JR横浜線の保育士求人一覧

JR横浜線から保育士の求人を探す

JR横浜線(東京都)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!JR横浜線の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 秋葉原

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00
    会場 UDX アキバ・スクエア
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 埼玉(大宮)

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00
    会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 141

    研修が充実しています!子どもたちの自立に向けた支援をしませんか?

    スポーツひろばプレイス八王子は、障がいのある子どもを対象とした放課後等デイサービス施設です。将来の自立を目標に、コーディネーション運動をメインとした運動療育プログラムを充実させた療育を行なっています。当施設では、療育の計画・実行を行なっていただける正社員の児童発達支援管理責任者を募集しています。研修充実!未経験の方も安心してお仕事を始められますよ。

    スポーツひろばプレイス 八王子教室
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 昇給昇進あり

    • 初心者歓迎

    所在地
    東京都八王子市打越町344-4 北野シティプラザ201
    アクセス
    京王高尾線「北野駅」徒歩2分、京王線「北野駅」徒歩2分、京王線「長沼駅」徒歩11分
    給与
    給与
    月給250,000円 ~ 300,000円
    勤務時間
    勤務時間
    (平日)10:30~19:30 (土曜)9:00~18:00 ※時間は調整できるのでお気軽にご相談下さい 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
    休日休暇
    休日休暇
    週休2日制(日・他):月9日程度 年末年始休暇:5~7日 有給休暇:年10日
  • 142

    子どもたちの可能性を広げる仕事、シエル町田で一緒に成長しませんか

    シエル町田教室は、運動療育を通じて生きる力を育む施設です。お互いの個性を認め合い、尊重し、障害や発達に寄り添いながら、思いやりと支え合いの精神を大切にしています。子どもたちが安全で安心して過ごせるよう、一人ひとりの発達に合わせた環境を提供し、集団の中で楽しく過ごす時間を重視しています。私たちは、家庭でも学校でもない、第三の居場所としての役割を目指しています。現在、この理念に共感し、子どもたちの成長を支えてくれる保育士をパートタイムで募集しています。

    シエル町田教室
      所在地
      東京都町田市旭町2-13-3 サンライズツイン旭町2F
      アクセス
      古淵 JR横浜線 20 分 町田 JR横浜線 23 分 町田 小田急小田原線 23 分
      給与
      給与
      時給1,190円 ~ 1,340円
      勤務時間
      勤務時間
      13時30分~18時00分 9時00分~18時00分 又は 9時00分~18時00分の時間の間の5時間程度 ・休憩60分
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制
    • 143

      施設情報 たんぽぽ保育園

      社会福祉法人童愛会

      キープ

      園児の個性を大事にする、八王子市で30年以上の歴史がある保育園です。

      たんぽぽ保育園は1979年に創立された歴史のある保育園です。2008年には施設の増築大規模改修を行いました。バス停が徒歩2分の距離にあり駐車場もあります。近くには大きな公園があります。”人的には、その人にとって保育園でのお母さんになりうる担当の保育士を決め、互の信頼関係に基づく、さまざまな育児面での援助をしています。”(八王子市公式HP「たんぽぽ保育園」より引用)子どもの個性を考え伸ばし、教諭と園児の信頼関係、園と保護者の信頼関係を強固にし、それぞれの「らしさ」を重視しているようです。また、育児をただするのでは無く保護者とともに協力しておこなうことで家庭と園の育児の相乗効果を生み出し児童の成長を目指しているようです。※2017年12月12日時点

      たんぽぽ保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市散田町5-17-20
      アクセス
      JR中央本線西八王子駅徒歩15分
      施設形態
      保育園
    • 144

      施設情報 境川幼稚園

      町田きそ学園

      キープ

      丈夫で優しく、良く考える子を育てるような取り組みがなされています。

      境川住宅や木曽住宅の近くに位置し、近隣には交通量の多い町田街道が通っています。いくつかの大規模住宅が存在するこの地域では、小学校や中学校などの教育機関や、教育センターなどの子どものための施設が存在し、様々な年齢の子ども達の姿がみられます。大規模住宅街にありながら、園庭は緑に囲まれ、太陽の光が降り注ぐ恵まれた環境です。近くを流れる境川の川のせせらぎも自然を感じることができます。さらに園舎は耐震設備が施され、各教室に冷暖房や空気を除菌浄化するイオン発生機が設置されているなど、設備の整った保育環境です。 また園では、自由・一斉・縦割り保育のそれぞれのメリットを取り入れることで、園児たちが調和のとれた人間となるよう、工夫した保育が行われています。1学期には七夕や夕涼み会、2学期には運動会やさつまいも掘り、3学期には豆まきや発表会など、年間を通して四季折々の行事があり、園児が子どもらしくのびのびと園生活を送ることが可能です。さらには、園児たちの表現する楽しさや、表現したことを共有できる喜びを実感できるよう、絵画や音楽などの専門講師による教育も行われています。

      境川幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市木曽東3-16-17
      施設形態
      幼稚園
    • 145

