要町駅(東京都豊島区)の保育士求人一覧
要町駅から保育士の求人を探す
要町駅のある東京都豊島区の保育士求人はこちら
- PR
新卒・既卒も大歓迎の合同説明会!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年3月2日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPガーデンシティ渋谷 ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - 71
自然と共に育つ子どもたち。風の子保育園で、未来を担う力強い個を育てませんか?
風の子保育園は緑豊かな環境に恵まれた園です。自然と触れ合いながら、子どもたちの豊かな成長をサポートしています。園の特徴は、季節の移り変わりを感じることができる広々とした園庭があり、自然に触れながら楽しく学ぶ環境が整っています。保育士の募集です。保育士として、子どもたちの成長を見守りながら、安心して過ごせる環境づくりに携わっていただきます。子どもたちの笑顔が溢れる保育園で一緒に働きませんか。
- 所在地
- 東京都板橋区仲町14-15
- アクセス
- 大山(東京) 東武東上線 6 分 中板橋 東武東上線 7 分 板橋区役所前 都営三田線 13 分 ときわ台(東京) 東武東上線 14 分 板橋本町 都営三田線 15 分
- 給与
- 月給218,400円 ~ 234,300円
- 勤務時間
- 変形労働時間制 1年単位 7:00〜19:30の時間の間の7時間以上 実働7.5時間 シフト制 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日119日
- 72
子どもたちの笑顔が未来を描く。楽しい毎日を共に過ごしませんか?
当園は従業員枠と地域枠合わせ定員12名の園で、子どもたち一人ひとりと向き合い、個々の成長を大切にすることをモットーにしています。明るい職員が子どもたちと楽しく学ぶ環境を提供し、笑顔あふれる保育を行なっています。当園では保育士として、子どもたちの成長を支え、楽しい環境を共に作り上げてくれる仲間を募集しています。保育士資格をお持ちであれば経験は問いません。契約社員として、子どもたちの未来に貢献しませんか?
- 所在地
- 東京都豊島区南長崎5丁目24番8号
- アクセス
- 東長崎 西武池袋線 1 分 落合南長崎 都営大江戸線 9 分 新江古田 都営大江戸線 13 分 千川 東京メトロ副都心線 14 分 千川 東京メトロ有楽町線 14 分
- 給与
- 月給220,000円 ~ 270,000円
- 勤務時間
- 変形労働時間制 1ヶ月単位 又は 7時00分~20時00分の時間の間の8時間 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 他シフト制 有給休暇 ・年間休日107日
- 73
正社員の保育士募集!未来へはばたく子どもたちをサポートしませんか?
社会福祉法人陽光会が運営する「陽光保育園」は、定員85名の認可保育園です。天気の良い日には戸外へ出かけて、自然の中で活動する時間を通して豊かな心を育んでいます。当園では、正社員の保育士として子どもたちの健やかな成長を支えていただける方を募集中です。一人ひとりの成長を近くで感じ、支える素敵なお仕事ですよ!元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける方をお待ちしています。
住宅補助あり
社会保険完備
有給
昇給昇進あり
産休育休制度
社会福祉法人
複数園あり
- 74
家庭と連携し子どもを真ん中にした保育を徹底!社保完備など福利厚生も充実。
ドリームキッズにし池袋保育園のスローガンは「夢みるこころ、育みます」です。家庭や地域社会と連携し、子どもを真ん中に共に育て育ち合える保育園であり続けることを目指します。パート・アルバイトとして勤務してくださる幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集中です。週3日以上のシフトに入ってくださる方なら大歓迎!曜日や時間帯のご相談にも応じます。また、社会保険にご加入いただけるほか、有給も付与しています。
- 所在地
- 東京都豊島区西池袋5-17-11 ルート西池袋ビル1階
- アクセス
- 要町 東京メトロ副都心線 3 分 要町 東京メトロ有楽町線 3 分 池袋 JR埼京線 11 分 池袋 JR湘南新宿ライン 11 分 池袋 東京メトロ副都心線 11 分
- 給与
- 時給1,200円 ~
- 勤務時間
- 週3日以上(月〜土) ※勤務時間、日数等はご相談下さい。 休憩:勤務時間に準ずる
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 75
残業ナシ!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?
