備前西市駅(岡山県岡山市南区)の保育士求人一覧

備前西市駅から保育士の求人を探す

備前西市駅(岡山県岡山市南区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!備前西市駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
備前西市駅のある岡山県岡山市南区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    昇給制度あり。アクセスに便利な商業施設内の保育園で、一緒に働きませんか?

    ポストメイト保育園・問屋町テラスは、商業施設「問屋町テラス」の一画にある企業主導型の保育園です。全園児が一緒に活動する日もあり、子どもたちがお互いに刺激を受けて、思いやりの心や個々の成長を育んでいける保育を行なっています。当施設では現在、調理師のパート・アルバイトを募集しています。時給は1,061円から1,130円、さらに土曜日や早朝、夜間の勤務には加算手当があります。通勤手当も月額上限15,000円まで支給。子どもたちとともに成長できる環境で、私たちと一緒に働きませんか?

    ポストメイト保育園問屋町テラス
      所在地
      岡山県岡山市北区問屋町15-101
      アクセス
      北長瀬 JR山陽本線 12 分 備前西市 JR宇野線 21 分 大元 JR宇野線 26 分 大安寺 JR吉備線 26 分
      給与
      給与
      時給1,061円 ~ 1,130円
      勤務時間
      勤務時間
      8:30〜15:30 1日6時間勤務(休憩30分)/週4〜5日
      休日休暇
      休日休暇
      土、日、祝
    • 37

      一日一日を大切に、子どもたちと一緒に成長する認定こども園で活躍しませんか?

      おおふくこども園は、すべての子どもと保護者にとって元気とやすらぎ、そして成長の礎でありたいと願う認定こども園です。当園では、一日一日を大事にしながら、成長を実感できる場所を目指しています。また、地域の方々やボランティアの方々とも積極的に協力し、子どもたちの人間関係やコミュニケーション能力の育成に努めています。この度、パート・アルバイトの保育士を募集。時給は1000円からスタートで、交通費も実費支給。賞与支給や昇給制度など、スタッフの頑張りをしっかりと評価し、サポートする体制を整えています。

      おおふくこども園
        所在地
        岡山県岡山市南区大福760-2
        アクセス
        備前西市 JR宇野線 19 分 妹尾 JR宇野線 26 分
        給与
        給与
        時給1,000円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        変形 1年単位 08:00〜18:00の間の8時間 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
        休日休暇
        休日休暇
        土、日、祝 有給休暇 ・年間休日105日
      • 38

        乳児保育に関われる!成長が早い乳児との生活は、新鮮な日々の連続ですよ。

        ノイエ保育園は、0歳から2歳児を対象とした岡山市北区にある定員19名の小規模保育園です。物語の中の食べ物を再現した絵本おやつの日や、野菜の栽培・郷土料理を給食で提供するなどの食育に力を入れ、子どもたちの食べることへの興味を高めています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるよう見守っていただける正社員の保育士を募集中です。少人数なので、一人ひとり丁寧な保育を実現できますよ。

        ノイエ保育園
        • ボーナスあり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 昇給昇進あり

        • 産休育休制度

        • 社会福祉法人

        • 車通勤可

        • 乳児保育のみ

        所在地
        岡山県岡山市北区今7丁目17-7
        アクセス
        山陽本線「北長瀬駅」より車で6分 ※マイカー通勤可
        給与
        給与
        月給184,800円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        8:00~18:00の間の実働8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他 ※行事の場合は土曜日(年間10日程度)出勤あり 有給休暇(法定通り) 育児休業取得実績:あり ※年間休日数105日
      • 39

        複合商業施設「問屋町テラス」で、子どもたちの「第2のおうち」を提供!

        ポストメイト保育園・問屋町テラスⅡは、0歳児~2歳児まで定員17名の企業主導型保育園です。少人数で落ち着ける環境で、子どもたちの明るい声が響いている保育園です。お天気の良い日は、子どもたちと、近くの広場や公園に出かけ戸外遊びを楽しんでいます。現在、パート・アルバイトの保育士を募集中で、時給は1,061円から1,130円、資格により異なります。土日祝日や早朝、18時以降は時給に加算され、通勤手当も月額上限15,000円まで支給されます。ぜひ、私たちと一緒に子どもたちの未来を支えませんか?

