東京都立川市の保育士求人一覧
立川市の保育事情について
立川市の保育士応援制度について
立川市の子育て支援について
立川市は市内外にもアクセスしやすい緑豊かな都市







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 106
施設情報 上砂保育園
立川市キープ
保護者や地域と連携した保育環境の中で、園児の健全な成長を目指す園です。
上砂保育園は1965年に設立された、地域でも歴史のある公立の保育施設です。立川市が運営しており、定員は121名。産休明けから5歳までの乳幼児を受け入れます。場所は最寄り駅から徒歩約15分の距離に位置し、目の前には市立小学校が所在します。また500mほど南下すると、大規模な公園にぶつかります。”家庭的で楽しい園生活の中で、豊かな人間性を持った子どもを育てます。自分らしく輝き、目的をもって意欲的に行動する子どもを育てます。子どもの成長を共に分かち合いながら子育てを支えます。地域支援活動や一時保育を通し、地域の核となる保育園を目指します。”(上砂保育園公式HPより引用)年間を通じて健康やクッキングに関する講座、あるいは保育生活についての懇談会など、保護者が参加できる行事が充実しているようです。※2019年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都立川市上砂町1-13-1
- アクセス
- 西武拝島線武蔵砂川駅徒歩16分
- 施設形態
- 認可保育園
- 107
施設情報 西立川保育園
立川市キープ
地域の保育ニーズに応えながら、園児が安心できる環境を備えた保育園です。
西立川保育園は、1976年に立川市によって設立された、公立の保育施設です。0歳から就学前までの乳幼児を受け入れており、定員は80名。内訳は3歳未満児が32名、3歳以上児が48名です。職員構成については、園長や副園長をはじめ保育士や看護師、さらに嘱託の保育士や用務員など、総勢24名が所属します。場所は最寄り駅から徒歩で約10分。目の前には小川が流れており、北へ400mほど行くと大規模な公園が広がります。""一貫した保育指導計画の下、安全な保育、安心して預けられる保育園を目指す。乳児、幼児共に異年齢保育を通して、互いに育ち合う環境作りをする。""(西立川保育園公式HPより引用)この保育園では、園庭やプールの開放の他、保育サークルや体験保育など、様々な育児支援活動を実施しているようです。※2019年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都立川市富士見町1-18-16
- アクセス
- JR青梅線西立川駅徒歩11分
- 施設形態
- 認可保育園
- 108
施設情報 立川女子高等学校附属立川幼稚園
村井学園キープ
無理なく暖かい雰囲気で園児がのびのびと充実した園生活を送る幼稚園です。
立川幼稚園は、1926年に創立した90年以上の歴史のある幼稚園です。多摩モノレールの立川北駅や中央本線の立川駅から、徒歩7分の距離にあります。すぐ近くには、「国営昭和記念公園」があります。”友だちとの関わりを深める中で、社会生活のルールや、良いことや悪いことがあることを、気づかせ、思いやりの心を育てる。専門の講師の指導による絵画、体育、リトミック、英会話等の体験的な活動を楽しく経験する中で情操を高め、意欲的に物事に取り組む幼児を育てる。”(立川女子高等学校附属立川幼稚園公式HPより引用)遊びと教育をバランスよくカリキュラムを組むことで、心も体も健全になるように保育しているようです。※2017年12月9日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都立川市高松町3-12-1
- アクセス
- 多摩モノレール立川北駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 109
施設情報 立川双葉幼稚園
須﨑学園キープ
幼児教育に熱意を持ち園児一人一人に思いやりをもって向き合う幼稚園です。
立川双葉幼稚園は、多摩モノレールの砂川七番駅から徒歩35分のところにある幼稚園です。現在の園舎は改装されたもので、2011年3月に完成したました。幼稚園の近くには、「七番公園」や「立川市幸図書館」があります。立川双葉幼稚園の保育の特徴としては、”子どもたちの自立心の成長を促しながら1人1人の個性や長所を尊重して伸ばし、多くの屋外遊びにより心身両面ともに成長できるような楽しい保育を心がけております。また、食育の一環として、「種まきから収穫・食事」までの農業体験、専門の音楽講師を招いての鍵盤ハーモニカやティンパニー等の楽器を用いた音楽教室や発表会を行っております。”(立川双葉幼稚園公式HPより引用)音楽講師や英語講師、体育講師などに囲まれてバランスのとれた教育が行われているようです。※2017年12月7日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都立川市柏町3-16-1
- アクセス
- 多摩モノレール砂川七番駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 110
施設情報 羽衣保育園
立川市キープ
異年齢保育に力を入れている、立川市で50年以上の歴史のある保育園です。
羽衣保育園は、1960年に開設された50年以上の歴史のある保育園です。25名の職員が在籍しており、栄養士や調理員も含まれています。定員は86名で、対象年齢は0歳児から5歳児までです。敷地面積は571.9平方メートルです。最寄り駅からは徒歩8分の距離で、園の周辺には公園や保健所があります。""一人ひとりのありのままの姿を受けとめ、安心して過ごすことができる保育園をめざします。""(東京都立川市公式HPより引用)主な年間行事として、はじめましての会や夏祭り、秋の会食やお正月あそびの会などが行われているようです。夏になると、広い屋上でプール遊びを楽しんでいるそうです。異年齢保育に力を入れており、年齢を問わない交流を行っているそうです。歯科検診とぎょう虫検査を年に2回行っているようです。※2019年6月24日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都立川市羽衣町2-51-7
- アクセス
- JR南武線西国立駅徒歩8分
- 施設形態
- 認可保育園
- 111
施設情報 認定こども園キンデルガルテンまつなが幼稚園
学校法人野和田学園キープ
立川で40年以上の実績がある、たくさんの子どもの中で学べる幼稚園です。
キンデルガルテン松中幼稚園は、1973年に開園した40年以上の歴史をもつ幼稚園です。近年減りつつある1学年100人の4クラス制で、たくさんの子どもたちが一緒に学びます。教諭だけで29名が在籍しています。サッカーや剣道、水泳、体育、英会話など、多彩な課外活動を行っています。""充実した施設と広々とした環境の中で個性を助長しつつ、基本的な生活習慣、社会性と自主性、豊かな創造性と情操の育成を目ざし、心身の調和発達を図り、人間形成の基礎を培うことを目的とします""(キンデルガルテン松中幼稚園公式HPより引用)広い園庭や温水プールもあり、施設の充実に力を入れているようです。様々な園での行事や課外活動によって、基本的な社会性を培い子どもたちの独自の個性を育む教育を目指しているようです。※2017年12月8日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都立川市一番町6-12-1
- アクセス
- 西武拝島線西武立川駅徒歩15分
- 施設形態
- 認定こども園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
立川市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
立川市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、立川市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。立川市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
東京都立川市で転職された保育士の体験談
転職者の声(東京都立川市)
30代
東京都





50代
東京都





30代
東京都