千早みゆき保育園は、0~5歳児を対象とした定員51名の認可外保育園です。健やかな心身を育むため、一人ひとりにしっかりと寄り添いながらきめ細やかな保育を行なっています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるように見守っていただける、正社員の保育士を募集中です。残業ナシ!ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方に、ぴったりですよ。
社会保険完備
有給
残業少なめ
社会福祉法人
- 76
子どもの笑顔と成長を共に見守る、楽しく働ける保育園で新しい仲間を募集中!
ドリームキッズにし池袋保育園は、仕事や生きがいを持ちながら子育てをしたいご家族や支援が必要なご家族をサポートする保育園です。豊島区の小規模保育事業の認可を受け、行政の基準に関する条例に則って運営しており、安心してお預けいただけます。池袋駅から徒歩10分と通勤や送り迎えにも便利な立地です。当園では現在、パート・アルバイトの保育士を募集しています。お子様の健全な育成を目指し、園児一人ひとりに寄り添う保育を行なっていただける方を歓迎します。
- 所在地
- 東京都豊島区西池袋5-17-11 ルート西池袋ビル1階
- アクセス
- 要町 東京メトロ副都心線 3 分 要町 東京メトロ有楽町線 3 分 池袋 JR埼京線 11 分 池袋 JR湘南新宿ライン 11 分 池袋 東京メトロ副都心線 11 分
- 給与
- 時給1,200円 ~
- 勤務時間
- 14:00〜19:15 週3〜5日(月〜土) ※日数等はご相談下さい 休憩:勤務時間に準ずる
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇
- 77
温かい環境で子どもの成長を支えるインフィニティ保育園では仲間を募集中!
インフィニティ保育園(大山西町園)は、自然体験・感動体験を大切にし、子どもたちの豊かな感性を育む園です。子どもがのびのびと過ごせる環境を提供し、保育活動を通して健やかな成長をサポートしています。一日の流れには、自由遊びやお散歩、給食など、楽しみながら学べるプログラムが豊富です。栄養士として、子どもたちの健康を支えるための給食作りや栄養管理をお願いします。好き嫌いなく楽しく食事をするための工夫も重要な役割です。
- 所在地
- 東京都板橋区大山西町2-3
- アクセス
- 大山(東京) 東武東上線 5 分 中板橋 東武東上線 13 分 板橋区役所前 都営三田線 14 分 千川 東京メトロ副都心線 16 分 千川 東京メトロ有楽町線 16 分
- 給与
- 月給180,000円 ~
- 勤務時間
- 7時半〜17時半 ※目安 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日125日
- 78
子どもの未来を共に育む仲間を募集中!楽しい瞬間を共有し笑顔あふれる園。
ウィズブック保育園中落合は、新しい保育のカタチを提案する園です。創造性を育む豊かな環境で、子どもたちの可能性を引き出す教育を行なっています。保育士を募集しており、子どもたちと共に成長し、愛情をもって接し、安全で快適な保育環境を整えることが求められます。子どもたち一人ひとりに寄り添いながら、質の高い保育を提供できる方を歓迎します。保育士資格をお持ちの方、子どもたちと向き合うのが好きな方、一緒に働きませんか?
- 所在地
- 東京都新宿区中落合3-21-10
- アクセス
- 落合南長崎 都営大江戸線 4 分 中井 都営大江戸線 8 分 中井 西武新宿線 8 分 椎名町 西武池袋線 11 分 下落合 西武新宿線 12 分
- 給与
- 月給240,240円 ~ 287,300円
- 勤務時間
- 変形労働1ヶ月単位 7:15〜20:00の間の8時間程度 ・休憩60分 ・時間外勤務:月5時間程度(サービス残業はもちろんありません)
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇 ・年間休日125日
- 79
あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔が輝く陽光保育園で働こう
陽光保育園は子どもたちの心を育む園です。「うたとリズム」を通じて子どもたちが心を開き、喜びを感じながら成長していくこと、また、「絵を描く」活動で自分の体験を表現し、友だちとの関わりで感性を育むことを大切にしています。天気の良い日には外へ出かけ、「おさんぽ」を通じて自然とのふれあいも重視しています。この環境で、子どもたちがそれぞれのペースで成長できるよう支援しています。現在、パートの保育士を募集中です。陽光保育園で、子どもたちと共に成長の喜びを感じる方をお待ちしています。
- 80
子どもの五感を刺激し、たくましく生きる力を育む。新しい保育を体験しませんか?
