福生駅(東京都福生市)の保育士求人一覧

福生駅から保育士の求人を探す

福生駅(東京都福生市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!福生駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
福生駅のある東京都福生市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 秋葉原

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00
    会場 UDX アキバ・スクエア
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 埼玉(大宮)

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00
    会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 36

    施設情報 清岩院幼稚園

    宗教法人清岩院

    キープ

    園児達の個性を大切にする、福生市で50年以上の歴史がある幼稚園です。

    清岩院幼稚園は、1965年に認可され、福生市で50年以上の歴史がある幼稚園です。定員は255名で、21名の教職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩9分の距離で、園の東隣りには玉川上水が流れ、その東側には東京都道29号立川青梅線(奥多摩街道)が南北に走っています。更に東方には、JR青梅線が南北に通っています。また園の南方には、東京都道166号瑞穂あきる野八王子線が東西に走り、園の西方には多摩川が南北に流れています。""元気に体を動かし、お友だちとの関わりを大切に伸び伸びとした保育を行っています。""(清岩院幼稚園公式HPより引用)園では、各学年毎の園児の成長に合せた、遊びや体操を中心に楽しく学べるカリキュラムを組んでいます。そして、園児一人ひとりの個性を大切にしながら、集団生活の中で成長できるよう取り組んでいるようです。※2018年7月21日時点

    清岩院幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都福生市福生509
    アクセス
    JR青梅線福生駅徒歩9分
    施設形態
    幼稚園
  • 37

    キープ

    基本的生活習慣を身につけ、思いやる心を育てている幼稚園です。

    福生多摩幼稚園は、三陽学園が運営しています。最寄り駅である、青梅線福生駅から徒歩約13分のところにあります。園の周辺には、多摩川緑地福生加美上水公園や福生市立第四小学校、加美平南公園などがあります。また、多摩川が西側に流れており、緑に囲まれ恵まれた静かな環境にあります。集団生活を通して、一人ひとりの基礎が作られ、大きく伸びていくためにしっかり土台作りをする場と考えているようです。""生きる力の芽を育てていきます""(福生多摩幼稚園公式HPより引用)。「わくわく農園」があり、畑で収穫したじゃがいもやニンジンなどを食材にしてカレーを作るようです。年間行事には、親子遠足や父の日参観、運動会などを行っているようです。※2018年7月25日時点

    福生多摩幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都福生市福生1276
    アクセス
    JR青梅線福生駅徒歩13分
    施設形態
    幼稚園
  • 38

    キープ

    自然との触れあいや、友だちとの遊びを通じて、心ゆたかにたくましく育っていきます。

    富士学院幼稚園は、東京都羽村市の学校法人富士学院が経営する私立幼稚園です。JR青梅線「羽村駅」東口から徒歩で約10分の住宅地の中にあります。周りには神明台公園や水木公園などがあります。教育目標は""心ゆたかにたくましく""(富士学院幼稚園公式HPより引用)。遊びを中心に「今、大切なこと」を体験することを大切にしているそうです。水木公園の武蔵野の面影を残した雑木林で、春には新緑、秋には落ち葉やどんぐりなど、四季折々の自然に触れているようです。また、友だちとの関わりを通じて、社会生活の基礎を身につけていくそうです。いろいろな遊びの中で、楽しさ・喜び・充実感や、葛藤・挫折感なども味わいながら、子どもたちは心ゆたかに、たくましく育っていくそうです。※2018年7月26日時点

    富士学院幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都羽村市神明台1-23-3
    アクセス
    JR青梅線羽村駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 39

    キープ

    ひとりひとりの個性を大切にしキリスト教の愛を基礎にした教育を行います。

    ルーテル羽村幼稚園は、東京都の羽村市に立地している幼稚園です。最寄駅は、青梅線の羽村駅が徒歩6分ほどのところにあります。この幼稚園の近くには多摩川が流れ、「川崎西公園」や「稲荷緑地」などの公園もあります。”幼い子供は周りの人に自分の個性を受け入れられると、自分が愛されていることを実感し、自信を持って行動するようになります。そして成長するにつれて「愛される」ことから「愛する力」を身に着けていくのです。""(ルーテル羽村幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では、幼児体育の専門家の指導による体操教育や、栄養士作成の献立により完全自家製の給食を作って食育を行なっているそうです。なお、課外教室として「ピアノ教室」、「体操クラブ」「英会話教室」があるようです。※2017年12月12日時点

    ルーテル羽村幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都羽村市羽東2-19-29
    アクセス
    青梅線羽村駅徒歩6分
    施設形態
    幼稚園
  • 40

