埼玉県の幼稚園の保育士求人一覧







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00 会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分 ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - 351
施設情報 ひかり第二幼稚園
学校法人頌栄学園キープ
プール指導や体育遊びなどを取り入れた教育を行っている幼稚園です。
ひかり第2幼稚園は1965年に設立し、最寄駅から徒歩13分の場所にある幼稚園です。園の周辺には大池親水公園や緑地公園などの公園が点在しています。他にも厚生病院や市役所なども園の周辺にあります。""ひかり幼稚園は、聖書の「愛の精神」を建学の理念として昭和40年に設立し、以来子どもの尊厳性、平等性を大切にして、幼児教育に精進してまいりました。""(ひかり第2幼稚園公式HPより引用)温水プールでの水泳指導や専門講師による体育遊びによって、子どもたちの体力向上に取り組んでいる幼稚園のようです。年長組になると月に3回ほどクラブ活動を行っており、本人の興味や関心によって、音楽クラブや美術クラブなどで活動ができるようです。※2018年1月26日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県春日部市南3-18-22
- アクセス
- 東武スカイツリーライン一ノ割駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 352
施設情報 上里幼稚園
豊美学園キープ
「知育・徳育・体育」のバランスのとれた教育を行う、地域に根ざした幼稚園です。
上里幼稚園は、1977年に創立された、学校法人豊美学園が運営する歴史ある幼稚園です。埼玉県上里町に位置しており、3歳児~5歳児を対象としています。""げんきな子、やさしい子、誰とでも仲良くできる子""(上里幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。また「基本的生活習慣における躾の指導」「一人ひとりの発達に応じた指導」を基本にしており、明るく素直な子の育成を目指して保育活動を実施しているそうです。取り組みとして、楽しくのびのびと過ごすための環境・施設を整え、様々な自然体験や日本古来の伝統行事の行っているようです。その他、折り紙や造形あそび、運動あそび、音楽あそびに力をいれているようです。※2018年10月4日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県児玉郡上里町七本木3293-4
- アクセス
- JR高崎線神保原駅車で7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 353
施設情報 浦和すみれ幼稚園
高野学園キープ
専門講師の特別指導を取り入れている、50年以上の歴史がある幼稚園です。
浦和すみれ幼稚園は1966年に開園した幼稚園で、3歳児と5歳児を4クラスずつ、4歳児を3クラス運営しています。最寄駅からは徒歩15分の距離で、近隣には複数の公園があります。また市立土合中学校や土合小学校も、徒歩圏内の場所に建てられています。""音楽や体育の技術的な基礎能力を養うとともに、創造力、思考力(判断力)、情操、意志力、行動力などの知的、身体的能力をバランスよく伸ばし、育てることを目的としております。""(浦和すみれ幼稚園公式HPより引用)園ではリトミックや体育、英会話など、専門講師による指導を行っているそうです。また園内にはさまざまな遊具が設置されており、室内プールは6月から8月まで利用しているようです。※2018年1月20日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市桜区南元宿2-24-1
- アクセス
- 埼京線南与野駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 354
施設情報 神保原幼稚園
学校法人手計学園キープ
色々なことにチャレンジする子供が目立ちます。積極性が身につきます。
埼玉県児玉郡上里町神保原町に位置しています。最寄り駅となる神保原町駅からは徒歩圏内です。0歳児から6歳児までの未就学児童の面倒をみています。月曜日から土曜日までの保育サービスを提供中です。月曜日から金曜日までは、朝8時30分から夕方18時までの開園となります。希望すれば、夕方19時までの延長保育も受けることができます。土曜日については、朝8時30分から夕方17時までとなり、延長保育は実施しません。”過疎化と高齢化という悩みを抱える地域にとって重要となるサービスを提供します”(神保原幼稚園公式HPより引用)クリスマスパーティーやハロウィンなどの季節イベントにも注力しているようです。※2018年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県児玉郡上里町神保原町459-1
- アクセス
- JR高崎線神保原駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 355
施設情報 みよしの幼稚園
法城学園キープ
仏教の教えを生かしながら遊び中心の保育で健やかな子どもを育てています