SAKURA保育園千川は、自立した誇りある日本人としての土台を作ることを目指した認可保育園です。脳科学に基づいた適時性の保育や、レッシュ理論に基づく身体作り、食育、五感教育、あいさつなどを通して、子どもたちがたくましく生きられる力を育みます。当園では、これらの保育理念に共感し、一緒に子どもたちの成長を支えてくれるパートの保育士を募集しています。時給1,300円、交通費上限25,000円/月で、あなたの経験と能力を考慮の上、優遇します。
- 所在地
- 東京都豊島区千川2-30-2
- アクセス
- 千川 東京メトロ副都心線 5 分 千川 東京メトロ有楽町線 5 分 小竹向原 東京メトロ有楽町線・副都心線 13 分 小竹向原 東京メトロ有楽町線 13 分 小竹向原 東京メトロ副都心線 13 分
- 給与
- 時給1,300円 ~
- 勤務時間
- 《シフト制》 月~土 7:00~19:30内で 1日4時間~・週3日~5日の勤務 ※土曜勤務は月1回程度 休憩:法定通り
- 休日休暇
- 日、祝
- 81
あなたの手で未来を育む、子どもたちの笑顔あふれる保育園で働こう
風の子保育園では、子どもたちが自ら学び、成長することを重視し、個性や能力を伸ばす保育を行なっています。安心して過ごせる環境作りを心がけ、子どもたちの健やかな成長を支えています。この度、子どもたちの成長を見守り、保育に情熱を注げる保育士をパートタイムで募集します。子どもたち一人ひとりと向き合い、その成長を支えるやりがいのある仕事です。私たちと一緒に、子どもたちの輝く未来のために、心を込めて保育を行ないましょう。
- 所在地
- 東京都板橋区仲町14-15
- アクセス
- 大山(東京) 東武東上線 6 分 中板橋 東武東上線 7 分 板橋区役所前 都営三田線 13 分 ときわ台(東京) 東武東上線 14 分 板橋本町 都営三田線 15 分
- 給与
- 時給1,113円 ~
- 勤務時間
- 就業時間1:9時00分~13時00分 就業時間2:9時00分~17時30分 又は 9時00分~17時30分の時間の間の4時間以上 就業時間は応相談 週5日~週5日 ・休憩60分
- 休日休暇
- 土、日、祝 有給休暇 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
- 82
専門知識を活かし、子どもたちの健康を考えながら、サポートしませんか?
千早臨時保育所は、社会福祉法人幸会が運営している保育施設です。当園では、子どもたちの健康管理や、体調不良時の看護などを行っていただく、正社員の看護師を募集しています。単身者向けの入居住宅や住宅手当があり、あなたの暮らしをサポート!看護師として専門知識を活かして、子どもたちの成長を見守りませんか?子どもたちの笑顔に囲まれ、楽しくお仕事ができますよ。
年休120日超
住宅補助あり
社会保険完備
土日休み
産休育休制度
社会福祉法人
初心者歓迎
- 83
自分だけでなく他人も大切にできる子どもに育てる。雇用期間中は昇給も実施!
ドリームキッズにし池袋保育園は「自分も他者も大切にできる子ども」の育成を目指す場所です。子どもが安心感と信頼感をもって活動できるよう、一人一人の思い願いを受け止め共感しています。契約社員として勤務してくださる幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集中です。月~土までの週3日以上勤務してくださる方なら大歓迎!雇用期間中には昇給を実施して待遇を見直すほか、社会保険完備・退職金制度ありなど福利厚生も充実しています。
- 所在地
- 東京都豊島区西池袋5-17-11 ルート西池袋ビル1階
- アクセス
- 要町 東京メトロ副都心線 3 分 要町 東京メトロ有楽町線 3 分 池袋 JR埼京線 11 分 池袋 JR湘南新宿ライン 11 分 池袋 東京メトロ副都心線 11 分
- 給与
- 時給1,200円 ~
- 勤務時間
- 週3日以上(月〜土) ※勤務時間、日数等はご相談下さい。 休憩:勤務時間に準ずる
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 84
子ども達と共に成長する楽しい未来を支えるチームの一員になりませんか?
