氷見市(富山県)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    柔軟な働き方で、子どもたちと関わる喜びを!

    富山県氷見市の速川保育園で、事務職・総合職としてあなたのスキルを活かしませんか。時給1,050円、完全週休2日制で、プライベートとの両立もバッチリ。保育士資格や子どもとの関わり経験がある方は大歓迎です。勤務は有期契約ですが、契約更新の可能性もあります。心温まる職場で、子どもたちの成長をサポートするやりがいを一緒に感じましょう。ぜひご応募ください。

    速川保育園
      所在地
      富山県氷見市小久米135
      給与
      給与
      時給1,050円 ~ 1,050円
      勤務時間
      勤務時間
      シフト例 (1)15時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の6時間程度 ※(1)月曜日・水曜日 小学校の春夏冬休み期間(月曜日・水曜日)の8時〜19時の間の 6時間勤務 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      火曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 ・年末年始休暇、盆休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 3日)
    • 02

      あなたの愛情で子どもたちの未来を照らす、速川保育園で一緒に働きませんか

      社会福祉法人速川福祉協会 速川保育園では、子どもたち一人ひとりの個性を重んじ、豊かな感性を育んでいます。そして、日々の保育園での生活を通じて、子どもたちが安心して過ごせる環境作りに努めています。また、地域社会と連携し、社会性を身につける活動を行なっています。現在、子どもたちの成長を支える保育士をパートで募集中です。私たちと一緒に情熱をもって成長のサポートをしてくれる方をお待ちしています。

      速川保育園
        所在地
        富山県氷見市小久米135
        アクセス
        駅情報はありません。
        給与
        給与
        時給1,100円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        11時00分~19時00分 週5日程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝 有給休暇
      • 03

        子どもたちの笑顔と成長をサポートする、あなたの力を貸してください

        速川保育園では、子どもたちの未来を支える児童指導員を募集しています。勤務は月・水のみで、完全週休2日制を採用しており、あなたのプライベートも大切にできます。時給1,050円のパート・アルバイトで、保育士資格や子どもと関わった経験があれば尚可です。自然豊かな富山県氷見市で、子どもたちとともに成長できる環境が待っています。あなたの笑顔が、子どもたちの未来を輝かせる力になります。

        速川保育園
          所在地
          富山県氷見市小久米135
          給与
          給与
          月給214,460円 ~ 314,300円
          勤務時間
          勤務時間
          ※1年単位の変形労働時間制 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間 ※・シフト制(1週間毎の交替になります) ・月に1回、土曜日が出勤となります ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均1時間
          休日休暇
          休日休暇
          火曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 ・年末年始休暇、盆休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 3日)
        • 04

          あなたの愛情で子どもたちの未来を照らす、速川保育園で一緒に働きませんか

          速川保育園は、子どもたち一人ひとりの成功を大切にする園です。私たちは、子どもたちが自ら学び、成長する環境を提供することを理念としています。日々の保育を通じて、子どもたちの小さな成功を積み重ね、自信を育むことに力を入れています。また、地域社会との連携も深め、子どもたちが社会の一員として豊かな人間関係を築けるよう支援しています。現在、この理念を共に実現していく正社員の保育士を募集しています。子どもたちの成長を支え、一緒に成長していきたいと考える方をお待ちしています。

          速川保育園
            所在地
            富山県氷見市小久米135
            アクセス
            駅情報はありません。
            給与
            給与
            月給180,000円 ~ 190,000円
            勤務時間
            勤務時間
            変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 7時00分~16時00分 8時00分~17時00分 10時00分~19時00分 就業時間に関する特記事項 ローテーション ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝 有給休暇
          • 05

            キープ

            お茶のお稽古なども行われており、地域との交流活動も盛んな保育園です。

            新町保育園は、最寄駅である氷見駅からは歩いて18分の所にある保育園です。定員は90名で、保育時間は7時から18時ですが、19時までの延長保育も行っています。保育園近くには朝日山公園など複数の公園が点在しており川が流れている他、周辺には漁港もあります。""異年齢交流を「だんご3兄弟」とネーミングし、年長・年中・年少児がグループを作り一緒に食事や遊び、散歩を楽しみ、卒園までその関係が続きます。""(氷見市公式HPより引用)地元の高齢者をはじめ、小中学校や高校などとも積極的に交流活動を行っている保育園のようです。また陶芸教室や親子クッキング&試食会、地域の老人会との花壇作りなど、保育園特有の行事も多数行われているようです。※2019年7月17日時点

            新町保育園
            • 施設情報

            所在地
            富山県氷見市中央町11-31
            アクセス
            JR氷見線氷見駅徒歩18分
            施設形態
            保育園
          • 06

