京成本線の保育士求人一覧

京成本線から保育士の求人を探す

京成本線(東京都)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!京成本線の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 埼玉(大宮)

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00
    会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 秋葉原

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00
    会場 UDX アキバ・スクエア
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 386

    施設情報 東保育園

    社会福祉法人東児童福祉会

    キープ

    豊かな知性を持ち、友達をいたわれるような優しい子を育む保育園です。

    園内外で様々な行事が行われている東保育園の周囲には、大小様々な公園があります。一番近い場所にあるのが稗田公園で、小さいお子さんが遊べる遊具がいくつか設置されています。また東保育園から東方向へ5分程歩くと、広大な敷地を持つ中川公園が広がっています。芝生が生えている景観の綺麗な保育園で、お散歩やピクニックが楽しめます。春になるとたくさんの桜が花を咲かせ、お花見スポットとしても有名です。また最寄駅の北綾瀬駅のすぐ近くには、しょうぶ沼公園があります。とても広い公園で、お散歩コースとしてもぴったりです。小さいお子さん向けの遊具も設置されており、子供たちが元気に遊ぶ姿も見受けられます。その他、大谷田公園や東和親水公園、東谷中公園なども徒歩圏内にあります。このような公園が豊富にある東保育園の周辺には、学校も多く建てられています。徒歩4ぐらいの場所には足立区立東渕江小学校があり、同じ通り沿いに蒲原中学校もあります。また足立区立東和図書館もすぐ近くです。東京都立足立東高等学校や中川小学校、谷中中学校も比較的近い場所にあります。東保育園がある地域では、たくさんの子供たちが元気に生活しています。

    東保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都足立区東和5-5-23
    施設形態
    保育園
  • 387

    施設情報 汐入こども園

    荒川区教育委員会

    キープ

    区立汐入東小学校の一階に設立されており、小学校との交流もあります。

    区立小学校の一階にあり、新しいきれいな建物です。同じフロア―に0歳児から5歳児までの教室と、広い遊戯室も設置され顔の見える保育が行われています。幼稚園と保育園の双方の機能を持ち、様々な環境のお子さんを、同じ環境の下で保育、教育を行なうため、多様な人間関係の中で心豊かに逞しく、人と関わる力を育てます。地域の子育てセンターとしての役割も持ち、子育てサロン、一時保育など地域の子育てをサポートしています。

    汐入こども園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区南千住8-9-3
    施設形態
    保育園
  • 388

    キープ

    安心して楽しく過ごせる環境をつくり、健やかに成長できるよう促します。

    保育園生活を睡眠、排泄、食事と3つのスペースにわけ、正しい生活習慣を身に付けれる様に促します。0,1,2歳児には少人数担当制を実施し、3歳児以上は年齢別年間体育プログラムに沿った体育活動を行います。知育遊びに力を入れており、週1回40分の時間を設けています。3園の姉妹園との交流会も行っており、たくさんのお友達と遊び、社会性や協調性を養い、子供達の明るい未来へ繋がる保育を目指しています。

    南千住七丁目保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区荒川7-20-13
    施設形態
    保育園
  • 389

    施設情報 立華学苑

    社会福祉法人立華学苑

    キープ

    忙しい保護者も安心の送迎用の園バスでみんなで一緒に楽しい通園

    園内には、思いっきり走り回れる広い園庭と明るい陽差しが差し込む保育室、さまざまな活動ができるホールなど充実した設備を整えています。保育のカリキュラムにはピアニカや習字、琴などを取り入れ、習いごとを習得することだけなく、しっかり待つことやしっかり先生の話を聞くことなどの基本的生活習慣を身に着ける保育を実践しているのが特徴です。子どもたちの運動神経の発達のために、楽しめる運動を行なっています。