ウィズブック保育園中落合は読書を通じた子どもの育成に注力する保育施設です。充実した図書コレクションを活用し、知的好奇心を促進。安心な環境で楽しく学ぶことを重視。保育士を募集中で、0~5歳児と共に成長し笑顔あふれる保育園へ。パート・アルバイトで子どもたちの成長を支援するお仕事。保育経験者や子ども好きな方歓迎。勤務地は東京都新宿区中落合3-21-10、アクセスは都営大江戸線「落合南長崎駅」より徒歩4分と近くて通勤しやすいです。
- 所在地
- 東京都新宿区中落合3-21-10
- アクセス
- 落合南長崎 都営大江戸線 4 分 中井 都営大江戸線 8 分 中井 西武新宿線 8 分 椎名町 西武池袋線 11 分 下落合 西武新宿線 12 分
- 給与
- 時給1,367円 ~ 1,402円
- 勤務時間
- 9:00〜17:00 週休2日制 パート・アルバイトは上記時間内で1日3時間〜/週2〜勤務OK 土曜出勤の可能性あり 休憩:勤務時間に準ずる
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 85
大山西町小規模保育園で、あなたの愛情と情熱を子どもたちに届けましょう
大山西町小規模保育園は、地域密着型で温かな雰囲気の小規模園です。子ども一人ひとりの個性と豊かな感性を育む保育を心がけています。「子どもたちの笑顔と成長を大切にし、安心して過ごせる環境を提供する」という理念のもと、職員一同、子どもたち一人ひとりが楽しくのびのび過ごせるよう支援しています。現在、パートの保育士を募集中です。当園で働きながら子どもたちと共に成長し、日々の喜びを分かち合いましょう。
- 所在地
- 東京都板橋区大山西町52-13
- アクセス
- 大山(東京) 東武東上線 6 分 中板橋 東武東上線 11 分 板橋区役所前 都営三田線 15 分 千川 東京メトロ副都心線 16 分 千川 東京メトロ有楽町線 16 分
- 給与
- 時給1,113円 ~
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 7時15分~9時15分 16時15分~18時15分 (1)と(2)のシフト制 (1)か(2)の選択も可能 週2日~週5日 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
- 86
家族の笑顔を支える仕事。あなたの温かさが必要です。未経験でも安心の研修あり!
せんかわ みんなの家は地域に根ざした園です。温かい雰囲気の中で、子どもたちの成長を支えます。 園では個々の子どもに寄り添い、自己表現とコミュニケーション能力を育みます。自然豊かな環境で遊びながら学び成長できる環境を提供しています。 保育士を募集しています。0〜5歳の子どもたちと向き合い、安心して過ごせる場を作りませんか?笑顔とやる気であふれ、子どもたちと共に成長できる方を歓迎しています。パート・アルバイトの保育士を募集中です。
- 所在地
- 東京都豊島区要町3-54-8
- アクセス
- 千川 東京メトロ副都心線 3 分 千川 東京メトロ有楽町線 3 分 小竹向原 東京メトロ有楽町線・副都心線 11 分 小竹向原 東京メトロ有楽町線 11 分 小竹向原 東京メトロ副都心線 11 分
- 給与
- 時給1,200円 ~ 1,800円
- 勤務時間
- 7:00〜20:30のうち ご希望のお時間 1)7:00〜10:00 2)18:00〜20:30 3)9:00〜16:00 4)8:00〜15:00など 固定勤務も可能です 勤務は週2〜3日からも可能です。 休憩:勤務時間に応じて取得 ・時間外勤務:月平均7時間程度(職員会議、園内研修、保護者対応など)
- 休日休暇
- 土、日、祝 有給休暇
- 87
地下鉄から徒歩4分!地域と共に成長する保育園で活躍しませんか?
キッズガーデン要町は、地下鉄有楽町線要町駅から徒歩4分の住宅街に位置する2018年4月開園の認可保育園です。0歳児から5歳児までの子どもたちが通う、地域に根ざした保育を行なっています。当園では、子どもたち一人ひとりの「できた!」を大切にし、保護者の方々とのコミュニケーションも大切にしています。正社員の保育士として、月給235,000円からのスタートで、昇給・賞与あり、交通費支給といった待遇を整え、あなたのキャリアアップを全力でサポートします。
- 所在地
- 東京都豊島区要町1-25-7
- アクセス
- 要町 東京メトロ副都心線 4 分 要町 東京メトロ有楽町線 4 分 千川 東京メトロ副都心線 7 分 千川 東京メトロ有楽町線 7 分 椎名町 西武池袋線 11 分
- 給与
- 月給235,000円 ~
- 勤務時間
- 7:00〜20:30 *園により異なる 左記時間帯内での1か月変形労働制(シフト制) ・休憩60分
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇 ・年間休日120日
- 88
子どもたちの笑顔が溢れる場所で、一緒に未来を育てませんか?
