埼玉県上尾市の保育士求人一覧

保育ニーズの増加により、保育士需要が高まる上尾市

上尾市には、2021年2月時点で公立保育所が13園、私立保育園が24園、私立認定こども園が4園、小規模保育園が21園、事業所内保育事業所が1園あります。2021年度、埼玉県全体の保育士有効求人倍率は4.44倍と、全国平均の2.94倍を上回る数字です。2021年4月のデータによると、上尾市の待機児童数は前年度より1人減少し、14人となりました。しかしながら、上尾市の認可保育所等への入所申込者数は前年度と比較しても増加傾向にあるなど、保育ニーズの高まりがうかがえます。上尾市では今後も保育士の需要は伸びていくことが考えられるでしょう。

上尾市の保育士支援制度

2020年度、埼玉県全体の保育士の月の平均給与は、男性が33万2800円、女性が24万4600円であり、男性は全国平均を上回っていますが、女性はほぼ同じ水準です。上尾市は、保育士さんを対象とした研修を実施しています。勤続年数や保育所等に関する課題に取り組み、保育士の能力向上に繋げているようです。また、上尾市で保育士を目指す人は埼玉県が実施する「保育士修学資金貸付」事業を利用することができます。この事業は、指定保育士養成施設に在学し、保育士資格取得を目指す学生に対して、修学資金を貸付けるものです。このように、上尾市は保育士さんが働きやすくなるための施策を展開しており、保育の人材確保に力を入れていると考えられますね。

子育て支援が充実している上尾市

上尾市では、妊娠期から子育て期まで切れ目のないサポートを実施しています。助産師資格をもつ専門職員による悩み相談に応じているほか、市内にある子育て支援センターでは、ふれあい遊びや手遊びなど、お子さんと保護者がいっしょに楽しめるさまざまな活動を行っています。さらに、共働き等を理由として昼間保護者が不在の家庭を対象に、小学生児童を預かる放課後児童クラブが市内40カ所に設置されています。このような取り組みからも、上尾市は保護者のサポートを積極的に行い、子育て支援に力を入れているエリアであるといえるでしょう。

上尾市は、商業施設やスポーツ施設が充実した街

埼玉県の南東部に位置する上尾市は、東京都から約35kmの距離にある住宅都市です。市の郊外には、クヌギやコナラなどの雑木林が残り豊かな自然環境がある一方で、都市化が進み住宅地が増加しています。交通面では、東京の都心部を結ぶ鉄道の所要時間が約40分とアクセスのしやすさが魅力です。上尾市の主要駅周辺には、大型商業施設が充実していることから、日々の買い物にも活用でき、暮らしやすい街といえそうです。また市内には、陸上競技場やスケートリンクなどさまざまなスポーツ施設が点在しており、日々の業務で忙しい保育士さんにとっても、休日はリフレッシュを図れるエリアといえるかもしれませんね。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    社会福祉法人大地会

    じっくり子どもと関わり、成長の感動をかみしめながら継続的にスキルアップできる!

    • オープニング
    • ブランクOK
    • 週2.3日~OK
    • 産休育休制度

    子どもたちは、先生が近くで一緒に遊んでくれることが大好きです。当法人では、子どもたちとたくさん遊び、子どもの近くで気持ちに寄り添うことを重視しています。毎日子どもたちと触れ合い、「…

    本社所在地 埼玉県さいたま市緑区美園6-7-185
    事業エリア 埼玉県
    運営施設種別 小規模保育
  • PR

    安心会グループ

    保育士一人ひとりがイキイキと働ける保育園。あなたの個性をぜひ活かしませんか?

