松原駅(東京都世田谷区)の保育士求人一覧

松原駅から保育士の求人を探す

松原駅(東京都世田谷区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!松原駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
松原駅のある東京都世田谷区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 秋葉原

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00
    会場 UDX アキバ・スクエア
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 埼玉(大宮)

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00
    会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 106

    地域支援の拠点で、子どもたちの豊かな成長を一緒に支えましょう!

    桜すくすく保育園は、子どもの最善の利益を追求し、心身ともに豊かな成長を目指す認可保育園です。地域の子育て支援拠点として、保育所づくりにも力を入れています。当園では、子どもたちの健やかな成長を支える調理師のパートスタッフを募集中です。時給は1,113円からで、交通費の支給もあります(上限2万円)。昇給のチャンスもあり、あなたの頑張りをしっかり評価する現場で、一緒に子どもたちの未来を支えませんか?

    桜すくすく保育園
      所在地
      東京都世田谷区桜3-19-13
      アクセス
      上町 東急世田谷線 14 分 経堂 小田急小田原線 15 分 千歳船橋 小田急小田原線 15 分 宮の坂 東急世田谷線 15 分 桜新町 東急田園都市線 16 分
      給与
      給与
      時給1,113円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      8:30から15:00もしくは16:00 休憩:法人規定に準ずる
      休日休暇
      休日休暇
      他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
    • 107

      正社員で残業なし!給食・おやつの献立作成、調理を行う栄養士を募集です。

      エクレール保育園は、定員60名の保育園です。当園では、子どもたちがより食事の時間が楽しくなるような、給食やおやつの献立作成と調理をしていただく、正社員の栄養士を募集中!育ち盛りの子どもたちが楽しみにしている、栄養がいっぱいの給食づくりのお仕事をしませんか?時間外勤務がないので、仕事後の予定も立てやすく、プライベートの時間も大切にしながらお仕事できますよ!

      エクレール保育園
      • ボーナスあり

      • 住宅補助あり

      • 社会保険完備

      • 有給

      • 退職金制度

      • 残業少なめ

      • 昇給昇進あり

      • 初心者歓迎

      所在地
      東京都世田谷区船橋1-11-2
      アクセス
      小田急小田原線「千歳船橋駅」徒歩3分
      給与
      給与
      月給185,000円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      変形 1ヶ月単位 (1)8:00〜16:00 (2)9:00〜17:00 (3)9:00〜14:00 *土曜日 休憩60分 時間外勤務:なし
      休日休暇
      休日休暇
      日・祝・他 隔週で土曜日出勤あり 有給休暇(6ヶ月経過後10日) 年間休日数112日
    • 108

      年休120日!オンオフの切り替えをして、メリハリつけてお仕事しませんか

      世田谷区にある「京王キッズプラッツ桜上水」は、1歳から5歳の子どもを対象とした定員45名の認可保育園です。車両基地の見学や同グループが運営するテーマパークへの訪問などの「わくわく体験」を通して子どもたちの個性や可能性を引き出す保育をしています。当園では、子どもたちに寄り添い成長を支えていただける正社員の保育士を募集しています。年間休日120日!仕事もプライベートも充実させたい方にぴったりですよ。

      京王キッズプラッツ桜上水
      • ボーナスあり

      • 年休120日超

      • 社会保険完備

      • 有給

      • 福利厚生充実

      • 残業少なめ

      • 昇給昇進あり

      • 産休育休制度

      所在地
      東京都世田谷区桜上水5-9-19
      アクセス
      京王線「桜上水駅」より徒歩4分
      給与
      給与
      月給200,000円 ~ 252,000円
      勤務時間
      勤務時間
      6:45~20:30の間で実働8時間程度のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均10時間)
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他 ※4週8休 ※シフト制 ※週6日勤務の場合は、振休を取得 有給休暇(法定通り) ※入職より6カ月経過後、10日付与 育児休業取得実績:あり 年間休日数120日
    • 109

      ネイティブの先生の先生が常駐している保育園!福利厚生も充実で安心して働けます。

      HOPPA世田谷経堂は、ネイティブの英語の先生が常駐している、定員60名の保育園です。これからの時代を生きる子ども達に必要な英語力、論理的思考・図形的思考などさまざまな能力の素地をつくることを目的に、オリジナルプログラムを導入しています。子ども達の個性やその子らしさを大切に、一過性ではない、将来に必要な生きるための力を育むことを目指します。日祝休みで、家族や友人との時間も大切にできる職場です。

      HOPPA世田谷経堂
        所在地
        東京都世田谷区経堂5丁目38番23号ダイヤカラービル4階
        アクセス
        経堂 小田急小田原線 6 分 千歳船橋 小田急小田原線 7 分 宮の坂 東急世田谷線 15 分 山下(東京) 東急世田谷線 18 分 上町 東急世田谷線 19 分
        給与
        給与
        月給200,010円 ~ 230,020円
        勤務時間
        勤務時間
        7:00〜21:00 実働8時間のシフト制 ※3ヶ月以内の試用期間有 時間外労働あり 月平均10時間 実働8時間以上/休憩60分以上
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他シフト制 有給休暇
      • 110