並木幼稚園では、子どもたちの成長を見守る保育士を募集しています。東京都豊島区の閑静な環境で、あなたの資格を活かして働いてみませんか?時給1,200円から1,250円、実費支給の手当もあり、安心して働ける環境です。雇用期間は2025年3月31日までですが、契約更新の可能性もあります。土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。子どもたちの成長に寄り添うやりがいのあるお仕事です。
- 89
子どもたちと共に成長し、笑顔あふれる毎日を!大山らる小規模保育園で待っています。
大山らる小規模保育園は、安心して預けられる温かみのある保育所です。当園は、地域に密着し、家庭的な雰囲気の中で子どもたち一人ひとりと丁寧に向き合うことを大切にしています。現在、当園では正社員の保育士を募集しています。小規模ならではのアットホームな環境で、子どもたちの発達を支援し、笑顔と成長を見守るやりがいのあるお仕事です。子どもたちの健やかな未来を共に育む仲間をお待ちしています。
- 所在地
- 東京都板橋区大山東町8-7
- アクセス
- 大山(東京) 東武東上線 4 分 板橋区役所前 都営三田線 6 分 下板橋 東武東上線 10 分 板橋 JR埼京線 14 分 北池袋 東武東上線 15 分
- 給与
- 月給204,000円 ~ 250,000円
- 勤務時間
- 7:00〜20:30の間で8時間程度 休憩:あり
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 90
施設情報 愛心幼稚園
名倉学園キープ
子どもたちが成長できる切っ掛けを作る、60年以上の歴史ある幼稚園です。
愛心幼稚園は豊島区で60年以上の歴史ある幼稚園です。最寄駅からは徒歩7分、目白通りまでは徒歩1分の位置にあります。また園の周囲徒歩10分圏内には複数の公園や学校が存在しています。また防災・防犯に対する危機意識を持ち、AED(成人・小児対応)の設置・電子錠完備・防犯カメラなどの対策に取り組んでいるそうです。""正しくつよく美しく""(愛心幼稚園公式HPより引用)子どもたちの精一杯伸びようとする生来の力を信じ、さまざまな遊びや学びの環境を整えているそうです。専門の講師による英語・体操教室や課外授業、そしてトマト等を育て収穫したものを皆で料理する食育や異年齢グループで園外保育をしたり、友達と思いっきり遊んだりしながら身体と心を育てているようです。※2017年12月11日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都豊島区目白5-7-6
- アクセス
- 西武池袋線椎名町駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 91
施設情報 大山西町保育園
板橋区教育委員会キープ
保護者と連携して、イベント満載で子ども達と楽しく遊べる保育園。
広く遊具の充実した園庭があるのが自慢の保育園です。保護者と連携し、「一緒に遊ぼう会」や「ザリガニ釣り」など豊富なイベントが開催されます。園庭は開放されていて、地域の親子との交流も楽しめます。時には地域の親子を招いて、エプロンシアター・パネルシアター・人形劇等を開催する事もあります。保育園には図書コーナーがあり、絵本を通した親子での触れあいタイムが取れます。この図書コーナーは一般開放されています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区大山西町21-2
- 施設形態
- 保育園
- 92
施設情報 旭保育園
社会福祉法人昭和会キープ
おいしく楽しい食事・達成感を味わえる体育で心身ともに健やかに成長
都内屈指の大規模な商店街があることで知られる大山駅にほど近い立地。周囲は住宅密集地ですが緑も多く穏やかな雰囲気です。目の前を通る国道254号線を走る車や、お散歩で見られる東武東上線の電車は乗り物好きな子どもたちにはたまらない光景。そしてにぎやかさと温かみの入り混じった長い商店街も、子どもたちの大好きなお散歩コースです。「板橋交通公園」は園から近いところにあり、みんなのお気に入りの遊び場です。三輪車やゴーカートなどの貸し出しがあり、乗って楽しめますが園内では交通ルール遵守が決まり。遊びながら自然に交通ルールが身についていきます。バスや都電の車両展示もあり、中に入って見ることもできて子どもたちは大興奮。園内を彩る緑の木々もさわやかな印象です。山手通りを越えた東武線の線路沿いには「谷端川緑道」があります。舗装道路のモザイク模様がおもしろく、バラのアーチをくぐるところもあるなど変化に富んだ作りで子どもたちを飽きさせません。手入れの行き届いた花壇では季節ごとに違う花を見られるのも楽しみです。また、山手どおりに近い「熊野町公園」では春になると満開の桜の花を楽しむことができます。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区大山金井町56-1
- 施設形態
- 保育園
- 93
施設情報 南長崎幼稚園
豊島区教育委員会キープ