      施設情報 敬愛保育園

      社会福祉法人敬愛学園

      キープ

      敬愛の精神に基づき、明るく優しく温かい保育環境づくりを目指します。

      敬愛保育園の周辺エリアは閑静な住宅地が広がる一方で、豊かな自然にも恵まれた、子育てしやすい環境があります。歩いて数分の場所には、緑あふれる広大な万葉公園をはじめ、歴史と由緒ある真覚寺が隣接しています。子どもたちは四季折々の自然にふれながら、公園で伸び伸びと駆け回ります。また春になればお寺の池で、たくさんのオタマジャクシを目にすることもできます。近所には小学校や中学校もあり、小中学生の職場体験として、保育園へ定期的に受け入れています。また保育園の運動会では小学校のグランドを借りて開催し、様々なレベルで地域交流を図っています。この他にも市内には、子どもたちの健やかな成長に役立つ、たくさんのスポットあります。今や市内外で有名になった高尾山もその1つ。保育園では年間行事として、「たかおのもりワクワクキャンプ」を実施しています。ここでは敬愛グループの8つの保育園と合同で、子どもたちが家を離れて、保護者と友だちだけでキャンプを行います。大自然に囲まれながら、友だちと協力してテントや調理を行い、また川やキャンプファイヤーで楽しい時間を過ごします。保育園生活で最も記憶に残る、善き思い出となります。

      敬愛保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市散田町5-35-5
      施設形態
      保育園
    • 146

      施設情報 玉川さくら保育園

      社会福祉法人光琳会

      キープ

      うた声、笑い声、話し声を大切にし、皆で明るく大切なお子様を育てます

      玉川学園前駅周辺は緑が多く閑静な住宅街です。玉川さくら保育園のある場所は、文教地区にも位置しています。玉川学園前駅から歩いて行くことができますし、最寄りバス亭のさくらんぼホールを利用すれば徒歩2分です。園には園庭もありますが、専用地のなかよし広場があり、そこで体操指導や和太鼓指導を行っています。また、玉川中央幼稚園との施設相互補完を行い、交流活動もしています。室内でも、包丁練習やお話会、英語カリキュラムなど、毎月様々な子どもが楽しむことのできるプログラムが用意されています。季節の行事も充実していて、夏には夕涼み会、秋には運動会、冬にはクリスマス会に餅つき、どんどやきなど、子ども達が四季を感じて生活を送っていくことができます。地域との交流としては、近隣には高齢者在宅支援施設の桜実会があり、園児による訪問が行われています。他にも在宅で子育てをしている家庭に向けた認可保育園等で行うイベントにも、玉川さくら保育園は参加しています。このイベントでは情報交換ができる機会を与え、子育て相談についても受けつけるなど、親同士・子同士の交流が深められます。このように、地域に開かれた保育環境でもあります。

      玉川さくら保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市玉川学園3-35-48
      施設形態
      保育園
    • 147

      施設情報 藤井保育園

      社会福祉法人福愛会

      キープ

      温かく笑顔があふれる家庭的で真心のこもった保育が魅力的な保育園です。

      藤井保育園は八王子駅から徒歩10分の保育園です。年間さまざまな行事を行っており、かるた大会やたけのこ掘りなど楽しい行事を取り入れているようです。""一人ひとりの環境の差を受け入れ相手の立場に立った温かな思いやりの心で保育を行い、子供、保護者、職員の笑顔あふれる家庭的な保育園を目指してまいります。""(藤井保育園公式HPより引用)畑作業を行ったり、高尾山への登山を行うことで子どもたちに体力を身につけさせているそうです。七夕、クリスマス、ひな祭り直前の土曜日にはお遊戯会を行い、保護者が子供たちの成長を感じられるように機会を設けているそうです。保護者と職員で子育ての情報を共有しあえるコミュニケーションが取れた保育園のようです。※2017年12月7日時点

      藤井保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市子安町2-23-25
      アクセス
      JR中央本線八王子駅徒歩13分
      施設形態
      保育園
    • 148

      施設情報 赤ちゃんの家保育園

      社会福祉法人愛育会

      キープ

      子ども一人ひとりとの触れあいを大切に遊びを通して成長を喜ぶ保育園です。

      町田駅からも比較的近い、住宅密集地帯に立地している保育園です。すぐそばには、「原町田わかば公園」があり、第二の園庭として子ども達はかけっこや鬼ごっこなどして駆け回っています。また、少し北東に歩けば、「芹ケ谷公園」があり、小川のせせらぎや「虹の広場」があり夏には水遊びを行えます。とても広い公園で遊歩道を歩けば、自然を楽しみながら爽やかにお散歩できます。それだけではなく、公園内には土俵もあるので子ども同士でお相撲ごっこも楽しめます。更に、もう少し北東に歩いた所に「かしの木山自然公園」という面積約5.5ヘクタールもの広大な自然公園があります。公園内にはシラカシやクヌギ、コナラなどが生い茂っていて、屋町や昆虫が多く子ども達は生き物探しに夢中になります。秋には紅葉も美しい公園です。一方、この保育園の近くには「町田市立町田保育園」や「町田市立町田第一小学校」などがあり、同年代や年上の子どもとの交流も行われます。しかも、町田第一小学校では、毎年9月に「フェスタなかまち」というイベントが開催され、地元消防団によるはしご車の無料乗車が行われ、子どもにはジュースの無料配布が行われます。

      赤ちゃんの家保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市原町田6-27-10
      施設形態
      保育園
    • 149

      仏教精神を通して思いやりがあり人の痛みが分かる子を育む幼稚園です。

      永明院ルンビニ幼稚園は園児の定員が175名で、3歳児から5歳児の年齢の子どもたちが通っています。園庭には砂場や遊具があり、夏になるとプール遊びができるプールもあります。年間行事は親子遠足やお泊り保育、運動会などの他に、花まつりや成道会、涅槃会などの仏教的な行事も行われるようです。最寄駅からは徒歩5分の距離、周辺には公園が点在しています。""仏教精神を通して、思いやりのある、人の痛みのわかる心のやさしい子どもに育つよう、また、お話を聞くときや、ごあいさつをするとき相手の目をみてできるよう躾にも細やかな援助をしています""(八王子市公式HPより引用)仏教精神を中心にして自主性や協調性、創造性をバランスよく育てているようです。※2017年12月6日時点

