栃木県の保育士求人一覧
保育所等利用定員が増加している栃木県
栃木県の保育士支援制度
子育てが充実している栃木県
自然も多くありながら、東京へのアクセスも便利な栃木県







- 1016
施設情報 こばと保育園
社会福祉法人なかよし会キープ
養育・教育が一体となった活動を通じて、豊かな人間性を持った子どもを育みます。
こばと保育園は、社会福祉法人なかよし会が運営する保育園です。0歳~就学前の子どもを対象としており、定員は80名です。周辺には、栃木県総合運動公園陸上競技場や塚山古墳などがあります。""健康・安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る""(こばと保育園公式HPより引用)ことを、基本方針としています。また、地域の遊び場や公共施設に出かけ、年齢に応じた自然・運動・社会活動を経験しているそうです。
施設情報
- 所在地
- 栃木県宇都宮市西川田6-5-7
- アクセス
- 東武宇都宮線「西川田駅」徒歩16分
- 施設形態
- 保育園
- 1017
施設情報 おおたわら保育園
社会福祉法人千駒会キープ
保育の中で、お茶のお稽古や剣道、サッカーなどを体験できる保育園です。
おおたわら保育園は、一時預り保育や障害児保育にも対応している、JR宇都宮線西那須野駅から徒歩55分の場所の保育園です。毎週水曜の10:00から11:30まで園庭開放をしているほか、育児相談や親子ふれあい活動などの子育て支援活動も行っている施設です。保育時間は7:15から18:15までで、平日は19:00まで延長保育に対応しているそうです。また、病後時保育(体調不良児対応保育)にも対応しているようです。""保育中に微熱を出すなど体調不良になった場合に専用スペースで一時的にお預かりします。""(大田原市公式HPより引用)保育の一環として、年長児を対象としたサッカー教室や、お茶のお稽古、剣道教室が開催されているほか、幼児組対象のリトミック教室が行われているそうです。2019年9月26日時点
施設情報
- 所在地
- 栃木県大田原市住吉町1-12-29
- アクセス
- JR宇都宮線西那須野駅徒歩55分
- 施設形態
- 保育園
- 1018
施設情報 おおみや保育園
社会福祉法人同愛会キープ
忙しい保護者が仕事と家庭を両立できるよう、延長保育を行っています。
おおみや保育園は、社会福祉法人同愛会が運営している私立保育園です。近隣には、塩谷町立大宮小学校があります。生後6カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から20:00までとなっており、子育て支援事業の一環として、延長保育・障がい児保育・一時保育を行っています。のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をし、心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指しているそうです。外で遊ぶ時間を大切にし、体を動かして遊ぶ楽しさや、幼児期にしか体験できない体験を通して、豊かな心を育んでいるようです。また、「今日は楽しかったね。」と思える園生活を送れるような保育を目指しているそうです。※2018年11月16日時点
施設情報
- 所在地
- 栃木県塩谷郡塩谷町大宮2108-1
- アクセス
- JR宇都宮線片岡駅車で14分
- 施設形態
- 保育園
- 1019
施設情報 太陽と青空保育園
社会福祉法人マザーアースキープ
延長保育・発達支援児保育などを行う、2012年開園の保育園です。
太陽と青空保育園は、宇都宮市東部地区にある2012年春開園の保育園です。市内においてはゆいの杜6丁目という住宅街エリア内に位置し、最寄り駅のJR岡本駅からの距離は約7kmあります。特別保育事業は、延長保育・発達支援児保育・異世代交流などに取り組んでいるそうです。なお、園舎内は冷暖房完備で、敷地総面積は約2800平方メートルになるようです。""生命の尊さを自然界を通し学び合い「慈愛・労働・奉仕・感謝・規範」などの人間形成を促す「育ち」を支援します""(宇都宮市公式HPより引用)自然との触れ合いの場を積極的に設ける事、また発達支援児や地域住民との関わりを通じて社会性や優しい心を育てていく事を大事にしているようです。※2018年7月25日時点
施設情報
- 所在地
- 栃木県宇都宮市ゆいの杜6-11-15
- アクセス
- JR東北本線岡本駅車18分
- 施設形態
- 認可保育園
- 1020
施設情報 城山さくら保育園
社会福祉法人桜美会キープ
夜10時までの延長保育を行っている、小山駅から徒歩3分の保育園です。
城山さくら保育園は、栃木県の南部に位置する茨城県に面した自治体・小山市内の私立認可保育園です。取り組みとしては病児・病後児保育に取り組んでいるほか延長保育も行っていて、延長保育については夜10時まで子供を預かっているそうです。園舎については様々な防犯・防災設備が揃っていて、24時間換気システムも導入しているようです。JR宇都宮線・東北新幹線などの停車駅である小山駅が最寄り駅で、この駅から徒歩3分になります。""自然とのふれあいも大切にした保育の中で、子ども一人ひとりの健やかな成長を育みながら豊かな感性や創造性を育てていきます""(城山さくら保育園公式HPより引用)定員40名の保育園ながら、姉妹園との交流によって2園合計150名以上の中で過ごす体験もできるようです。※2018年8月4日時点
