滋賀県長浜市の保育士求人一覧
長浜市の保育の現状
保育士支援制度を独自に設けている長浜市
子どもを預ける施設やサービスが充実している長浜市
昔の建造物が残り、人気観光エリアとなっている長浜市







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- 36
- 37
- 38
施設情報 長浜南幼稚園
長浜市教育委員会キープ
自然に恵まれた静かな環境の中で、思いやりの心を大切に保育をしています。
長浜南幼稚園は、2010年に西黒田幼稚園と神田幼稚園が合併してできた幼稚園です。園は、最寄り駅の田村駅からは車で約7分ほどの山や田畑が多く自然に恵まれた静かな環境の中にあります。「金太郎の里西黒田のすもう遊び」、「園舎から見える神田山の斜面や豊かな自然の中での遊び」、「小規模園ならではの異年齢交流あそび」3つの遊びに力を入れて取り組み、心身の豊かな発達を促し、たくましく生きる子の育成をめざしているそうです。""心豊かでたくましく生きる子の育成""(長浜市公式HPより引用)を教育目標としています。毎月、誕生会やすもうの日、神田山の日、避難訓練、お話し会などをおこなっているそうです。※2018年8月10日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県長浜市加田町2727
- アクセス
- JR北陸本線田村駅徒歩29分
- 施設形態
- 幼稚園
- 39
施設情報 長浜西幼稚園
長浜市教育委員会キープ
体を使った遊びを楽しみ、達成感や自信を持って、意欲的に活動する力を育てます。
長浜西幼稚園は、長浜市が運営する幼稚園です。西には琵琶湖、南には歴史を語る長浜城や豊公園があります。地域一帯には田園が広がり、公園も美しく整備され、自然環境や生活環境に恵まれています。""心はずませいきいきと遊ぶ子を育てる""(長浜市公式HPより引用)を教育目標としています。ルールを守り、望ましい生活習慣を身につける子、自分でできることは自分でやろうとする子、異年齢の交流や飼育、栽培を通して、優しく思いやりのある子などを育てているそうです。毎月、誕生会や避難訓練、歌声ランド、交通安全指導、園開放などをおこない、子育て支援として、子育て講演会や子育て相談、誕生会に地域の方の催し、小学校との交流などもおこなっているそうです。※2018年8月10日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県長浜市相撲町604-6
- アクセス
- JR北陸本線長浜駅徒歩27分
- 施設形態
- 幼稚園
- 40
- 41
施設情報 あざい認定こども園
長浜市キープ
物事を最後までやり遂げられる粘り強い子どもを育む認定こども園です。
あざい認定こども園の周囲には畑が広がり、隣には資料館や図書館、スポーツ公園などがあります。園舎は4棟からなり、短時部と長時部の園児で使用する部屋を分けています。短時部の子ども用に通園バスを運行しており、手作りの給食は全園児に提供中だそうです。園庭には展望台が設けられた小山があり、それとは別にグラウンドも整備されています。""心豊かでたくましく生きる子どもの育成""(長浜市公式HPより引用)建物の裏には山々が連なっており、様々な植物や生物が息づく自然環境を活かした活動を日常的に展開中です。元気に体を動かす中で感受性を育み、相手を慮れる子、そして忍耐強く物事に取り組める子になるよう教育しているようです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県長浜市大依町1232
- アクセス
- JR北陸本線虎姫駅車12分
- 施設形態
- 認定こども園
- 42
施設情報 長浜北幼稚園
長浜市教育委員会キープ
自分の思いを言葉で伝え合い、友だちと共に楽しく遊べる子を育てています。
長浜北幼稚園は、最寄り駅の長浜駅からは徒歩約17分、旧市街地の北側の住宅街に位置し、115年以上の歴史ある幼稚園です。園児の安全のため園の周りには5台の防犯カメラを設置し、全職員で園児全体の安全を見守る体制で保育しているそうです。""心豊かで、たくましい子ども""(長浜市公式HPより引用)を教育目標としています。「心と体を動かして」、「知恵を働かせて」、「友だちと共に遊ぼうとする」子ども育てているそうです。長浜北小学校、長浜西幼稚園との交流や、誕生会には地域の方に来ていただいて、人形劇や大道芸、コーラス、お琴の演奏をしていてだくなど、地域交流も盛んにおこなわれているようです。※2018年8月10日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県長浜市三ツ矢元町19-24
- アクセス
- JR北陸本線長浜駅徒歩17分
- 施設形態
- 幼稚園
- 43
施設情報 北保育園
長浜市教育委員会キープ
基本的生活習慣を身につけ、挨拶がしっかりできる礼儀正しい子を育んでいる園です。
北保育園は、長浜市にある市立保育園です。徒歩28分ほどの場所にJR北陸本線の「長浜駅」があります。園の周辺には、「長浜北小学校」や「北中学校」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「神照運動公園」、「梨木公園」、「大通寺公園」などがあります。""心身ともに健やかに育つ子ども""(北保育園公式HPより引用)を教育目標として掲げています。感性豊かで、元気で明るい子を育んでいるようです。地域の身近な自然に触れたり、菜園活動などを行いながら命を大切にする保育を実施しているようです。年間行事として、子どもの日の集い、七夕の集い、運動会、クリスマスの集いなど季節の行事を取り入れているようです。※2018年7月27日時点
施設情報
- 所在地
- 滋賀県長浜市神照町596
- アクセス
- JR北陸本線長浜駅徒歩28分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
長浜市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
長浜市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、長浜市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。長浜市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。