    立華学苑
    • 施設情報

    所在地
    東京都台東区谷中5-4-19
    施設形態
    保育園
  • 390

    施設情報 花の木保育園

    葛飾区教育委員会

    キープ

    クラスの仲間や地域の人々との関わりの中で、豊かな人間性を育成します。

    「大きな輪、小さな輪、優しい人の輪」という標語のもと、社会行事や園行事等への積極的な参加を促す保育園です。クラスの仲間にとどまらず、保護者や地域の方々との関わりの中でも、豊かな人間性をはぐくむことが目指されます。また、給食やおやつは、季節感や栄養バランスのとれた献立が心がけられ、調理士によって手作りされています。食材だけでなく、食器も健康に留意した物を使用しているのがポイントです。

    花の木保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区南水元3-7-2
    施設形態
    保育園
  • 391

    施設情報 南千住保育園

    荒川区教育委員会

    キープ

    ゆったりとした環境のもとで、基本的な生活習慣を身につける保育園。

    保育園のすぐ隣には「若宮八幡児童遊園」があり、豊かな木々と広場があり、第二の園庭として使用しています。すぐ隣には、「荒川区役所 特別養護老人ホームグリーンハイム荒川」という老人ホームがあり、老人ホームとの合同の季節のイベントなども開催して交流を図ります。保育園から東側に少し歩くと「天王公園」があり、大きな水遊びコーナーがあるため夏には水遊びが楽しめます。北方面に少し歩くと、滑り台や砂場、ジャングルジムなどの遊具が揃った、「地蔵堀児童遊園」があります。保育園から西方面に歩くと「荒川自然公園」があります。この公園は「三河島公園」と緑地にて繋がっていてお散歩をしながら遊べます。荒川自然公園は、たくさんの種類の樹木や野草があり、昆虫観察や野鳥観察を楽しめます。公園内には交通公園があり、園児は補助付き自転車や三輪車、豆自動車などがレンタルでき、乗り物に乗りながら交通安全知識を身につけられます。この公園内にはプールもあり、子供用の浅いプールも用意されています。三河島公園には、キリンの形をした大きな複合遊具があり、子供達にはキリンの公園と呼ばれて親しまれています。

    南千住保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区南千住6-35-3
    施設形態
    保育園
  • 392

    施設情報 町屋保育園

    荒川区教育委員会

    キープ

    幼児教育を取り入れ、読み書きなどを無理なく指導する保育園です。

    東向きに木々に囲まれた堰堤がある保育園で、屋上も走り回れるように整備されています。園内にはプールがあり、夏にはプール遊びをするのが恒例になっています。園内には広いホールがあり、専門の体躯指導者の元、体を動かす楽しさや運動する意欲の向上を目指しています。運動経験の中でルールを守る大切さとチームワークを学びます。園内の菜園場にて野菜を栽培し、植物が育つ楽しみと収穫の楽しみを味わいます。

    町屋保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区町屋1-10-12
    施設形態
    保育園
  • 393

    施設情報 小岩保育園

    江戸川区教育委員会

    キープ

    クオリティーの高い保育で、健康的で感性豊かな子どもを育てる保育園。

    日当たりの良い園庭があり、保育園の歴史が古くクオリティーの高い保育が受けられます。園舎の中は、何度か改修が行われたため、先進的な構造になっていて安全な空間が確保されています。特に芸術分野でのカリキュラムが豊富にあり、豊かな感性を持つ子どもを育てています。同時に体操やリズム遊びなどを通して健全な身体作りにも力を入れています。周辺に散歩に出かけ、自然と触れ合い季節感を感じられる子どもを育成中です。

    小岩保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都江戸川区北小岩6-49-9
    施設形態
    保育園
  • 394

    施設情報 白鷺保育園

    葛飾区教育委員会

    キープ

    家庭的な雰囲気の中でしっかりと育つことのできる保育を実施しています。

    自分を大切にすること、人を大切にすることをモットーとしている保育で、優しさがあり、思いやりの心を育てている保育園です。絵本がとても充実していて、保育園の一角に「絵本コーナー」があり、子どもも絵本に興味を持つことができる機会が多いです。また、保育園内で「お話し会」を開催することもあります。遊びは年齢に応じた遊びや遊具(木のぬくもりを感じられるおもちゃなど)を使うので、無理なく楽しむことができます。