        ポストメイト保育園問屋町テラス
          所在地
          岡山県岡山市北区問屋町15-101
          アクセス
          北長瀬 JR山陽本線 12 分 備前西市 JR宇野線 21 分 大元 JR宇野線 25 分 大安寺 JR吉備線 26 分
          給与
          給与
          時給1,061円 ~ 1,130円
          勤務時間
          勤務時間
          7:00〜22:00 内実働5〜8時間勤務 ・休憩60分
          休日休暇
          休日休暇
          他シフト制 有給休暇
        • 40

          問屋町テラスの保育園で、子どもたちに居心地の良い「第2のおうち」を支えませんか?

          ポストメイト保育園・問屋町テラスは、商業施設「問屋町テラス」の一画にある企業主導型の保育園です。定員19名という小規模ながら、子どもたちが互いに学び、成長を支え合う家庭的な雰囲気が魅力です。当施設では、パート・アルバイトの保育士を募集しています。時給は1,061円から1,130円で、土日祝日や早朝、夜間勤務には時給が上乗せされます。また、通勤手当として月額上限15,000円まで支給し、マイカー通勤も可能です。私たちと一緒に、子どもたちにとっての「第2のおうち」を作り上げていきましょう。

          ポストメイト保育園問屋町テラス
            所在地
            岡山県岡山市北区問屋町15-101
            アクセス
            北長瀬 JR山陽本線 12 分 備前西市 JR宇野線 21 分 大元 JR宇野線 26 分 大安寺 JR吉備線 26 分
            給与
            給与
            時給1,061円 ~ 1,130円
            勤務時間
            勤務時間
            7:00〜22:00 内実働5〜8時間勤務 休憩:勤務時間に応じて取得
            休日休暇
            休日休暇
            他シフト制 有給休暇
          • 41

            岡山の未来を育む、あなたの笑顔が輝く場所

            社会福祉法人笹ヶ瀬福祉会が運営する第二宝島保育園では、保育士として子どもたちの成長を支える仲間を募集しています。月給205,600円から222,000円、年2回の賞与で計4.50カ月分支給の実績もあり、やりがいと安定を両立できる職場です。休日は日曜日と祝日、週休2日制で月1〜2回の土曜出勤があります。保育士資格をお持ちの方、ぜひあなたの力を私たちと一緒に未来のために使いませんか?

            第二宝島保育園
              所在地
              岡山県岡山市北区下中野1222-4
              給与
              給与
              時給1,242円 ~ 1,242円
              勤務時間
              勤務時間
              12時30分〜18時00分の時間の間の4時間以上 ※平日(月〜金)3〜5日間の勤務 1日4時間から応相談 残業なし
              休日休暇
              休日休暇
              日曜日、祝日 週休2日制 月1〜2回程度土曜出勤 年末年始(12/29〜1/3) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
            • 42

              子どもたちの笑顔のために、あなたの夢を応援する充実した待遇をご用意

              ■充実の給与体系♪ 月給228,456円~331,821円 ■年間休日110日でワークライフバランス◎ ■JR北長瀬駅から徒歩8分の好アクセス☆ ■手当が充実!住宅手当や早遅手当など多数 ーー【笑顔あふれる、あたたかな保育園です】 岡山市北区で長年地域に愛されてきた「ならの木保育園」。子どもたちの「できた!」の瞬間に寄り添い、一人ひとりの成長をサポートする保育を大切にしています。保育士同士が協力し合える温かな職場環境で、あなたらしい保育を実現できます。経験豊富な先輩保育士のサポート体制も整っているので、ブランクのある方も安心してご応募いただけます♪ ーー【安心して長く働ける環境が整っています】 充実した給与体系に加え、住宅手当や早遅手当など、様々な手当を完備。年1回の昇給や賞与(年3回・計4.00月分)もあり、長く働くほどやりがいを感じられる環境です。シフト制で休日もしっかり確保でき、プライベートとの両立も可能です。また、各種社会保険完備で安心して働けます。保育士としてのスキルアップを目指す方を、園全体でバックアップします☆

