渋谷区(東京都)の幼稚園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    キープ

    時給1,300円~!13:30~18:00の間で、短時間勤務もOK

    時給1,300円~という好待遇!午後からのお仕事なので、自分のライフスタイルに合わせて働けますよ。幡ケ谷駅から徒歩5分、代々木上原駅から徒歩14分という立地の良さも魅力。駅の周辺にはコンビニがあるので、買い物をして帰ることもできますよ。当園では約6500㎡ある敷地を活かし、園庭でお弁当を食べたり、畑で野菜を育てたりしています。私達と一緒に、自然を愛する素直で明るい子どもたちを育てませんか?

    福田幼稚園
    • 新卒も歓迎

    • 土日休み

    • 社会保険完備

    • ブランクOK

    • 年休120日超

    • 初心者歓迎

    • 有給

    • 通勤便利

    所在地
    東京都渋谷区西原1-14-17
    アクセス
    京王新線「幡ケ谷駅」から徒歩5分 小田急線「代々木上原駅」から徒歩14分
    給与
    時給1,300円 ~
    施設形態
    幼稚園
  • 02

    キープ

    子どもの遊びを見守る、預かり保育パートの募集!週3日・昇給賞与あり

    久しぶりに保育現場に復帰したい・子どもたちと関わる仕事をメインにしたい!そんな方にピッタリな預かり保育のお仕事です。時給1,100円~、幡ケ谷駅から徒歩5分・代々木上原駅から徒歩14分という立地の良さで、通いやすい立地も魅力です。約6500㎡ある敷地では園庭でお弁当を食べたり、畑で野菜を育てたり、のびのびと過ごしています。私たちと一緒に、自然を愛する素直で明るい子どもたちを育てませんか?

    福田幼稚園
    • 新卒も歓迎

    • 土日休み

    • 社会保険完備

    • ブランクOK

    • 年休120日超

    • 初心者歓迎

    • 有給

    • 通勤便利

    所在地
    東京都渋谷区西原1-14-17
    アクセス
    京王新線「幡ケ谷駅」から徒歩5分 小田急線「代々木上原駅」から徒歩14分
    給与
    時給1,100円 ~
    施設形態
    幼稚園
  • 03

    キープ

    完全週休2日制の土日休み・年間休日130日!残業もほとんどありません

    賞与は2年目以降に4.5カ月分、1年目も3.5カ月分支給されるので生活基盤を安定させることができるでしょう。完全週休2日制の土日休みなのでプライベートも充実!無理なく働ける職場環境です。幡ケ谷駅から徒歩5分という好立地なので毎日の通勤もラクラク。約6500㎡ある広大な敷地を活かし、園庭でお弁当を食べたり、畑で野菜を育てたりしています。私達と一緒に、自然を愛する素直で明るい子どもたちを育てませんか?

    福田幼稚園
    • 新卒も歓迎

    • 土日休み

    • 社会保険完備

    • 住宅補助あり

    • ボーナスあり

    • ブランクOK

    • 年休120日超

    • 産休育休制度

    所在地
    東京都渋谷区西原1-14-17
    アクセス
    京王新線「幡ケ谷駅」から徒歩5分 小田急線「代々木上原駅」から徒歩14分 ※自転車通勤OK
    給与
    月給234,000円 ~
    施設形態
    幼稚園
  • 04

    キープ

    心身ともにがんばれる子どもを育成!勤務時間の希望に柔軟な対応が可能です。

    鳩の森八幡幼稚園は「丈夫で頑張れる子どもに育てる」を教育目標とする施設です。園生活の中でも年長さんは年少さんのお世話をしてあげたり、一緒に遊んだりと縦割保育も取り入れております。パート・アルバイトとして勤務していただける、保育士もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集中です。ご家庭の急なご事情などによるお休みや勤務時間の変更には柔軟に対応が可能!東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩5分と好立地です。

    鳩の森八幡幼稚園
      所在地
      東京都渋谷区千駄ケ谷1-1-24
      アクセス
      北参道 東京メトロ副都心線 5 分 千駄ケ谷 JR中央線 5 分 千駄ケ谷 JR総武線 5 分 国立競技場 都営大江戸線 6 分 代々木 JR中央線 11 分
      給与
      時給1,500円 ~
      施設形態
      幼稚園
    • 05

      キープ

      四季を楽しみながら子どもの成長を見守る。ワークライフバランス重視の方に最適!