        子どもたちの観察力と愛情を育む!安全管理も徹底した環境です。

        芦花幼稚園は、日常生活の基本的な習慣を身につけ、集団生活の一員として他者との交流を深めることを目指した幼稚園です。当園では、子どもたちの観察力や動植物への愛情を育む活動を大切にしています。また徹底した安全管理を行なっており、子どもたちが安心して過ごせる環境を提供しています。正社員の幼稚園教諭として、子どもたちの成長を支えるやりがいのある仕事に挑戦しませんか?給与は月給228,900円~(4年制大学卒)、218,900円~(短大・専門卒)で、交通費全額支給など、充実した待遇をご用意しています。

        芦花幼稚園
          所在地
          東京都世田谷区粕谷2-20-1
          アクセス
          八幡山 京王線 7 分 芦花公園 京王線 9 分 上北沢 京王線 12 分 千歳烏山 京王線 14 分 桜上水 京王線 20 分
          給与
          給与
          月給218,900円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          ・平日 8:00~17:00 ・第1、第3土曜日(年数回、当番のみ出勤) 8:00~12:30 ※園の行事等により、勤務時間の変更があります。 ※預かり保育当番の日は遅番9:00出勤有 繁忙期以外は残業0を目指しています! 休憩:60分間
          休日休暇
          休日休暇
          土、日、祝 有給休暇
        • 111

          未経験OK!電話応対や書類作成などを行なう事務のお仕事です。

          ベビーズリング世田谷経堂ルームは、世田谷区にある定員19名の企業主導型保育園です。少人数の良さを活かして、子どもの成長に合わせて興味や関心を引き出し、あたたかな関わりを持つことを大切にしています。当園では、書類作成や入園案内手続きなどを行なっていただける、パートの事務員を募集中です。未経験者、歓迎!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。

          ベビーズリング世田谷経堂ルーム
          • 土日休み

          • 有給

          • 昇給昇進あり

          • 初心者歓迎

          • 週2.3日~OK

          所在地
          東京都世田谷区経堂2丁目4-11クオーツⅢ1階
          アクセス
          小田急線「経堂駅」より徒歩2分
          給与
          給与
          時給1,050円 ~ 1,200円
          勤務時間
          勤務時間
          1)8:30~14:30 2)9:00~15:00 3)11:00~17:00 または、12:00〜18:00の間で実働6時間程度のシフト制 週3日程度 ※就業時間:応相談
          休日休暇
          休日休暇
          土、日、祝、他 有給休暇
        • 112

          遊びを通して感性豊かな心と丈夫な体を育む。明大前駅より徒歩3分の好立地!

          日本女子体育大学附属みどり幼稚園は「健康」「言葉」「表現」を伸ばす場所です。遊びを通して自ら学び、感性ゆたかな心と丈夫な身体の発達を助長し、生きる力を育むことを目指しています。パート・アルバイトとして勤務してくださる幼稚園教諭免許をお持ちの方を募集中です。京王井の頭線「明大前駅」より徒歩3分と近く、通勤や仕事帰りの買い物にも便利な環境!雇用期間中に昇給を実施して待遇を見直します。

          日本女子体育大学附属みどり幼稚園
            所在地
            東京都世田谷区松原2-17-22
            アクセス
            明大前 京王井の頭線 3 分 明大前 京王線 3 分 下高井戸 京王線 8 分 下高井戸 東急世田谷線 8 分 東松原 京王井の頭線 8 分
            給与
            給与
            時給1,300円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            9時スタート、14時30分〜16時頃まで 休憩:勤務時間による
            休日休暇
            休日休暇
            土、日、祝 有給休暇
          • 113

            施設情報 わかくさ保育園

            世田谷区教育委員会

            キープ

            部屋も廊下も園庭も広くてきれいなので、園児はのびのびと生活しています。

            わかくさ保育園が熱心に取り組んでいる分野に食育があります。5歳児や4歳児は、野菜を育ててのカレー作り、ピザ作りをします。3歳児は乾物を使っての料理作り、2歳児はラップを使ってのおにぎり作りなど、それぞれが料理の楽しさを学んでいるのです。遊び方にも工夫を凝らしています。追いかけっこ、リズム遊び、ドッジボールなどの集団遊びをさせて、ルールの大切さ、バランス感覚などを身につけせていきます。

            わかくさ保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区経堂1-25-11
            施設形態
            保育園
          • 114

