川ふれあい館、鈴川小学校、沼の辺体育館、鈴川公園、東北中央病院などがあります。また、山形大学、山形城、山形美術館まで車で15分圏内の立地となっています。2019年6月15日時点

    美鈴保育園
    • 施設情報

    所在地
    山形県山形市山家町2-2-7
    アクセス
    うみねこレール八戸市内線陸奥湊駅徒歩8分
    施設形態
    認可保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 山形県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    山形県の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、山形県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。山形県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

山形県の求人を市区町村で絞り込む