      鳩の森八幡幼稚園の教育目標は「やさしい心と感謝をする心を育てる」です。都会の中の緑に囲まれた自然の多い神社の境内にあって、四季を楽しみ、のびのびと遊び、豊かな心が育つように特に考慮しています。保育士もしくは幼稚園教諭免許をお持ちの方を正社員として雇用する予定です。完全週休二日制を採用しており、年間休日が120日とたっぷり!時間外勤務もなく、ワークライフバランスを重視して働けます。

      鳩の森八幡幼稚園
        所在地
        東京都渋谷区千駄ケ谷1-1-24
        アクセス
        北参道 東京メトロ副都心線 5 分 千駄ケ谷 JR中央線 5 分 千駄ケ谷 JR総武線 5 分 国立競技場 都営大江戸線 6 分 代々木 JR中央線 11 分
        給与
        月給229,300円 ~ 241,300円
        施設形態
        幼稚園
      • 06

        キープ

        子どもたちの笑顔が満開!一緒に楽しく成長しませんか?あなたの力が必要です!

        鳩の森八幡幼稚園は、自然豊かな環境が魅力の園です。森林浴を取り入れた環境で、子どもたち一人ひとりの健やかな成長を支援しています。保育士を募集しており、子どもたちと共に成長できる方を歓迎します。パート・アルバイトの雇用形態で、子どもたちの笑顔を引き出すお手伝いをしていただける方を募集しています。保育士の資格をお持ちの方や保育の経験がある方、子どもと向き合うのが好きな方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?

        鳩の森八幡幼稚園
          所在地
          東京都渋谷区千駄ケ谷1-1-24
          アクセス
          北参道 東京メトロ副都心線 5 分 千駄ケ谷 JR中央線 5 分 千駄ケ谷 JR総武線 5 分 国立競技場 都営大江戸線 6 分 代々木 JR中央線 11 分
          給与
          時給1,300円 ~
          施設形態
          幼稚園
        • 07

          施設情報 臨川幼稚園

          渋谷区教育委員会

          キープ

          小学校に併設された環境を生かし、豊かな体験をさせる幼稚園です。

          臨川幼稚園は最寄駅から徒歩10分の距離にある幼稚園です。臨川小学校に併設されており、そばには明治通りが通っています。""生きる力の基礎となる心情・意欲・態度を身に付け心身ともに健やかで人間性豊かな幼児の育成を目指し、次の目標を定める""(臨川幼稚園公式HPより引用)野菜の栽培や小動物の飼育を通して、命の大切さや思いやりの心を育んででいるそうです。子どもたちに体を動かして遊ぶことを勧めており、体力づくりにも力を入れているようです。小学校に併設されていることによって施設や設備に恵まれていることを生かし、豊かな体験を持つことを大切にしているそうです。小学校内にある図書館はお話会を行うなど日常的に活用されているようです。※2017年12月15日時点

          臨川幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区広尾1-9-17
          アクセス
          JR山手線恵比寿駅徒歩10分
          施設形態
          幼稚園
        • 08

          施設情報 本町幼稚園

          渋谷区教育委員会

          キープ

          土でできた園庭で遊んだり、野菜を栽培する取り組みがある幼稚園です。

          本町幼稚園は、1964年に創立してから50年以上の歴史がある幼稚園です。教育研究会や合同研修などに参加している保育者が在籍しています。園の周りには、公園や小中学校などがあります。″少人数の特色を生かしたきめ細かな指導と個の特性を生かした教育を実現させます″(本町幼稚園HPより引用)園庭は土でできていて、子どもたちは砂遊びや水遊びなどをしているそうです。食育として野菜の栽培をしたり、調理活動や小学校の給食を食べたりする機会を作ったりしているようです。また、命を大切にできる子どもを育てるために小動物のお世話をしたり、一つのことに頑張って取り組む意欲を持てるように運動会や発表会などの行事も行なっているそうです。※2017年12月11日時点

          本町幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区本町5-19-4
          アクセス
          京王新線幡ヶ谷駅徒歩14分
          施設形態
          幼稚園
        • 09