    キープ

    自然に恵まれた環境で、子供達は四季折々の遊び方を楽しみます。

    多摩川中央公園から東へ約850mほどの場所に広がる住宅街に園舎はあります。そして子供達は春になると、園庭に植えられた桜の木だけでなく、各地から大勢の見物客が花見に訪れるほど見事な多摩川堤防の桜並木の下をお友達と一緒に歩きながら、春風に舞う桜吹雪の美しさや甘い香りを存分に楽しみます。また、多摩川とは正反対の方向に数分ほど歩けば、緑豊かな敷地に、子供達に大人気の大型のローラー滑り台が設置された福生公園もあります。公園では、幼稚園で過ごす時間だけではまだまだ遊び足りないと言う元気な子供達が、保護者の方々や地域の人々に見守られながら、みんなで仲良くそこを第二の園庭として走り回っています。他にも動物園への遠足や広い園庭を大きく使って行われる流しそうめん大会など、数多くの新しい体験を重ねる中で、子供達は強い心と体、他人を思いやる優しさを兼ね備えた、一人の人間として成長していきます。さらに園では今後まだまだグローバル化していくであろう未来に対応できる力を持った子供を育てようと、日常的に外国人講師によるネイティブ英会話の指導も行っており、好奇心旺盛な子供達は興味津々で異文化についても学習しています。

    うしはま幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都福生市熊川960
    施設形態
    幼稚園
  • 41

    施設情報 太陽の子保育園

    社会福祉法人陽光福祉会

    キープ

    十分に遊べるホールや絵本コーナーなど充実した施設が自慢の保育園です。

    施設が整った園内での遊びや活動のほかにも、園から外に出て地域の人との出会いや自然との触れ合いなどさまざまな体験ができるよう、散歩を多く取り入れています。園庭のプランターや近所で借りている畑での、野菜の菜園活動も行なっており、収穫した野菜を使って料理しみんなで食べる食育にも力を入れている保育園です。住宅地に立地しており、市立の小学校や図書館などの教育機関のほかにもこんぴら山児童公園やどんぐり山児童公園などの公園施設も点在しています。こんぴら山児童公園は、大きな木々に囲まれており、その木陰には大型の木製遊具やブランコが設置されており、園庭とは異なった遊びができることから子どもたちに人気の公園です。どんぐり山児童公園も同様に高い木々に囲まれ、季節を感じられる花が咲き、身近に自然を感じられます。このほかにも大きな山と乗り物型の遊具のあるかめのこ児童公園やさまざまなイベントを開催する富士見公園などがあり、バラエティに富んだ散歩を楽しめる環境です。富士見公園では、秋には紅葉を楽しめ落ち葉拾いや夏にはせみなどの昆虫にも出会えるので、たくさんの体感ができる公園です。

    太陽の子保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都羽村市五ノ神3-15-7
    施設形態
    保育園
  • 42

    キープ

    40年以上の歴史があり、子どもの成長に合わせた行事を行なう幼稚園です。

    草花幼稚園の近くには川が流れていて、公園や小学校などもあります。東秋留駅からは徒歩26分ほどの距離に位置しています。通常保育だけではなく、早朝保育や半日保育、長期休業中の保育も行なっているようです。""多様な世界の体験の機会を用意し、人とのつながりである社会性と世界への興味と関心を養いつつ、その成長のお手伝いをすることを使命と考えています。""(草花幼稚園HPより引用)草花幼稚園では、登園して来てからお友達や保育者と一緒に自由に遊ぶ時間があるようです。また、2歳児クラスや、なかよし学級を取り入れているそうです。そこでは自由に遊んだり、音楽や粘土などを使った活動を行なっているようです。※2018年7月13日時点

    草花幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    東京都あきる野市草花3060
    アクセス
    JR五日市線東秋留駅徒歩26分
    施設形態
    幼稚園
  • 43

    施設情報 さくら保育園

    社会福祉法人かやの実社

    キープ

    子どもたちの過ごす保育環境や生活リズムを大切にした保育園です。

    さくら保育園は2014年に設立されました。新しい園舎と広々とした園庭で、90名の子どもたちが過ごしているそうです。さくら保育園では、わらべうたや和太鼓などの伝承文化を取り入れていて、子どもたちは和太鼓のリズムの躍動感や歌を歌う喜びを感じているそうです。異年齢保育も行っており、年下や年上に関係なく思いやりを持って、人に接することのできる保育に力を入れているようです。""遊ぶことを通して発達成長していく、ひとりひとりの子どもに合わせて、遊び方や、どんな絵を描いたり話したりするのかを探し出し、子どもが自分でしようとすることをその子に合わせて助けるようにします。""(さくら保育園公式HPより引用)子どもたちの毎日の生活リズムを大切にした保育を行っているそうです。※2017年12月7日時点

    さくら保育園
    • 施設情報

    所在地
    東京都羽村市羽加美2-16-1
    アクセス
    JR青梅線小作駅徒歩18分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 福生市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    福生市の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、福生市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。福生市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

東京都の求人を市区町村で絞り込む

東京都の求人を最寄り駅で絞り込む