    • 福利厚生充実
    • 住宅補助あり
    • 年休120日超
    • 復帰率高

    人はだれもが素晴らしい人格者であり、互いに尊重される存在です。安心会グループでは、子どもたちの最善を一番に考えながら保育を行なっています。働く保育士一人ひとりが常に向上心と真心をも…

    本社所在地 埼玉県所沢市東狭山ケ丘5-928-1
    事業エリア 埼玉県
    運営施設種別 認可保育園
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 秋葉原

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00
    会場 UDX アキバ・スクエア
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 106

    施設情報 上平保育所

    上尾市教育委員会

    キープ

    上平保育所は、上尾市にある市が運営している認定こども園です。

    上平保育所は上尾市にある保育所です。最寄りの駅からは20分ほどの距離にあります。近隣には工業が数軒建ち並び、すぐ南には金融機関もあります。更に南下すると、税務署や市役所、図書館といった公共機関をはじめドラッグストアや県道などがあります。園の南側と東側を囲うように川が流れていて、それに沿うように集合住宅や整備工場などが建っています。園の北側には材木店や学童保育所があります。園の西側には物流センターや病院、消防署などがあります。園では、SNSを通して風水害の情報を流していて、行事や保育所の状況などを保護者などに向けて発信しているようです。また、SNSを通して防災訓練なども随時行っているようです。※2018年8月5日時点

    上平保育所
    • 施設情報

    所在地
    埼玉県上尾市西門前498-1
    アクセス
    JR高崎線北上尾駅徒歩20分
    施設形態
    保育園
  • 107

    施設情報 小敷谷保育所

    上尾市教育委員会

    キープ

    子どもの自発性を引き出す保育に取り組む、上尾市の保育所です。

    上尾市の南西部に位置する小敷谷保育所は、保護者との信頼関係を基盤に、保育を通じて子育て支援を行っています。表現力や体を動かす楽しさを引き出すため、保育の中にリズム遊びを取り入れています。また、園庭開放や近隣小学校との交流等、異年齢の子どもと関わる機会を設けています。保育所から徒歩約20分の所の公園には、動物園や自然学習館が併設されています。また、園南側の団地内にも複数の公園があります。""遊びを通して自然などの身近な事象への興味や関心を育て、心情や思考力の基礎を培う""(上尾市立保育所保育実施要領より引用)保育所内外の子どもや大人との関わりを通じて、豊かな人間性を育む保育に取り組んでいるようです。※2018年8月5日時点

    小敷谷保育所
    • 施設情報

    所在地
    埼玉県上尾市小敷谷723-1
    アクセス
    JR高崎線上尾駅徒歩39分
    施設形態
    保育園
  • 108

    施設情報 さつき保育園

    社会福祉法人捧徳会

    キープ

    自然に恵まれていて、上尾市で40年近い歴史のある幼稚園です。

    さつき保育園は、1980年に創立した保育園で、2008年に新園舎に建て替えられました。定員は90名で、職員は保育士のほか、栄養士や看護師も在籍しています。最寄り駅からは、徒歩で20分ほどの距離にあり、園の隣には公園や森林があります""安全で安心できる保育で保護者の方が預けたくなるような保育園を、また、楽しくて何かが次々できるようになるいきいき保育でお子様が通いたくなる保育園を目指しております。""(さつき保育園公式HPより引用)いろいろなことができる能力が身に付き、子どもたちが通いたくなるような楽しい保育に取り組んでいるようです。また、地域にも門戸を開いて、子育て支援の拠点となるよう努めているそうです。※2018年1月25日時点

    さつき保育園
    • 施設情報

    所在地
    埼玉県上尾市菅谷43-1
    アクセス
    高崎線北上尾駅徒歩20分
    施設形態
    保育園
  • 109

    施設情報 ころぽっくる第二保育園

    社会福祉法人彩光会あけぼの

    キープ

    わらべ歌遊び多く取り入れ、アットホームな雰囲気の小規模保育園です。

    ころぽっくる第二保育園は特別養護老人ホームの施設内に2011年に開設した保育園です。職員は園長1名、保育士14名、調理員2名の合計17名で、60名の園児を保育しています。園の周辺には総合公園や病院などがあります。""安心で安全な環境の下で友達と遊び、健康な身体と豊かな感性を育てる。友達との様々な遊びを通して、身体づくりをするとともに、意欲や創造性を伸ばし、楽しさ、悔しさ、優しさ、悲しさ等、人としての感性を育む""(ころぽっくる第二保育園公式HPより引用)身近な自然や生活の中にある「本物」に触れる保育を実施している保育園のようです。その子らしさを大切して、周囲の人との温かい信頼関係をつくる保育を実践しているようです。※2018年1月27日時点