          施設情報 千駄谷幼稚園

          渋谷区教育委員会

          キープ

          幼稚園と保育園の幼保一元化施設で、合同行事や異年齢交流を進めます。

          千駄谷幼稚園は、1973年に開園した40年以上の歴史を持つ幼稚園で、区立千駄谷幼稚園と区立千駄ヶ谷保育園が併設されている施設です。幼稚園の定員は76名です。東京メトロ副都心線の北参道駅から徒歩7分ほどのところに立地し、近くには「代々木公園」があります。また、幼稚園の隣には「こども鉱物館」もあります。”保育園児として保育・教育を行うとともに、千駄谷幼稚園や小学校への滑らかな接続を図っていきます。”(千駄谷幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では、小学校への進級を意識した教育に力を注いでいるようです。なお、併設された保育園との合同行事の開催や異年齢交流も行っているようです。※2017年12月11日時点

          千駄谷幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区千駄ヶ谷2-4-1
          アクセス
          東京メトロ副都心線北参道駅徒歩7分
          施設形態
          幼稚園
        • 10

          施設情報 山谷幼稚園

          渋谷区教育委員会

          キープ

          幼児教育と保育がひとつになった「幼保一元化」された幼稚園です。

          山谷幼稚園は、小田急小田原線の参宮橋駅駅から徒歩10分ほどのところにあり、1981年に開園した36年の歴史のある幼稚園です。園児定員は22名で2名の教諭が在籍し、他に用務員が1名在籍しています。この幼稚園の近くには「新宿中央公園」や「代々木公園」があります。”山谷かきのみ園では、保育者との安心できる人間関係を大切にし、子どもたちが、園に通うことが楽しい、友達と遊ぶことが楽しいと感じる幼児教育を展開していきます。”(山谷幼稚園公式HPより引用)なお、渋谷区独自の幼児教育プログラムに基づく保育と教育を行うことで、子どもたちの健やかな成長と発達を育み、小学校への円滑な接続を目指しているようです。※2017年12月11日時点

          山谷幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区代々木3-32-13
          アクセス
          小田急小田原線参宮橋駅徒歩7分
          施設形態
          幼稚園
        • 11

          施設情報 広尾幼稚園

          渋谷区教育委員会

          キープ

          1972年創立の、渋谷区で最初に開設された公立の幼稚園です。

          広尾幼稚園は、1972年創立で45年の歴史のある渋谷区で最初に開設された公立幼稚園です。最寄り駅は、山手線の恵比寿駅で徒歩8分ほどです。この幼稚園の近くには「氷川つるかめ公園」や「氷川みかん公園」、「氷川の杜公園」などがあり、小川も流れています。”幼稚園の友達や先生に親しみ、喜んで登園する。幼稚園での生活の仕方を知る。”(広尾幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では、夏にはプール遊びを行うそうで、七夕の会やひな祭りの会など日本の伝統文化のイベントも開催するそうです。また、遠足では動物村を訪れ動物とのふれあいを行うそうです。なお、毎月お誕生日会が開催されているそうです。※2017年12月14日時点

          広尾幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区東3-3-3
          アクセス
          JR山手線恵比寿駅徒歩8分
          施設形態
          幼稚園
        • 12

          キープ

          樹齢100年の木がシンボル。在園生も卒園生も大切にしています。

          おしゃれな街「代官山」にある幼稚園です。樹齢100年を超える木が園庭を取り囲み、子ども達の成長を見守っています。歴史ある園なので、親子3代こちらの園出身という人もいるようです。在園生だけでなく卒園生に向けても様々な取り組みを行っていて、そのうちの1つ「ホームカミングデー」では、毎年バザーに卒園生を招待して集いの場を提供しています。他にも卒園生が中学に進学する時に、当時の担任を交えての同窓会も開催するなど、卒園した後でも子ども達のことを大事にしています。こちらの幼稚園は、駅前にありながらも繁華街から離れた場所にあるので、とても静かな環境です。幼稚園のすぐ隣がお寺で、近くには中学校があります。正門前の道路にはガードレールが設置されているので小さな子どもでも安心して歩くことができます。園外活動で遊びに行く代官山駅前の「代官山公園」や、旧山手通りに面した高台にある「西郷山公園」は子ども達の人気のスポット。とくに西郷山公園は緑が豊富で、都心にありながら自然を堪能できる都会のオアシス的存在です。おまけに公園内はかなり高低差があるので子ども達の体づくりに最適です。