      永明院ルンビニ幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市山田町1622
      アクセス
      京王高尾線山田駅徒歩8分
      施設形態
      幼稚園
    • 150

      施設情報 白百合ベビーホーム

      社会福祉法人愛和会

      キープ

      自然がふんだんにある環境ですくすく育つ。丈夫な体を作る保育園

      八王子市のちょうど真ん中に近い住宅地。繁華街や幹線道路から少し距離があるので、とても静かで子どもたちにも過ごしやすい環境です。小・中学校やお寺も近い落ち着いた街並みの中で、天気の良い日は可能な限りお散歩に出かけ、子どもたちは元気な体と豊かな感性を育んでいます。園の北側を浅川、西側をその支流である南浅川が流れ、ちょうどぐるりと川の流れに囲まれているような形。浅川には広い河川敷があり、やわらかな緑の上でのびのびと遊ぶことができます。歩きやすい遊歩道も整備されているので、歩き始めたばかりの子どもたちのお散歩にもぴったりです。二つの川がちょうど出合う地点にある多賀公園は、春には桜が美しくみんなでお花見を満喫。広場の周りにある緩やかな斜面を利用して段ボール滑りを楽しむのも子どもたちのお気に入りです。また南浅川沿いの上元本郷児童遊園は緑が多く、虫探しも楽しめるスポットです。園から一番近い元本郷南公園には滑り台や砂場などの楽しい設備があり、園庭代わりに気軽に遊びに行っています。元本郷二丁目公園にもかわいい遊具がそろっているほか大きな広場もあって、思いっきり体を動かすことができます。

      白百合ベビーホーム
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市元本郷町2-6-20
      施設形態
      保育園
    • 151

      キープ

      60年以上の歴史を持ち専門講師による体育や英語の教育をする幼稚園です。

      たちはな幼稚園は、1953年創立で60年以上もの歴史のある幼稚園です。保育定員は40名となっています。横浜線の成増駅から徒歩15分ほどのところにあり、近くには恩田川が流れ、「弁天橋公園」や「松葉谷戸公園」、「桐畑公園」などがあります。”子どもの保育を通じて、『明るく、正しく、美しく』幼児の心と身体の健全なる発達を図ります。そして伸びゆく力を助長し、豊かな感性と道徳性の芽生えを培い、生活習慣の自立と正しい社会性を養い、望ましい人間形成の基礎を作ります。”(立華幼稚園公式HPより引用)また、専門講師を招いて英語や絵画、プール、体操などの教育も行なっているようです。園内は冷暖房完備で、空気洗浄機も完備されているそうです。※2017年12月11日時点

      立華幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市高ケ坂976-1
      アクセス
      横浜線成瀬駅徒歩16分
      施設形態
      幼稚園
    • 152

      施設情報 打越保育園

      社会福祉法人打越保育園

      キープ

      一人ひとりに寄り添い、健やかな児童になるよう活動しています。

      東京八王子といういわゆる、ベッドタウンと言われている落ち着いたエリアに位置する認可保育園です。都心への容易なアクセスを可能とした京王線八王子駅から徒歩4分と抜群の好立地となっています。近くには、季節の動植物が多く生息していて、遊具が充実している「北野公園」があります。毎日子供たちは時間を気にせず力いっぱい走り回っています。ここ北野公園では周辺の園児を対象とし、バラエティに富んだ様々イベントが数多く開催されています。その為子供たちは次はどんなイベントが行われるのかと楽しみにしています。すぐ近くには「浅川」も流れていて、川のせせらぎに心が癒されます。子供達もこの川が大好きで、川魚や水鳥を見つけては大きく声をあげて喜ぶ姿が印象的です。地域交流も活発に行っていて、周辺の小中学校や福祉関連学校の授業の受け入れ、体験保育の実習などを頻繁に行っています。子供達もその日を楽しみにしていて、「地域からも愛される園児」となっています。このように普段から園と地域との交流を積極的に行うことによって、周辺の方々との深い絆が生まれ、円滑な保育の他、安心安全な環境整備につなげています。

      打越保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市長沼町793
      施設形態
      保育園
    • 153

      施設情報 本町幼稚園

      宗教法人カトリック東京大司教区本町幼稚園

      キープ

      カトリック幼稚園としての使命を大切にする、設立80年以上の幼稚園です。

      本町幼稚園は、八王子中心部の80年以上の伝統あるカトリック幼稚園です。キリスト教の教えを大事にし、子どもたちに愛の大切さを伝えているようです。""本園で育った子どもたちは、お家の方、お友だちや先生、たくさん方に愛されて育ち、その愛されて育った子供たちは今度、多くの人を愛する人へ成長していくと願って保育をしています。感謝の気持ち、神様からいただいた命と心、やさしさと勇気、そしてたくさんの愛を持った子どもたちが待っています。""(本町幼稚園公式HPから引用)お祈りの時間や、ミサなど、キリスト教的な行事を大切にしているようです。神様を通じて、優しく接する気持ち、命に感謝する気持ちを伝えているようです。※2017年12月12日時点

      本町幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市本町16-3
      アクセス
      JR中央本線八王子駅徒歩14分
      施設形態
      幼稚園
    • 154