生き物のふれあいや絵本との出会いなどさまざまな経験ができる幼稚園です。
南長崎幼稚園は、園児54名が在籍している1972年に4月に創設された地域で長い歴史のある幼稚園です。幼稚園は区民ひろば椎名町の隣にあり、周辺には、南長崎花咲公園や南長崎3丁目児童遊園のほか、区立の小学校や集会室があります。4歳児は身近な人との信頼関係を築くこと、5歳児は動物の世話などの役割分担や協力することなど、年齢に応じた指導を行なっているようです。南長崎幼稚園では、”何事にも進んでかかわる幼児を育てるため幼児期にふさわしい生活を展開する。身近な人や自然とのかかわりあいを重視し直接体験を通して、豊かな人間性をはぐくむ。”を基本方針としています。(南長崎幼稚園公式HPより引用)また、椎名町小学校との交流や保護者参加の行事なども行なっているようです。※2017年12月15日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都豊島区南長崎4-12-7
- アクセス
- 都営地下鉄大江戸線落合南長崎駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 94
施設情報 かごめ幼稚園
四釜学園キープ
子どもたちの「自主自立」を目指し、健康でたくましい心と身体を育てます。
幼稚園の所在エリアは住宅や学校などが集まる、生活感にあふれた地域です。幼稚園のすぐそばには「石神井川」や「さくらづつみ児童遊園」があり、お散歩コースにも困りません。川沿いをゆっくり歩いて、水面を飛来する野鳥を眺めたり、公園のベンチで休憩するなど、上手に地域環境を活かしています。近所には小学校があるので、園児と生徒が年齢を超えて一緒に遊べる機会がたくさんあります。近隣にはまだ田畑の残っているエリアもあり、秋になるとお芋掘り遠足へ出かけます。園児たちは農家の方に手伝ってもらいながら、収穫したお芋に大喜びし、豊かな情緒を育みます。また「城北交通公園」への遠足では、公園内にある蒸気機関車やバスの実物展示を見ることができます。そして資料館にある鉄道模型の展示を見学して、乗り物好きの子どもたちが目を輝かせます。さらに知育の一環として、「板橋区立教育科学館」へも遠足に行きます。ここには恐竜の化石をはじめとした展示品が充実しており、子どもたちの知的好奇心を刺激するスポットとして理想的です。プラネタリウムもあるので、普段は都会の夜景では見られない、珍しい星々の存在を子どもたちは知ることができます。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区大谷口北町39-1
- 施設形態
- 幼稚園
- 95
施設情報 向原保育園
板橋区教育委員会キープ
子ども達の成長を見守り、初めてパパ、ママになる人を支えていく保育園
子ども達がのびのびと遊びを通じて、色々なことにの興味をもち、相手を思いやり、逞しい体を作ることを目指しています。園庭には色々な遊具を設置し、毎日解放しているので、園外の子どもと交流する機会があります。また、親子で楽しむことができるブックコーナーも設置しているので、子ども達が自然と本に興味関心をもつことができる環境です。他にも普段、子ども達が口にしている給食を保護者が体験できる機会も作っています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区向原1-18-5
- 施設形態
- 保育園
- 96
施設情報 みなみ保育園
板橋区教育委員会キープ
食事、遊び、睡眠などの中で、少人数ならではの園児達の自然な交流を促す。
最寄り駅から徒歩10分、約410mの場所に園が位置しています。すぐそばにみなみ児童遊園という公園が位置しています。歯科や眼科なども含めた病院が近くに多く建っています。大きな運動場、体育館や小学校、中学校、高校も近くに位置しています。園では2ヶ所園庭を持っており、その園庭で遊んだりみなみ児童遊園に出向いて遊んだりもしています。保育園開放、プール開放なども行っています。また近くに多く保育園などが位置しており、更なる園児たちのの交流ができます。子どもの発達を教育できる教室もあります。ふれあいブックコーナーが園内に存在していて、子どもたちに絵本の貸し出しも行っています。また図書館も園の周辺に点在しています。周辺にたくさんの公共交通機関が整っており、アクセスもよく、また、周辺の施設に素早く出向くことができます。また、子どもたちが実際に食べる給食を事前に受け付けていれば食べることもできます。東京ならではのたくさんの交通機関でいろいろな施設に出向けるので園での子どもたちの学習がはかどります。秋の行事にはいもほり遠足というものもあり、秋の味覚も楽しみつつ遠足をして子どもたちが交流できます。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区幸町3-1
- 施設形態
- 保育園
- 97
施設情報 大谷口保育園
板橋区教育委員会キープ
地域に根ざし常に笑顔で溢れている空間作りに取り組んでいる保育園です