施設情報
- 所在地
- 栃木県小山市城山町3-7-5
- アクセス
- JR宇都宮線小山駅徒歩3分
- 施設形態
- 保育園
- 1021
施設情報 なでしこ幼稚園
妙徳学園キープ
仏さまの教えを重視した教育を行う栃木県大田原市の認定こども園です。
なでしこ幼稚園は、妙徳学園が運営する栃木県大田原市の認定こども園です。""「仏さまとのお約束」(戒)を通して人として大切な善悪をわきまえる""。(栃木県幼稚園連合会公式HPより引用)年間行事として夏祭りや運動会・餅つき大会や節分など季節の行事のほか、お花まつりや成道会・涅槃会(ねはんえ)といった仏教行事や、避難訓練・交通安全指導なども行われているようです。未就園児(1歳半〜2歳児)を対象にした教室も開催されているようです。また、開催される親子教室やイベント(クッキングやヨガなど)には保護者だけでなく園の卒業生も参加し、交流の場となっているようです。園は県道342号線沿いに位置し、園のすぐそばには妙徳寺・妙徳寺会館があります。2019年9月20日時点
施設情報
- 所在地
- 栃木県大田原市小滝1179-2
- アクセス
- JR宇都宮線西那須野駅車で13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 1022
施設情報 安房神社幼稚園
沼部学園キープ
子どもが自律心を身につけていく過程を、あたたかく見守る認定こども園です。
ふじ認定こども園は、学校法人沼部学園が運営する幼保連携型認定こども園です。保育園部と幼稚園部から成り、0歳から就学前までの乳幼児を対象に受け入れています。定員は110名です。延長保育を含む開園時間は、7時30分から18時30分までとなっています。東北本線・東北新幹線沿いの工業地帯にあり徒歩2分ほどの所には東道上2号公園があります。""明き清き正しき直き眞の心""(ふじ認定こども園公式HPより引用)を教育理念としています。子どもたちは芝生の園庭へ飛び出しのびのびと活動し、全身で自然や季節を感じながら過ごしているそうです。子どもの興味関心を引き出す体操教室や音楽教室・作品展&合唱祭に取り組み、豊かな感性や創造性・表現力を培っているようです。※2018年11月16日時点
施設情報
- 所在地
- 栃木県小山市粟宮1615-3
- アクセス
- 東北新幹線小山駅車で11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 1023
施設情報 吉田保育園
下野市キープ
多様な体験を重ね、子どもの豊かな健康と心情を養う保育園です。
吉田保育園は、下野市が運営している公立の保育園です。1965年11月1日に開園して以来、50年以上に渡って保育事業に携わってきた歴史があります。入園は生後5か月から小学校就学時までの園児を対象に受け入れており、利用定員数は60名です。周辺に公民館や体育館、小学校などの施設があり、川も流れています。JR湘南新宿ライン線の小金井駅から保育園までは車で12分の距離、7.6キロメートルに位置します。吉田保育園では、園庭で友だちとかけっこや、体操などの身体を動かす活動を取り入れて、子どもたちの健全な心身の育成に励んでいるそうです。園内では画材で絵画制作や、色んな素材を使用して造形制作をしたりと、色んな活動に取り組むようです。※2019年7月2日時点
施設情報
- 所在地
- 栃木県下野市本吉田783-1
- アクセス
- JR湘南新宿ライン線小金井駅車12分
- 施設形態
- 保育園
- 1024
施設情報 友愛幼稚園
学校法人友愛学園キープ
遊びを保育の土台にし、非認知能力の獲得にも努めている認定こども園です。
認定こども園友愛幼稚園は、1902年に私立友愛幼稚園として創立されて以来100年以上の歴史がある幼保連携型認定こども園です。開所時間は7時から19時で、0歳児から6歳児を受け入れ対象としています。最寄駅からは徒歩15分の距離に位置していて、園から徒歩4分のところには川が流れ、徒歩7分のところには公園があります。""心身を健全にし天賦の才能を発揮し交際の情誼を知得し善良なる言行を習得せしむる""(認定こども園友愛幼稚園公式HPより引用)それぞれの子どもが主体的に活動できる環境を整え、遊びを軸に子どもの成長を促しているそうです。また、成果だけではなくプロセスも重視することで、向上心や創造力、集中力など非認知能力の獲得にも力を入れているようです。※2019年8月19日時点
施設情報
- 所在地
- 栃木県足利市通5-3437
- アクセス
- 東武鉄道伊勢崎線、東武鉄道りょうもう足利市駅徒歩15分
- 施設形態
- 認定こども園
- 1025
施設情報 しらさぎ幼稚園
木村学園キープ
心身の成長をサポートしながら、思いやりの心を育んでいる園です。