      施設情報 めじろ保育園

      社会福祉法人めじろ会

      キープ

      お年寄りや近隣の方々の愛情に包まれて子どもたちはのびのび成長しています

      駅を中心に広がる整備された住宅地の中にある保育園です。緑豊かな美しい街並みが続く中には公園がいくつもあり、子どもたちのお散歩は楽しみでいっぱい。遊び場にも事欠かない恵まれた環境です。園から一番近い「めじろ台東公園」は多目的広場を中心とした大きな公園。緑も多く自然を感じながら思いっきり体を動かすことができます。遊具も充実しており、幅の広いすべり台や登って遊べるマウントクライミングなどが人気です。同じく近くにある桝形公園には大きな木々が植えられ、夏は涼しい木陰でブランコが楽しめます。きれいな藤棚も設置されており、満開の時期にはこんもりと薄紫の花が咲く美しい光景が見られます。少し先にある小比企北公園や、線路を渡った先にある向陽公園もとても自然が豊か。特に向陽公園では秋になると見事な紅葉も見ることができます。この一帯の公園は自然環境を非常に大切にしているのが特徴で、どの公園を訪れても緑の木々が多く、四季折々の豊かな表情も見られるので子どもたちの豊かな情操を育てるにはぴったりの環境。また、少し足を伸ばせば田畑もあり、作物の成長を観察したりして豊かな時間が過ごせます。

      めじろ保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市山田町1888-6
      施設形態
      保育園
    • 155

      施設情報 すみれ保育園

      社会福祉法人紫峰会

      キープ

      緑の多い広い園庭で年齢の異なる子どもが一緒に遊べる保育園です。

      木製の家や遊具設備の整った広い園庭では、走り回ったりみんなで体操する子どもたちの元気な姿を見ることができます。一人ひとりの子どもたちが選んだ遊びを十分にできるよう、年齢に応じた設定保育と自由遊びをバランス良く取り入れています。日々の保育生活のほかにも、保護者会主催の夕涼み会や団地自治会の行事への参加などにより、地域との交流を深めているのが特徴です。都営団地が立ち並ぶ中に立地しており、周辺には、木曽ほがらか公園や森野上の山公園などの公園施設が点在しています。木曽ほがらか公園は、手入れの行き届いた植栽の緑に囲まれ、遊具設備はありませんが緑のある住宅団地内のオアシスのような公園です。森野上の山公園は、小さな公園ですがすべり台があり、草木の自然を身近に感じられます。足を延ばすと町田・木曽森野防災市民いこいの広場があり、大きな広場がメインですが緑の木々があり、すべり台などもあるので、小さなお子さんでも十分に遊べる広場です。園の周辺には、住宅団地の合間に小さな規模の公園が点在しているため、子どもたちの自然に触れることができる散歩コースに困ることがない環境が整っています。

      すみれ保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市木曽東2-8-1
      施設形態
      保育園
    • 156

      自然体験を大切にしていて、さまざまな場所に行く機会のある幼稚園です。

      グリーンヒル幼稚園は認可定員が350名で、保育室が10室ある大きな幼稚園です。220坪の自家農園では、ジャガイモや大根などを育てて収穫も行います。また、80名の子どもたちが食事をすることが可能なレストランもあります。""経験活動の一環として、法政大学や多摩美術大学に出かけ、階段教室を見学したり、学食で大学生に混じりランチを食べる機会を作っています""(グリーンヒル幼稚園公式HPより引用)このほかにも、渓流遊びやどんぐり拾い、手作りのブランコを使って遊ぶなど、自然とのふれあいができる園外保育を大切にしているようです。また、保育の中にメリハリを作り、社会の決まり事やマナーをきちんと理解して行動できるように、保育者が関わりを持っているそうです。※2017年12月6日時点

      グリーンヒル幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市寺田町432
      アクセス
      JR中央本線西八王子駅徒歩60分
      施設形態
      幼稚園
    • 157

      施設情報 高ヶ坂保育園

      社会福祉法人高技会

      キープ

      散歩や菜園活動など外で自然に触れる時間を多く持つ保育園です。

      大通りから少し入った住宅地にある、40年以上の歴史を持つ保育園です。周りには神社や区のふれあいセンター、小学校などがあります。近隣には畑も点在し、川が流れ複数の公園も存在します。”子ども達が様々な体験をし、なかまとの関わりの中で成長していくことを大切にしています”(高ヶ坂保育園公式HPより引用)近くの公園や遊歩道へ散歩に出かけたり、菜園活動に取り組んだりと戸外で過ごす時間を多く持ち、子どもたちが自然に親しみながら健やかな心身を育み、また野菜作りを通じて食への理解も深められるよう心がけているそうです。幼児クラスでは異年齢保育も取り入れ、様々な行事に取り組む中で子どもたちは仲間と力を合わせることの大切さを学んでいるとのことです。※2019年7月6日時点

      高ヶ坂保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市高ヶ坂6-2-10
      アクセス
      JR横浜線成瀬駅徒歩20分
      施設形態
      認可保育園
    • 158

      施設情報 南つくし野保育園

      社会福祉法人龍美

      キープ

      通常保育だけでなく、子育て支援サービスも行う町田市にある保育園です。

      南つくし野保育園は、2005年4月に開設された町田市南つくし野にある保育園です。園舎は鉄筋コンクリート造2階建て、敷地面積は863.64平方メートルあります。通常保育だけでなく延長保育や一時保育にも対応、出前保育など子育て支援サービスも行っています。最寄り駅からは徒歩11分、隣には同系列の学童保育クラブがあります。”子どもたちの五感をひらき持つ力を最大限に広げ未来の世界に自分らしく生きる情緒豊かな人を育てたい”(南つくし野保育園公式HPより引用)さまざまな年間行事を重視しているそうで、芸を仕込んで発表する場ではなく、子どもの成長を子ども自身が実感し楽しめるよう取り組んでいるようです。※2017年12月7日時点