              ならの木保育園
              • ボーナスあり

              • 社会保険完備

              • 有給

              • 残業少なめ

              • 昇給昇進あり

              • 産休育休制度

              • 社会福祉法人

              • 車通勤可

              所在地
              岡山県岡山市北区中仙道1-7-28
              アクセス
              北長瀬 JR山陽本線 8 分
              給与
              給与
              月給228,456円 ~ 331,821円
              勤務時間
              勤務時間
              変形 1年単位 1)7:00~16:00 2)8:00~17:00 3)8:30~17:30 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均4時間
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 ・年間休日110日
            • 43

              あたたかい心で子どもたちの成長を支える、ならの木保育園で一緒に働きませんか

              ならの木保育園は、岡山市北区中仙道にある園です。子どもたちが自ら学び、成長することを大切にしています。それぞれの個性や興味を尊重した保育を行ない、地域社会との連携を重視し、地域に根ざした活動も積極的に行なっています。この度、子どもたちの成長を支え、地域社会に貢献する保育士を募集します。雇用形態はパートです。子どもたちの日々の成長を見守り、支援するやりがいのある仕事に、ぜひ挑戦してみませんか?

              ならの木保育園
                所在地
                岡山県岡山市北区中仙道1-7-28
                アクセス
                北長瀬 JR山陽本線 8 分 大安寺 JR吉備線 21 分 大元 JR宇野線 24 分 備前西市 JR宇野線 25 分
                給与
                給与
                月給168,000円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                変形労働時間制1年単位 8:00~18:00の間の8時間 就業時間は相談に応じます。 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均時間外労働時間 5時間
                休日休暇
                休日休暇
                土、日、祝、他シフト制 有給休暇
              • 44

                笑顔と安定を両立できる保育の仕事。月給22.8万円~、賞与4ヶ月分

                ■年間休日110日でワークライフバランス◎ ■月給228,456円~331,821円の充実待遇♪ ■賞与年3回・計4.00月分で安定収入☆ ■住宅手当や交通費など手当も充実! ーー【子どもたちの笑顔があふれる認定こども園】 岡山市南区で地域に根差した保育を展開する「おおふくこども園」。静かな住宅街に位置し、のびのびとした環境で子どもたちの成長をサポートしています。社会福祉法人東光会が運営する認定こども園として、質の高い保育と教育を提供。保育士一人ひとりの想いを大切にしながら、子どもたちの健やかな育ちを支えています♪ ーー【安心して長く働ける環境が整っています】 充実した研修制度で、新人の方もベテランの方も安心してスキルアップできる環境です。シフト制で働きやすく、有給休暇も取得しやすい職場づくりを心がけています。また、退職金共済制度や各種保険完備など、福利厚生も充実。早番・遅番手当(10,000円)や住宅手当(10,000円)など、様々な手当も整備され、長く安心して働ける職場環境を整えています☆

                おおふくこども園
                • ボーナスあり

                • 社会保険完備

                • 有給

                • 残業少なめ

                • 産休育休制度

                • 社会福祉法人

                • 車通勤可

                • 初心者歓迎

                所在地
                岡山県岡山市南区大福760-2
                アクセス
                備前西市 JR宇野線 19 分
                給与
                給与
                月給228,456円 ~ 331,821円
                勤務時間
                勤務時間
                変形 1年単位 1)7:00~16:00 2)8:00~17:00 3)8:30~17:30 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均4時間
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝、他シフト制 ・年間休日110日
              • 45

                地域に根ざした温かい保育を、あなたの手で実現しませんか?

