市立病院前駅(沖縄県那覇市)の保育士求人一覧
市立病院前駅から保育士の求人を探す
市立病院前駅のある沖縄県那覇市の保育士求人はこちら







- 106
施設情報 浦添幼稚園
浦添市教育委員会キープ
元気に遊び、よく考えて行動し、心豊かな子どもを育てるこども園です。
浦添こども園は、浦添市の公立型認定こども園で、保育時間は延長保育を含めて、7:15から19:15、受け入れ園児は3歳児、4歳児、5歳児となっています。園の主な年間行事では、こいのぼり掲揚式、七夕集会などの季節行事や、春の親子レクリエーション、祖父母参観日、生活発表会、親子清掃などの保護者も参加する行事のほか、避難訓練や各種検診も行われているようです。また、毎月の定例会として、保育参観、お誕生日会も行われているそうです。園では野菜の種まきから収穫までを体験できる取り組みを行って、自然に触れ合い、食への関心を高めることにつなげているそうです。園は最寄りの儀保駅から徒歩40分の浦添市立浦添小学校と同じ敷地内にあります。園から徒歩4分の距離には浦添市立浦添中学校があります。2019年9月21日時点
施設情報
- 所在地
- 沖縄県浦添市仲間2-47-2
- アクセス
- 沖縄都市モノレール線ゆいレール儀保駅徒歩40分
- 施設形態
- 幼稚園
- 107
施設情報 沢岻幼稚園
浦添市教育委員会キープ
優しく思いやりのある、最後まで諦めない粘り強い子を育んでいる園です。
岻幼稚園は、浦添市が運営している公立の幼稚園です。1982年に開園し、4歳から小学校就学前の子どもを対象としています。園の周辺には、「沢岻小学校」や「大名小学校」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「沢岻公園」、「末吉公園」、「内間西公園」など3つの公園があります。""元気な子""(岻幼稚園公式HPより引用)を教育目標の1つとして掲げています。自分で考えて、行動できる自主性のある子を育んでいるようです。年間行事として、こいのぼり集会、たなばた集会、幼小合同運動会、生活発表会など季節の行事を取り入れているようです。特別保育事業として、一時預かり・一時保育、延長保育、障害児保育なども実施しているようです。※2018年12月3日時点
施設情報
- 所在地
- 沖縄県浦添市沢岻998
- アクセス
- 沖縄ゆいレール市立病院前駅徒歩28分
- 施設形態
- 幼稚園
- 108
施設情報 松島保育園
社会福祉法人都島友の会キープ
地域とのつながりを大事にし、園内外で様々な行事が行われる保育園です。
松島保育園は最寄駅から徒歩5分の保育園で、園の近くには中学校や小学校、市立病院があり、小川が流れています。また園の周辺には飲食店やコンビニエンスストア、公園が点在しています。""地域社会と連携を密にし、地域福祉の推進と向上に努める""(松島保育園公式HPより引用)親子遠足やプラネタリウム見学、宿泊保育、クリスマス会など季節ごとに様々な行事が開催されているようです。1月にはムーチー作りも行われ、沖縄の伝統行事を取り入れているようです。リトミックや体育指導、琉舞太鼓の専門の講師を呼び特別保育を行っているようです。沖縄の言葉を取り入れた方言劇が年長児の恒例となっている発表会も行われるようです。※2019年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 沖縄県那覇市松島2-1-12
- アクセス
- 駅からも徒歩圏内で、近くにコンビニもありお仕事終わりのお買い物にも便利です。
- 施設形態
- 認可保育園
- 109
施設情報 おおな愛児保育園
社会福祉法人雄愛福祉会キープ
ビオトープが点在する園内で、居心地の良い環境を大切にした園です。
おおな愛児保育園は、社会福祉法人雄愛福祉会が運営する認可保育園です。7:15から19:15まで開園しており、通常保育だけでなく、延長保育、一時預かりも行っています。園庭には、草花木等の植物、ビオトープが点在しています。""明るくゆったりした温かい雰囲気、第2のおうちのような家庭的で居心地の良い環境を用意します。""(おおな愛児保育園公式HPより引用)幼児体操教室、英語教室、リトミック教室、食育活動にも取り組んでいるそうです。園内保育のほか、園バスで野・山・公園に出かけ、自然を感じながらのお散歩を行っているようです。楽しさや面白さ、人の気持ちが分かりあえる関係を、毎日の生活を通して育むことに努めているようです。※2019年6月5日時点
施設情報
- 所在地
- 沖縄県那覇市首里大名町3-35-10
- アクセス
- 沖縄ゆいレール「儀保駅」より徒歩16分
- 施設形態
- 認可保育園
- 110
施設情報 銘苅幼稚園
那覇市教育委員会キープ
心身ともに健康で、よく考え、思いやりを持った子供を育てる園です。