      南つくし野保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市南つくし野2-17-1
      アクセス
      東急田園都市線すずかけ台駅徒歩11分
      施設形態
      認可保育園
    • 159

      自主性や協調性、創造性を養うため実践型教育を取り組んでいる幼稚園です。

      八王子実践幼稚園は、1954年に創設された60年以上の歴史がある幼稚園です。園児の定員は240人で、受入年齢は3歳児、4歳児、5歳児となっています。園舎には室内のジャングルジムが設置されている屋内広場や約3000冊の本を取り揃えている図書室などがあります。最寄駅からは徒歩12分の距離、園の周辺には陸上競技場などがある公園があります。""八王子実践幼稚園は、中学校・高等学校及び幼稚園を基盤とする「学校法人矢野学園」が設立するもので、知育・徳育・体育の調和のとれた人づくりを目指し、幼稚園はその基礎作り(自主性、協調性、創造性)に念頭をおいています""(八王子実践幼稚園公式HPより引用)自主性・協調性・創造性を養うことを目的とした実践型教育を取り組んでいるようです。※2017年12月6日時点

      八王子実践幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市台町1-12-15
      アクセス
      京王高尾線山田駅徒歩16分
      施設形態
      幼稚園
    • 160

      施設情報 こひつじ保育園

      社会福祉法人こひつじ会

      キープ

      豊かな自然と充実した環境・造形活動で感性や創造力をのびのび育てます

      大型商業施設が数多く集まり、賑わいを見せる町田駅前。そんな繁華街を抜けた先にある穏やかな住宅街に位置する保育園です。徒歩3分の場所には乳児さん29名が通う分園もあります。乳幼児向けの「おはなし会」を定期的に行う町田市立中央図書館、乳児向けのことば遊びのイベントを開催する「町田市民文学館 ことばらんど」がすぐ近くにあり、小さいときから本や言葉に親しむことが可能。豊かな体験を通して知性と感性を育む園の保育理念にはぴったりの環境です。町田市立国際版画美術館がある芹が谷公園も徒歩圏内。広い公園は緑に包まれ、子どもたちの散歩にはうってつけ。数多くの種類の木や草花が植えられ、季節ごとに様々な表情を楽しむことができます。起伏のあるゾーンもあり、冒険気分で歩き回れるのも楽しいところ。また「ジャブジャブ池」や「せせらぎ」など水に親しめるスポットもあり、池ではザリガニ釣りを楽しむこともできて地域の子どもたちに人気のスポットです。「虹と水の広場」では噴水から水が吹き出し、小さい子どもたちにとって夏は格好の水遊びの場に。思いっきり大きな声を出してお友達とはしゃぐ時間は、この上なく楽しい思い出になるでしょう。

      こひつじ保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市原町田2-11-5
      施設形態
      保育園
    • 161

      施設情報 成瀬南野保育園

      社会福祉法人一穂会

      キープ

      発達や成長に合わせた食事にこだわり、マナーも身につけられる保育園です。

      可愛いピンク色の園舎が印象的で、緑の木々に囲まれた園庭にはお家や大型の遊具で十分に遊べるのが自慢です。豊かな人間関係を築くために地域の伝統行事にも参加し、地域の伝統を知ることだけでなく、多くの地域の方々との関り合いを大切にしています。マンションや戸建住宅の立ち並ぶ住宅街にあり、近くにはJR横浜線が通り電車を見る散歩も楽しめるエリアです。散歩コースに最適な公園施設も周辺に点在しており、中でも松葉谷戸公園に近く、普段から散歩で訪れている公園のひとつです。この公園には、豊かな緑の樹木が立ち並び、つつじなどの季節を感じられる花を眺めながら、小高い丘を登ると電車を見ることができるので、子どもたちに人気の散歩コースです。丸太を使った大型遊具のある広場も設けてあり、草や土に直接触れ合えるので身体で自然を感じることができます。このほかにも少し規模は小さめですが、つり橋のような木製の大型遊具がある成瀬が丘3丁目児童公園があり、園庭遊びとはひと味違った遊びができることで子どもたちのお気に入りの場所です。ちょっとした高さのある筑山もあるので、草木の緑に触れ合いながら身体を使った遊びを満喫できます。

      成瀬南野保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市成瀬が丘3-22-1
      施設形態
      保育園
    • 162

      施設情報 八王子共励保育園

      社会福祉法人同志舎

      キープ

      こども一人一人の個性とおもいやりを育む、日々熱心な研究を怠らない保育園

      秋口に開かれる運動会は「こども4割、保護者4割、親子2割」という競技配分が特徴的で、こどもと一緒に大人も楽しめる運動会として人気があります。こどもを中心とした親子間や保育園と保護者の絆が深まるイベントとして注目され、例年保育や教育関係者も見学に訪れる程です。立て替えたばかりで園内の設備はキレイかつ充実しており、お絵かきや図工、音楽など心を豊かにする為の教材が豊富に揃っています。整った環境の下でこども達の感性や基本的な技能、見聞き、話し、考える能力など個性を重んじながら人として大切な要素を育てる総合保育が実践されます。園庭の遊具はデンマークにあるコンパン社製で体の発達に配慮した設計が施され、遊ぶだけでもこども達の健やかな発育を促してくれる優れものです。最寄駅を通過する京王線沿線は穏やかな空気が流れる子育てに適した立地で多数の保育園や幼稚園が建ち並ぶ閑静なエリアです。園のすぐそばには一級河川の淺川が流れており春先には桜並木が満開、夏場は水遊びの場として親しまれています。近場には公園など遊び場も豊富で西側にはハイキングや登山で人気の高尾山を望み、自然に囲まれのびのびとした保育環境です。