                岡山県岡山市に位置する当新田ちとせ保育園で、共に子どもたちの未来を育む保育士を募集しています。時給1,010円から1,060円、昇給や賞与もあるので、やりがいを持って働けます。土日祝日休みの完全週休二日制で、プライベートも充実。保育士資格をお持ちの方、地域に根ざした保育を実践したい方、ぜひご応募ください。あなたの力で、子どもたちの笑顔をもっと増やしていきましょう!

                当新田ちとせ保育園
                  所在地
                  岡山県岡山市南区当新田482-52
                  給与
                  給与
                  時給1,200円 ~ 1,300円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  シフト例 (1)9時00分〜15時00分 (2)10時00分〜16時00分 (3)12時30分〜19時30分 8時00分〜19時30分の時間の間の6時間程度 ※勤務時間は応相談 遅番専属希望の方は1日4時間、週3日から相談可。 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
                • 46

                  異年齢保育で協調心を育てます!想像力を育むあたたかな環境です。

                  おおふくこども園は、子どもたちの思いやる心や協調する心を育む認定こども園です。絵本の読み聞かせに重点を置き、子どもたちの豊かな想像力の育成にも努めています。当園では、子ども一人ひとりの健やかな成長を支える、契約社員の保育士を募集しています。賞与の支給があり、通勤手当も支給されるため、安心して長く働ける環境です。子どもたちと向き合い、共に成長し、やりがいを感じながら働きませんか?

                  おおふくこども園
                    所在地
                    岡山県岡山市南区大福760-2
                    アクセス
                    備前西市 JR宇野線 19 分 妹尾 JR宇野線 26 分
                    給与
                    給与
                    月給184,800円 ~ 184,800円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    変形 1年単位 08:00〜18:00の間の8時間 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日105日
                  • 47

                    子どもたちと一緒に野菜を育て、給食で味わう喜び!通勤手当あり。

                    どんぐり保育園は、収穫した野菜を給食の食材にするなど、自然とのふれあいを大切にしている小規模保育です。当園では、1歳児のうさぎグループの子どもたちと一緒に「しっぽとり」ゲームなど、楽しみながら体を動かす活動を行なっています。パート・アルバイトの保育士を募集中で、時給は932円からスタート。交通費実費支給(月額15,000円上限)や賞与年3回(前年度実績〜280,000円)など、頑張りをしっかり評価する制度があります。子どもたちと一緒に成長できる環境で、私たちと共に働きませんか?

                    どんぐり保育園
                      所在地
                      岡山県岡山市北区今7-17-7
                      アクセス
                      北長瀬 JR山陽本線 16 分 備前西市 JR宇野線 17 分 大元 JR宇野線 21 分 大安寺 JR吉備線 28 分
                      給与
                      給与
                      時給932円 ~
                      勤務時間
                      勤務時間
                      変形労働時間制 1年単位 7:00〜18:00 8時間 *就業時間は相談に応じます ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均時間外労働時間 5時間
                      休日休暇
                      休日休暇
                      土、日、祝 有給休暇
                    • 48

                      あたたかい心で子どもたちの成長を支える、やりがい溢れる保育の仕事

                      たちばな上中野保育園は、子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、豊かな感性を育む園です。私たちは、子どもたちが安心して過ごせる環境作りを心がけ、日々の保育に取り組んでいます。また、地域社会との連携を大切にし、子どもたちが社会性を身につける機会を提供しています。私たちと一緒に子どもたちの成長を支えてくださるパートの保育士を募集しています。あなたの温かい心と専門性を活かして、私たちと一緒に子どもたちの明るい未来を創りましょう。

                      たちばな上中野保育園
                        所在地
                        岡山県岡山市北区上中野2-3-10
                        アクセス
                        大元 JR宇野線 11 分 備前西市 JR宇野線 16 分 北長瀬 JR山陽本線 23 分
                        給与
                        給与
                        時給1,050円 ~ 1,100円
                        勤務時間
                        勤務時間
                        1)09:00~15:00 2)08:30~14:30 週5日 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
                        休日休暇
                        休日休暇
                        土、日、祝、他シフト制 有給休暇
                      • 49