    白鷺保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区柴又3-30-9
    施設形態
    保育園
  • 395
    幼保連携型認定こども園まどか幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区東新小岩7-2-8
    施設形態
    認定こども園
  • 396

    施設情報 熊野前保育園

    荒川区教育委員会

    キープ

    子どもたち一人ひとりの個性を大切にして、自立して生きる力を育みます。

    熊野前保育園では毎日の生活の中で子どもたちが自己肯定感を持って、仲間や集団の中でバランスよく健全に成長できる保育を実践しています。また保護者とは行事への協力や、父母の会主催のまつり、各クラスごとの交流会などを通じて、保育園と緊密な連携を図り、子どもを安心して預けてもらえるように努めています。地域の子育て世帯に対しても、園庭開放や「くまちゃんタイム」を通じて積極的に育児支援を行っています。

    熊野前保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区東尾久8-23-9
    施設形態
    保育園
  • 397

    施設情報 しらひげ保育園

    墨田区教育委員会

    キープ

    仲間と共に、心と身体を育んでいく子どもたちをサポートする保育園

    地域との交流行事として、近隣小学校との交流の他、独楽や太鼓を地域の方に教えてもらうイベントなどが開催されています。健康管理への取り組みとしては、年2回の健診(0歳は月1回)、歯科検診、毎月の身体測定を実施しており、職員も人工呼吸や感染症などについて定期的に勉強をしているので、体調不良時の対応も万全です。栄養管理面では、調理師が離乳食やアレルギー除去食を工夫して、日々献立を作ります。

    しらひげ保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都墨田区堤通2-5-5-101
    施設形態
    保育園
  • 398

    施設情報 柴又学園

    社会福祉法人柴又育心会

    キープ

    音楽教育、食育に力を入れていて、一人ひとり時間をかけて教育を行います。

    葛飾区柴又に位置し、都会の喧騒から解き放たれたのびのびとした環境にある私立の認可保育園です。平成11年に新築された曲線と直線が混ざり合うセンスあるデザインが特徴です。入口エントランスには日光が燦々と降り注ぎ開放的で明るい園内が目に入ってくると同時に、雨の日でも十分な広さがあり快適に活動できるスペースが確保されています。近くには公園もあり、園庭のように元気に駆け回っている子供たちの声が聞こえて来ます。時には園内に小動物がやってきて動物園に早変わりもします。また、毎年お泊りや遠足へも行っており、敬老の日にはお年寄りをお招きして日頃の感謝を伝えるお祝いの会を開きます。年明けにはお餅つきを元気いっぱいに力を合わせながら頑張ることの大切さを学びながら、地域貢献を積極的に行っています。七夕の時には笹に願いを込めた短冊を飾り、クリスマスには毎日練習した成果をコンサートで素敵な音色を披露するなど行事が盛りだくさんです。葛飾区の取り組みであるこれらの行事を通じて地域の方々とも積極的に交流することで、子どもたちも周辺住民の方々から大切に見守られ、充実した保育環境となっています。

    柴又学園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区柴又4-5-14
    施設形態
    認可保育園
  • 399

    施設情報 東堀切保育園

    葛飾区教育委員会

    キープ

    緑が豊かな木々の中で、健康的な明るい子供を育てている保育園です。

    地域交流も活発に行っている東堀切保育園の周辺には、公園や学校がたくさん設置されています。まず道路の向かい側には、さつき児童遊園があります。それほど広い公園ではありませんが遊具がいくつか設置されており、団地の子供たちが楽しく遊ぶ姿も見受けられます。また東方向へ5分程歩くと、葛飾区役所お花茶屋地区センターとお花茶屋図書室があります。園児向けの児童室も設置されており、子供たちが学習する環境が整えられています。さらにこの図書館の近所には、共栄幼稚園や共栄学園中学高等学校、葛飾区立双葉中学校もあり、朝夕は登下校する子供たちが元気に行き交っています。たくさんの遊具が設置されたお花茶屋公園には、親御さんが休めるベンチも豊富にあります。元気に遊ぶ子供たちの声が響き、それをやさしく見守る大人たちの姿も見られます。また東堀切保育園の西側にも、たくさんの学校が運営されています。千鶴幼稚園やかつしか堀切保育園の他、葛飾区立南綾瀬小学校や東綾瀬小学校、綾瀬中学校もあります。さらにその隣には、葛飾区スポーツ施設小菅東スポーツ公園の広大な敷地が広がっています。恵まれた地域性の中で、園児達は元気に育っています。