    ころぽっくる第二保育園
    • 施設情報

    所在地
    埼玉県上尾市上野567
    アクセス
    川越線指扇駅徒歩40分
    施設形態
    保育園
  • 110

    キープ

    北上尾駅西口の住宅街にある、日当たりが良くて園庭が広い保育園です。

    花園幼稚園は、埼玉県上尾市北部の住宅街の中にある幼稚園で、最寄り駅の北上尾駅からは1km弱の距離にあります。また、園の西隣には公園があります。2011年に完成した新園舎の南側には広い園庭があり、さまざまな遊具や樹木が配置されています。そして広い園舎内では雨の日でも園児が遊ぶことができるほか、園舎内の図書コーナーでは毎日の絵本の読み聞かせや絵本の貸し出しを行っているそうです。""家庭的な雰囲気の中、子ども一人ひとりの能力や個性を把握しながら、子どもの持っている逞しく育とうとする可能性を充分出せるよう、教職員が一丸となって、より良い教育環境作りをしております。""(花園幼稚園公式HPより引用)家庭的な雰囲気の中で、子ども一人一人との関わりを大切にして、各自の個性と能力を伸ばして豊かな人格形成の基礎を作る保育を進めているようです。※2018年1月19日時点

    花園幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    埼玉県上尾市中妻2-13-2
    アクセス
    高崎線北上尾駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 111

    施設情報 かわらぶき保育所

    上尾市教育委員会

    キープ

    より子育てしやすい環境を求め、様々な対策を行う上尾市の保育所です。

    かわらぶき保育所は、上尾市にある市立保育所です。生後57日以上の子どもを対象としており、定員は90名です。上尾市では、「保育コンシェルジュ」を設置し、""就労等により就学前児童の保育を希望する保護者からの相談を受け、きめ細やかな情報を提供する専門の相談員です。""(上尾市公式HPより引用)上尾市では、病児・病後児保育施設「どんぐりルーム」を運営しています。対象は、生後6ケ月~小学校3年生の子どもで、子どもが病気や病気の回復期にあり、かつ保護者の方が就労などによって保育を行うことができな場合に利用が可能なようです。保育士・看護師等が保護者に代わって子どもの状態に合わせた適切な保育・看護を行っているようです。※2018年10月10日時点

    かわらぶき保育所
    • 施設情報

    所在地
    埼玉県上尾市瓦葺2248
    アクセス
    JR宇都宮線東大宮駅徒歩20分
    施設形態
    保育園
  • 112

    施設情報 畔吉保育所

    上尾市教育委員会

    キープ

    多様な保育ニーズに対応するため、延長保育を実施している園です。

    畔吉保育所は、上尾市の公立保育所です。定員は80名で、生後6カ月から5歳児までを対象としています。住宅街の中にありますが、周辺には緑や田畑が多くあり、自然に触れることができる環境にあります。徒歩約3分の場所には上尾市立大石南小学校があります。開所時間は、7時から19時となっています。""安心して子どもを産み育て、子どもが伸びやかに育つまちづくり""(上尾市公式HPより引用)を市の基本理念としています。安全性や快適性を高め、衛生面の充実を図る目的で、午睡用ベッドを導入しているそうです。また、災害時情報配信強化のため、ソーシャルメディア「Twitter」を利用した情報提供を行っているそうです。※2018年8月23日時点