                        施設情報 芳明幼稚園

                        岡山市教育委員会

                        キープ

                        園庭や園舎を開放し、積極的に地域交流に取り組んでいる幼稚園です。

                        芳明幼稚園は、岡山市にある市立幼稚園です。4歳と5歳の子どもを対象に2年保育に取り組んでいます。近くに岡山市立芳明小学校がある住宅地に位置します。岡山市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。最寄の駅になるJR宇野線・備前西市駅までは徒歩で約8分ほどです。近くに国道2号線・岡山バイパスや国道30号線、国道180号線が通っています。また笹ヶ瀬川が流れています。※2018年8月8日時点

                        芳明幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市南区万倍98-9
                        アクセス
                        JR宇野線備前西市駅徒歩8分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 50

                        施設情報 芳泉幼稚園

                        岡山市教育委員会

                        キープ

                        小学校と隣接し、子どもが望ましい未来を作り出す手助けとなるよう努めている園です。

                        芳泉幼稚園は、岡山市にある市立幼稚園です。4歳と5歳の子どもを対象に2年保育に取り組んでいます。住宅地の中にあり隣には岡山市立芳田小学があります。近くには新保天神公園や当新田・泉田天満宮などがあります。岡山市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。最寄の駅になるJR宇野線・備前西市駅までは徒歩で約17分ほどです。近くに国道2号線・岡山バイパスや国道30号線が通っています。また笹ヶ瀬川が流れています。※2018年8月8日時点

                        芳泉幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市南区当新田13-3
                        アクセス
                        JR宇野線備前西市駅徒歩17分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 51

                        施設情報 今幼稚園

                        岡山市教育委員会

                        キープ

                        豊かな体験を通して、元気で笑顔いっぱいの今っ子を育てる施設です。

                        元気な子ども、やさしい子ども、考える子どもを目指し、一人ひとりの子どもたちの発達や人格、個性などを考慮した保育体制です。若い先生が多いので子どもたちに体力負けしませんし、のびのびと自主性が育つよう粘り強く子どもたちと接しています。公立なので英語などの特別な授業はしておらず、安心な環境での遊びを中心にしています。また参観日では子どもたちが元気良く遊ぶ姿を見守るかたちなので、普段の様子がわかります。

                        今幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市北区今7-16-43
                        アクセス
                        宇野みなと線備前西市駅徒歩21分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 52

                        施設情報 大元幼稚園

                        岡山市教育委員会

                        キープ

                        「自立できる子ども」の育成を目指し、良質な保育と教育を実施します。

                        岡山市教育委員会が運営している大元幼稚園は、岡山県岡山市の公立幼稚園です。最寄り駅はJR山陽本線の北長瀬駅が歩いて26分ほどのところにあります。この幼稚園は閑静な住宅街の中心地にあり、近くには「岡山市立大元小学校」や、「大元中央公園」などがあります。”豊かな人間性を身につけ、自分を高め、共に生きることのできる「自立する子ども」の育成を目指し、すべての子どもに良質な教育・保育を等しく提供していくことも必要と考えており、その内容についてもお示ししています”(岡山市公式HPより引用)この幼稚園は園庭がとても広いそうで思い切り体を動かして遊ぶことができるそうです。また、小学校など地域との交流も大切にしているそうです。※2018年7月16日時点

                        大元幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市北区大元上町9-18
                        アクセス
                        JR山陽本線北長瀬駅徒歩26分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 53

                        施設情報 富田保育園

                        社会福祉法人広和会

                        キープ

                        田植えやお芋堀りなど、栽培活動を取り入れ、食育に力を入れている保育園です。

                        富田保育園は、社会福祉法人広和会が運営する、岡山市の私立保育園です。定員は120名で、生後3か月~就学前までの乳幼児対象で受け入れているようです。保育時間は7:00~18:00です。延長保育も土曜日を除き、18:00~19:00の間で対応しているようです。約10分圏内に小児科や歯科、教会があります。""家庭的な温かい雰囲気の中で根気よく基本的な生活習慣と社会的な生活習慣を身につけながら豊かな情操を養います""(富田保育園公式HPより引用)を園の特徴としています。体操教室や、マーチング練習や合奏を習う音楽教室、正しい姿勢と文字を硬筆教室で習うなど、子どもたちに様々な体験の場を設けているようです。※2018年7月26日時点