          鶯谷さくら幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区鶯谷町10-9
          施設形態
          幼稚園
        • 13

          キープ

          鳩森八幡神社の中にある幼稚園で、毎月様々な行事が行われています。

          渋谷区という都会の中にありながら、神社の境内にあるというだけでなく、東には明治神宮外苑、西には明治神宮御苑や代々木公園、北には新宿御苑と緑あふれるスポットに囲まれている自然環境に非常に恵まれた幼稚園です。この幼稚園では、外で元気に遊んでいる子供たちだけでなく、園内での工作や季節を意識した製作なども楽しんで行っている子供たちの姿も見られます。5月には年長の園児が作った色とりどりのこいのぼりが園庭に飾られてにぎやかです。また、年間を通して様々な行事が行われていますが、その中には餅つき大会やバザーなどあり、地域の方たちとの交流も積極的に行われています。餅つき大会は、力士と一緒にお餅をついて、できたお餅をみんなでいただくという子供たちが楽しみにしているイベントの1つです。バザーは、活発的に母親たちの交流も行われている母の会最大のイベント。また年長の園児には、裏千家の先生を招いてのお茶のお稽古も毎週行われており、日本文化の伝統や礼儀作法を身に付けさせるのに役立っています。さらに夏には長野県の伊那市にある施設へのお泊り保育が行われるなど、イベントや行事が充実している幼稚園です。

          鳩の森八幡幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区千駄ケ谷1-1-24
          施設形態
          幼稚園
        • 14

          施設情報 東郷幼稚園

          宗教法人東郷神社

          キープ

          健康・人間関係・環境・言葉・表現について教育を行う幼稚園です。

          東郷幼稚園は、1953年に創立した60年以上もの歴史のある幼稚園です。定員は90名です。最寄駅は東京メトロ副都心線の明治神宮前駅で、徒歩5分程度です。この幼稚園のすぐ隣には「渋谷区立中央図書館」があります。また、比較的近くに「代々木公園」もあります。”健康・人間関係・環境・言葉・表現の五領域にわたり、教育課程要領に基づく所定の活動を通して、総合的に人間形成の基礎教育に努めます。”(東郷幼稚園公式HPより引用)毎年春には明治神宮に遠足としてお参りに行っているようで、5月には「御神輿わっしょい」というお祭りにも参加しているそうです。なお、ガードマンが常時配備し、防犯カメラも設置されているようです。※2017年12月12日時点

          東郷幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区神宮前1-5-3
          アクセス
          東京メトロ副都心線明治神宮前駅徒歩7分
          施設形態
          幼稚園
        • 15

          キープ

          スクールバスに乗って安心して通園ができるのが自慢の幼稚園です。

          緑の木のある園庭や明るく清潔感あふれる室内で、友達をたくさん作って多くの遊びを体験できる環境を整えています。普段の園生活の中に学研のプレイルームを導入し、週1回の体操教室や有段者の先生によるわんぱく柔道教室などを開催しているのが評判です。甲州街道から少し入ったマンションやアパートの多い住宅地に立地しており、すぐ隣には同グループの帝京短期大学があります。周辺には、区立の図書館や区立の保育園などがあるほか、本町一丁目児童遊園地や本町さくら公園など子どもたちの遊び場に最適な公園施設も点在しています。本町一丁目児童遊園地は規模の小さい公園ですが、春には桜の花が咲き身近に自然が感じられます。一方で本町さくら公園は、季節の移り変わりを感じられる木々に囲まれ、広々とした芝生が敷き詰められた広場で思いっきり体を動かして遊べる公園です。公園内には、せせらぎをイメージした水辺もあり、桜をはじめとする花を観賞したり、地域の人たちの憩いの場所でもあります。新宿の超高層ビル群のある副都心にほど近い場所にありながら、緑の自然を感じられる幼児教育環境に恵まれているのが魅力です。

          帝京めぐみ幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区本町6-34-18
          施設形態
          幼稚園
        • 16