      八王子共励保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市明神町1-9-20
      施設形態
      保育園
    • 163

      施設情報 第一富士幼稚園

      学校法人富士学園

      キープ

      子ども一人ひとりの心身や知性をバランスよく育てる、充実の教育環境です。

      富士第一幼稚園の所在地は、最寄り駅から徒歩15分以内でアクセスできる場所です。周囲は住宅地が広がり、小川がすぐそばを流れる他、公園も複数箇所あります。1953年に設立された幼稚園では""知・情・意・体の四つのバランスのとれた保育と個性開発""(富士第一幼稚園公式HPより引用)を教育方針としています。幼稚園では専任講師による体操をはじめ、英会話や算盤の知育プログラムを取り入れて、知能発達の基礎づくりに大切な幼児期の教育に力を入れているようです。また近隣農家の畑にお邪魔して、ジャガイモやタマネギの収穫をするなど、地域の自然や人々とふれあえる様々な行事も実施しているそうです。※2017年12月11日時点

      第一富士幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市成瀬7-10-19
      アクセス
      住宅地にありながら、目の前には桜の木があり季節も感じられる環境です。
      施設形態
      幼稚園
    • 164

      キープ

      体験学習を重視した教育により、大切な幼児期の成長をサポートします。

      幼稚園は最寄駅からやや離れた、閑静な住宅地の中にあります。周辺には緑地や田畑がまだ点々と残り、自然を身近に感じることができます。幼稚園からしばらく歩くと、地域を代表する芹ヶ谷公園へたどり着きます。広々とした園内は緑が豊富で、様々な動植物を目にすることもできます。春になれば満開の桜が咲き誇り、「まちださくらまつり」として大勢の人々で賑わいます。他にも冒険広場や芝生広場など、子どもたちが遊べるエリアが充実しています。また園内には国内でも珍しい、版画専門の美術館もあります。国内外の作品が約27000点ほど収蔵されており、知識のない子どもでもビジュアルとして楽しめる、おすすめの美術館です。市内にはこの他に、園外保育に役立つ数々のスポットがあり、園バスを利用しながら行事やイベントで出かけます。その中でも子どもの国は、遠足にはピッタリなスポットの1つです。ここにはポニー牧場をはじめ、子ども遊牧場や子ども動物園など、動物たちと楽しくふれあえるエリアが充実しています。またサイクリングロードやキャンプ場なども完備しており、アウトドア体験にもふさわしい優れた公園施設と言えるでしょう。

      高ヶ坂幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市高ケ坂400
      施設形態
      幼稚園
    • 165

      施設情報 静教保育園

      社会福祉法人太和会

      キープ

      川遊びや清掃活動を通して自然に親しみ環境保護の大切さを学ぶ保育園です。

      1930年(昭和5年)開園の歴史ある保育園で、1948年に認可保育園となり、2008年より現在の法人が運営する公設民営の園です。駅前繁華街から少し離れた住宅街に立地し、近くには川が流れ公園やお寺があります。""みんなが楽しい保育園をめざし子どもたちに生きる力を育てよう""(静教保育園公式HPより引用)子どもたちが日々豊かな経験を積み重ねて楽しみながら成長していけるよう、近くの公園や河川敷へ遊びに出かけたり、時にはバスで遠出したりと園外保育を積極的に行っているとのことです。また、自然に親しむ中で環境を守ることの大切さも学べるよう、川で魚取りをしたり河川敷の掃除にも取り組むなど、恵まれた自然環境を生かした活動も活発に行っているようです。※2019年7月12日時点

      静教保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市元横山町3-19-13
      アクセス
      JR中央線八王子駅徒歩17分
      施設形態
      認可保育園
    • 166

      広い保育環境の中で、健康な心と体や自ら考える力を育てている幼稚園です。

      サンライズ幼稚園は、保育室の園舎側、廊下側ともに窓があるため明るくオープンな環境です。通園バスは4台あり、ピンクバス(みなみ野、兵衛、七国、片倉町方面)、青バス(打越町、北野町、長沼町方面)、黄色バス(打越町、絹ヶ丘、子安町、片倉町方面)、レインボーバス(北野台、みなみ野、大船町、西片倉、片倉町方面)とバス通園が可能です。サンライズ幼稚園の保育方針は""広い保育環境の中で、集団生活を通して望ましい生活習慣を、遊びの中から豊かな想像力を、そして健康な心と体と自ら考える力を育てること。""(サンライズ幼稚園公式HPより引用)じゃがいも堀りやサツマイモ堀り、おもちつきや節分の豆まきなど食育にも力を入れ、季節のイベントを楽しく取り入れているようです。※2017年12月6日時点

      サンライズ幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市片倉町1296-6
      アクセス
      JR横浜線片倉駅徒歩19分
      施設形態
      幼稚園
    • 167

