野方駅(東京都中野区)の保育士求人一覧
野方駅から保育士の求人を探す
野方駅のある東京都中野区の保育士求人はこちら







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - 176
施設情報 向山保育園
練馬区教育委員会キープ
定員数は124名、練馬区で40年以上の歴史がある保育園です。
向山保育園は、1975年に設立した練馬区で40年以上の歴史がある保育園です。最寄り駅からは徒歩8分の距離にあります。保育園の近くには公園があります。”保育園のお父さんお母さんのような安心できる大人の存在と兄弟のような気心のあったグループの仲間を基本にした生活をおくります”(練馬区公式HPより引用)あやとりやおにごっこなどの遊び、わらべうたや荒馬のような日本古来からのものを保育に取り入れ、子どもたちの知りたい・学びたいという気持ちを育てるようにしているそうです。また、保育園を生活の場と考え、子どもたちは庭の野菜を育てたり、年長さんは毎日お米を炊くなどの調理にも関わっているようです。※2017年12月11日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区向山1-5-7
- アクセス
- 西武池袋線中村橋駅徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 177
施設情報 大和東保育園
中野区教育委員会キープ
子どもたち一人ひとりの感情を大切にしながら子育てをする保育園です。
大和東保育園はJR中央本線は高円寺駅を下車してから徒歩15分で到着する保育園です。101名のどもたちと25名の職員が通っています。保育園の近くには大和鹿鳴公園や啓明公園があります。保育園の中での遊びだけでなく、外遊びすることも大切にしているようです。子どもたちが抱く一つ一つの感情を大切にしながら、協調性や意欲的に物事を考えて工夫をしながら遊ぶ力を身につけるそうです。""異年齢児との交流の機会を多くもち、あこがれや思いやり、いたわりの心を育んでいきます。""(大和東保育園公式HPから引用)食育にも力を入れているようで、農園での野菜の収穫をしたり、調理をすることで、食べ物のありがたみを学ぶそうです。※2017年12月12日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都中野区大和町1-37-4
- アクセス
- JR中央本線高円寺駅徒歩11分
- 施設形態
- 保育園
- 178
施設情報 豊玉第三保育園
練馬区教育委員会キープ
1人ひとりの生活リズムを大切に、心豊かで元気に遊ぶ子供を育てる保育園
この園は、産休明け(生後58日目)のお子さんから預かっています。保育室は、衛生面や安全面を重視し、家庭的な雰囲気をつくっています。触れ合いや話しかけを大切に、1人ひとりの生活リズムを大事に保育しています。幼児クラスでは、リズム運動を取り入れ、ピアノの音に合わせて体を動かすことで、バランス感覚や俊敏性などの運動能力と集中力や持続力という心の強さも育ちます。食育として、野菜の栽培や調理手伝いをします。
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区豊玉南3-32-37
- 施設形態
- 保育園
- 179
施設情報 沼袋保育園
中野区教育委員会キープ
保育園での散歩中に、商店街や地域の方々とのふれあいがあります。
地域の方々に足を運んでもらえるよう、園独自の取り組みをしています。この取り組みのひとつに「しゃべり場」というのがあります。この「しゃべり場」というのは、主に保護者のみなさんが交流する会なのですが、地域の方にも参加して頂いています。子育ての悩みや疑問に限らず、地域の方々も一緒になって交流が出来る場です。また、地域の方々に気軽に足を運んでもらうため、園庭開放をしたりホール解放を行っています。
施設情報
- 所在地
- 東京都中野区沼袋1-34-14
- 施設形態
- 保育園
- 180
施設情報 世尊院幼稚園
宗教法人世尊院キープ
仏教的情操教育をおこなう、杉並区で60年以上の歴史のある幼稚園です。
世尊院幼稚園は東京都杉並区にある私立幼稚園です。18名の教諭が在籍しており、通常保育の後に専任講師によっておこなわれる絵画教室、サッカークラブ、スポーツクラブなどの課外活動も実施されています。最寄り駅の阿佐ヶ谷駅からは中杉通りを200m程の距離にあり、近くには神社や仏閣、ショッピングセンターなどがあります。”本園では、幼児にとって 「 好ましい恵まれた環境 」 を創ること。このことを 常に念頭に置き、温かい人間関係を求める保育を行っています。”(世尊院幼稚園公式HPより引用)様々な仏教行事や日々の生活などを通して、子供たちに思いやりの心を育んでもらえるように取り組んでいるようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都杉並区阿佐谷北1-26-18