            キープ

            豊かな心とからだの能力をバランスよく伸ばすよう努力してまいります。

            高千穂幼稚園の近くには善福寺川が流れており、四季の変化を楽しみながら散策できる公園などがあります。川は、岸辺から湧水がでている為、他の流域と較べて澄んでおり、水鳥達が水辺で羽を休める姿が見ることが出来ます。また川に沿って約700本の桜が植えられているので春には桜の名所となっています。都会の幼稚園でありながらも、自然に触れることが出来る場所に立地しています。園庭には園児達が大好きな新幹線の形をした遊具などの総合遊具があり、沢山の園児が一度に遊ぶことが出来る広い砂場もあります。園内の真ん中には、幼稚園のシンボルの大きなくすのきがあり、杉並の街の中でも自然を味わうことが出来ます。高千穂大学が隣接しており、正門が共通で警備員さんがおり、幼稚園の入り口はオートロックなので、部外者が入れないようになっています。運動会では、大学の広々とした校庭を使うことが出来、雨が降った場合でも大学の体育館を使用することが出来ます。大学内のセントラルスクエアという食堂や幼稚園内のラウンジや高千穂ルーム等の施設が利用出来るので、お母様同市の交流や情報交換など行え、子供の発育状況なども的確に把握出来る利点があります。

            高千穂幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            東京都杉並区大宮2-19-1
            施設形態
            幼稚園
          • 115

            施設情報 桜保育園

            世田谷区教育委員会

            キープ

            体の丈夫な子供に育つように、日当たりの良い園庭でたくさん遊ばせています

            保育園のすぐ近くに東京農業大学があり、自然豊かな環境が広がっています。住宅街に位置し、静かな環境で子供達が過ごせることも魅力の1つです。主要道路から離れているので、安全に過ごすことができます。特に『馬事公苑』は緑豊かな公園として有名です。2020年の東京オリンピック・パラリンピックの馬術競技の会場となっているので、今後は賑やかな地域になるでしょう。経堂駅の方へ行くと『石仏公園』や『南台公園』といった小さな公園があります。石仏公園には木製と鉄パイプ製の2種類の複合遊具が整備され、遊具によって違った遊び方ができます。噴水に繋がっている浅くて長いジャブジャブ池は夏場の水遊びで利用することが多いです。南台公園は改修工事が実施され、遊具が新設されました。子供達が安全に遊べるようになったので、最近は利用率が高まっています。広々とした公園で、遊具以外でもかくれんぼや鬼ごっこといった遊びで活用できます。保育園に近く駅から離れた所と、駅から行きやすい場所にそれぞれ大小異なる公園が配置していることが特徴です。預かり時に散歩へ出掛けるだけではなく、送り迎えの際に駅付近の公園で遊ぶこともできます。

            桜保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区桜2-18-3
            施設形態
            保育園
          • 116

            施設情報 角笛幼稚園

            宗教法人日本基督教団高井戸教会

            キープ

            杉並区にある60年以上歴史のある、キリスト教主義の幼稚園です。

            角笛幼稚園は、1950年に創設された60年以上もの歴史のある幼稚園です。園庭にはすべり台、砂場、ログハウスなどの遊具が設置してあります。在園児を対象とした、保育時間外の預かり保育も行っています。日本キリスト教団高井戸協会に併設されています。園の近くには川が流れており、公園もあります。""友だちとの遊びの中でぶつかりあいや葛藤を通して、悩み、考え、やがて理解し合い共に生きる喜びや自分と他者との違いを知り、友だちを思いやる心が育つような保育をめざしています。""(角笛幼稚園公式HPより引用)自由な遊びをさせることを大切にしており、それを通して子どもの心を成長させるような保育をしているようです。※2017年12月8日時点

            角笛幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            東京都杉並区高井戸西1-27-18
            アクセス
            京王井の頭線高井戸駅徒歩1分
            施設形態
            幼稚園
          • 117

            施設情報 大宮幼稚園

            宗教法人大宮八幡宮

            キープ

            大宮八幡宮を母体として創設された、60年以上の歴史ある幼稚園です。

            大宮幼稚園は、1950年に設立された、歴史ある幼稚園です。定員255名の幼稚園で、8:10から14:00まで保育を行っています。周りには公園も多く、近くに川も流れています。""私たちは、授かった子どもを神さまといつくしみ、ともに和みつつ保育にいそしみます。私たちは、鎮守の森のすばらしさにふれ、生命(いのち)の尊さとつながりに気づかせるようつとめます。""(大宮幼稚園公式HPより引用)自立心や物事のけじめ、人や物に対しての優しさを子どもたちが身につけられるよう保育を行っているそうです。保護者つりさげ名札の導入、防犯カメラの設置、保育時間中は門の施錠をするなど、防犯・セキュリティーにも万全を期しているようです。※2017年12月13日時点

            大宮幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            東京都杉並区大宮2-3-1
            アクセス
            京王井の頭線西永福駅徒歩10分
            施設形態
            幼稚園
          • 118

            施設情報 上北沢保育園

            世田谷区教育委員会

            キープ

            母子生活支援施設の中にある保育園で、子育て支援にピッタリな環境です。

            上北沢保育園は区立パルメゾン上北沢の1階と2階に保育施設があり、この福祉施設のフロアの約半分を占める為、内部はかなり広々としています。母子用の福祉施設が一緒に同居している為、保護者との信頼関係を築き易い保育園です。道路沿いにある施設ですが、門扉は全て施錠され、防犯カメラも設置されている事で、セキュリティ面で安心出来ます。1995年4月に改築された園舎は、モダンなデザインの外観が特徴的です。