            施設情報 速川保育園

            社会福祉法人速川福祉協会

            キープ

            自然豊かな土地を生かし子供を育てる、60年以上の歴史がある保育園です。

            速川保育園は1956年に無認可保育園として設立され、その後認可保育園へとなった保育園です。約60年以上の歴史を持つ由緒ある保育園です。園の周りには多くの神社や寺があり、少し歩くと川もあります。”子供の共同体による生活を通して、よりよい人間的相互のつながりを深める”(速川保育園公式HPより引用)異なった年齢の子供たち同士が1つの家族のように生活することで、やさしさなどを育んでいるそうです。また、7月は「七夕のつどい」10月は「いも堀り」など月ごとにさまざまな行事を行っており、地域の方々とも定期的に交流することで、心が豊かで健康な子供たちを育てることを目標としているそうです。※2018年7月15日時点

            速川保育園
            • 施設情報

            所在地
            富山県氷見市小久米135
            アクセス
            速川公民館徒歩3分
            施設形態
            保育園
          • 07

            施設情報 氷見ひかり第二保育園

            社会福祉法人西光苑

            キープ

            海と山に囲まれた豊かな自然と共存する氷見市にある私立の認定こども園です。

            氷見ひかり保育園は、富山県氷見市にある私立の認定こども園です。定員は80名で、0歳から就学前までの子どもを対象としています。開園時間は7:00から19:00までです。通常保育のほかに、延長保育や一時預かり保育も行っています。住宅と田畑が入りまじる地域に位置しており、近くには窪小学校や窪公民館、氷見警察署などがあります。氷見市では、""子どもが輝くまち氷見""(氷見市公式HPより引用)を基本理念としています。郷土を愛し誇りに思う子どもの育成を、地域社会全体で目指しているそうです。また、豊かな自然環境と人との温かい繋がりを大切にした保育を行い、子どもたちの健やかな成長を促しているそうです。※2018年8月7日時点

            氷見ひかり第二保育園
            • 施設情報

            所在地
            富山県氷見市窪616-1
            アクセス
            JR氷見線氷見駅徒歩21分
            施設形態
            保育園
          • 08

            キープ

            広い園庭に恵まれ、優しく思いやりのある子どもの育成を目指す保育園です。

            上伊勢保育園は、氷見駅に近い街なかにある、広い園庭に恵まれた保育園です。最寄り駅からは徒歩7分の距離で、園庭にはけやきや桜の木があり、四季を通して自然に触れ、自然と遊ぶことができます。また、遠足だけでなく、”怪物くんバスに乗って番屋街に出かけたり、氷見線に乗って島尾公園まででかけ、社会体験をたくさん取り入れています。”(氷見市公式HPより引用)”夢いっぱい・笑顔いっぱい・優しさいっぱいの上伊勢保育園を目指します。”(氷見市公式HPより引用)様々な行事や散歩を通して地域や社会との交流を深め、優しく思いやりのある子ども、楽しく食べる子ども、意欲的に活動する子どもの育成を目指しているようです。※2019年7月16日時点

            上伊勢保育園
            • 施設情報

            所在地
            富山県氷見市伊勢大町2-1-24
            アクセス
            JR氷見線氷見駅徒歩7分
            施設形態
            保育園
          • 09

            施設情報 マヤ保育園

            社会福祉法人マヤ児童福祉会

            キープ

            1983年に設立された、宮田小学校近くの富山県氷見市の保育園です。

            マヤ保育園は、社会福祉法人マヤ児童福祉会が運営する富山県氷見市の保育園です。1983年4月に設立されました。園舎は県道299号線(下田子島尾線)沿いにあります。近隣には氷見市立宮田小学校があります。北東側に足を延ばすと国道415号線やJR氷見線が通っています。周辺には島尾駅、氷見市立西條中学校、島尾海浜公園があります。園の西側には国道160号線が通り、そのまま西側に足を延ばすと柳田布尾山古墳、柳田布尾山古墳公園古墳館、氷見運動公園、氷見市海洋センターがあります。国道160号線を北側に上っていくと氷見市の中心部で、周辺には氷見市役所、ふれあいの森、富山県立氷見高等学校、氷見市立博物館、氷見駅があります。2019年9月27日時点

            マヤ保育園
            • 施設情報

            所在地
            富山県氷見市宮田261
            アクセス
            JR氷見線島尾駅徒歩17分
            施設形態
            保育園
          • 10

            キープ

            野菜や花と触れ合う機会が設けられている、氷見市東部の公立保育所です。

            阿尾保育園は、富山県の北西部に位置する氷見市内の公立保育施設です。南北幅約25km・東西幅約10kmの氷見市においては東部エリアにあり、約500m東には海が広がっています。施設の北側は田園地帯である一方で南側は住宅街です。道路を挟んで南側には公民館や公立小学校があります。一時預かり保育を実施しているほか子育て支援事業の一環で月1回の園庭開放を行っているそうです。年間行事の中には畑作り・花壇づくり・野菜の収穫の日などがあり、四季を通じて植物と触れ合う事ができるようです。""「子どもが輝くまち氷見」を目指します。一人一人の子どもがしあわせに育つよう支援する""(氷見市公式HPより引用)家庭や地域と連携しながら保育を行い、基本的な生活習慣をおしえる事や主体性をもった子供へと育てていく事を目指しているようです。※2019年6月20日時点