- アクセス
- JR中央線阿佐ヶ谷駅徒歩2分
- 施設形態
- 幼稚園
- 181
施設情報 野方保育園
中野区教育委員会キープ
中野福祉作業所の行事に参加し、社会性を培う事ができる保育園。
閑静な住宅街エリアに立地する保育園です。園庭の他にもすぐ近くに緑に囲まれた思いっきり遊べる公園があるのが自慢です。同じ建物の中に、中野福祉作業所が併設されていて、作業所の行事に参加し作業所の通所者との交流を行う事で、社会性を培う事ができます。地域との交流も積極的に行い、健康で意欲があり、思いやりのある子どもの育成に努めています。外部からの実習生やボランティアなども受入れ刺激が受けられます。
施設情報
- 所在地
- 東京都中野区野方1-35-8
- 施設形態
- 保育園
- 182
施設情報 大和保育園
中野区教育委員会キープ
子どもたちの豊かな感性や感情を大切にした素直な心を育てる保育園です。
大和保育園は中野区が運営している81名の子どもたちが在籍しています。保育園の近くにはみはと公園や西大和公園があり、公園の側を妙正寺川が流れています。保育園周辺の自然や保育園内にある環境生かして野生の生き物を見つけたり、季節の植物とふれ合うなど、子どもたちの感性を育てているようです。""子ども一人ひとりの育ちと向き合い、子ども達自身が自己肯定感をもち、自分も人も大切な存在と思えるような関わりをもっていきます。""(大和保育園公式HPより引用)広い園庭を生かして鬼ごっこ遊びやドッチボールなどのボール遊びもできるそうで、身体を動かす環境作りに努めているようです。保護者が参加できる行事もたくさん行っているようで、子どもたちの成長の様子を保護者と職員で話したり、家庭での子育ての様子を共有しているようです。※2017年12月7日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都中野区大和町4-42-4
- アクセス
- JR中央本線中野駅徒歩36分
- 施設形態
- 保育園
- 183
施設情報 丸山保育園
中野区教育委員会キープ
自然の豊富な園庭で、遊びから食育までしっかりと学べる保育環境です。
丸山保育園は最寄り駅から徒歩10分圏内に位置し、周りは住宅地に囲まれています。園児は約90名以上おり、職員スタッフは保育士をはじめ、調理員や看護師、巡回の栄養士が所属しています。園舎から半径約200m以内には、丸山公園や中新井川児童遊園があります。保育方針としては""子どもの最善の利益を考慮し、子ども一人ひとりの人格を尊重した保育を行います。安全で豊かな環境の中で、子どもの心に寄り添い養護及び教育を一体的に行い、心身ともに健全な成長発達を支えます""(丸山保育園公式HPより引用)。園庭にはサクランボやブドウといった数多くの果樹がある上、園児は野菜の栽培からクッキングまで体験して、食育にも力を入れているようです。※2017年12月14日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都中野区丸山2-27-16
- アクセス
- 西武新宿線都立家政駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 184
施設情報 豊玉保育園
練馬区教育委員会キープ
異年齢同士の交流を大切に、外でも室内でも元気に体を動かす保育園
この園では、四季折々の伝承行事を大切にしていて、保育園全体で行事を楽しんでいます。幼児クラスが乳児クラスを迎えてお店屋さんごっこをするなど、年齢をこえてのふれあいも子どもの成長に役立っています。園庭や公園でものびのびと体を動かして遊んでいます。異年齢同士のお散歩をとり入れ、一緒に遊ぶことで思いやりやコミュニケーション能力を学べます。室内では、ピアノや歌に合わせてリズム遊びを楽しんでいます。
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区豊玉中4-13-6
- 施設形態
- 保育園
- 185
施設情報 中野小鳩幼稚園
宗教法人清国寺キープ
大きないちょうの木が園庭にある、中野区で60年以上の伝統のある幼稚園です。