    東堀切保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区東堀切2-20-8
    施設形態
    保育園
  • 400

    施設情報 南堀切保育園

    葛飾区教育委員会

    キープ

    自然の中での体験を重点に置き思いやりのある健やかな保育を行っています。

    23区の東部の自然を感じることが出来る落ち着いた雰囲気のエリアに位置する認可保育園です。目の前に「荒川」流れていて、穏やかな川の音色を聞くだけで心が落ち着き、癒されます。いつも川魚や水鳥を見つけては大きな声をあげて喜ぶ子供たちの声が周辺に響き渡ります。こどもの日には川沿い一面にこいのぼりがずらりと並び、地域の方々のみならず各地から多くの人が足を運ぶ年々話題を呼んでいるイベントの一つです。近くには「荒川小菅緑地公園」があり、毎日のように子供たちが走り回っているのが印象的です。地元の方々も数多く訪れているこの公園では子供達と挨拶を交わしたり、時には一緒に遊んだりと自然な形でコミュニケーションが生まれています。園のほど近くには「堀切菖蒲園」があり、毎年6月の菖蒲が咲きわたる季節には、大人から子供まで数多くの人が訪れ人気を博しています。子供達も大好きで、菖蒲の季節になると毎日ウキウキしている様子が何とも微笑ましい限りです。近隣の小中学校や福祉関連学校との取り組みの一環で、保育体験や職場実習を積極的に受け入れていて、より良い保育環境整備に力を入れています。

    南堀切保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区堀切1-23-3
    施設形態
    保育園
  • 401

    施設情報 荒川さつき保育園

    荒川区教育委員会

    キープ

    ボランティアの指導を受け野菜を育てる。土に親しみ収穫物をみんなで味わう

    明るくて清潔感のある園舎は、2009年に全面的な改修工事を終えました。園舎の横にある専用の畑では、畑のボランティアさんとともに園児たちが野菜を育てています。給食の残飯を利用して腐葉土づくりからしているため土壌が肥えていますので、豊富な種類の野菜が収穫できます。収穫したものは、もちろん給食にも使われます。都内に位置しながらも植物の成長を観察でき、自然について学べる大変貴重なスペースです。

    荒川さつき保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区荒川8-25-4
    施設形態
    保育園
  • 402

    キープ

    先生方の手作りおもちゃがたくさん並ぶ、アットホームな保育園です

    保育室内は風通しが良く、テーブルや床はきちんと掃除されていて清潔感があります。園舎内の子どもがぶつかりそうな場所はあらかじめ補強されていますから、たとえぶつかったとしても怪我の心配はありません。また、キャラクター玩具や知育玩具に混じって先生方の手作りのおもちゃもあり、アットホームな雰囲気です。さらに、屋上には大きなプールが設置され、日当たりのいい園庭とともに、子どもたちが思い切り遊べる環境です。

    南千住さくら保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区南千住4-9-4
    施設形態
    保育園
  • 403

    施設情報 光明院幼稚園

    宗教法人光明院

    キープ

    花と緑に囲まれ、イベントが多く楽しくて元気が出る幼稚園です。

    光明院幼稚園は、1953年に開園した64年もの歴史を持つ幼稚園です。定員は180名となっています。最寄駅の山手線の「駒込駅」からは、徒歩約10分です。この幼稚園の近くには「田端公園」や「駒込東公園」、「文京区立駒込図書館」などがあります。”光明院幼稚園は、学校教育法に基づき、幼児によい環境を与えて、個性を伸ばし、心身ともに健康な子どもに育てます。自主的で、思いやりがあり、正しい判断力をもつように指導しています。”(光明院幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では、健康な体づくりのために裸足保育も実施しているそうです。園舎については建て替えを行なったそうで新耐震基準も満たしているようです。※2017年12月12日時点