遊びを中心とした保育で子どもたちをのびのび育てながら、仏教系の保育園として規律正しい生活も身につけるといったバランスの良い保育が特徴です。毎月の保育目標は仏教の教えをわかりやすくかみ砕いたもので、「仲良くする」「約束を守る」といったシンプルながら大切なことを一つ一つ積み重ねていきます。思考力を育てる知育教材「ちえのみあそび」を取り入れたり、専任講師による体育教室もあるなど教育内容も充実しています。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川越市的場1904-11
- アクセス
- 川越線的場駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 356
施設情報 川越双葉幼稚園
川越双葉幼稚園キープ
体育指導や水泳指導などを行なっている65年以上の歴史がある幼稚園です。
川越双葉幼稚園は、1950年に創立した幼稚園です。園の周辺には、美術館や小学校などがあります。本川越駅からは徒歩13分です。""こども一人ひとりには無限の可能性があります。芳しく香るすばらしい個性を大切に、愛情をもって育みます。""(川越双葉幼稚園HPより引用)川越双葉幼稚園では、文字カードなどを取り入れたことばの指導や、教材を使いながら行なう数の指導などを行なっているようです。また、絵画やリズム表現なども取り入れているそうです。そして、年長さんは座禅をしたり、コンピューター指導をしたりしているとのことです。年間行事は、ザリガニ釣りや夕涼み会、マラソン大会などがあるそうです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川越市幸町5-11
- アクセス
- 西武新宿線本川越駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 357
施設情報 十文字女子大附属幼稚園
十文字学園キープ
女子大学のキャンパス内にある、古い歴史を持つ小規模な幼稚園です。
十文字女子大附属幼稚園は、新座駅から徒歩8分の女子大学のキャンパス内に立地している1968年4月に開園した小規模な幼稚園です。住宅団地がある住宅街にあり、近くには保育園や介護老人保健施設、野火止四丁目児童遊園があります。人間形成のために、自由に遊ぶことと友達と深く交わることを大切にしているようです。""保育者が遊びを設定するのではなく、幼児の自発的な遊びを中心に毎日の保育をします。お子さんはお友達と深く関わり、無理なく幼児期に必要なすべての事を習得出来ます。""(十文字女子大附属幼稚園公式HPより引用)保育においても大学キャンパスを利用し、大学の幼児教育学科や児童教育学科から専門知識の提供など大学と連携した保育を行なっているようです。※2018年1月19日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県新座市菅沢2-1-28
- アクセス
- 武蔵野線新座駅徒歩8分
- 施設形態
- 幼稚園
- 358
施設情報 所沢若草幼稚園
桐葉学園キープ
診療分野ごとに嘱託園医が在職する幼稚園。50年以上の歴史を誇ります。
所沢若草幼稚園は1963年の開設以来、50年以上にわたり運営されている幼稚園で、嘱託園医として内科、小児科、歯科、薬剤師が1名ずつ在職しています。開園は平日で、延長保育も事業に含まれています。1992年には旧園舎が改築され、現在の園舎となりました。最寄り駅から歩いて20分ほどの距離に幼稚園は所在し、近所には、公園や緑地、図書館があります。""現代のような様々な矛盾をかかえた社会の中、子ども達一人ひとりが健康で幸せに育っていってほしい""(所沢若草幼稚園公式HPより引用)を教育目標に掲げています。平日は基本的にお弁当持参ですが、希望制により、月曜日と金曜日の昼食を給食に変えることができるそうです。また、送迎バスも利用でき、保護者の要望に応じて、毎年コースを変更・改善しているそうです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県所沢市緑町3-22-15
- アクセス
- 西武新宿線新所沢駅徒歩20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 359
施設情報 庄和幼稚園
庄和学園キープ
特色あるプログラムがあり、春日部市で50年以上の歴史のある幼稚園です。
庄和幼稚園は、1967年に創設された50年以上の歴史がある幼稚園です。最寄駅からは徒歩7分の距離、園の周辺には公園や郵便局があります。""心身ともにたくましい子どもを育てるという教育理念の元、ひとりひとりの個性を大切にした教育を行なっています。""(庄和幼稚園公式HPより引用)体力づくりのための体操指導、技術を身に付けるなわとび指導や喜びを感じられる鉄棒指導、集中力を養い机に向かう習慣がつく硬筆指導など、さまざまな特色のあるプログラムを取り入れているようです。他にも音楽リズムや制作、絵画やワークなどを日常の保育で行っているようです。年間行事にはイチゴ狩りや七夕祭り、カレーパーティーなどがあるようです。※2018年1月18日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県春日部市米島725
- アクセス