      施設情報 高ヶ坂ふたば保育園

      社会福祉法人高技会

      キープ

      品川区に2004年に創設された戸外活動を積極的に行っている保育園です。

      高ヶ坂ふたば保育園は、2004年に創設されたばかりの比較的新しい保育園です。最寄りの駅から徒歩12分の立地にある保育園で、周囲は自然が豊かな環境です。""地域に残る自然環境の中で戸外活動を多く取り入れて、子ども達が自然や社会の事象について興味や関心を持ちながら、のびのびと育つことができるように保育を進めています""(高ヶ坂ふたば保育園公式HPより引用)毎月、誕生会を開催するなど異年齢の園児と積極的に交流を持つ事で、子供同士が育ち合う関係を大切にしているようです。さらに、子育て支援も行っていて、季節の工作作りや親子でのスキンシップ遊び、絵本の読み聞かせなどを交えながら保護者同士が交流を持てるように取り組んでいるのだそうです。※2019年7月6日時点

      高ヶ坂ふたば保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市高ヶ坂7-26-6
      アクセス
      JR横浜線成瀬駅徒歩12分
      施設形態
      認可保育園
    • 168

      施設情報 原町田幼稚園

      日本基督教団原町田教会附属

      キープ

      自由な遊びから子どもの自主性を育てる、歴史ある町田市の幼稚園です。

      原町田幼稚園は1929年に開園しました。町田市及び近隣地区で開設した最初の幼稚園になります。横浜線町田駅より徒歩7分のところにあり、近隣には大きな商店街があります。""原町田幼稚園は、キリスト教を基本理念とし、神さまにいのちを与えられ、見守ってくださることへの感謝と祈りをささげ、自由に遊びながら幼児の心身の調和的な発達を目指します。""(原町田幼稚園公式HPより引用)一人ひとりの個性を尊重し、制服のない幼稚園のようです。午前と午後に自由遊びの時間があり、その間に礼拝の時間があるようです。神さまのことを学びながら、自由な遊び通して想像力や思考力を育て、生きる力を養っていく幼児教育に取り組んでいるようです。※2017年12月7日時点

      原町田幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市原町田3-9-16
      アクセス
      JR横浜線町田駅徒歩7分
      施設形態
      幼稚園
    • 169

      施設情報 なかの幼稚園

      八王子中村学園

      キープ

      広い園庭があり、畑で野菜を育てたり遊びを大切にしている幼稚園です。

      なかの幼稚園は、1968年に開園した歴史のある幼稚園です。子どもたちが登園するために、6台のバスがあります。園の周りには、「川口川」が流れていたり、公園や神社、教育機関などが建てられていたりします。″幼稚園という環境の中で、親子で遊び、やがてお母さんを離れて、自分の世界を見つけることを願っています。″(八王子市HPより引用)園では、子どもたちが自分で考えて行動したり様々なことを発見していく経験を大切にしているため、自由な時間を多く作っているそうです。また、日々の保育の中で子どもたちが友達と一緒に遊んだり、クラスのみんなと一つの事に向かって活動する時間を大事にしているようです。※2017年12月12日時点

      なかの幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市中野上町5-32-13
      アクセス
      JR中央本線八王子駅西東京バス、JR八王子駅6番・7番、東楢原下車3分
      施設形態
      幼稚園
    • 170

      キープ

      1966年に開園したかしわ幼稚園、近くには公園や川があります。

      かしわ幼稚園は、1966年に創立して以来、50年以上の伝統をもつ幼稚園です。かしわ幼稚園は3歳児から5歳児までの園児が在籍しており、認可定員は385名です。最寄り駅から徒歩6分の距離、近くには公園があり川が流れています。""国際舞台で堂々と渡り合っていくためにも、一度の失敗で諦めるのではなく、何度も何度も挑戦して、立ち上がっていくたくましさを身につけていくことをかしわ幼稚園では目指していきます。""(かしわ幼稚園公式HPより引用)かしわ幼稚園は、専門講師による特別指導教育を実施しているそうです。音楽講師による音楽リズム指導や、プールのコーチによる温水プール指導、体操のコーチによる体育指導を受けているようです。※2017年12月14日時点

      かしわ幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市明神町1-20-7
      アクセス
      京王線京王八王子駅徒歩6分
      施設形態
      幼稚園
    • 171

      健康でたくましく、いつもニコニコ元気な子どもを育てる幼稚園です。

      聖徳学園八王子中央幼稚園は、1939年の創立の歴史のある幼稚園です。完全給食制が実施されていて、聖徳大学人間栄養学部の人間栄養学科教授陣の直接指導により、栄養と健康を考えながらバラエティーに富んだ献立を考えているようです。幼稚園では、”子どものうちに良い生活習慣を、集団の中で身につけられること、そして元気にすくすくと育ってくれること。当幼稚園では、知的教育優先ではなく、遊びを通して様々な経験をして、正しい人間関係が保て、きちんとした社会生活が送れるよう、大切なお子さまをお預かりしています。”(聖徳学園八王子中央幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では、遊びを中心とした集団生活を実施しているそうです。※2017年12月6日時点

      聖徳学園八王子中央幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市椚田町1003
      アクセス
      京王高尾線めじろ台駅徒歩10分
      施設形態
      幼稚園
    • 172

      施設情報 八王子幼稚園

      八王子キリスト学園

      キープ

      キリスト教の精神に則って、さまざまなプログラムを提供しています。

      八王子幼稚園は八王子駅の近くにある幼稚園なので、周辺には商店などが多く賑やかな環境です。しかし園の隣りには天神公園があるので、子どもたちと散歩をしたり遊ばせたりすることができます。他にも周辺には八王子市夢美術館や八王子市郷土資料館などがあります。園から徒歩5分程度の場所にいちょう公園もあり、駅から近い環境でありながら子どもたちを自然に触れさせることが可能です。八王子幼稚園では月1回、土曜日の午前中にフリープランというイベントを実施しています。フリープランでは、園児はクラスの枠を超えて自由に遊ぶことができ、未就園児や卒園児なども一緒に遊ぶことができます。園では食育にも力を入れていて、包丁を使った調理体験も行っています。他にも高尾山への山のぼりや収穫感謝祭、クリスマスなどさまざまな行事があります。このように八王子幼稚園では楽しい行事がたくさんありますが、日々の保育も大切にしています。日々の保育では自然の中で遊ぶ園外保育の機会が多く取り入れられています。園にはまきばグループという預かり保育を行なっていますが、大人の都合だけでなく子どもの気持ちを大切にした預かり保育になっています。