            上北沢保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区上北沢4-25-3
            施設形態
            保育園
          • 119

            施設情報 芦花幼稚園

            学校法人関田学園

            キープ

            日常生活をしっかりと送ることで、基本的習慣を身につけさせます。

            仙川や明治大学、蘆花恒春園などの自然あふれるスポットに恵まれた幼稚園です。子供たちが楽しみにする毎日の散歩コースにも困ることはありません。芦花幼稚園では、地域住民とのつながりを大切にする取り組みを開園以来続けてきました。散歩中にも、すれ違う住民からはあいさつやたわいない会話を園児たちと楽しむ光景があちらこちらで見られます。運動会やハロウィンパーティー、餅つき大会などの季節ごとのイベントには、多くの近隣住民やボランティアが訪れ、園児たちと一緒に楽しみます。毎日の幼稚園の活動でも成長過程にとって大切なしつけや、ためになることを継続的に行います。花壇ではアサガオやインゲンなどを育て、水槽ではオタマジャクシを飼うなどの植物や小動物などにふれさせます。生物の営みを通して命の重みや尊さを理解させています。登降園については、極力徒歩で行うことにしています。歩くことで体力増進やコミュニケーション推進が期待できます。この取り組みについては、地域住民からも高評価を集めています。親と子、先生と園児という関係性を良好なものにすることにも一役勝っています。運動不足解消という観点からも申し分ありません。

            芦花幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区粕谷2-20-1
            施設形態
            幼稚園
          • 120

            施設情報 船橋西保育園

            世田谷区教育委員会

            キープ

            色々な年齢層の人と関わり、健全な身体と社交性のある心を育む保育園。

            日当たりの良い園庭と、園内プール、体育館が完備された保育園です。子ども達は室外でも室内でも思いっきり遊べます。健康な身体作りを目指し、色々な生活体験を通して豊かな心と社会性を身につけていきます。様々な課題を与えることで、工夫する力を養い、やり抜こうとする力を育てることを目標としています。近くの公園への野外活動や、学校・高齢者施設など訪れながら色々な人と出会い豊富な体験をします。

            船橋西保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区船橋7-20-16
            施設形態
            保育園
          • 121

            施設情報 すこやか園

            社会福祉法人嬉泉

            キープ

            少人数のアットホームな環境で、一人ひとりと丁寧に向き合って保育します。

            保育園は駅前のメインストリートから一歩入った、落ち着いた住宅地にあります。周辺には小学校や介護福祉施設があり、定期的な交流を行っています。年代を超えた交流を行うことで、子どもたちの視野を拡げ、社会性を身に付けていきます。同時に保育園と地域社会との連携を深め、地域の人々に信頼され、愛される保育園づくりを図ります。周辺エリアにはまだまだ農地が残っており、野菜などの生産も比較的盛んです。園外保育の芋掘りなどで、子どもたちは貴重な農業体験を味わい、自然の恵みや命の大切さを学びます。また区内には大規模公園からコンパクトな緑地帯に至るまで、知的好奇心を刺激する様々なスポットがあります。子どもたちにも人気のスポット、世田谷公園もその1つ。公園内には実物大の機関車が展示されている他、鉄道模型の展示企画、さらにミニSLにも実際に乗車して楽しめるなど、子ども向けのイベントが盛りだくさん。そのうえ公園内のプレーパークと呼ばれる開放区で、常駐の指導員やボランティアの指導の下、工作や木登り、穴掘りなども体験できます。まさに子どもの自発性や社会性を身に付けるには、ピッタリなスポットです。

            すこやか園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区船橋1-30-9
            施設形態
            保育園
          • 122

            施設情報 南八幡山保育園

            世田谷区教育委員会

            キープ

            異年齢交流ができアットホームな雰囲気で、戸外活動も行う保育園。

            この保育園は、都営住宅の1階のワンフロアーの施設で、クラスを超えた園児同士の交流が可能で、アットホームな雰囲気です。広い園庭も自慢で、園庭の中には畑を作り野菜を育てる事で、植物の育つ喜びと収穫の喜びを味わえます。一人ひとりの子どもをしっかりと見つめる事で、心豊かで意欲的な子どもを育てるように保育を行っています。園庭でもしっかりと遊び丈夫な子どもを育て、自分で考えて表現できる子どもを育てています。

            南八幡山保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区八幡山3-9-20-101
            施設形態
            保育園
          • 123

            施設情報 梅丘保育園

            世田谷区教育委員会

            キープ

            閑静な住宅街の中にある保育園で、地域交流の場としてピッタリな園です。

            梅丘保育園は、1歳から就学前までの幼児を対象とする施設です。子供一人一人の心を大切にし、保護者から近隣住民にまで愛される保育を目指しています。2階建ての鉄筋コンクリート造の建物の外観はスタイリッシュなデザインで、1階は3歳から5歳まで、2階は1歳から2歳の保育室がある他、広い遊戯室やプールもあり、解放感が漂っています。通園門は常に施錠されている為、セキュリティ面でも安心出来る保育園です。