- 東武野田線南桜井駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 360
施設情報 別所幼稚園
学校法人浦和富士学園キープ
子どもたちの豊かな人間性と、生きる力の基礎を育む教育を行っています。
別所幼稚園は、学校法人浦和富士学園が経営する幼稚園です。JR埼京線・武蔵野線「武蔵浦和駅」の東口前にあります。3歳~就学前の子どもを預かる、定員250名の大規模な園です。60年以上の歴史を持ち、武蔵浦和の地域に愛される幼稚園だそうです。戦後の荒れ果てた子どもたちの環境を守るために立ち上がった「別所子どもを守る会」の活動が基となり、地域に生きる子どもたちの人間性豊かな育成を目指して創設されたそうです。集団生活の中での様々な体験を通して、豊かな人間性と生きる力の基礎となる心情・意欲・態度を育てることを、教育目標としているそうです。明るく元気で、誰とでも仲良く遊べる子どもを育てることを目指しているようです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市南区別所7-15-20
- アクセス
- JR埼京線武蔵浦和駅徒歩4分
- 施設形態
- 幼稚園
- 361
施設情報 庄和こばと幼稚園
江戸川学園キープ
幼稚園から最寄り駅まで徒歩15分の距離、近くに川が流れています。
庄和こばと幼稚園から最寄駅までは徒歩15分の距離です。幼稚園の近くには川が流れています。""おひさまと大地の息吹とたくさんのともだちこばとは子ども主体の保育生き生きとした子ども達が自慢です""(庄和こばと幼稚園公式HPより引用)庄和こばと幼稚園では、表現あそびや体育あそび、スイミングや文字かずあそびをしているそうです。楽器や描画、絵手紙やことばあそびもするようです。ピアノと空手、スポーツとサッカー、英語などの課外活動も行っているそうです。毎月の誕生会や畑での栽培・収穫を実施するようです。夏にはプールで泳いだり水あそびをするそうです。親子遠足や運動会、リレー大会やなわとび大会などの年間行事が開催されるようです。※2018年1月22日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県春日部市西金野井1839
- アクセス
- 東武野田線南桜井駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 362
施設情報 共生幼稚園
共生学園キープ
仏教保育を基礎に、次世代を担う健やかでたくましい子どもを育てます。
共生幼稚園は1963年に設立された、仏教系の幼稚園です。職員には教諭の他に、音楽講師や調理師などが在籍します。最寄りの川口駅からは歩いて5分程度の場所に位置し、途中には川口西公園といった大規模な緑地公園があります。この他にも園舎の周辺には、小規模な公園が幾つか点在します。幼稚園から南西約100m先に市立飯塚小学校がある他、約600m北西にも市立飯仲小学校があります。また約500m南には荒川が流れ、河川敷には荒川運動公園が広がります。幼稚園では""仏教保育の三綱領である「明るく」「正しく」「仲良く」を保育信条としています""(共生幼稚園公式HPより引用)。年間行事においても「お花まつり」や「成道会」など、仏教由来の行事があるようです。※2018年1月21日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市飯塚2-9-4
- アクセス
- 東北本線川口駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 363
施設情報 毛呂山愛仕幼稚園
聖公会北関東学園キープ
遊びを重視した保育を行い、創造力や集中力などを身につけています。
毛呂山愛仕幼稚園は、聖公会北関東学園によって1934年に設立された幼稚園です。最寄り駅である、八高線毛呂駅から徒歩約5分のところにあります。園の周辺には、毛呂山町立毛呂山小・中学校や伴六遺跡公園、中央公園などがあります。""「愛仕」の精神の基礎であるキリスト教信仰に基づき、祈りと礼拝を中心に生活する。""(毛呂山愛仕幼稚園公式HPより引用)幼児体育専門家の指導により、子どもたちの発達段階に応じた運動遊びや固定遊具を用いた遊びなどの幼児体育活動を通して、基礎的な運動力を身につけているようです。年間行事には、父親参観(ミニ運動会)や七夕祭り、親子音楽会などを行っているようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県入間郡毛呂山町岩井西4-13-2
- アクセス
- JR八高線毛呂駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 364
施設情報 あけぼの東幼稚園
夢川学園キープ
専門の講師による指導やコンピュータールームが設けられている幼稚園です。
あけぼの東幼稚園は、久喜駅とから徒歩7分で、東武伊勢崎線からもアクセスできる施設です。姉妹園にはあけぼの東幼稚園やエンゼル東保育園があります。""長い伝統に裏づけされた地域の人達からの信頼と、21世紀を担う園児のニーズに合わせた新教育をとり入れ、さまざまな経験の中から人間形成の基礎を育成し、たくましさの中にも、規律とおもいやりのある園児を、育てることを目標としております。""(あけぼの東幼稚園公式HPより)新しい保育として園内にはコンピュータールームが設けられているようです。正しい鉛筆の持ち方や文字の書き方を専門の講師が教えているそうです。また、保育時間以外でも預かり保育を実施しているようです。※2018年1月26日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県久喜市久喜東1-16-12