    畔吉保育所
    • 施設情報

    所在地
    埼玉県上尾市畔吉1319-1
    アクセス
    JR高崎線北上尾駅車で12分
    施設形態
    保育園
  • 113

    施設情報 西上尾第一保育所

    上尾市教育委員会

    キープ

    少人数のアットホームな環境で、発達段階に配慮した保育を心がけます。

    西上尾第一保育所は上尾市が運営する、公立の保育施設です。定員は80名で、生後3ヶ月から5歳までの乳幼児を保育します。園舎へは最寄り駅からバスを利用し、約15分ほどでアクセス可能です。約400m南東には市立今泉小学校がある他、約900m北西にも市立大石南小学校があります。また約500m南西へ進むと、園内に自然学習館も所在する上尾丸山公園が広がります。“保護者が働いている、また病気等のために、保育が必要な状態のお子様を、保護者にかわって保育することを目的としています”(上尾市公式HPより引用)。年間行事には、夏祭りや遠足さらには卒園コンサートなど、思い出が残るイベントが豊富にあるようです。※2018年7月25日時点

    西上尾第一保育所
    • 施設情報

    所在地
    埼玉県上尾市小敷谷845-1
    アクセス
    JR高崎線上尾駅徒歩36分
    施設形態
    保育園
  • 114

    施設情報 しらこばと保育所

    上尾市教育委員会

    キープ

    幼児のうちから情操教育に力を入れ、小学校に行っても伸びる子を目指しています。

    しらこばと保育所は、上尾市の住宅街の中にある市立保育所です。1歳以上の子どもを対象としており、定員は80名です。「楽しくなければ保育園ではない」をモットーに、基本的な保育方針として、知、徳、体のバランスの取れた保育を目指しているようです。毎月プロの講師を呼び、英語、漢字算数、音楽、体育教室を実施し、幼児のうちからの情操教育に力を入れているようです。また園バスで月に数回、大型遊具のある近隣の公園に行き、子どもたちがおもいっきり遊べる環境作りを大切にしているようです。年間行事として、ジャガイモ掘り・すいか割り・流しそうめん・お店屋さんごっこ・かるた大会など、子どもの興味に合わせた楽しいイベントを行っているようです。※2018年10月10日時点

    しらこばと保育所
    • 施設情報

    所在地
    埼玉県上尾市上374-1
    アクセス
    JR高崎線桶川駅徒歩20分
    施設形態
    保育園
  • 115

    施設情報 緑丘保育所

    上尾市教育委員会

    キープ

    縦割り保育を行い、年齢に関係なく過ごし思いやりの心や社会性を育んでいます。

    緑丘保育所は、上尾市の公立保育所です。定員は80名で、生後6カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は7:00から19:00までです。JR高崎線「北上尾」駅から徒歩約10分の場所にある保育所です。近隣には、最勝寺上尾分院と上尾市立芝川小学校があります。プールと広い園庭のある園舎で、全室冷暖房完備しているそうです。安心安全な食材を使い、出来立てを食べれるよう給食は自園調理を行っているそうです。また、のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切にし、心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指しているそうです。散歩などの戸外活動を積極的に行い、五感を使って豊かな情操を育む保育を行っているそうです。※2018年7月17日時点

    緑丘保育所
    • 施設情報

    所在地
    埼玉県上尾市緑丘2-3-19
    アクセス
    JR高崎線北上尾駅徒歩10分
    施設形態
    保育園
  • PR

    社会福祉法人優愛会(クマさん保育所)

    気兼ねなく有休が取りやすく、プライベートの充実を保育への活力にできる環境です!

