不動前駅(東京都品川区)の保育士求人一覧
不動前駅から保育士の求人を探す
不動前駅のある東京都品川区の保育士求人はこちら







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 106
施設情報 中町保育園
目黒区教育委員会キープ
自然豊かな園庭で、お友だちといっしょに豊かな心と身体を育む保育園です。
中町保育園は、1968年に設立された約50年の歴史ある保育園です。目黒区の中心に位置した住宅街の中にあり、近隣にはたくさんの公園があります。また、最寄り駅の祐天寺駅からは徒歩7分の距離です。""園庭は、サクラの樹に囲まれています。春になると桜の花が子どもたちをやさしく包み込み、秋になると「くぬぎの大木」が大きなどんぐりの実をつけ、自然の恵みを豊富に与えてくれています""(目黒区HPより引用)広い園庭を活用して、運動会や納涼会、焼き芋会などの親子での参加もできる行事を楽しんでいるようです。園庭にあるくぬぎの木から落ちたどんぐりを拾ってさまざまな遊びや制作につなげているようです。※2017年12月8日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都目黒区中町2-37-15
- アクセス
- 東急東横線祐天寺駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 107
施設情報 第一日野幼稚園
品川区教育委員会キープ
保育園と幼稚園が同じ施設内にある品川区の初の幼保連携型幼稚園です。
第一日野幼稚園は、2010年に開園した幼保一体施設の第一日野すこやか園内にある定員数70名の幼稚園です。第一日野すこやか園は、小学校や五反田文化センター、図書館のある教育複合施設の中に立地しています。周辺には、西五反田公園や西霧ヶ谷公園、氷川神社があります。第一日野幼稚園では、”人間形成の基礎となる乳幼児期の子どもの発達段階に応じた保育、教育を幼稚園、保育園の専門性を活かして一体的に行います。”(第一日野幼稚園公式HPより引用)同一施設内にある五反田文化センターのプラネタリウムや音楽ホールなどを活用して、豊かな経験ができる保育を行ない、心が動かされる体験のために、図書館の絵本を見たりお話会への参加したりしているようです。※2017年12月15日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都品川区西五反田6-5-6
- アクセス
- 東急目黒線不動前駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 108
施設情報 目黒幼稚園
田村学園キープ
協調性を養う目的で、遊びや一斉活動が積極的に取り入れられています。
目黒幼稚園は、首都高速中央環状線から少し入った静かな住宅地の中にあります。周辺にはジブチ共和国大使館や目黒寄生虫館などがある落ち着いた環境で、5分ほど歩いた場所には目黒不動尊に隣接した不動公園があります。園の屋根はシマウマを連想させるユニークなペイントが施され、広々としたエントランスは園児たちが集合するのに十分な広さがあります。保育室はそれぞれ八角形の形をしていて、子どもたちがどの部屋にも楽しんで行けるようにスキップフロア状に繋げられています。その他にも、屋内プールや絵本の部屋・転んでもケガをしないように工夫された運動場など、快適に毎日の生活が送れるような工夫が見られます。幼稚園の敷地内には多摩大学 目黒中学・高等学校があり、さまざまな年齢の子どもたちが触れ合える環境です。幼稚園では健康な体作りを目的に、一年を通して専任のコーチによる水泳のカリキュラムがあり、楽しみながら泳ぎを身に着ける指導が行われます。その他にも、運動能力を高めていけるような体操のプログラムや外国人の講師を招いての英語遊びなど、幼児期にさまざまな経験をすることで、子どもたちの豊かな成長が育まれます。
施設情報
- 所在地
- 東京都目黒区下目黒4-10-24
- 施設形態
- 幼稚園
- 109
施設情報 中目黒幼稚園
宗教法人日本基督教団中目黒教会キープ
キリスト教の精神に基づき、一人一人を大切に保育する幼稚園です。
中目黒幼稚園は、1955年に創立された日本キリスト教団中目黒教会附属の幼稚園です。年中組35名と年長組35名を保育しています。広い園庭には木製遊具などもあり子どもたちが遊べる環境を整えているようです。中目黒幼稚園では、キリスト教に基づいた保育を行いるそうで、”神さまに愛され守られている”と”神さまの恵みがたくさんある”ということを子どもたちに教え、一人ひとりをかけがえのない命として大切に保育しているようです。”子どもたちが自分を発揮し、伸び伸び、生き生きとした姿で遊ぶ”自由遊びの時間”を大切にすることで、友達と関わりあい思いやりの心を育みます”が保育方針となっているそうです。(中目黒幼稚園公式HPより引用)この幼稚園では自由遊び時間には年齢を超えた友達同士での交流を通して尊敬の念や思いやりの念を培っているようです。※2017年12月6日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都目黒区目黒3-4-5
- アクセス
- JR山手線目黒駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 110
施設情報 ぷりすくーる西五反田保育園
品川区教育委員会キープ
区立の保育部門と私立の幼児教育部門のふたつが融合した保育施設です。