- アクセス
- 東北本線久喜駅徒歩7分
- 施設形態
- 幼稚園
- 365
施設情報 篭原若竹幼稚園
県北若竹学園キープ
野菜を栽培したりクッキングをしたりするなど、食育を行なう幼稚園です。
篭原若竹幼稚園は、籠原駅から歩いて5分ほどの場所に位置しています。7時から19時まで開園している幼稚園です。""ゆとりあるやさしい心の成長のために、若竹幼稚園では施設・遊具・排水・教育器材・器具などを充実させることが重要と考え、広い園庭と園舎のもと、さまざまな設備を整えています。""(篭原若竹幼稚園HPより引用)園では、楽器にふれたりマーチングを行なったりする音楽の時間があるようです。また、英語の活動では、オリジナルソングやゲーム、リトミックなどを通して英語を学んでいるそうです。そして、専任講師によるスイミングの指導も行なうようです。年間行事は、七夕まつりや園外遠足、マラソン大会などがあるそうです。※2018年1月18日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県熊谷市籠原南1-134
- アクセス
- 高崎線籠原駅徒歩5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 366
施設情報 志木なかもり幼稚園
なかもり学園キープ
プール指導や乾布摩擦、マラソン大会などを取り入れている幼稚園です。
志木なかもり幼稚園は、教職員が合わせて45名いる幼稚園です。最寄り駅からは、歩いて18分ほどの場所にあります。""特に、体育と絵画、自由遊びを保育の柱として、子ども達が将来自分の持てる能力を十分に発揮できる人間の素地の育成に努め、以下の健全な「こころ」と「からだ」を育んで参ります。""(志木なかもり幼稚園HPより引用)園では、専門講師による体操・プール指導や、園庭での乾布摩擦、鉄棒の練習などをしているようです。また、保護者が行なう絵本の読み聞かせや、絵画指導、さまざまな製作を行なったりする時間があるそうです。年間行事は、わんぱく祭りや、マラソン大会、カレーパーティーなどがあるようです。※2018年1月21日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県志木市幸町1-13-2
- アクセス
- 東武東上線柳瀬川駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 367
施設情報 小桜幼稚園
健眞学園キープ
日々の集団生活を通して、子供達の豊かな感性や学ぶ力を育む幼稚園です。
小桜幼稚園は、1964年に川口市で創立された54年以上の歴史がある私立幼稚園です。年少から年長まで2クラスずつ運営されており、総勢15名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩15分の距離で、園の近隣には市立神根中学校や県立川口青陵高校があります。また1キロ程離れた所には、川口市立グリーンセンターが設置されています。""人間性の土台をつくるために、「社会力」、「学ぶ力」、「生きる力」を育てることを目指します""(小桜幼稚園公式HPより引用)園には月曜から金曜まで外国人講師が常駐しており、英語の教育に力を入れているようです。また隣接している菜園では、大根やじゃがいもなど様々な野菜を栽培しているそうです。※2018年8月14日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市石神1340
- アクセス
- 埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線新井宿駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 368
施設情報 西堀ひかわ幼稚園
氷川学園キープ
園外講師による、体操教室やリトミック教室も実施している幼稚園です。
西堀ひかわ幼稚園は、1970年に創設された40年以上の歴史がある幼稚園です。学校法人氷川学園が運営しています。最寄駅からは徒歩12分の距離です。園外講師による体操教室やリトミック教室も行われています。ピアノ教室やサッカー教室などの課外教室は、保育時間外で希望者のみ実施です。子育て支援として、入園予定の子どもを対象とした未就園児教室も開催されています。""誰もが持っている未来を切り拓く力と人間としてふくらみ豊かな人生を歩んでゆけるように子ども一人ひとりをみつめ見守っております""(西堀ひかわ幼稚園公式HPより引用)さまざまな活動を通して、子どもの未来を切り拓く力を育んでいるようです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市桜区西堀8-26-26
- アクセス
- JR埼京線中浦和駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 369
施設情報 深谷幼稚園
深谷市教育委員会キープ
様々な野菜の栽培・収穫体験が出来る、深谷市北部の公立幼稚園です。