      八王子幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市天神町22
      施設形態
      幼稚園
    • 173

      施設情報 町田すみれ幼稚園

      学校法人町田すみれ学園

      キープ

      豊かな自然と恵まれた環境の中子ども達がのびのび育つ幼稚園です

      園の南には川が流れていて、水辺の生き物や植物を観察しながら川沿いを散策できます。園の東には「東京都立小山内裏公園」があります。この公園は勾配のある丘になっていて、子ども達の足腰を鍛えるにもピッタリです。公園内には沢山の木々があり、野鳥のさえずりを聞きながら楽しくお散歩できます。こういった場所を訪れれば、たまの息抜きに自然を感じ、子ども達のストレスを軽減させられるでしょう。園周辺は住宅街や神社仏閣に囲まれているので、静かな環境での保育が可能です。この園のグラウンドには芝生が敷かれ、大きな木もあり、自然を感じながら園生活が送れます。幼稚園のカリキュラムとは別に、放課後の課外教室でサッカーや新体操のクラブ活動が行われています。こちらは小学生の部もあり、卒園した後も継続して力を伸ばせます。放課後は、仕事や病院などで忙しい保護者のために、預かり保育も行っています。朝と夕方に希望者のみが利用できるようにしています。子ども達は、保護者の帰りをいつもの場所で遊びながら待っていられるため安心できます。未就園児が園を体験する会も設け、うたや絵本タイム、親子で楽しめる体操を行っています。

      町田すみれ幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都町田市小山町4365-1
      施設形態
      幼稚園
    • 174

      施設情報 桑都保育園

      社会福祉法人桑都会

      キープ

      持っている能力を伸ばす、宝石の原石として子供たちを磨いて光らせる保育園

      桑都保育園では、園と保護者との信頼関係が、子供たちの健やかな成長にとって欠かせないことだと考えています。年間を通じて季節感や伝統を大切に行事を行い、子供たちの成長を保護者に見てもらう場を提供。保護者会主催の夕涼み会など、楽しめる行事が多数あります。また、食べることは全ての活動の源と捉え、安全で美味しい給食作りを心がけることで、子供たちが安心して食べられるように配慮しています。苦手な野菜が克服できるきっかけとして、子供たちが園庭のプランターを使い栽培、収穫したものを調理します。さらに、自然な本来の味を覚えてもらうために、粉末だしや化学調味料を使用していません。近くには、富士森公園という、春には桜が満開になる公園があります。桜祭りや花火大会などのイベントも開催されますので、子供たちにとって季節を味わう楽しいものとなるでしょう。保育園を挟んで冨士森公園と反対側には、小宮公園という緑豊かな公園もあります。様々な種類の植物や木々に覆われていますので、散策する場所としては良いかもしれません。そして、年長組の遠足では高尾山に登ります。不安定な道を友だちと歩くことで、心身共に学ぶことも多いでしょう。

      桑都保育園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市小門町7-18
      施設形態
      保育園
    • 175

      施設情報 おさひめ幼稚園

      学校法人長姫傳田学園

      キープ

      ピカチュウや機関車、アンパンマンの園バスで通園ができる幼稚園です。

      夢が膨らむ遊園地のようにたくさんの楽しい遊具のある花と緑に囲まれた園庭では、たくさんの子どもたちが仲良く元気に遊んでいます。日々の保育のほかにも、年間を通して毎月の行事や季節に応じた行事などを実施し、サッカークラブやバレエクラブなどの課外授業も行なっているのも特徴です。バス通りに近い場所にありながら、静かな環境の中でゆったりと落ち着いて過ごせる環境です。周辺には外科病院や大学のセミナーハウスなどがあるほか、自然に触れ合える場所に恵まれています。周辺で最も有名な長沼公園は、ひとつの山が公園となっている大きな公園で、広がる雑木林は市で守られています。四季折々の樹木の彩りを味わいながらハイキングのような散策ができ、山頂にはベンチのある展望スペースも設けてあるので、住宅街を一望しながらお弁当を楽しむことができるスポットです。住宅街の中には、規模は大きくありませんが動物型の遊具が設置されえている絹ケ丘緑地があり、緑の木々に囲まれて身近に自然を感じることができます。このほかにも色づくイチョウの木が立ち並ぶ北野台わかば公園など、大小さまざまな公園施設が点在しています。

      おさひめ幼稚園
      • 施設情報

      所在地
      東京都八王子市下柚木1982
      施設形態
      幼稚園

    気になる求人は見つかりましたか?
    保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

    キャリアアドバイザー
    専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

    よくある質問

    • 東京都の求人を条件で絞り込むことはできますか?

      もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

      他にも様々な条件で絞り込みができます!
      東京都の一覧ページからご確認ください。

    • 自分で職場を探すのは自信が無いので、東京都の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

      もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

      保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

      在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。東京都担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

    東京都の求人を市区町村で絞り込む

    東京都の求人を最寄り駅で絞り込む