中野小鳩幼稚園は、1954年に創立された60年以上の伝統がある幼稚園です。鎌倉時代に開かれた古い歴史を持つお寺の境内にあり、園庭には大きないちょうの木があります。最寄の西武新宿線沼袋駅から徒歩6分、ひとつ隣の野方駅からは徒歩9分です。”アットホームできめ細やかにお子様と関わり、優しく、強く、たくましい心が育つお手伝いをさせて頂いております”(中野小鳩幼稚園公式HPより引用)サッカークラブ、英語教室、体操教室、ことば・文字・数などの学研プレイルームの課外活動があり、専任の講師がひとりひとりの能力を考慮したカリキュラムを組んでいるようです。ルールや技術を楽しく身につけ、たくましい心と体を育んでいるようです。※2017年12月8日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都中野区沼袋3-21-7
- アクセス
- 西武新宿線沼袋駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 186
施設情報 かみさぎ幼稚園
中野区教育委員会キープ
緑に囲まれた園舎で、子供たちの豊かな心身を育てる幼稚園です。
かみさぎ幼稚園は、中野区で3歳児から5歳児までの園児たちを育てている幼稚園です。3歳時は16名、4歳児は28名、5歳児は31名が在籍しています。最寄駅からは徒歩10分の距離で、近隣には上鷺公園や八成公園など、いくつかの公園が設置されています。また、都立高校や区立の小中学校も徒歩圏内です。""心豊かでたくましく健康な子どもに育てる""(かみさぎ幼稚園公式HPより引用)園では地域全体で園児たちを育てることを大切に考えており、小中学校と連携したイベントや、地域の高齢者も参加できるような行事も行っているようです。また遠足やじゃがいも掘り、運動会など、年間行事も毎月開催しているそうです。※2017年12月15日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都中野区上鷺宮4-8-12
- アクセス
- 西武池袋線富士見台駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 187
施設情報 浄風幼稚園
宗教法人日本キリスト教団浄風教会キープ
浄風幼稚園は1956年創立以来、60年以上の歴史をもちます。
浄風幼稚園は1956年に開園した幼稚園で、60年以上の伝統があります。近くには公園が立地し、最寄り駅からは徒歩17分の距離です。3歳から5歳までの園児が在籍しており、定員数は90名です。“子どもたちが、自分とまわりの人たち一人ひとりのかけがえのない大切さを、緑が多く広々とゆったりした環境の中で、共に遊び、歌い、聞き、語り、作ることを通して学ぶ。""(浄風幼稚園所属・練馬区市立幼稚園教会より引用)浄風幼稚園の特徴は、聖書の人間観と価値観に基づく保育を行っていることだそうです。静と動の時間をバランスよく構成して保育をしているようです。音楽や体育の専門講師による指導も取り入れており、毎週1回行われるそうです。毎月の誕生会の他に、春と秋の遠足や音楽会、収穫感謝会やクリスマス会も実施するようです。園庭で野菜を育てたり、調理をして食べるたりすることもあるそうです。※2017年12月18日時点
施設情報
- 所在地
- 東京都練馬区豊玉南1-7-18
- アクセス
- 都営大江戸線新江古田駅徒歩17分
- 施設形態
- 幼稚園
- 188
施設情報 白鷺保育園
中野区教育委員会キープ
子どもたちに夢を誘う外観や内装が素敵なゆとりのある生活空間が自慢
周辺に映える独特なデザインの外観にふさわしく、玄関前のモニュメントや廊下に施した星座、ホールに描かれたレインボーカラーの虹など、子どもたちに夢を与える空間が特徴です。広い園庭の中には、季節の移り変わりを感じられる草花のほかに、畑やプランターを設け野菜の栽培から収穫までの自然体験と、採れたての野菜を使ったクッキング体験を取り入れ、食に対する興味が持てるよう食育にも力を入れています。
施設情報
- 所在地
- 東京都中野区白鷺3-3-24
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
中野区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
中野区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、中野区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。中野区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。