    光明院幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都北区田端3-21-5
    アクセス
    JR山手線駒込駅徒歩8分
    施設形態
    幼稚園
  • 404

    施設情報 南鎌倉保育園

    葛飾区教育委員会

    キープ

    四季の変化に対する関心や大勢の児童の中で多様性を養っています。

    自然の中で四季に対する関心や大勢の児童の中で、感受性豊かな子供に育てています。子供が通園するのが楽しくなる数多くの取り組みがされています。食育に力を入れていて、毎月バランスの良いおいしい献立が専門の栄養士によって考えられているため、健やかな保育の一環として重要視されています。万一アレルギー等ある場合は適切な処理を施してる為安心です。子供達も毎日給食を楽しみにしながら園庭を駆け回っています。

    南鎌倉保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区鎌倉2-17-4
    施設形態
    保育園
  • 405

    施設情報 小菅東保育園

    葛飾区教育委員会

    キープ

    広い園庭と緑豊かな自然環境、園舎内には自慢の絵本コーナーもあります

    小菅東保育園では、屋外の遊びを積極的に取り入れ、子どもたちの運動機能の発達を目指しています。広くて緑豊かな園庭には鉄棒やブランコなどの遊具があり、1歳児でも安全に遊べるように専用の中庭を設置。園で野菜を育てていますから、子どもたちが植物や動物に触れる機会が豊富です。さらにも、子どもたちが想像力を養えるよう紙芝居や語りの時間を設けたり、絵本コーナーを設置したりしています。絵本は借りることもできます。

    小菅東保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区小菅3-10-32
    施設形態
    保育園
  • 406

    施設情報 尾久幼稚園

    荒川区教育委員会

    キープ

    自他を尊重する気持ちや思いやりの心を育てている公立の幼稚園です。

    尾久幼稚園は、荒川区が運営している公立の幼稚園です。最寄り駅である、日暮里・舎人ライナー赤土小学校前駅から、徒歩約2分のところにあります。園の周辺には、荒川第九中学校や西日暮里六丁目公園、荒川五丁目公園などがあります。""人権尊重の精神を基本とし、自主性、創造性に富み、心豊かで明るく建国な幼児の育成を目指す""(尾久幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。子どもの体力向上を図るために、一人ひとりの発達に応じた運動や集団での運動遊びなどを積み重ねていき、健全な心と体を育んでいるようです。年間行事には、プラネタリウム遠足や夏祭り、運動会などを行っているようです。また、小学校や保育園との交流も行っているようです。※2018年8月8日時点

    尾久幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区東尾久1-36-3
    アクセス
    日暮里・舎人ライナー赤土小学校前駅徒歩2分
    施設形態
    幼稚園
  • 407

    施設情報 白鳩保育園

    【掲載不可】白鳩保育園

    キープ

    白鳩保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都江戸川区南小岩3-22-19
    施設形態
    認可保育園
  • 408

    施設情報 小合保育園

    葛飾区教育委員会

    キープ

    第三者評価を積極的に実施して、より良い保育園作りに役立てています。

    小合保育園での独自の取り組みとして、第三者評価の実施があります。常により良い保育園にしていくため、保育園関係者以外の人達を対象に、保育園の評価の調査を積極的に実施しています。2014年には、学識経験者等から実際に評価のレポートを回収しました。また、同じ年には保護者を対象とした保護者アンケートの実施もありました。このアンケートは48件回収され、結果報告書は葛飾区のホームページに掲載されました。

    小合保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区南水元3-3-5
    施設形態
    保育園
  • 409

