上野駅(東京都台東区)の保育士求人一覧
上野駅から保育士の求人を探す
上野駅のある東京都台東区の保育士求人はこちら







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 36
施設情報 根津幼稚園
文京区教育委員会キープ
文京区で45年以上の歴史のある根津幼稚園は、68名の園児が在籍します。
根津幼稚園は1968年に設立された幼稚園で、45年以上の歴史があります。3歳児から5歳児までの3クラスがあり、68名の園児が在籍しています。“人間尊重の精神を基盤とし、生きる力の基礎を育み、心身ともに健やかで、たくましい幼児の育成を図る。○げんきなこども○やさしいこども○かんがえるこども”(根津幼稚園公式HPより引用)根津幼稚園の1日は、元気な挨拶から始まり、身支度を整え、好きな遊びをするようです。マルチパネルや積み木で家作りをしたり、砂場で山作りをするそうです。その他に、ままごとや一斉活動も行うようです。小学校や地域の方々との交流をしており、祭りやレクリエーションに参加するそうです。※2017年12月15日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都文京区根津1-14-2
- アクセス
- 東京メトロ千代田線根津駅徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
- 37
施設情報 藍染保育園
文京区教育委員会キープ
小規模保育のメリットを活かし、家庭的で温かみのある保育園です。
1930年設立の藍染保育園は、最寄り駅から徒歩10分以内の場所にあります。保育園には約90名近い園児がおり、職員スタッフは非常勤を含めて32名が在籍しています。近隣には根津神社や上野動物園をはじめ、複数の児童遊園があります。保育目標については""心も体も元気な子、感性の豊かな子、自分が好きな子、思いやりのある子""(藍染保育園公式HPより引用)を掲げます。この保育園では同じ地域の他の保育園や幼稚園、小学校との交流が盛んなようです。また中学校や高校からも保育体験を受け入れて、地域交流を深めようとする姿勢があるようです。年間の行事については夏の夕涼み会をはじめ、秋の防災引き渡し訓練や、冬には就学進級お祝い会などが開催されるようです。※2017年12月14日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都文京区根津2-34-15
- アクセス
- 千代田線千駄木駅徒歩7分
- 施設形態
- 保育園
- 38
施設情報 根津保育園
文京区教育委員会キープ
お散歩で戸外遊びを楽しみ、旬の食材を豊富に使った給食で偏食をなくす
冷暖房完備のワンフロアーに生後6週から3歳未満の子どもたち21名が過ごす、アットホームな雰囲気の小規模な乳児保育園です。「ひとりひとりの子どもの生命と心を大切にする」ために、子どもたちが安心して楽しく生活できるのはもちろんのこと、保護者とは子育てのパートナーとして、信頼関係を築いています。さらに、子どもの健康管理として、毎日「けんこうカード」を使って積極的な情報交換を行っています。
施設情報
- 所在地
- 東京都文京区根津1-15-12
- 施設形態
- 保育園
- 39
施設情報 台桜幼稚園
台東区教育委員会キープ
併設の小学生のお兄さんやお姉さんとの交流がある楽しい幼稚園です。
日々の保育のほかにも、台東区の魅力ある教育活動として、5歳児クラスの子どもたちは伝統文化の獅子舞を地域の先生による指導を受け、毎年10月の谷中まつりで披露しているのが特徴です。体力向上のためにわんぱくタイムと呼んでいる年齢に応じた運動遊びの時間を定期的に実施しています。駅から近い下町風情満載の住宅街に立地し、併設の小学校のほかにも周辺には妙法寺などの寺や子どもたちが遊べる公園施設が点在しています。幼稚園から近いところには地域の防災広場となっている初音の森があり、広場の周りには名前の通り多くの樹木が立ち並び春には満開の桜の美しさを眺めることができます。筑山のような場所もあり、都内にいながら多くの緑に触れ合えるスポットです。この広場の先には、岡倉天心の邸宅跡地の岡倉天心記念公園があり、桜の木も多くあるので春には桜吹雪の中をのんびりと散歩が楽しめます。公園内にはブランコが設置されたスペースもあるため、小さな子どもも森林浴をしながら遊べる公園です。そのほかにも、小川が流れ池のある須藤公園は、遊具設備や砂場が設けられたスペースがあり、季節感のある草木の自然をたっぷりと満喫できます。
施設情報
- 所在地
- 東京都台東区谷中2-9-4
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
台東区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
台東区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、台東区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。台東区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。