            梅丘保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区松原6-6-9
            施設形態
            保育園
          • 124

            施設情報 ファチマのマリア幼稚園

            宗教法人カトリックケベック外国宣教会

            キープ

            キリストの教えをベースとした教育で、感謝の心をもった子供を育てます。

            幼稚園は最寄り駅からほど近いので、交通アクセスに優れた立地です。隣には運営母体のカトリック教会があり、近隣から住民が礼拝に訪れます。お散歩タイムには、周辺にあるいくつかの公園へのんびりと向かいます。「のびのび公園」には広々とした砂地の広場があり、ボール遊びや集団ゲームにはピッタリです。また「赤松公園」にはグランドや広場の他にも、樹々の茂る遊歩道があるので、のんびりと散策するには最適な環境があります。ちょっとした遠足には「羽根木公園」がいいでしょう。公園内には約650本もの梅林が植えてあり、お花見のシーズンになると、区内外から大勢の花見客で賑わいます。同時開催される「せたがや梅まつり」では、地元住民や商店街の方々と交流して、よりいっそう地域社会と深くつながります。公園内にある「プレーパーク」では、プレーリーダーと呼ばれる常駐職員の指導の下で、木登りや穴掘り、焚火まですることができます。都市部では普段なかなかできないことまで可能なので、園児の自発性や主体性をはじめ、創造力や冒険心を養うのに、貴重なスポットと言えるでしょう。

            ファチマのマリア幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区赤堤3-20-1
            施設形態
            幼稚園
          • 125

            施設情報 河田保育園

            社会福祉法人河田母子厚生会

            キープ

            食育に力を入れ子供達に職の大切さを。安全安心の献立が魅力的な保育園

            駅から近い場所にある保育園ですが、周りは住宅街で非常に静かな環境です。高徳保育園など、他の教育機関も多く交流も盛んに行われています。保育園の東側には、羽根木公園という大きな公園があり、子供達の遊びスポットとしても人気です。公園内には様々な遊具や広々とした芝生もあり、のびのびと元気に遊べます。自然も多くあるので、緑を身近に感じられます。安全と衛生を確立した保育を実現し、安心して子供が生活できる環境が魅力の一つです。園内で提供される食事は、区と連携し徹底管理され、安全な状態で子供達に提供されています。65人定員という事で、非常に家庭的な温かい雰囲気の保育園です。異年齢交流も盛んで、1歳から5歳までの子供達が、年齢を越えて触れ合っています。縦割り保育を取り入れているので、小さな子と大きな子が遊びを教えあったりコミュニケーションを取りながら生活を送ります。担任だけに任せるのではなく、職員全員で全園児を見守るという意識を徹底しているというのも、この保育園の魅力の一つです。子供と一緒に、職員も成長しあう関係を大切にしています。お泊り保育や観劇などの、園外保育が充実しているというのも魅力です。

            河田保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区赤堤1-3-23
            施設形態
            保育園
          • 126

            施設情報 船橋東保育園

            世田谷区教育委員会

            キープ

            園庭の果樹と共に子どもがのびのびと育つ閑静な住宅地にある保育園

            小園庭には、芽吹きから開花、結実までの様子を観察できる果樹が植わっています。そして、小さい畑で育てた野菜を調理してもらうときには、感謝の言葉をかけるよう指導しています。3歳以下は年齢別保育が基本ですが、4、5歳クラスは縦割りグループを作って活動中です。子供達の誕生会はほぼ全員でお祝いする他、地域交流事業の日では地域の赤ちゃんをお世話するなど、心の発達を促すよう取り組んでいます。

            船橋東保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区船橋5-14-19
            施設形態
            保育園
          • 127

            施設情報 大蔵保育園

            世田谷区教育委員会

            キープ

            異年齢交流を積極的に実施。他のクラスの子供とも楽しくコミュニケーション

            大蔵保育園は、住宅街の中にある非常に静かな立地の保育園です。東京都世田谷区でありながら、都会の喧騒とは離れ、落ち着いた円生活が送れます。あけぼの幼稚園や山野小学校など、身近に教育機関が多いというのも特徴です。周りの小学校や幼稚園との交流も盛んで、他の園のお友達や、小学生のお兄さんやお姉さんと触れ合う機会も多くあります。少し歩くと、砧五丁目北公園があり、子供達の遊び場としても良く利用されています。自然に触れながら、元気一杯遊びまわれるという事で人気のスポットです。広々とした園庭があり、毎日子供達が元気に走り回っています。また、プランターで子供達が野菜や草花を育て、自分で収穫などを楽しむ事もできます。こういった活動を通して、物づくりの大切さや大変さもしっかりと教えています。園庭に隣接した公園もあり、自然の中で四季折々の景色を楽しめるのも、この保育園の魅力でしょう。毎日身近に緑を感じながら生活ができます。年間行事も豊富で、中には地域の方々を呼んで触れ合うような場も多いです。地域の方々とも交流をして、園児達をみんなで見守ろうという体制がしっかりと整えられています。