    施設情報 美松学園幼稚園

    宗教法人宝藏寺

    キープ

    1953年に創立されたこの地域で最も歴史のある宗教法人の幼稚園です。

    美松学園幼稚園は、1953年に創立された60年以上の歴史を持つ宗教法人の幼稚園です。定員は280名です。常磐線の亀有駅から徒歩11分ほどのところにあり、幼稚園の近くには「北三谷公園」や「西沼公園」、「宮元公園」などがあります。”子ども本来の生活である遊びを通じて、集団の中でのルールの考え方、判断力等を養い、保育者も自由な遊びの中で子どもと密接に触れ合い、より理解を深めていく”(美松学園幼稚園公式HPより引用)この保育園では、自由に遊べる「自由保育時間」と知育発育・情操面開発・体力づくりを目指す「設定保育時間」が設けられているようです。なお、年長さんクラスでは「お作法」を学習する時間があるようです。※2017年12月10日時点

    美松学園幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都足立区東和2-5-24
    アクセス
    常磐線亀有駅徒歩11分
    施設形態
    幼稚園
  • 410

    施設情報 梅田保育園

    葛飾区教育委員会

    キープ

    子どもの「心」を育て、人と人との触れ合いの気持ちを大切にしています。

    保育園の園庭はとても日当たりが良くジャングルジムなどの遊具も設置されているので、体力づくりがしやすいです。毎週月曜日には「ヨガタイム」があり、健康的な体の基礎づくりを実施しています。幼児室はフローリングですが、乳児室はカーペットが敷かれているなど年齢に応じたスタイルを取り入れています。食事は愛情たっぷりの手作りの食事が提供されるので、衛生面でも不安が少なく安心して食べることができます。

    梅田保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区立石3-26-10
    施設形態
    保育園
  • 411

    施設情報 道上保育園

    葛飾区教育委員会

    キープ

    開放感のある自慢の広い園庭でいきいきと伸びやかに遊べるのが魅力の保育園

    都営住宅の1階に立地していながら、緑の木々に囲まれた広い園庭、冷暖房完備の空間のひろがるホールとゆとり感のある保育室など充実した施設が揃っています。乳児室内は、遊びのスペースと睡眠のスペースをわけ、ゆったりと落ち着いた中で過ごせる配慮を施しています。兄弟姉妹のいない子どもが多い現状に対応し、異年齢の子ども同士が交わりながら遊べる時間や、周辺環境を活用した散歩などを多く取り入れているのが特徴です。

    道上保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区亀有4-24-11
    施設形態
    保育園
  • 412

    施設情報 鐘ケ淵北保育園

    墨田区教育委員会

    キープ

    豊かな感性や食への興味関心を育て、子ども同士で学び合う保育園です。

    鐘ヶ淵北保育園では保育園と共同で「鐘北文庫」という絵本のコーナーを作り、様々な絵本との出会いを通して豊かな心を育てています。また自分たちで育てた野菜を、自分たちで調理する事で、食育による体づくりのほか、食への感謝や関心を促します。年齢の違うお友達との遊びを通して年長への憧れや年少へのいたわりを子ども同士で学び合い、1歳・2歳の子どもには愛着を学ぶために1人1体の抱き人形があります。

    鐘ケ淵北保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都墨田区堤通2-8-15-109
    施設形態
    保育園
  • 413

    施設情報 仁風保育園

    社会福祉法人仁風会館

    キープ

    仏の心を大切にし、思いやりを持った心身ともに健康な子どもを育てる

    仁風保育園は、戸建て住宅やアパート、マンションが立ち並ぶ静かで穏やかな住宅地の中に建っている保育園です。ほかの保育園や幼稚園、小中学校に高校とさまざまな教育機関が周囲に建っているほかに高齢者福祉施設などもあり、さまざまな年代の人々のそろっている活気のある地域でもあります。公共施設として、消防署や警察署、病院などがあり、健康面をはじめ防犯面でも安心感のある地域です。保育園からすぐ近くには、大きな運動公園が、少し足を延ばせば複数の公園があり、一年中を緑豊かな自然の中でのびのびと過ごすことができる環境がそろっています。最寄駅からは徒歩数分の近さにあり、複数路線を使用できるうえに区内路線バスも充実しているので、遠方への移動に困ることはありません。仁風保育園では、仏の教えを基本とした保育方針をとっており、保育園全体におだやかな雰囲気があります。年齢ごとに保育方針は異なりますが、豊かな心を育て感謝と協調を教える道徳に重きを置いています。また、保育園は子どもたちが成長するための場だけではなく、保育スタッフ及び保護者も成長する場であると考え、さまざまな保護者や地域との交流行事などを開いています。