          キープ

          青山学院幼稚園は、渋谷区で50年以上の歴史のある幼稚園です。

          青山学院幼稚園を運営する学校法人青山学院は、1874年に女子小学校として開校した創立が源になります。青山学院幼稚園は1961年に設立された幼稚園です。教職員は24名、教諭の他に園医や歯科医、栄養指導や薬剤師が在籍します。“青山学院幼稚園は、青山学院教育方針に基づき、豊かな自然の中でいろいろな人と共に生活することにより、神様の恵みと守りを感じ、祈りと感謝と喜びの生活が実現出来る保育を目指すものです。”(青山学院幼稚園公式HPより引用)青山学院幼稚園の生活は遊びを中心に行っており、自分のやりたいことを見つけ、それに主体的に取り組むことを望んでいるそうです。遠足や運動会、クリスマス礼拝やおもちつきなどの年間行事も行うようです。※2017年12月12日時点

          青山学院幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区渋谷4-4-25
          アクセス
          東京メトロ千代田線表参道駅徒歩7分
          施設形態
          幼稚園
        • 17

          施設情報 城西幼稚園

          宗教法人日本基督教団城西教会

          キープ

          68年もの歴史のある、キリストの教えに基づく教育を行う保育園です。

          城西幼稚園は、1949年に創立した68年もの歴史のある幼稚園です。職員は園長先生を含めて11名が在職しています。定員は、年長25名・年中25名・年少25名の合計75名です。京王線の幡ヶ谷駅から徒歩3分の立地にあり、近くには「渋谷区立代々木大山公園」や「渋谷区立西原図書館」があります。”キリストの教えに基づいた生活教育を通して、相手の気持ちや考え方を理解し「ひとりひとりを大切にする」ことを学び、子供どうし、そして子供も大人も「共に成長できる」様々な体験学習を通じて、心身の健全な発達と、愛と責任感のある人格形成の基礎を培うことを目的としています。”(城西幼稚園公式HPより引用)なお、毎年春にはサツマイモの苗を植え、秋には芋掘り体験を行うそうです。※2017年12月11日時点

          城西幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区西原1-19-3
          アクセス
          京王線幡ヶ谷駅徒歩5分
          施設形態
          幼稚園
        • 18

          施設情報 松村幼稚園

          宗教法人道会

          キープ

          四季折々の自然の恵みを受けながら、元気いっぱい遊ぶ幼稚園です。

          渋谷区の比較的住宅が密集した都会的な雰囲気の中にある幼稚園です。近くには公園も多く自然ともふれ合えるため、積極的に園外へ出て遊びに行きます。幼稚園から最も近いのは、少し南方面に歩いた所にある「渋谷区立鍋島松濤公園」です。この公園は水車と池がある緑豊かな公園です。池にはたくさんの生き物がいて、お魚を見つけたりザリガニ釣りをしたりして子ども達が遊びます。また、西方面に足を延ばすと「駒場公園」や「駒場野公園」があり落葉樹に囲まれたこれらの公園は、秋には落ち葉拾いやどんぐり拾いを行えます。子ども達の最も喜ぶ公園は幼稚園から10分ほど歩いたところにある「代々木公園」です。代々木公園は広大な芝生広場があり、子ども達は鬼ごっこやかけっこをして駆け回ります。更に、公園内にはサクラやケヤキ、イチョウなど多彩な木々が植えられているため、どの季節に行っても季節感が感じられます。一方、幼稚園の比較的近くには「東京大学」があり、毎年11月に「駒場祭」という学園祭が開催されます。学生による子どもむけの露店や子どもむけのイベントなどが開催され、子ども達の楽しみになっています。

          松村幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区神山町21-11
          施設形態
          幼稚園
        • 19

          キープ

          子どもの心を育む保育、渋谷区で100年以上の歴史がある幼稚園です。

          渋谷同胞幼稚園は1912年に創設され、2012年に100周年を迎えた100年以上の歴史がある幼稚園です。また2003年には園舎が新築されています。最寄り駅から徒歩約8分の距離にあり、幼稚園の近くには公園や総合病院があります。""一人一人が神さまに愛されているかけがえのない存在であることを信じ、他者と共に生き、愛をもって接することのできる心を育む""(渋谷同胞幼稚園公式HPより引用)クラス担任だけでなく複数の保育士が子どもの活動に関わることで、子どもたちの全人格的な成長を促しているようです。また渋谷同胞幼稚園は子どもたちの豊かな成長の為に、環境作りにも力を入れているのだそうです。※2017年12月11日時点