            大蔵保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区砧4-5-12
            施設形態
            保育園
          • 128

            施設情報 常徳幼稚園

            宗教法人常徳院

            キープ

            宗教的情操教育を基に心身ともに子ども達を育む、世田谷区の幼稚園です。

            最寄駅からは徒歩5分の位置にある世田谷区の幼稚園です。園から徒歩20分以内の距離には複数の公園・寺・神社・学校があります。毎週1回、専任の講師による英会話や総合体育を実施しています。""「みなわが子」""(常徳幼稚園公式HPより引用)幼児期に必要な教育は心の教育とし、知識・思いやりなどの情操・自立心などの意思を保育の根本に据え、大切に育てているそうです。課外授業にはスキルアップスポーツクラブ・ペンシリア・学研幼児教室・ラボパーティ・おうたの教室・常徳バレエ教室・バイオリン教室・オーロラカナダイングリッシュスクールがあり、身体を使う楽しさや積極性、協調性や忍耐などの情操を育んでいるようです。※2017年12月12日時点

            常徳幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区宮坂2-10-1
            アクセス
            小田急小田原線豪徳寺駅徒歩6分
            施設形態
            幼稚園
          • 129

            キープ

            モンテッソーリ教育を駆使して、子供の健やかな成長を促しています。

            東京都の中心部でありながら、自然の恵みを感じる事ができる落ち着いた雰囲気のエリアに位置する幼稚園です。近くには緑や木々に溢れた「世田谷城址公園」があり、いつも子供達が元気よく走り回っている姿が印象的です。この公園は都心の中で自然を感じることができるので地域住民の方がウォーキングや散歩の場所として多く集まっていることから、子供達との自然なコミュニケーションが生まれている貴重な場所として活用されています。夏には公園の先にある「松陰神社」でお祭りや縁日といった子供達が大喜びなイベントが行われている等地域交流が活発に行われていることで注目を集めています。また近くにある「国士舘大附中央図書館」には定期的に子供達全員で出向き、好きな絵本を借りて教養を身に付けると共に保護者とのコミュニケーションの円滑化を図っています。その他にもこの図書館のスタッフの方から感情の籠った読み聞かせの時間を設けていて、毎回子供達から大好評のイベントです。また地域との関わりを意識する取り組みで、周辺のデイサービスセンターや老人ホームに出向き、お年寄りと楽しみながら交流を深めているなど日頃から地域との関わりを意識しています。

            愛珠幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区経堂1-1-14
            施設形態
            幼稚園
          • 130

            施設情報 豪徳寺保育園

            世田谷区教育委員会

            キープ

            異年齢保育日「ねこの日」を設定しみんなで仲良く活動を楽しめる保育園

            定員数50名の少人数の利点を活かし、園全体が大きなお家のように家庭的な雰囲気の中で園生活を満喫できます。週に1度「ねこの日」と言う異年齢保育を取り入れ、兄弟のようにふれあいながらさまざまな活動をともにし、小さな子どもへの思いやりや優しさを自然に身につけているのが特徴です。4歳児と5歳児の子どもたちは、地域との交流のために近くの小学校や保育園、高齢者向けの施設への訪問を行なっています。

            豪徳寺保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区豪徳寺1-34-2
            施設形態
            保育園
          • 131

            施設情報 赤堤保育園

            世田谷区教育委員会

            キープ

            のびのびとした活動のもと心身ともに健康な子どもの保育を実現させる

            保育目標を実現させるために、いくつかの保育方針を立てて活動しています。全身を使って遊ぶ子を育成するために、保育園施設にはさまざまな設備が充実し、感じたり考えたりしたことをのびのびと表現する子を育成するために、さまざまな場所での活動に積極的です。また、自分も友達も大切にするために、多くの子どもがともに行動し、困難にも立ち向かえるように子どもの自主的な行動を支援する保育園運営を心掛けています。

            赤堤保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区赤堤4-1-10
            施設形態
            保育園
          • 132

            施設情報 松原北保育園

            世田谷区教育委員会

            キープ

            松原北保育園は、1979年に創立された世田谷区の保育園です。

            松原北保育園は、1979年に創立し、103名の園児が在籍しています。教職員と看護師、栄養士と看護師、調理師を合わせて24名のスタッフが在籍しています。“いきいきと元気に遊べる健康な子どもを育てる。身近な環境に親しむ中で、自分も人も大切にする思いやりのある子どもを育てる。なにごとにも意欲的に取り組み、考えたり工夫しながら最後までやりとげようとする子どもを育てる”(松原北保育園公式HPより引用)松原北保育園は、園庭にたくさんの木があり緑に恵まれた保育園で、梅やムロジノ実、柿や栗などの四季折々の自然物を親しむことができるそうです。子どもたちは園庭で元気に体を動かして楽しんでいるようです。※2017年12月10日時点

            松原北保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区松原1-11-4
            アクセス
            京王線・井の頭線明大前駅徒歩5分
            施設形態
            保育園
          • 133