    • 年休120日超
    • ボーナスあり
    • 住宅補助あり
    • 時短勤務可

    働きやすさの整備に力を入れており、働き方改革の一環として、書類の簡素化による業務効率化を進めています。また、産休・育休についても職員も積極的に取得できるムードがあり、全員が復帰して…

    本社所在地 埼玉県川口市並木2-9-9
    事業エリア 埼玉県
    運営施設種別 認可保育園、小規模保育
  • 116

    施設情報 上尾西保育所

    上尾市教育委員会

    キープ

    園長保育や土曜保育に取り組んでいる、上尾市中央部の公立認可保育所です。

    上尾西保育所は、埼玉県南東の都市・上尾市内の公立認可保育所です。延長保育に取り組んでいるほか、土曜日も1日保育を実施しているそうです。0歳児については生後57日以上の乳児が受け入れ対象であるようです。最寄り駅はJR高崎線・湘南新宿ラインの北上尾駅で、駅の約800m南に位置する保育所までは徒歩14分になります。高速道路の最寄りインターは圏央道の桶川加納ICで、約5.5km離れた保育所までは車で17分です。保育所がある上尾市中央部の春日2丁目は、住宅地・商業地エリアで周囲には住宅・飲食店などが存在しますが、南隣には春日第三公園という公園があります。また、約1km東を中山道(国道17号線)が通っています。※2018年8月5日時点

    上尾西保育所
    • 施設情報

    所在地
    埼玉県上尾市春日2-20-3
    アクセス
    JR高崎線北上尾駅徒歩13分
    施設形態
    保育園
  • 117

    施設情報 上尾みどりが丘幼稚園

    上尾みどりが丘幼稚園

    キープ

    自然の雑木林に囲まれた園庭で、のびのびとした遊びができる幼稚園です。

    上尾みどりが丘幼稚園は、創立以来40年以上の伝統を持っている幼稚園です。最寄駅となる北上尾駅から歩いて16分ほどの住宅街にあり、緑丘公園や錦町中央公園が周辺にある環境です。家庭との連携を大切にし、一人ひとりの子どもの個性を伸ばしながら、しつけもしっかりと身につけられる指導も行なっているようです。""情操教育の一環としてプロの奏者による生演奏の機会を多く取り入れています。専門の体育教師による指導を取り入れ、運動経験を幅広く豊富にさせます。""(上尾みどりが丘幼稚園公式HPより引用)これに加え、外国人講師と遊びながら英語に親しむ英語教育も行ない、ザリガニ釣りなどの園外保育や夕涼み会などの季節ごとの行事も実施しているようです。※2018年1月24日時点

    上尾みどりが丘幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    埼玉県上尾市緑丘4-13-13
    アクセス
    高崎線北上尾駅徒歩16分
    施設形態
    幼稚園
  • 118

    施設情報 大石保育所

    上尾市教育委員会

    キープ

    土曜日も夕方まで開園している、上尾市北部地区の公立保育所です。

    大石保育所は、埼玉県の東部に位置する上尾市内の公立保育所です。1歳以上の子供を受け入れていて、土曜日も夕方まで開園しているそうです。上尾市北部に広がる桶川市に面した泉台という地区内にあり、東側は住宅街ですが道路を挟んだ西側はゴルフ場になっています。最寄り駅は上尾市内の駅ではなく北隣の桶川市中央部に位置するJR高崎線・湘南新宿ラインの桶川駅で、この駅からの距離は約1.5kmになります。道路環境に関しては、西側にあるゴルフ場の中央部を県道57号線が縦断しています。また約2km西を上尾道路(国道17号線)が通っていて、保育所の約3.5km北西には圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の桶川北本ICがあります。※2018年7月14日時点

    大石保育所
    • 施設情報

    所在地
    埼玉県上尾市泉台2-14-11
    アクセス
    JR高崎線桶川駅徒歩22分
    施設形態
    保育園
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 埼玉(大宮)

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月25日(日) 13:00〜17:00
    会場 大宮ソニックシティ 大宮駅西口より徒歩3分
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 上尾市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    上尾市の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、上尾市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。上尾市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

埼玉県の求人を市区町村で絞り込む

埼玉県の求人を最寄り駅で絞り込む