深谷幼稚園は、1934年春に埼玉県深谷市内の小学校内で開園した公立幼稚園です。深谷市北部の仲町という地区にある深谷市立深谷小学校の敷地内にあり、園舎の東側には市立図書館も建てられています。その他、小学校の校庭の東隣には深谷城址公園という公園があります。食育活動に力を入れていて、園児たちは様々な野菜の栽培から収穫までの体験が出来るほか、自分たちで収穫した野菜を使用した料理に挑戦する日もあるようです。また、読書にも力を入れていて、絵本の読み聞かせを積極的に行っているそうです。深谷市の中央部を横断するJR高崎線・湘南新宿ラインの深谷駅が最寄り駅で、この駅から幼稚園の入り口までは徒歩18分になります。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県深谷市仲町19-2
- アクセス
- JR高崎線深谷駅徒歩16分
- 施設形態
- 幼稚園
- 370
施設情報 朝霞花の木幼稚園
朝霞花の木学園キープ
食育や絵本の読み聞かせなどさまざまな活動に力を入れている幼稚園です。
朝霞花の木幼稚園は、1966年に設立した園児の定員数が400名の幼稚園です。職員は24名在籍しており、その内訳は理事長1名、園長1名、主任1名、幼稚園教諭15名、事務職員ほか6名です。""子どもたち一人ひとりの気持ちを大切にしてゆきながら、少しずつ集団で活動することの楽しさや、大きな力を感じてもらえるように、毎日の保育や行事に取り組んでいます。""(朝霞花の木幼稚園公式HPより引用)園では食育に力を入れており、調理師免許を持った先生の指導によって、子ども達は調理体験などを行っているようです。他にも子ども達に絵本を読むことの楽しさを知ってもらうため、園には約600冊の絵本があるようです。※2018年2月1日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県朝霞市田島1-12-1
- アクセス
- 東武東上線朝霞台駅徒歩23分
- 施設形態
- 幼稚園
- 371
施設情報 ひさみ幼稚園
峯学園キープ
さまざまな動物を飼育して、子ども達に命の大切さを伝えているようです。
ひさみ幼稚園は、園児の定員数が290名の幼稚園です。クラス編成は、年長組が4クラス、年中組が4クラス、年少組が6クラスになっていて、33名の職員が在籍しています。園舎は1号館から5号館まで分かれており、保育室が14室あります。""小さな虫達から大きな動物、さらには植物に至るまで、子ども達にとっては、成長に欠くことのできない生きた教材になっていることがわかります。その生きた教材を媒介にして、次の学習へと発展していけるように努力しています。""(ひさみ幼稚園公式HPより引用)園ではポニーやヤギ、犬やウサギなどさまざまな動物を飼育して、子ども達に命の大切さを伝えているようです。他にも外部の専門講師によるスポーツ教室を実施しているようです。※2018年2月3日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県東松山市柏崎337-4
- アクセス
- 東武東上線東松山駅徒歩31分
- 施設形態
- 幼稚園
- 372
施設情報 みつわ幼稚園
光和学園キープ
自然溢れる裏山や充実した遊具のある環境で「生きる力」を育んでいます。
緑の豊富な住宅地の中に立地しており、周辺には小学校、中学校もあります。住宅地の中を5分も歩けば公園に出会えるほど、小さな公園が点在している落ち着いたエリアでもあります。そんな中でも、このみつわ幼稚園の裏山の木々の緑はこんもりと目立つ存在で、園児たちが日々自然との触れ合いや学びを得られる貴重な場所となっています。また、中庭や畑でひょうたんや赤かぶを育てたり、収穫した赤かぶでサラダを作って食べたりする活動が子どもたちに楽しい思い出を残してくれます。園から外へ出て徒歩10分程行くと、比較的大きな公園である三ツ和公園があります。ここは野外ステージで催し物が開かれたり、お祭りが行われたりする地域に親しまれる公園です。さらにこの公園には100本以上の桜が植えられ、緑の花を咲かせる御衣黄(ギョイコウ)という珍しい桜もある川口市内でも注目のお花見の名所でもあります。一方、幼稚園から徒歩7分ほど行けば新芝川に出ることが出来ます。この荒川へと続く新芝川には長いサイクリングロードが整備されており、自転車に乗れるようになった子どもとサイクリングをすれば、ちょどよい冒険となることでしょう。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川口市八幡木1-16-11
- 施設形態
- 幼稚園
- 373
施設情報 麗愛幼稚園
泉学園キープ
体を動かしたり、集中して物事に取り組んだり、メリハリのある保育を行う幼稚園です。
麗愛幼稚園は、学校法人泉学園が運営する1940年に創立した幼稚園です。最寄り駅の京浜東北線「大宮駅」まで、徒歩約17分の住宅街に位置しています。""愛する心・丈夫な体・生きる力""(麗愛幼稚園公式HPより引用)を保育目標に掲げています。子どもたちが、自分のことも相手のことも大事にできるやさしい心を持ち、知・徳・体のバランスのとれた生きる力を身に付けるよう育んでいるようです。園の特色として、積み木などの室内遊びのほか砂場などの大型遊具で遊ぶ自由遊びを大切にし、遊びの中から友達との関わりを学んでいるようです。また、目的に向かってクラスや学年の仲間と共に活動し、集団でまとまって活動することで心を一つにしたり、達成感を味わったりしているようです。※2018年7月19日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市大宮区浅間町2-17