            キープ

            モンテッソーリ教育や、縦割りクラスを取り入れている幼稚園です。

            マダレナ・カノッサ幼稚園は、最寄駅の経堂駅から歩いて15分ほどの場所に位置しています。園の近くに、公園やプールなどがあります。″学校教育法、モンテッソーリ教育法を総合的に取り入れ、幼児それぞれの発達に応じた自主活動を行い、適切な手助けと環境を提供します″(マダレナ・カノッサ幼稚園HPより引用)園では教具や教材などを揃えていて、野菜の皮むきや縫いさし、絵合わせカードなどをして子どもたちが集中力や自主性を身につけられるようにしているそうです。また、年少から年長の異年齢児による縦割りクラスを取り入れることで、人との関わり方や関係作りについて学べる機会を作っているようです。※2017年12月11日時点

            マダレナ・カノッサ幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区桜上水2-5-1
            アクセス
            小田急線経堂駅徒歩15分
            施設形態
            幼稚園
          • 134

            キープ

            子どもが子どもらしくのびのびと育つことを目標とした幼稚園です。

            和光幼稚園は、創立が1973年で44年の歴史のある幼稚園です。定員数は109名で、17名の職員が在籍しています。最寄駅は、小田急小田原線の経堂駅となり、徒歩で約12分ほどです。幼稚園の近くには「桜みんなの公園」や「上用賀公園」、「馬事公苑」などがあります。”わたしたち和光幼稚園では、大人の思いや気持ちとお互いの対話をとおして子どもが成長することを願っています。”(和光幼稚園公式HPより引用)なお、この幼稚園ではノコギリを使った木材での創作活動などを取り入れているようです。また、縦割り交流会なども行われて年齢を超えて遊べる時間を設けているようです。その他にも、料理活動を行い食育にも力を入れているそうです。※2017年12月11日時点

            和光幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区桜2-18-18
            アクセス
            小田急小田原線経堂駅徒歩12分
            施設形態
            幼稚園
          • 135

            施設情報 桜すくすく保育園

            社会福祉法人つながりの会

            キープ

            子どもが心身ともに豊かに育つ、地域の子育て拠点となる保育園です。

            桜すくすく保育園は、社会福祉法人つながりの会が運営する認可保育園です。23名の職員が在籍しており、子どもが健全で豊かに成長できるように安心できる子育て環境をつくる取り組みが行われているようです。園の年間行事には、七夕、お月見、節分などの季節行事や、じゃがいも掘りなどの自然に触れ合う行事が行われているようです。毎月の行事として、誕生会や身体測定、避難訓練、その他にも地域交流なども行われているそうです。また、地域交流事業として園内での味噌作り体験や紙すき体験、七夕の会なども行われているようです。最寄駅の上町駅からは徒歩16分、園の近隣には馬事公苑や東京農業大学世田谷キャンパス、東京農大第一高校などがあります。2019年7月11日時点

            桜すくすく保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区桜3-19-13
            アクセス
            東急世田谷線上町駅徒歩16分
            施設形態
            認可保育園
          • 136

            施設情報 上水保育園

            社会福祉法人東京家庭学校

            キープ

            しっかりと食べ、よく考えて、思いやりのある子を育てるための保育

            上水保保育園は、戸建て住宅が多く立ち並び社宅などの集合住宅も存在している、閑静で穏やかな住宅街にある保育園です。ほかの保育園や幼稚園、小中学校をはじめ高校などのさまざまな教育機関が存在しており、加えて大型の高齢者福祉施設も近くにあるため、さまざまな年代の人々が暮らし手織り、活気のある地域でもあります。保育園のスタッフには看護師や嘱託医が含まれているほか、近くには複数の医療機関があるため、健康面での対応が迅速に可能です。また、交番も近くにあるので防犯面でも安心できます。住宅の合間にはところどころ畑が設けられているほかに、寺社仏閣やスポーツ公園、緑地公園などがあり、子どもたちは自然の変化を感じながらのびのびと過ごしています。保育園施設は、カラフルな色合いの外壁のかわいらしい施設で、窓も大きく複数取り付けられているので、風や陽の光が入る気持ちの良い施設です。杉並区が指導監督を行う保育園であり、地域の文化および災害時には拠点となる施設でもあります。子どもたちひとりひとりの発達段階に応じた保育を行っており、保護者との連携も重要と考えて、コミュニケーションを積極的に行っています。

            上水保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都杉並区高井戸東2-3-4
            施設形態
            保育園
          • 137