          渋谷同胞幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区恵比寿2-32-18
          アクセス
          東京メトロ日比谷線広尾駅徒歩8分
          施設形態
          幼稚園
        • 20

          キープ

          自然に触れ合える環境を重視した、90年以上の歴史がある幼稚園です。

          笹塚幼稚園は、1925年に創設された90年以上の歴史がある幼稚園です。学級は年少・年中・年長に分かれており、1学年に2クラスずつになっています。最寄駅からは徒歩3分の距離、周辺には商店街があります。""「遊び」を活動の中心に据え、伸び伸びとした集団生活をいとなみ、どんな時にもくじけない明るく元気で自主性のある「やる時はやる」けじめのつけられる人になるような教育を行っております""(笹塚幼稚園公式HPより引用)生き物の世話をしたり、泥んこ遊びをしたり、子どもたちが自然に触れ合える環境を積極的に作っている幼稚園のようです。年間行事は春の親子遠足や園外保育、芋ほり遠足など園外で活動する機会が多いようです。※2017年12月12日時点

          笹塚幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区笹塚1-28-6
          アクセス
          京王線笹塚駅徒歩2分
          施設形態
          幼稚園
        • 21

          施設情報 原宿幼稚園

          宗教法人日本基督教団原宿教会

          キープ

          子どもたちがいきいきのびのびと輝くことを目指して保育をしています。

          原宿幼稚園は、1918年に創設された90年以上の歴史がある幼稚園です。クラス編成は年少組・年中組・年長組に分かれており、各クラスとも定員が25名となっています。最寄駅からは徒歩6分の距離、周辺には美術館や大使館などがあります。""九十余年にわたる歴史と、伝統を貫いてきた「子どもたちがいきいきのびのびと輝く」保育をこれからも目指して、子どもたちと共に歩んでいきたいと思います""(原宿幼稚園公式HPより引用)キリスト教系の幼稚園なので、一斉保育の時間には聖書の話を聞いたり、賛美歌を歌ったり、お祈りしたりしているようです。自由に遊ぶことを主体としているので、礼拝の他に行う一斉保育は絵本の読み聞かせのようです。※2017年12月14日時点

          原宿幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区神宮前3-42-1
          アクセス
          東京メトロ銀座線外苑前駅徒歩6分
          施設形態
          幼稚園
        • 22

          施設情報 シオン幼稚園

          宗教法人日本基督教団代々木教会

          キープ

          神様に守られることを知り、生活の中で祈ることを大切にする幼稚園です。

          シオン幼稚園は、1952年に創立されたキリスト教精神に基づく保育を行う歴史のある幼稚園です。広めの園庭があり、園庭には木製の大掛かりなアスレチック遊具も建設されています。近くには代々木公園があり、毎年春には「代々木公園親睦遠足」を実施しているそうです。""キリスト教主義の幼児教育による真の人間形成を目指すとともに、集団生活の中で「自分で考え、自発的に行動できる」自立心をもつ子どもを育てることを教育の目標とします。""(シオン幼稚園公式HPより引用)キリスト教にの精神に基づき毎日お祈りを行っているそうで、子どもの情緒を安定させながら、健康で明るくのびのびとした園生活を子どもたちを楽しませながら保育しているようです。※2017年12月6日時点

          シオン幼稚園
          • 施設情報

          所在地
          東京都渋谷区元代々木町26-1
          アクセス
          小田急小田原線代々木八幡駅徒歩5分
          施設形態
          幼稚園

        気になる求人は見つかりましたか?
        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

        キャリアアドバイザー
        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

        よくある質問

        • Q

          渋谷区の求人を条件で絞り込むことはできますか?

          A

          もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

          他にも様々な条件で絞り込みができます!
          渋谷区の一覧ページからご確認ください。

        • Q

          自分で職場を探すのは自信が無いので、渋谷区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

          A

          もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

          保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

          在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。渋谷区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

        東京都の求人を市区町村で絞り込む