堺市中区(大阪府)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪(梅田)

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKですので、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年3月9日(日) 12:30〜17:00
    開催地 梅田センタービル B1F(クリスタルホール)
    ここが
    ポイント!
    事前予約の上、規定ブース数を訪問されると最大で3,000円分のギフトカードプレゼント!
  • PR

    社会福祉法人夢らんど二田

    「健康・愛・尊重」を基に、子どもたちの心身ともに健やかな成長を促す

    • 新卒も歓迎
    • 住宅補助あり
    • 残業少なめ
    • 復帰率高

    社会福祉法人夢らんど二田は、頭文字が「A」で始まる4つのこども園「アイビースクール」「アンビー」「アルン西鳥取夢学舎」「飛鳥ゆめ学舎」を運営。子どもたちの「始まりの場」を大切にした…

    本社所在地 大阪府泉大津市旭町22-28
    事業エリア 大阪府
    運営施設種別 認定こども園
  • PR

    池田市で保育士として働く求人特集

    歴史と未来が織りなす街、池田市の保育園で働こう!

    • ブランクOK
    • 初心者歓迎
    • 補助金制度あり
    • 宿舎借上げ支援

    「オール池田」の体制で保育士確保を行うため、私立の保育所等で働く保育士の方のために様々な補助金制度を設けるなど、保育士が働きやすい市を目指して取り組んでいます。

    ここがポイント! 池田市保育士等就職支援補助金、池田市保育士等キャリアアップ事業補助金、池田市保育士等宿舎借上げ支援事業補助金など各種サポート制度あり!
  • 01

    施設情報 たんぽぽ保育所深井園

    株式会社たんぽぽ保育所

    キープ

    株式会社たんぽぽ保育所が運営する、大阪府堺市の小規模保育事業施設です。

    たんぽぽ保育所深井園は、株式会社たんぽぽ保育所が運営する大阪府堺市の小規模保育事業施設です。25年以上続く歴史のある保育所です。最寄駅は深井駅で、徒歩6分です。徒歩3分で水池第二公園や水賀池公園があり、水賀池公園には大きな池があります。保育目標は、“1.健康で明るい素直なこども2.のびのびと自己表現できるこども3.仲間や自分も大切にできるこども”(たんぽぽ保育所深井園公式 HPより)。歌や体操、遊びなどを通じて英語の学習や、ひらがなやカタカナなど文字の学習に取り組んでいます。また、徒歩3分の体操クラブ(イアス・スポーツクラブ)を訪問してトランポリンやマット運動などを通して体を動かしているようです。2019年7月11日時点

    たんぽぽ保育所深井園
    • 施設情報

    所在地
    大阪府堺市中区深井清水町3922
    アクセス
    泉北高速鉄道線深井駅徒歩6分
    施設形態
    保育園
  • 02

    施設情報 東陶器保育所

    堺市教育委員会

    キープ

    1949年に開園した堺市の認定こども園で、近くに小学校があります。

    東陶器こども園は、1949年に開園した堺市が運営する認定こども園です。0歳から5歳までの子どもたちが在籍し、定員数は184名です。最寄り駅から徒歩22分で、近くに小学校が存在します。""ふれ愛・笑い愛・みんなで育ちあう東陶器こども園""(堺市公式HP東陶器こども園より引用)東陶器こども園と幼稚園、小学校が連携し、ふれ合うそうです。高齢者施設に訪問したり、地域の方々との交流もあるようです。樹木や草花、菜園活動や年中行事などを通して、四季折々の取り組みを行っているそうです。消防訓練や交通安全教室、遠足や運動会などの行事があるそうです。宿泊保育やもちつき、おたのしみ会なども実施するようです。※2018年2月7日時点

    東陶器保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府堺市中区福田329-2
    アクセス
    南海高野線北野田駅徒歩22分
    施設形態
    保育園
  • 03

    施設情報 宮園保育所

    堺市教育委員会

    キープ

    子どもたちが自ら考え、主体的に行動できるように育てる保育を実施しています。

    宮園保育所の周囲には公園や緑地があり、どこも徒歩10分圏内です。そして、徒歩13分で到着する泉北高速鉄道線の深井駅を超え、北東へ向かった先にも池を抱える公園があります。さらに、南海バスの八田荘団地前停留所までは徒歩5分です。また、園の設立は1970年で40年以上の歴史があり、今では定員が161名となっています。""主体的に生きる力を育てる。""(堺市公式HP宮園保育所より引用)宮園保育所では子どもたちが自ら考えて行動できる力を養うために、さまざまな経験を与えられる環境と、その中で考えるきっかけを作っているようで、毎日の遊び以外にも年間を通して行われる季節毎のイベントに力を入れているようです。※2018年2月9日時点

    宮園保育所
    • 施設情報

    所在地
    大阪府堺市中区宮園町2-13
    アクセス
    泉北高速鉄道線深井駅徒歩13分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

大阪府の求人を市区町村で絞り込む