            施設情報 南桜丘保育園

            世田谷区教育委員会

            キープ

            年齢に合わせた「積木遊び」で子どもの感性を豊かに育んでいます

            馬事公苑にほど近い穏やかな住宅街に位置しています。東京農業大学も近く、キャンパス内をお散歩させてもらうことも。芝生の上を走ったり大きな木に抱きついたりと、自然を満喫しています。小・中学校や他の保育園・幼稚園も近くにあり、お散歩中に出会うこともあるなど温かさに満ちた環境です。子どもの多い住宅地とあって公園は豊富。園のお隣には「桜丘三丁目児童遊園」があります。普通の遊具が並ぶ中でひときわ目を引くのは恐竜の形をしたすべり台。子どもたちにも人気ですが、2連になっているので混雑することなく仲良く遊べます。世田谷通りに近い「桜丘宇山緑地」は小さなアスレチック以外に遊具はありませんが、広い緑の芝生になっていてかけっこをするのにぴったりです。小田急線の線路のほうへ向かっていくと、「南台公園」があります。すべり台もジャングルジムも小さめで、小さい子が遊ぶのにちょうどよいサイズ。線路をはさんで反対側にある「石仏公園」には大きな複合遊具がいくつも設置されていて、大きい子はこちらのほうが楽しめそうです。細長い敷地の置くまで進むと噴水とせせらぎがあり、夏には水遊びをする子どもの歓声であふれます。

            南桜丘保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区桜丘3-10-18
            施設形態
            保育園
          • 138

            キープ

            神社の付属幼稚園として発足した、60年以上の実績を持つ幼稚園です。

            あかつつみ幼稚園は、420年の歴史と伝統を持つ六所神社の付属幼稚園として1956年に開園した歴史ある幼稚園です。園自体も設立から60年以上を経ています。東急世田谷線の沿線に位置し、最寄駅の松原駅からは徒歩2分の距離にあります。近隣は寺社が建ち並ぶ一画となっています。""1、自然を愛する子ども2、進んで挨拶ができる子ども3、好きなことを発見し楽しめる子ども""(あかつつみ幼稚園公式HPより引用)雨でも遊べるホールや、プール・図書室・保育室など、子どもたちが好きな事を楽しめる施設づくりにも力を入れているようです。また、マラソンや週1回の正課の体操運動など、体を動かす活動を積極的に行っているようです。※2017年12月8日時点

            あかつつみ幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区赤堤2-25-2
            アクセス
            東急世田谷線松原駅徒歩2分
            施設形態
            幼稚園
          • 139

            子どもたちを存分に遊ばせることで、生きる基礎力を育ませていきます

            世田谷区松原は杉並区に隣接する閑静な住宅街で、近隣にも小学校や中学校、高校が複数あります。園には二階堂高等学校も併設されていて、文化祭の際には子ども達が踊りを披露することもあります。また、明大前駅周辺は商店街が広がっていますし明治大学の学生も多いため、通園時には多くの人の目で見守られています。園では担任のいる預かり保育も実施。家庭的な雰囲気で豊かな心を育て、最大で18時半まで子どもを預けることが可能です。さらに、未就園児向けの教室も開かれていますので、近所に住む方は気軽に参加することが可能。親と子、どちらの交流もはかることができます。具体的には、運動や手あそびうたをしたり、リトミックを体験したりします。お昼は手作り給食を実施。七夕やひなまつりといった季節ごとの行事にちなんだ献立がありますし、世界各国の料理を体験することもできます。食材は国産のものにこだわっていますので、食の安全と安心に関しても信頼がおけます。年長児は畑で野菜を育てているため、その野菜を使用した献立が出ることも。また、畑以外にも園内にはビオトープもあるため、自然の生態系を観察することもできます。

            日本女子体育大学附属みどり幼稚園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区松原2-17-22
            施設形態
            幼稚園
          • 140

            施設情報 希望丘保育園

            世田谷区教育委員会

            キープ

            一人一人の子供を大切にする。個性を尊重して自主性を伸ばす保育

            希望丘保育園の周辺には、公園が多く自然が身近に感じられます。希望丘公園や廻沢東公園などが徒歩圏内で、子供達が気軽に遊びに出られます。敷地も非常に広く、子供達が元気一杯走り回れる公園です。また、周りは住宅街という事もあり、都会の喧騒から離れた非常に静かな環境でもあります。緑を身近に感じながら、のんびりと園生活が送れる、恵まれた環境の保育園です。公園には木々も多く、虫探しやドングリ広いもできて、四季折々の自然が楽しめます。近隣には小中学校も多く、様々な行事を通して小中学生との触れ合いの場も設けられています。地域の方々との交流も積極的に行っていて、おじいちゃんおばあちゃん達と、昔の遊びを楽しめるような機会も多いです。園内には広々とした園庭もあり、滑り台や砂場などの遊具も充実しています。休み時間には、園庭で子供達が元気一杯遊ぶ姿も見られます。園舎に広々としたスペースのホールもあるので、雨の日の遊ぶ場所には困りません。1階建ての園舎で、どの教室からもすぐに外に出られるというのも特徴の一つです。常に外の景色を見ながら、ゆったりと生活が送れる環境の保育園です。

            希望丘保育園
            • 施設情報

            所在地
            東京都世田谷区船橋6-26-5-101
            施設形態
            保育園

          気になる求人は見つかりましたか?
          保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

          キャリアアドバイザー
          専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

          よくある質問

          東京都の求人を市区町村で絞り込む

          東京都の求人を最寄り駅で絞り込む