ぷりすくーる西五反田保育園は、五反田駅から歩いて約10分ほどの場所にあり、0歳児から2歳児までを対象とした保育園です。保育園内には46名の子どもたちが在籍し、3歳児から5歳児までの幼児教育部門が併設されています。周辺には、目黒川が流れ、谷山公園や西五反田公園があります。ぷりすくーる西五反田保育園は、”「明るく」・「正しく」・「なかよく」という3つの保育目標を掲げます。子どもの発達に応じた[0・1][2・3][4・5]の3グループに区分され、保護中心から教育中心への一貫したカリキュラムが用意されています。”(ぷりすくーる西五反田保育園公式HPより引用)給食と手作りのお弁当が選択できるなど、子どもたちのニーズに応じられるようです。※2017年12月14日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都品川区西五反田3-9-9
- アクセス
- JR山手線五反田駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 111
施設情報 平塚保育園
品川区教育委員会キープ
乳幼児の養育と教育を一体とし、豊かな人間性を持った子どもを育てる。
都心に囲まれながらも、園の目の前には緑豊かな公園があり、子供ものびのびと遊べる保育園です。園内はアットホームな雰囲気作りがされていて、まるで家庭にいるように、先生と園児たちが心を通わせながら生活を送っています。子ども達がが明日も着たいと思ってくれるような保育園づくりを行っています。保育学科性や、看護学生実習生、ファミリーサポート研修生なども積極的に受入れ刺激も得られる保育園です。
施設情報
- 所在地
- 東京都品川区平塚2-2-3
- 施設形態
- 保育園
- 112
施設情報 第二上目黒保育園
目黒区教育委員会キープ
家庭的で温かい雰囲気の中で、一人ひとりの個性を大切にする保育園。
都心にしては比較的広い園庭があり、日当たりが良く遊具もそろっていて子ども達も思いっきり遊んでいます。この保育園では、家庭的な温かい雰囲気作りをしていて、園児一人ひとりの個性を大切にしながら、子どもの自立心と社会性が身につくように、子どもの後押しをしています。保育園内には専属の看護師と栄養士がいてきめ細やかなサービスを提供しています。近くの公園にも積極的に外出し戸外活動にも力を入れています。
施設情報
- 所在地
- 東京都目黒区上目黒2-15-8
- 施設形態
- 保育園
- 113
施設情報 白金幼稚園
白金幼稚園キープ
自然の多い環境で、泥んこ遊びや木登りをして遊ぶことができる幼稚園です。
白金幼稚園は、最寄りの目黒駅から徒歩5分の場所にあります。それぞれの学年が2つのクラスになっていて、クラスには2人の保育者を配置しています。園の周りには、緑に囲まれた公園があります。""開園以来掲げてきた「自然を子どもに」のもとで、子どもの体と心の健やかな発達をはぐくんでいきたいと思います""(白金幼稚園HPより引用)園はたくさんの自然があり園庭も広く、子ども達が裏山を探検したり、ドッジボールなどのボール遊びをしたりして遊べるようです。子どもの責任感や周りのお友だちとの連帯感を培うため、当番などの仕事を与えているそうです。また、絵画制作や音楽に合わせて体を動かすことで、表現することの大切さを学んでいるようです。※2017年12月6日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都港区白金台5-23-11
- アクセス
- JR山手線目黒駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 114
施設情報 目黒本町保育園
目黒区教育委員会キープ
通年でイベント多め。子供も、大人も、ご近所さんも、交流活発な園です。
机に向かうお勉強だけではなく、大きな園庭を走り回りながら、自然と遊びの中からたくさんのことを学べる環境があります。園庭には、野菜を育てるスペースもあり、作るところから食育を行っています。建物内に図書館があるので、読み聞かせを行ったりしながら、本を読むことを楽しい習慣として、自然と身に着けられる環境を整えています。年間を通して、イベントが多いので、子供たちだけではなく、父母会の活動も活発的です。
施設情報
- 所在地
- 東京都目黒区本町2-1-20
- 施設形態
- 保育園
- 115
施設情報 祐天寺附属幼稚園
宗教法人祐天寺キープ
寺子屋教育の精神のもとに仏教理念を教育に生かしている幼稚園です。
祐天寺附属幼稚園は、1934年に創立された80年以上もの歴史のある幼稚園です。園児定員数は287名です。最寄駅の東急東横線の祐天寺駅へは徒歩10分ほどです。幼稚園のすぐ近くには二つのお寺があり、徒歩圏内にもいくつかの公園があります。”すべての学年にティーム保育を導入し、教育の充実に努めています。年少組(3歳児)は1クラスに2人の教諭を配置し、年中・年長組はフリーの教諭を置くことによって各クラスをフォローしています。”(祐天寺附属幼稚園公式HPより引用)特に教育に力を入れているようですが、その他にも生きる力を身につけるために体育専門講師による体育指導が行われているようです。鼓笛隊指導などの音楽指導も実施されるようです。※2017年12月11日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都目黒区中目黒5-24-47
- アクセス
- 東急東横線祐天寺駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 116
施設情報 碑文谷教会付属幼稚園
宗教法人日本基督教団碑文谷教会キープ
国際感覚を身につけ、世に貢献する人となることを期待して保育を行っています。