大谷口保育園は、3階建てのビルの1,2階と日当たりの良い園庭を所有している認可保育園です。明るく自ら考えて行動ができる思いやりのある子の育成を掲げているため、園内は常に元気いっぱいな笑顔の園児で溢れかえっています。また地域にある自然環境の中で戸外活動をしながら食べる事の楽しさを経験するといった食育を織り交ぜている事が特徴的です。自然の中で食事は、感性豊かな心と丈夫な身体を同時に育む事ができます。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区大谷口北町87-1
- 施設形態
- 保育園
- 98
施設情報 池袋幼稚園
豊島区教育委員会キープ
地域や小学校との交流がある、豊島区で40年以上の歴史がある幼稚園です。
池袋幼稚園は1973年に開園された40年以上の歴史がある幼稚園です。0歳から3歳までの未就園児を対象にした子育て支援「ひよこタイム」も開催されているそうです。東京メトロの最寄駅からは徒歩15分で、JR山手線の池袋駅からも徒歩15分ぐらいの距離です。池袋第二公園や、豊島区立池袋図書館もすぐ近くにあります。""のびのびと行動できる健やかな心と体の育成を図り、健康的な生活に必要な習慣や態度を身に付ける""(池袋幼稚園公式HPより引用)園では毎月様々な行事が行われているとのことで、その様子はブログでも公開しているそうです。家庭との連携や子育て支援、地域との交流も活発に行われており、園児たちは健康でたくましく成長しているようです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都豊島区池袋3-30-22
- アクセス
- 東京メトロ丸の内線池袋駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 99
施設情報 風の子保育園
社会福祉法人有隣社福祉会キープ
大人が良い手本に子どもがそこから生き方を体得する示範教育が原点の保育
園内では、乳児クラスではベビーマッサージや玩具コンサルタントによる適切な玩具を揃え、幼児クラスでは自由に遊びを選べる6つのコーナーを用意しています。毎日、散歩や玩具遊び、音楽リズムなどの年齢に応じたプログラムを楽しみ、夏祭りや収穫祭などの行事には地域の方を招いた地域交流も行なっています。アパートの多い閑静な住宅地にあり、周辺には、高齢者施設や仲町地域センターなどの施設のほか三葉児童遊園や弥生公園などがあります。三葉児童遊園には、ブランコやすべり台などのカラフルな遊具があり、思いっきり走り回って遊べるスペースもあります。弥生公園には、大きな木が立ち並び木陰でのびのびと遊べる公園です。いずれも子どもたちの散歩コースで遊びに来ています。このほかにも、少し距離がある場所には板橋大山公園や山中児童遊園もあり、板橋大山公園には幼児クラスに最適な大きな遊具が充実しており数多くの木が広場の合間にあるので、身近に自然を感じることができます。山中児童遊園は、シンプルな公園ですが鉄棒や砂場があり、土や草に直接触れることができる公園です。大小さまざまな公園が点在し、いろいろな遊び体験ができるエリアです。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区仲町14-15
- 施設形態
- 保育園
- 100
施設情報 池袋いづみ幼稚園
宗教法人日本キリスト教団池袋西教会キープ
キリスト教の教えを柱に、情操教育に力が入れられている幼稚園です。
池袋いづみ幼稚園は1949年創業で、10名の保育士の他に内科医1名・歯科医1名・薬剤師1名が常駐します。隣は小学校で、徒歩5分圏内には3つの公園があります。""私達保育者は、子ども達が始めようとする遊びに心を向け、遊びだす環境を整え援助を重ね「遊び」や「自然」の中から創り出される活動を、クラスや園全体の活動に発展することに配慮しています。""(池袋いづみ幼稚園公式HPより引用)キリスト教の幼稚園で、日常生活の中にお祈りや礼拝などが取り入れられているようです。幼稚園では、遊びの中から友達と関わる力や自分で考えて行動する力・思いやりの心などを育てることに力が入れられているようです。※2017年12月10日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都豊島区池袋4-2-10
- アクセス
- JR埼京線池袋駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 101
施設情報 さいわい保育園
板橋区教育委員会キープ
子どもの人権を尊重し、親と子が共にすこやかに暮らせる保育園づくり。
保育園や特別養護老人ホーム等を手がける社会福祉法人永寿荘が運営する保育園です。色々なクラス同士の交流を行いながら、思いやりと慈しみ溢れる感謝の心を育てています。散歩にも出かける中で、多くの自然とふれあい四季を感じて自然を愛せる子ども作りを目指しています。毎日の食生活を楽しみとさせ、食べる喜びも感じさせるように教育しています。自己を確立し豊かな感受性と表現力を養うように指導を行っています。
施設情報
- 所在地
- 東京都板橋区幸町45-13-101
