品川駅(東京都港区)の保育士求人一覧
品川駅から保育士の求人を探す
品川駅のある東京都港区の保育士求人はこちら







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - 71
施設情報 東五反田保育園
品川区教育委員会キープ
都心部にある保育園ですが、園児がのびのびと遊べる環境が整っています。
園内における保育情報の開示を積極的に行っている保育園です。保育イベントや保育行事の情報を冊子にまとめて公開しています。その情報には取り組みや指導計画についても掲載しています。またイベント当日の園児たちの様子などをデジタルカメラを使って撮影し、その様子についても随時掲載しています。情報提供することで開かれた保育園を目指しており、保護者が安心・信頼して園児たちを預ける環境を整えています。
施設情報
- 所在地
- 東京都品川区東五反田5-24-1
- 施設形態
- 保育園
- 72
施設情報 高輪保育園
港区役所キープ
ほかの保育園や幼稚園などと多くの子どもとの交流が持てる保育園です。
高輪保育園は、品川駅から徒歩7分の距離に立地し、隣の高輪公園がある環境の1973年に開園した保育園です。周辺はマンションの多い住宅地ですが、心源院や円福寺、光福寺があるほか、泉岳寺前児童遊園や亀塚公園があります。健康な子ども・身のまわりのことができる子ども・よく考え、すすんで行動する子ども・豊かに感じる心をもつ子どもを目標にしているそうです。”一人一人の子どもの人格を尊重して保育をしていきます。”(高輪保育園公式HPより引用)0歳児、1歳児と2歳児、3歳児以上と年齢で分けたディリープログラムを用意し、成長や発達に伴ったそれぞれの子どもに合わせた午睡や休息を行ない、午睡や休息を必要としない子どもが過ごせる環境も整えているようです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都港区高輪3-18-15
- アクセス
- JR山手線品川駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 73
施設情報 枝光会附属幼稚園
枝光学園キープ
カトリックの精神を基本に、時代に適した保育を実施している幼稚園です。
枝光会附属幼稚園は、定員数105名の1948年に創設された港区内でも歴史の古い幼稚園です。幼稚園は最寄駅から歩いて8分ほどの場所にあり、周辺には小学校や中学高等学校の学校施設やスリランカなどの大使館のほか、亀塚公園や三田台公園があります。カトリックの精神に基づき、情操教育に重点を置いているようです。”縦割り保育も行い、年長、年中、年少が混ざって、園庭で遊んだり、一緒に向き合って、お弁当をいただいたりしています。”(枝光会附属幼稚園公式HPより引用)また、天気の良い日には近隣の公園へ散歩に出かけ、その際にも公道を歩くときのマナーや他人と交わって遊ぶ時のしつけなどを行なっているようです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都港区三田4-19-36
- アクセス
- 都営地下鉄浅草線泉岳寺駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 74
施設情報 白金保育園
港区役所キープ
出会う人との交流や地域のつながりを大切にしている保育園です。
白金保育園は最寄り駅から徒歩7分で到着する70年以上の歴史がある保育園です。保育園では29名の職員が在籍しています。保育園の近くには白金1丁目児童遊園や白高児童遊園があります。保育園では公園で外遊びをしたり、散歩にも出かけるそうです。地域の人々との交流を大切にしている保育園のようで、コミュニケーション力や思いやりの心を学ぶ取り組みをしているそうです。""地域で育つ、地域に役立つ保育園を目指しています。福祉会館を利用している高齢者の方との交流。同じ地域の子どもたち、三光幼稚園との交流。近隣の方々を招いてのいくつかの行事。""(白金保育園公式HPより引用)保育園には畑もあり、食育にも力を注いでいるそうです。※2017年12月14日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都港区白金3-10-12
- アクセス
- 都営地下鉄三田線白金高輪駅徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 75
施設情報 北品川保育園
品川区教育委員会キープ
遊びを中心にしたのびのび保育で、昔から地域に親しまれています。
北品川保育園は歴史がある園で、長い間地域に溶け込み親しみを持たれています。この園を卒園した保護者が子どもを預けることも多く、三代に渡って通園する家庭もあります。子どもの個性を尊重したくさん遊ばせるという保育方針は、地域の人たちから厚い支持を受けています。アットホームな雰囲気作りが大切にされており、運動会や敬老会などの園行事には在宅で子育て中の家庭や近くのお年寄りを招いて親睦が深められます。
施設情報
- 所在地
- 東京都品川区北品川2-7-21
- 施設形態
- 保育園
- 76
施設情報 みつばち保育園
社会福祉法人みつばち会キープ
緑豊かな環境の中で自然と触れ合いながらのびのびと生活します。
園庭は狭いながらも土と砂で覆われており、小さな斜面もあります。0歳から2歳までの乳児を対象として受け入れている保育園ですので、大きな遊具は必要ありません。小さな子供たちにとっては、小さな斜面もとても大きな山に見え、土や砂で真っ黒になりながらも元気いっぱいに走り回ることができます。少人数の子どもたちを優しく見守り「第二のおうち」のように感じられるアットホームな雰囲気な保育園です。
施設情報
- 所在地
- 東京都港区白金4-7-2
- 施設形態
- 保育園
- 77
施設情報 サンタ・セシリア幼稚園
聖心学園キープ
子どもたちの個性を育てるカトリック教育を行なっている幼稚園です。
サンタ・セシリア幼稚園は1958年に児童研究所として誕生し、1963年に幼稚園となりました。10月にはハロウィン、12月にはクリスマス会、1月には餅つきなどの行事が行われているそうです。""毎日のお祈りを通して、よろこびを感じながら思いやりの心、感謝することの大切さを知り、豊かな心を育んでいきます""(サンタ・セシリア幼稚園HPより引用)幼稚園では、キリスト教の精神を大切にしていて、礼儀正しい子どもを育てる保育をしているようです。また、保育の中で遊びの時間が多くあり、自然に囲まれた園庭で友だちと一緒に体を動かして遊びながら、社会性や精神的な育ちを促しているそうです。裏には畑もあり、自然と触れ合うことで感受性の豊かな子どもに育てられるようです。※2017年12月7日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都港区白金4-7-23
- アクセス
- 東京メトロ南北線白金台駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
港区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
港区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、港区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。港区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。