- アクセス
- JR京浜東北線大宮駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 374
施設情報 双恵幼稚園
双恵学園キープ
保護者がカードで入園する、防犯カメラの設置してある幼稚園です。
双恵幼稚園は、1946年に創設された、70年以上の歴史がある幼稚園です。子どもたちには、欧米の人形・遊具・楽器などを使用し、幼児の心に響く教育を実践しています。最寄駅からは徒歩で約16分のところにあり、園庭が芝生になっています。""「双恵」とは、キリスト教と幼児教育という、「2つの恵み」を意味します。幼児教育は、伝統ある少人数制で、フレーベル、シュタイナー教育論により、欧米の幼稚園のような、家庭的で温かい教育環境を重視します。""(双恵幼稚園公式HPより引用)怒るのではなくさとす、子どもと一緒に考えるなど、しからない方針で子どもには優しく接し、気を配りながらバランスの取れた成長発達に取り組んでいるようです。※2018年1月27日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷1-21-24
- アクセス
- 東北本線北浦和駅徒歩16分
- 施設形態
- 幼稚園
- 375
施設情報 かみこ幼稚園
学校法人横溝学園キープ
子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、健全な心身を育む幼稚園です。
かみこ幼稚園は、さいたま市大宮区で1974年に開園された幼稚園です。グラウンドを含む3,242平方メートルの園庭があり、保育室は8室設置されています。園から徒歩圏内の場所には、市立桜木中学校や三橋小学校など複数の学校が設置されています。また西へ1000メートル程進むと、鴨川が南北に流れています。""個性豊かに、明るくのびやかな子育てを行ないます。""(かみこ幼稚園公式HPより引用)園では英語教室と体操教室を正課としており、英語教室ではイギリス人講師が指導にあたっているそうです。またマラソン大会などの月ごとのイベントの他、サッカー教室や硬筆教室などの課外教室も曜日ごとに行われているようです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市大宮区上小町310
- アクセス
- 東北本線大宮駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 376
施設情報 にしめぬま幼稚園
大望学園キープ
パソコンや英語などさまざまな教育プログラムを行なっている幼稚園です。
にしめぬま幼稚園は、1976年に創立しました。職員は38名で、園児の定員数は280名です。""創立以来培ってきた教育理念それは「心の(理論)教育」思いやりのあるホリスティックな人間に成長できるよう、バランスのとれた教育を目指しています。""(にしめぬま幼稚園HPより引用)園では、パソコン・インターネット指導を行なっているようです。また、英語教育プログラムでは、外国人講師と一緒にゲームや歌などを通して英語に親しんでいるそうです。食育として、オリジナル給食を木造のランチルームで食べているようです。年間行事は、親子室内オリンピックやなおざね祭り鼓笛出演、合唱コンクールなどがあるそうです。※2018年1月19日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県熊谷市永井太田1241-2
- アクセス
- 高崎線籠原駅徒歩80分
- 施設形態
- 幼稚園
- 377
施設情報 松山幼稚園
東松山学園キープ
近代設備が充実し、種々の専任講師が在籍する文教地域内にある幼稚園です。
松山幼稚園は、パート含む教員11名が在籍し、ほかには正課専任講師数名、園医(内科・眼科・歯科)3名、薬剤師1名が在籍する幼稚園です。自然環境に恵まれた文教地域内にあり、最寄り駅からは徒歩12分ほどです。園舎の外観はカラフルで、舎内は冷房・床暖房設備があります。園庭があり、人間国宝・故金子伝五郎氏による動物のオブジェがあります。""丈夫なからだで元気よく豊かな心でたくましくみんなと仲良く遊べる子""(松山幼稚園公式HPより引用)時事流行の子ども達の興味関心を取り入れ、専任講師による文化活動や体育活動、季節折々の行事、また園外保育などを通して、豊かな人間性を育む教育を行なっているようです。※2018年2月1日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県東松山市松葉町1-26-20
- アクセス
- 東武東上線東松山駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 378
施設情報 南双葉幼稚園
川越双葉幼稚園キープ
子どもの自発性と感動を大切にし、「知・情・意」の調和がとれた保育を行います。