- 施設形態
- 保育園
- 102
施設情報 池袋第三保育園
豊島区教育委員会キープ
北池袋の住宅街にある外国人の園児がたくさん通う国際色豊かな保育園
外国人が多く集まるエリアにある保育園。外国人の園児も通っていて国際色豊かです。地域に根差した保育園を心がけ、地域交流にも盛んに取り組んでいます。都内の一等地にありながら、園庭も広く遊具も充実していて、園内には桃や柿、どんぐりの木が植えられ自然を身近に感じることができます。夏祭りや秋の遠足、お楽しみ会など毎月何かしらのイベントが開催されていて、充実した保育園生活を送ることが可能です。
施設情報
- 所在地
- 東京都豊島区池袋3-58-15
- 施設形態
- 保育園
- 103
施設情報 目白第一保育園
豊島区教育委員会キープ
心身ともに健康で、情緒豊かで思いやりのある子どもを育てています。
目白第一保育園は、西武池袋線の椎名駅から徒歩5分のところにある豊島区が運営している定員101名の公立の保育園です。この保育園は1975年に開園した40年以上の歴史がある保育園です。この保育園の近くには「椎名町公園」や「目白の森」などいくつかの公園があります。”子どもの心に寄り添い、安心して過ごせる環境の中で、一人ひとりが十分に自己発揮し、生き生きと生活が出来るようにする。”(目白第一保育園公式HPより引用)この保育園では、トウモロコシの栽培がされているようで、毎年収穫してはポップコーンづくりをしているようです。また、魚の解体ショーの見学に行くようです。他にも、七夕ふれあい会など季節のイベントも開催しているようです。※2017年12月17日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都豊島区目白5-18-2
- アクセス
- 西武池袋線椎名駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 104
施設情報 豊南幼稚園
豊南学園キープ
遊びから、様々なことを自分で見つけることを大切にしている幼稚園です。
豊南幼稚園は、1955年に開園した豊島区にある認可幼稚園です。定員は80名で、学校法人豊南学園が運営しています。豊島区役所から南西へ約2kmほどの場所に位置しています。近くには、高松第3児童遊園や豊島区立高松小学校があります。""「遊び」から見つけることを大切に""(豊南幼稚園公式HPより引用)を教育理念としています。遊びの中から、友だちへの思いやりや自分で考えることの大切さを、自分で発見することを育んでいるようです。週1回、保育の一環として、専門教師による体操指導や、隔週でリトミックを取り入れ、丈夫で自立心のある意欲的な子への成長を、促しているそうです。様々な体験活動も行い、一人ひとりの個性を大切に考え、楽しく日常の生活習慣を養えるような工夫をしているようです。※2018年8月6日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都豊島区高松3-6-7
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線千川駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 105
施設情報 高松第二保育園
豊島区教育委員会キープ
子どもたちが毎日のびのびと生活している、豊島区の街の保育園です。
高松第二保育園は、1968年に創設された豊島区立の認可保育園です。27名の教諭が在籍しており、中には保育士だけでなく医師や看護師、調理師なども在籍しています。最寄駅からは徒歩5分の距離にあり、周囲はたくさんの住宅や商業施設に囲まれています。近所には中学校もあります。""自分にも他人にもやさしく、互いを大切に出来る子に育つようにする""(とうきょう福祉ナビゲーション、豊島区立高松第二保育園より引用)栄養士の指導を受けながら、食育にも力を入れているのだそうです。園庭で思う存分体を動かしたり、散歩に出かけたり、たくさん食べたりすることを通し、子どもたちは毎日のびのびと生活しているようです。※2017年12月8日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都豊島区高松1-7-13
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線要町駅徒歩6分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
よくある質問
Q
豊島区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
豊島区の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、豊島区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。豊島区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。