銘苅こども園は、社会福祉法人報徳福祉会が運営する公私連携型認定こども園です。園児定員は105名、19名の職員が在籍し、保育時間は延長保育時間を含めて7:30から19:30となっています。園の主な年間行事では、こいのぼり掲揚式、豆まき、ひな祭り会などの季節行事のほか、親子ウォーキング大会や親子餅つき大会などの保護者も参加する行事などが行われているようです。さらに、交通安全指導や各種検診も実施されているそうです。園内での保育活動や園外活動の様子は園の公式ホームページで写真付きで紹介されているようです。園は最寄りのゆいレール古島駅から徒歩16分の距離にあり、園の隣には那覇市立銘苅小学校があります。園から徒歩4分の距離には新都心公園があります。2019年9月20日時点
施設情報
- 所在地
- 沖縄県那覇市銘苅2-3-20
- アクセス
- 沖縄都市モノレール線ゆいレール古島駅徒歩16分
- 施設形態
- 幼稚園
- 111
施設情報 真嘉比幼稚園
那覇市教育委員会キープ
絵本の貸し出しや小学校との交流などを行っている公立幼稚園です。
那覇市立真嘉比幼稚園は、沖縄本島の南西部に位置する那覇市内の公立保育園です。那覇空港から那覇市内を巡回して首里駅まで続くモノレール「ゆいレール」のおもろまち駅が最寄り駅で、この駅から徒歩6分になります。取り組みとしては絵本の貸し出し、周辺小学校との交流などを行っているようです。食事については月曜日から水曜日までは給食で、木・金曜日が弁当持参となっているそうです。園の周辺環境については、住宅街の中にありますが、小学校や公園が隣接しています。""よく聞きよく話す子、思いやりのある子、明るく元気な子""(那覇市立真嘉比幼稚園公式HPより引用)周囲に田畑や海など様々な自然環境があることをいかし、自然の触れ合いの場を積極的に設けることを大事にしているようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 沖縄県那覇市真嘉比209
- アクセス
- ゆいレールおもろまち駅徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 112
施設情報 神森幼稚園
浦添市教育委員会キープ
毎月第2木曜日にお弁当会が開催される、浦添市南部の公立幼稚園です。
神森幼稚園は、沖縄本島の南西部に位置する自治体・浦添市内の公立幼稚園です。那覇市の北隣に位置する浦添市内では、南部に広がる勢理客という地区内に位置し、この地区の南端を流れる川は、那覇市との境界線となっています。勢理客の1丁目にある園の北側は住宅街ですが、南側には小学校と自動車教習所があります。最寄り駅は那覇市内を走るモノレール「ゆいレール」の古島駅で、この駅から徒歩25分です。道路環境については、約600m西を国道58号線、約800m南を国道82号線が通ります。開所時間は月曜日から金曜日までで、食事は基本的に給食ながら毎月第2木曜日にはお弁当会が開催されるようです。2年保育の幼稚園で、4歳児・5歳児を受け入れているそうです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 沖縄県浦添市勢理客1-4-1
- アクセス
- ゆいレール古島駅徒歩25分
- 施設形態
- 幼稚園
- 113
施設情報 光の子幼稚園
首里バプテスト学園キープ
学校法人首里バプテスト学園が運営する60年以上の伝統がある幼稚園です。
光の子幼稚園は学校法人首里バプテスト学園が運営する、首里城のふもとにある幼稚園です。ゆいレール儀保駅から徒歩11分です。1958年の開園以来、60年以上にわたりキリスト教精神に基づき、明るく元気にお友達と遊びながら「共に生きる」ことを学ぶ環境を大切にしているとのことです。教育方針は""子ども1人ひとりが、「神に愛されているかけがえのない大切なひとり」であることに気づき、喜びと感謝をもって過ごします""(光の子幼稚園公式HPより)。降園後もしばらくは園庭を開放しているので、お友達と遊んで帰れます。また、保育終了から18:30まで預かり保育も可能です。お弁当を持参、あるいはケータリングの給食(月極)か選べます。スクールバスはありませんが、駐車場がありますので車での送迎可能です。※2019年9月18日時点
施設情報
- 所在地
- 沖縄県那覇市首里山川町1-17
- アクセス
- 沖縄都市モノレール線儀保駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
那覇市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
那覇市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、那覇市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。那覇市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。