                        富田保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市北区富田74
                        アクセス
                        JR宇野線大元駅徒歩18分
                        施設形態
                        保育園
                      • 54

                        施設情報 橘今保育園

                        社会福祉法人橘会

                        キープ

                        全身の発達をテーマに運動や遊びなど様々な活動が行われている保育園です。

                        橘今保育園は、全身の発達をテーマに体を動かすことを大切に保育を行っています。例えば30分間縄跳びを行う事は、子どもたちにとっては遊びであるため楽しく続けることができます。知らず知らずのうちに体を鍛えていて、心身ともに大きく成長させながら楽しく保育園での生活を送ります。子どもたちが楽しいと感じることをたくさん行うことで様々な経験をさせます。そうすることで充実した保育園生活を送ります。

                        橘今保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市北区今3-2-9
                        アクセス
                        山陰本線北長瀬駅ナシ_調査済み
                        施設形態
                        保育園
                      • 55

                        施設情報 からたち保育園

                        社会福祉法人岡山清風会

                        キープ

                        子どもたちの力を信じて見守ることを大切にしている保育園です。

                        からたち保育園は住宅地に囲まれた人々の生活環境が溢れているエリアです。周辺の道路環境もきちんと整備されており、車通りもあまり激しくないので安全に周辺を散策したりお散歩することができます。住宅だけでなく、昔からあるお店や大型店舗などもあり、目をキラキラさせながら子どもたちは周辺環境を見つめて、いろんな刺激を得ます。奥田公園が近くにあり、子供達は自分たちで考えて好きな遊びを見つけたり、いろんな生き物や植物を発見して観察するなど、自分自身で時間の使い方を考えながら楽しく過ごせる環境が充実しています。その他にも岡山城天守閣や岡山後楽園へ行くことができるので、楽しく地元の人々と触れ合いながら歴史や文化を探求することができます。保育園だけではなく、外の環境に出て積極的に様々なものを企画したり触れることによって、子どもたちの心の中にいろんな興味や気になる事が出てくるでしょう。知りたいことが増えたり地元に対しての興味を持つことによって、郷土愛を育むことができます。お友達や保育園の先生と協力しながら楽しい時間を過ごすことで、仲間意識や協調性を育むことができるでしょう。

                        からたち保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市北区奥田南町1-18
                        施設形態
                        保育園
                      • 56

                        キープ

                        個性を引き伸ばすことをモットーとし、ハイレベルの教育を実践しています。

                        塾が運営母体となっている強みを活かして、オリジナルの幼児教育カリキュラムを構築しています。楽しみながら学べる指導を心掛けており、子ども達が無理なく学習の習慣を身に付けられる環境です。園外講師による音楽レッスンを積極的に行っているので、大多数の子ども達は歌唱や演奏で自身を表現することが得意です。また、年長児のクラスでは選択科目を取り入れ、興味がある物事に専念できる時間を大切にしています。

                        朝日塾幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市南区万倍30-20
                        アクセス
                        宇野線備前西市駅徒歩9分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 57

                        施設情報 かわい保育園

                        社会福祉法人淳厚会

                        キープ

                        家庭的な雰囲気の中で、愛情に満ちた保育により心身の発達を援助します。

                        調和と統一のある保育の実践と明るく清潔な環境で、保育士一人ひとりが母親に変わる愛情を持って接することで情緒豊かな人格形成に努め、基本的な生活習慣を育みます。保育に伴う課題への取り組みと日々の創意工夫に加えて、保護者の保育への理解と関心を深めるよう情報共有に力を入れます。毎週水曜日13時から14時30分まで岡山南子育て支援センターもしており、延長保育や一時保育、障がい児保育などにも取り組みます。