南双葉幼稚園は、川越市にある私立幼稚園です。3歳から就学前までの子どもを対象としていますが、満2・3歳児保育も行っています。開園時間は、8:20から18:00までです。また、通常保育終了後や長期休暇中の預かり保育を実施しています。住宅街の中に位置しており、近くにはむさし野公園や正光寺があります。""誰とでも仲良く遊べる子ども""(南双葉幼稚園公式HPより引用)の育成を教育目標の1つとしています。子どもたちののびのびとした自由な活動を大切にして、「やりたい」という気持ちを十分に満たす環境を整えているそうです。また、ことば・数・コンピューターなどの知的活動を保育に取り入れているそうです。※2018年8月24日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県川越市むさし野1-6
- アクセス
- 西武新宿線南大塚駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 379
施設情報 よしみ幼稚園
光明学園キープ
のびのびとした環境で、遊ぶ時と学ぶ時のメリハリを大事にした歴史ある園です。
よしみ幼稚園は、光明学園が運営する50年以上の歴史がある幼稚園です。周辺は田畑や住宅に囲まれ、隣接して「息障院」や「町立吉見中学校」、「吉見町武道館」があります。最寄り駅の東武東上本線「東松山駅」から車で約16分の場所に位置しています。""「げんき」、「すこやか」、「なかよく」、「すなお」の健康教育、和敬教育に重点をおきます""(よしみ幼稚園公式HPより引用)を教育方針としています。基本的な生活習慣をしっかり身につけるように努め、一人一人の個性を尊重し、豊かな情操を養う教育を行っているようです。年間行事として、花まつりや運動会、餅つきなど四季の季節感を大切にした伝統的な行事を大切にしているようです。※2018年9月27日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県比企郡吉見町御所146-2
- アクセス
- 東武東上本線東松山駅車で16分
- 施設形態
- 幼稚園
- 380
施設情報 新双葉幼稚園
新双葉幼稚園キープ
ふじみ野市の新双葉幼稚園は1965年創立、50年以上の歴史を持ちます。
新双葉幼稚園が創立したのは1965年で、以来50年以上経ちます。""良いきまりを身につけ、やさしい心で、友だちや身近な人々とかかわれる子ども。明るく素直で、自信を持って生き生きと、自分の思うことを表現する子ども。元気でのびのびと遊び、なにごとも自分の力で意欲的にやろうとする子ども。""(新双葉幼稚園公式HPより引用)新双葉幼稚園では、体育講師による体操指導が行れ、跳び箱やマット、鉄棒やなわとび、ボール運動などを実施し、体力の基礎づくりをめざしているそうです。キッズダンスを行っており、音楽に合わせて体を動かすようです。隣接した畑で虫や植物にふれたり、じゃがいもや大根の収穫体験をして、自然とふれ合う保育を実践しているそうです。※2018年1月21日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県ふじみ野市福岡武蔵野10-21
- アクセス
- 東武東上線上福岡駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 381
施設情報 かなやま幼稚園
金山学園キープ
1977年に開園した幼稚園で、40年以上の歴史と伝統を誇ります。
かなやま幼稚園は1977年に開園して以来、40年以上経つ歴史ある幼稚園です。駅から徒歩46分以内のところに幼稚園はあり、近くに小学校が所在します。""自分のことは自分でしよういろんなことを体験してみよう切り替えと集中が大事です健康な体を作ろう""(かなやま幼稚園公式HPより引用)かなやま幼稚園では、外国人講師による英会話指導があり、会話やゲームなどを通して語学学習をしているそうです。その他にスポーツや文字、絵画やスポーツなどのカリキュラムも行うようです。園には遊具を設置したグラウンドやどんぐりの森、やぎがいる動物ランドやミニ田んぼ、ブールドームなどの施設があり、動物と自然に触れ合ったり遊んだりするそうです。じゃがいも掘りや老人ホーム訪問、クリスマス会などの行事があるようです。※2018年1月22日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県坂戸市中小坂519-2
- アクセス
- 東武東上線霞ヶ関駅徒歩46分
- 施設形態
- 幼稚園
- 382
施設情報 青いとり幼稚園
松喬学園キープ
遊びの中で創造力や工夫する力を培い、豊かな人間の形成を目指します。
園の保育プログラムに「メダカの日」という縦割り保育があります。最近は少子化により兄弟が少なくなり、近隣の歳の違う子供同士で遊ぶことも少なくなりました。そこで、このプログラムは年齢の違う園児達が一緒に遊ぶことで、小さい子に対するいたわりの気持ちや、年上の子に対する尊敬や憧れの気持ちを持つことで、豊かな人間性を育むことを目的としています。また、園内では課外教室として、サッカー・体育・音楽の習い事を受講することができ、幼少期に習い事をさせたい保護者の方には園内での習い事なので安心して預けられます。さらに、青いとり幼稚園では年間イベントにも力を入れており、消防士さんを招いて園児みんなで避難時のルールを勉強したり、地域の八百屋さん協力のもと園児たちがお芋を買って自分たちで調理します。園児達の自主性を成長させる一環として「キッズベルコン」というイベントがあり、ベルトコンベアで流れてくるお弁当箱におかずを詰めて、お弁当を作る体験もしています。そして、園舎の近隣には、季節の花やアスレチック、水遊びができる「与野公園」があり、遠足で出かけたときには園児達がのびのび遊んでいます。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市中央区八王子2-17-1