            阿尾保育園
            • 施設情報

            所在地
            富山県氷見市阿尾263
            アクセス
            JR氷見線氷見駅徒歩56分
            施設形態
            保育園
          • 11

            施設情報 上庄保育園

            社会福祉法人ジェイエイ氷見みどり会

            キープ

            豊かな自然環境を活かし外遊びと食農教育に力を入れる保育園です。

            上庄保育園は、2010年に氷見市上庄保育園より民営化された、社会福祉法人ジェイエイ氷見みどり会が運営する保育園です。延長保育を実施し、19時まで保育を行っています。一時保育では、8時30分より16時30分の間、保育の必要な子どもを預かっています。月曜から金曜の9時から14時の時間帯には、地域の親子が保育園に遊びに来れる「キラキラキッズサロン」を行っています。最寄駅からは車で14分の距離、園の北部には上庄川が流れています。南部には小学校や氷見警察署上庄駐在所があります。""しあわせいっぱいあふれる笑顔みんなキラキラ上庄っ子""(上庄保育園公式HPより引用)自然豊かな環境を活かして、栽培やクッキングなどの食農保育に取り組んでいるようです。「獅子舞の里」と言われる上庄市の地域文化を大切にし、お祭りにも参加しているそうです。※2018年8月3日時点

            上庄保育園
            • 施設情報

            所在地
            富山県氷見市泉355-1
            アクセス
            JR西日本氷見線氷見駅車14分
            施設形態
            保育園
          • 12

            施設情報 海清保育園

            社会福祉法人西光苑

            キープ

            田畑や緑に囲まれた、自然に恵まれた場所にある私立保育園です。

            社会福祉法人西光苑は、海清保育園を運営しています。定員は130人で、0歳から5歳児までを対象としています。保育時間は、7時から19時となっています。""保護者の仕事や病気などのため家庭で子どもの保育ができない場合に、保護者にかわって保育を行う""(氷見市公式HPより引用)ことを目的としています。乳幼児の日常の食事や生活の介助などを行っているようです。また、一時保育を実施し、地域で子育てをする保護者の支援を行っているようです。

            海清保育園
            • 施設情報

            所在地
            富山県氷見市窪2278-1
            アクセス
            JR氷見線「氷見駅」徒歩18分
            施設形態
            保育園
          • 13

            施設情報 南大町保育園

            社会福祉法人野の草会

            キープ

            理科や科学に興味関心が持てるように実験教室を開催しているこども園です。

            南大町こども園は南大町保育園から2017年に幼保連携型認定こども園となり名称変更されました。最寄り駅はJR氷見線、氷見駅でこども園までは徒歩5分ほどかかります。”小さき小さきままにほほえみて咲きいでにけり夏草の花”。(南大町こども園公式HPより引用)踏まれても踏まれても強く、花を咲かせる野の草のように、強さやたくましさ、愛らしさのある子どもたちに成長することを目標に保育が行われているようです。外部講師やボランティアによって、体操やダンス、幼児絵画、空手、お茶稽古、リトミック、英会話、サッカーなどの活動も実施しているそうです。他に「もみ子先生の実験教室」という教室もあり、理科や科学に興味関心が持てるように様々な体験ができるようになっているようです。2019年9月27日時点

            南大町保育園
            • 施設情報

            所在地
            富山県氷見市南大町10-8
            アクセス
            JR氷見線氷見駅徒歩5分
            施設形態
            保育園
          • 14

            キープ

            阿尾保育園
            • 施設情報

            所在地
            富山県氷見市阿尾263
            アクセス
            JR氷見線氷見駅徒歩56分
            施設形態
            保育園
          • 15

            施設情報 みどり保育園

            社会福祉法人ジェイエイ氷見みどり会

            キープ

            食育、遊育、共育に力を入れて保育している富山県にある保育園です。

            みどり保育園は富山県氷見市、JR氷見線、氷見駅から車で13分の場所にある私立の保育園です。2008年4月1日に開園され、定員は120名としています。保育時間は7:00から18:00までで、18:00から19:00までの時間は延長保育が可能のようです。田舎風景と山々に囲まれた環境にあるので、戸外遊びを中心にし、農作物の栽培活動や食育活動も行っているそうです。食育を通して、自然の恵みに感謝し、食事をすることを学び、望ましい食習慣や生活習慣を養うことができるようになるようです。また、食育のほか、遊びや自然の中で主体性や豊かな感性、創造性などを育てられる遊育や家庭や地域の方々との触れ合いの中で豊かな心を育てられる共育にも力を入れているそうです。2019年9月27日時点

            みどり保育園
            • 施設情報

            所在地
            富山県氷見市飯久保167
            アクセス
            JR氷見線氷見駅車で13分
            施設形態
            保育園

          気になる求人は見つかりましたか?
          保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

          キャリアアドバイザー
          専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

          よくある質問

          • 氷見市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

            もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

            他にも様々な条件で絞り込みができます!
            氷見市の一覧ページからご確認ください。

          • 自分で職場を探すのは自信が無いので、氷見市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

            もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

            保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

            在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。氷見市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

          富山県の求人を市区町村で絞り込む