しらさぎ幼稚園は、学校法人木村学園が運営しています。満3歳から小学校就学前の子どもを対象としており、在籍数は272名です。園の周辺には、上三川小学校や上三川町役場また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな上三川城址公園、しらさぎ公園などがあります。""自主性に富んだ健康で心豊かな明るい子""(しらさぎ幼稚園公式HPより引用)を教育目標として掲げています。年間行事として、遠足、納涼祭、運動会、クリスマス学習発表会など季節の行事を取り入れているようです。課外教室では専門講師による、ヤマハ音楽教室、サッカー教室、英会話教室、カワイ体操教室、などを行っているようです。特別保育として、預かり保育なども実施しているようです。※2018年11月19日時点
施設情報
- 所在地
- 栃木県河内郡上三川町上三川5095
- アクセス
- JR宇都宮線石橋駅車で12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 1026
施設情報 絹保育所
小山市キープ
保育指針のもとで、健全な乳幼児の成長にふさわしい総合保育を実践します。
絹保育所は、1963年に小山市によって設立された、地域でも歴史のある保育施設です。定員は60名で、満2ヶ月から小学校就学前までの乳幼児を保育します。保育所へは最寄り駅から車で約15分。園舎から約400m北西には特別養護老人ホームがある他、約700m南には市立義務教育学校が所在します。また1.2kmほど東へ進むと、広い河川敷のある大きな河川にぶつかります。”健康な心と体を育て、自ら健康で安全な生活をつくり出す力を養う。他の人々と親しみ、支え合って生活するために、自立心を育て、人と関わる力を養う。”(小山市公式HPより引用)給食については、年齢に応じたものを毎月の献立表で保護者へ告知して、保育所内で調理した温かい食事を提供しているようです。※2019年6月29日時点
施設情報
- 所在地
- 栃木県小山市高椅482-1
- アクセス
- JR水戸線結城駅車13分
- 施設形態
- 認可保育園
- 1027
施設情報 のびのび保育園
高根沢町キープ
土曜保育や障害児保育も実施している、1982年開園の認可保育所です。
のびのび保育園は、沖縄本島の南部に広がるうるま市内の私立保育所です。1982年4月に設置・認可され、市内で35年以上の歴史があります。なお、開設時点では喜仲という地区に存在していたものの、2019年春に仲嶺地区に移転しました。移転先の敷地の南隣には喜屋武マーブ公園という施設が存在します。園内では保育士だけでなく栄養士・調理員・用務員といったスタッフも勤務しています。特別保育については、延長保育をはじめとして土曜日の1日保育・障がい児保育に取り組んでいるそうです。""ここは、いつも笑顔いっぱいの保育園。すべての人があたたかい心になれる----幸せな場所""(のびのび保育園公式HPより引用)常に保育の改善を怠る事なく、園児だけでなくスタッフも共に日々成長していく事を目指しているそうです。※2019年6月17日時点
施設情報
- 所在地
- 栃木県塩谷郡高根沢町上高根沢2180
- アクセス
- 沖縄自動車道車10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 1028
施設情報 認定こども園くにや幼稚園
真照寺学園キープ
英語活動や体育活動が行われている、50年以上の歴史がある幼稚園です。
1965年に設立された認定こども園くにや幼稚園は、50年以上の歴史を持つ施設です。園の南には北関東自動車道が、北には羽生田上蒲生線が通っており、西には公園が存在します。最寄駅からは徒歩18分の距離です。町立小学校や道の駅、公民館なども近辺にあります。""国谷幼稚園のねらいを一言でいうと「新世紀に翔く宇宙船地球号のパイロットをそだてる」ことです""(認定こども園くにや幼稚園公式HPより引用)豊かな感性や自立心、知的好奇心を育むことを教育方針としているようです。講師の指導による体育活動や英語活動が実施されているとのことです。また、感謝の心を育むために園内菜園でお米やジャガイモなど様々な作物が栽培されているそうです。※2019年8月6日時点
施設情報
- 所在地
- 栃木県下都賀郡壬生町国谷840-1
- アクセス
- 東武宇都宮線国谷駅徒歩18分
- 施設形態
- 認定こども園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
栃木県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
栃木県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、栃木県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。栃木県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
栃木県で転職された保育士の体験談
転職者の声(栃木県)
20代
栃木県





20代
栃木県





20代
栃木県