    仁風保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区荒川2-41-1
    施設形態
    保育園
  • 414

    施設情報 白鳥保育園

    葛飾区教育委員会

    キープ

    園の周りには公園がいっぱい。経験を通してのびのびした保育が行われます。

    白鳥保育園の周辺には、ザリガニ釣りや虫捕り・水遊びが楽しめる曳舟川親水公園や白鳥北公園などの自然や生き物と触れ合える場所がたくさんあります。お天気が良い日は、子供たちを連れてお散歩に出かけ、自然に触れ合いながらのびのびと体を動かしています。その他にも、農業高校や地元の人たちとの交流が定期的に行われ、野菜や果物の栽培を体験するなど、地域の人たちと積極的に触れ合いが持たれています。

    白鳥保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区白鳥3-32-6
    施設形態
    保育園
  • 415

    施設情報 善隣館保育園

    社会福祉法人善隣館保育園

    キープ

    自然に触れて元気に遊び、「心身共に健やかな子ども」を育てる保育園。

    戸建て住宅を中心とした閑静な雰囲気の中に立地する保育園です。近くには、「水神社稲荷神社」や「興之宮神社」がありお散歩に出かけます。近くの公園としては、「中央森林公園」や「篠崎公園」があります。中央森林公園には桜並木があり春には見事な桜が楽しめます。緑に囲まれた水遊び広場もあり、夏には思いっきり水遊びが楽しめます。遊具も充実していて子どもに人気の公園です。篠崎公園は、広大な芝生広場があり、かくれんぼや鬼ごっこなどの遊びができます。ドッグランコーナーもあり、元気に走り回る犬を見ることもできます。一角にはバーベキューコーナーがあり、アウトドア体験も可能です。東方面に25分ほど歩くと江戸川が流れていて、その河原沿いには広大な緑地が広がり、遊歩道も整備されているため、豊かな水の流れを眺めながら気持ちよく散歩も楽しめます。比較的近くに有る「江戸川区立上一色中学校」では、毎年7月に「中上ふれあい祭り」が開催され、中学生による吹奏楽部の演奏などが楽しめます。このお祭りでは、冷たいジュースやかき氷などが販売され、子ども達もたくさん集まります。また、「本一色小学校」を会場として毎年盆踊りも開催されます。

    善隣館保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都江戸川区上一色1-13-1
    アクセス
    JR総武線「小岩駅・新小岩駅」より徒歩20分
    施設形態
    認可保育園
  • 416

    施設情報 摩耶幼稚園

    宗教法人西円寺

    キープ

    仏教を通しての礼儀の指導や専門講師による体育指導を行っています。

    摩耶幼稚園は、年少・年中・年長の学級編成になっていて、1学年に2クラスずつクラスがあります。各学年とも1クラスに1名の担任が在籍し、1クラス35~40名の編成になっています。最寄駅からは徒歩4分の距離、周辺には寺院や神社があり、近くに川が流れています。""子供らしい中にも礼儀正しく感謝の心、思いやりの心をもち誰とでも仲よく遊べるよう育てたい""(摩耶幼稚園公式HPより引用)保育の一環として、専門の講師による体育指導や外国人講師による英語指導を実施している幼稚園のようです。他にも月に1回はお寺の広間で、お茶やお菓子のいただき方やお箸の持ち方などの礼儀を指導する取り組みも行っているようです。※2017年12月14日時点

    摩耶幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区立石8-4-12
    アクセス
    京成押上線京成立石駅徒歩4分
    施設形態
    幼稚園
  • 417