- 施設形態
- 幼稚園
- 383
施設情報 風の森狭山台みどり幼稚園
田島学園キープ
充実した自然環境の中で、子どもたちをのびのびと教育している幼稚園です。
風の森狭山台みどり幼稚園は、最寄駅から徒歩25分の距離にある幼稚園です。園のすぐ近くには公園があります。園の敷地面積は14500平方メートルあり、林や牧草地、畑なども設置されています。""自然の中で自由に生き生きとした生活を通して「自ら学ぶ喜び」を育み、生涯社会で活躍する素地を幼児期に育ててゆきたいと努力しております。""(風の森狭山台みどり幼稚園公式HPより引用)「心と体」がバランスよく成長できるように、園内には土や水などが充実しており、泥だんごなど夢中に遊べるような環境を用意しているようです。また水辺の植物や虫の観察を行う川の活動や山を歩く山の活動などの園外保育を積極的に行っているようです。※2018年1月18日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県狭山市入間川字下向沢1128-7
- アクセス
- 西武新宿線狭山市駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 384
施設情報 岩槻ひまわり幼稚園
和土学園キープ
様々な遊びを通じて主体性を培い、信頼できる環境で心の安定を育みます
広大な敷地に桜色の外壁が可愛らしい園舎が建ち並ぶ幼稚園、園舎に囲まれて広い園庭があり遊具も揃っています。さらに園庭とは別に運動場も隣接、子ども達の学びの場として利用する自然観察園も備えています。岩槻ひまわり幼稚園は、「子ども達に自然と遊びと愛情を」モットーにした保育を行っている幼稚園です。子ども達が自主的にやりたいことを見つけ取り組み、体や頭を使って成功や失敗を繰り返すことで成長へと繋げています。
施設情報
- 所在地
- 埼玉県さいたま市岩槻区飯塚233
- アクセス
- 東武野田線岩槻駅徒歩56分
- 施設形態
- 幼稚園
- 385
施設情報 久喜幼稚園
久喜幼稚園キープ
寺の住職が園長をしている、開園から60年以上経つ伝統のある幼稚園です。
久喜幼稚園は、1949年に創設された60年以上の歴史がある幼稚園です。長い伝統と経験豊かな先生、若い先生のバランスが取れた園で、子どもたちが生活をしています。最寄駅から徒歩10分のところで、入り口は大通りに面していますが、少し奥に入ったところにあります。""生涯にわたる人間形成の基礎を培うため、仏教精神に基づき、人として大切な“こころ”の教育に取り組んでいます。大切な幼児期の教育を家庭との連携をはかりながら進め、心身ともに健やかな望ましい社会の一員となる素地を養います。""(久喜幼稚園公式HPより引用)お寺なので、通常保育の他に座禅やお経などがあり、仏教にふれる機会が多く、子どもたちもさわやかな気持ちで通うことができそうです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 埼玉県久喜市本町1-2-60
- アクセス
- 東武伊勢崎線久喜駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
埼玉県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
埼玉県の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、埼玉県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。埼玉県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
埼玉県で転職された保育士の体験談
転職者の声(埼玉県)
40代
埼玉県
20代
埼玉県
40代
埼玉県
保育士バンク!利用満足度(埼玉県)
埼玉県の求人を市区町村で絞り込む
- さいたま市
- 西区
- 北区
- 大宮区
- 見沼区
- 中央区
- 桜区
- 浦和区
- 南区
- 緑区
- 岩槻区
- 川越市
- 熊谷市
- 川口市
- 行田市
- 秩父市
- 所沢市
- 飯能市
- 加須市
- 本庄市
- 東松山市
- 春日部市
- 狭山市
- 羽生市
- 鴻巣市
- 深谷市
- 上尾市
- 草加市
- 越谷市
- 蕨市
- 戸田市
- 入間市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 桶川市
- 久喜市
- 北本市
- 八潮市
- 富士見市
- 三郷市
- 蓮田市
- 坂戸市
- 幸手市
- 鶴ヶ島市
- 日高市
- 吉川市
- ふじみ野市
- 白岡市
- 北足立郡
- 伊奈町
- 入間郡
- 三芳町
- 毛呂山町
- 越生町
- 比企郡
- 滑川町
- 嵐山町
- 小川町
- 川島町
- 吉見町
- 鳩山町
- ときがわ町
- 秩父郡
- 横瀬町
- 皆野町
- 長瀞町
- 小鹿野町
- 東秩父村
- 児玉郡
- 美里町
- 神川町
- 上里町
- 大里郡
- 寄居町
- 南埼玉郡
- 宮代町
- 北葛飾郡
- 杉戸町
- 松伏町