碑文谷教会付属幼稚園は、1949年に設立され宗教法人日本基督教団碑文谷教会が運営しています。最寄り駅である、東急東横線学芸大学駅から徒歩約7分のところにあります。園の周辺には、目黒区立鷹番小学校や中央緑地公園、目黒区立中央町一丁目児童遊園などがあります。教育基本法及び新幼稚園教育要領に基づきつつ、""就学前の幼児に創造主(つくりぬし)を覚える信仰を持たせ、神の愛を知り、恵に感謝する人間の形成""(碑文谷教会付属幼稚園公式HPより引用)を目標としています。遊びの中で、子どもの自律と社会性、創造性が育つことを目指して自由遊びを重んじているようです。年間行事には、遠足やお泊り保育、運動会などを行っているようです。※2018年8月8日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都目黒区中央町1-21-10
- アクセス
- 東急東横線学芸大学駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 117
施設情報 育英幼稚園
育英幼稚園キープ
自発的にみんなで遊ぶことで、幼児期ならではの体験を積みます。
育英幼稚園は、1932年から開園されている歴史のある幼稚園です。”居心地の良い温かな環境の中、子どもたち一人一人を大切に、全職員が全園児と関わります。思いっきりあそぶ「自発的なあそび」と多岐にわたる「みんなで共有する活動」の二本を柱に、幼児期の今だからこそ体験してほしいさまざまなことを学びます。”(育英幼稚園公式HPより引用)尚、みんなで交流する「わの時間」と、体を鍛える「たいそうの時間」、リズム感を高める「おんがくの時間」を設けて教育を進めているそうです。保育士以外にも体育や音楽の選任教師なども協力しながら保育活動を実施中で、オリジナルのプログラムを実践しているようです。※2017年12月6日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都目黒区鷹番3-15-3
- アクセス
- 東急東横線学芸大学駅徒歩1分
- 施設形態
- 幼稚園
- 118
施設情報 専修幼稚園
宗教法人専修寺キープ
仏教の教えに則り、はだし保育など特色ある保育を行っている幼稚園です。
専修幼稚園は、1951に創設された60年以上の歴史がある幼稚園です。最寄駅からは徒歩9分の距離、園の近くには児童遊園があり隣りには高速道路が走っています。""専修幼稚園の幼な児を育てる精神の基盤は仏教の教えにあります。生命の大切さ、有り難いという感謝の気持ち、自然への畏敬の念、最後までやりとげる気力、お友だちを大切にする気持ちなどは幼な児の心に、まことに純粋に芽生えていくのです""(専修幼稚園公式HPより引用)はだし保育や上半身はだかんぼうなどの特色のある保育を行っている幼稚園といえるようです。年長クラスになると園外保育を積極的に行い、子ども達の活動範囲を広げる取り組みを行っているようです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都品川区西五反田6-11-5
- アクセス
- 東急池上線大崎広小路駅徒歩9分
- 施設形態
- 幼稚園
- 119
施設情報 不動保育園
目黒区教育委員会キープ
子どもたちの自主心と社会性を育てていく家庭的で温かい保育園です。
不動保育園は1982年4月に開園された定員人数68名の保育園です。保育園の最寄駅からは徒歩15分で到着します。保育園の周辺には、林試の森公園や尾山台公園があります。少人数制であることから子どもたちが欲求を伝えやすい環境作りに努めているようです。""家庭的なあたたかい雰囲気の中で、一人ひとりの個性を大切にし、子どもの自立心と社会性が身につくよう援助しています。""(不動保育園公式HPより引用)幼稚園では四季折々の様々な行事を取り入れているそうです。また子どもたちが保育生活の中で基礎的な習慣がみにつけられるように、保育士たち一人ひとりに目をかけるなど、保育に力を注いでいるそうです。※2017年12月13日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都目黒区下目黒6-11-20
- アクセス
- 東急目黒線武蔵小山駅徒歩13分
- 施設形態
- 保育園
- 120
施設情報 恵泉バプテスト教会附属めぐみ幼稚園
宗教法人恵泉バプテスト教会キープ
キリスト教の精神に基づき驚きと感動することができる子どもを育成します。
恵泉バプテスト教会附属めぐみ幼稚園は、キリスト教の精神に基づく幼稚園で、1949年に創立され60年以上もの歴史のある幼稚園です。中目黒駅から徒歩10分のところにあり、近くには「伊勢脇公園」や「中目黒南緑地公園」などがあります。”神の造られた世界にあって、いのちと自然を大切にしていきます。「人間が人間として人間らしく生きる」ことを追い求め、神ならざるものを神としようとする動きに対して「見張り人」としての役割を果たし、「平和を実現する人々」となります。”(恵泉バプテスト教会附属めぐみ幼稚園公式HPより引用)友達との関わりも大切にしているようで、子どもたちの間で友情を深めながら思いやりの心と豊かな心を育んでいるようです。※2017年12月7日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都目黒区中目黒3-13-29
- アクセス
- 東急東横線中目黒駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
品川区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
品川区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、品川区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。品川区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。