    キープ

    附属幼稚園ならではの充実した教育施設のある歴史ある幼稚園です。

    共栄幼稚園は、最寄駅から徒歩で約5分の距離にあり、1954年の開園以来60年以上の古い歴史を持つ幼稚園です。幼稚園の敷地内には、同法人の中学校と高等学校が併設されており、周辺にはお花茶屋公園や曳舟川親水公園、白鳥公園があります。共栄幼稚園では、”1978年にはいち早く外国人教師による英語教育を開始し、その後も音楽・美術・水泳・体操・茶道などのバラエティに富んだカリキュラムを通じ、子供一人一人の個性を尊び、個々の可能性を伸ばすことをモットーとして教育を続けています。”(共栄幼稚園公式HPより引用)普段の生活のほかにも、クラス別に品川アクアスタジアムや成田空港などへの園外保育や年間を通し行事も実施しているようです。※2017年12月14日時点

    共栄幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都葛飾区お花茶屋2-6-1
    アクセス
    京成線お花茶屋駅徒歩5分
    施設形態
    幼稚園
  • 418

    施設情報 花の木幼稚園

    荒川区教育委員会

    キープ

    「幼稚園が楽しい」「通わせてよかった」と幼稚園づくりを目指しています。

    花の木幼稚園は、千代田線町屋駅と京成線新三河島駅の2つの駅が最寄りにあり、通うのにとても便利な場所に立地しています。近くには隅田川が流れていて、夏には隅田川花火大会で賑わいます。隅田川の近くには、荒川自然公園と三河島公園があります。荒川自然公園は、東京都を代表する景勝地の一つとなっており、1982年に「新東京百景」に選定されています。公園内には、テニスや野球やプールが出来る運動施設などがあり、昆虫観察が出来る昆虫観察園もあります。また季節毎に様々な花が開花とするので、四季を感じることが出来るので、家族で訪れるのにお勧めの公園です。花の木幼稚園の隣には、荒川五丁目公園があり、降園後の園児の遊び場になっています。公園の中心には、ピンク色をしたラクダの遊具があり、幅の違う2種類の滑り台がついていて、下が砂場になっています。またよじ登れるようにてすりがついているので、小さな子供から大きな子まで遊べるので人気があります。花の木幼稚園は、区立なので行政とも常に連携が取られており、防犯カメラの設置や保育中は正門側も園庭側も常に施錠されているので、セキュリティもしっかりしています。

    花の木幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都荒川区荒川5-41-4
    施設形態
    幼稚園
  • 419

    施設情報 すみだ保育園

    墨田区教育委員会

    キープ

    さまざまなイベントを開いていますので、子どもの情操教育に最適です。

    地域の方々と交流したり、異なる年齢の子どもたちと遊んだりして、積極的に人と関わる機会がとても多いです。園庭で育てた野菜を食べることによって、食育の大切さを学べます。また、園庭は日当たりがいいので、外遊びをたっぷり楽しめます。室内の遊具も充実していますので、雨の日も楽しく遊べます。食後の歯磨きや、午後のお昼寝なども行っていますから、子どもが健やかに成長できるように配慮していることがわかります。

    すみだ保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都墨田区墨田4-22-4-101
    施設形態
    保育園
  • 420

    施設情報 千駄木幼稚園

    文京区教育委員会

    キープ

    自然のふれあいや地域の方との交流を通じて思いやりなどを育てています。

    千駄木幼稚園は、1976年に創設された公立の幼稚園です。年少から年長まで1学年に2クラスずつ編成されており、1クラス20名程度の園児が在籍しています。最寄駅からは徒歩8分の距離、周辺には公園が点在しており近くには小学校と中学校があります。""自分から主体的に環境にかかわり、様々な人とかかわり、思い切り遊ぶ中で、幼児一人一人の個性が発揮され、集中して取り組む力、根気強さ、考える力、人とかかわる力、思いやり、自分をコントロールする力、見通しをもって生活する力、体力などを育てています""(千駄木幼稚園公式HPより引用)自然とのふれあいや運動遊び、地域の方との交流に力を入れている幼稚園のようです。※2017年12月12日時点

    千駄木幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都文京区千駄木5-43-3
    アクセス
    東京メトロ南北線本駒込駅徒歩8分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 東京都の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    東京都の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、東京都の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。東京都担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

東京都の求人を市区町村で絞り込む

東京都の求人を最寄り駅で絞り込む