                        かわい保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市南区福田605-2
                        アクセス
                        宇野みなと線備前西市駅徒歩33分
                        施設形態
                        保育園
                      • 58

                        施設情報 しろばら保育園

                        社会福祉法人岡山愛児園

                        キープ

                        子どもが豊かに過ごせる環境と保護者へのサポートが充実した施設です。

                        しろばら保育園は岡山市の中心部に近い位置の住宅街にあり、県道174号線から50mほど入った場所にあります。園庭には遊具が多数あり、常に遊んでいる子どもに目を配れるように配置され、年齢の異なる子ども達が一緒に遊んでいる姿が見られます。近隣には下中野木村中央公園や新保観音堂公園、東古松南町公園など自然を感じられる場所が多くあります。北東方面は岡山市役所や岡山大学、岡山城や岡山駅などの岡山市の中心部で駅前は大型店舗やショッピングセンターが多く集まっている繁華街です。駅から北西方向に進むと池田動物園があり、保育園や幼稚園、小学校などの遠足で訪れる子どもが多い場所になっています。しろばら保育園から南側に3kmほど進むと桃太郎の桃が流れてきた川のモデルと言われる笹ヶ瀬川に行けます。周辺には県職員官舎や市営住宅が集中しており、対岸には保健福祉局錦児童館や笹ヶ瀬川河川敷公園などが整備されている地域です。さらに南に進むと付近は市街地とは一変してのどかな田畑が広がっています。しろばら保育園は市街地としての利便性と農業地帯としての豊かな環境を併せ持つ立地になっています。

                        しろばら保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市南区新保417-1
                        施設形態
                        保育園
                      • 59

                        キープ

                        「もの、ひと、こととの出会い」のなかで、人が成長する瞬間を大切にしています。

                        中仙道幼稚園は、学校法人虫明学園が運営している私立幼稚園です。広大な園の敷地で、四季折々に花や実をつけるさまざまな果樹に囲まれて、子どもに季節や自然に対する関心を抱かせ、やがては環境を大切にする気持ちを高めているそうです。""「あそびがまなび」""(中仙道幼稚園公式HPより引用)という考えのもと、自由に想像をふくらませることで、人から教えられるよりも自分で見つけた嬉しさを感じ、とことん遊び込める環境を大切にしているようです。園内の小さな畑やベランダでは、野菜や果物を子ども自身が育て、成長を楽しみ、畑で収穫した、野菜でカレーやスープ、焼き芋などをつくり、食べる喜びを味わっているようです。その他、小動物にふれあうことで命の大切さを学び、思いやりとやさしい心を育てているようです。※2018年9月11日時点

                        中仙道幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市北区中仙道51-110
                        アクセス
                        JR山陽本線北長瀬駅徒歩14分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 60

                        施設情報 芳田幼稚園

                        岡山市教育委員会

                        キープ

                        のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をする幼稚園です。

                        芳田幼稚園は、岡山市南区にある定員59名の公立の幼稚園です。4歳児から5歳児の保育を行っています。岡山市役所の南西約2.5kmほどの場所に位置しています。JR宇野線備前西市駅から、徒歩15分です。岡山市立芳田小学校に隣接しています。周辺には、当新田中公園や芳田市営住宅の他、新保天神公園や当新田・泉田天満宮があります。近くには、国道2号線岡山バイパスや剣道30号線が通っています。芳田小学校の5年生との幼稚園保育園交流を行っているそうです。入園前の0歳児から3歳児を対象とした保育活動や、園庭園舎開放の他、子育て講座や子どもの相談、子育て情報の提供など、入園前の子育て支援事業も盛んに行っているようです。※2018年8月8日時点

                        芳田幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市南区泉田411
                        アクセス
                        JR宇野線備前西市駅徒歩15分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 61

                        キープ

                        自分で考え、生き生きと活動し思いやりのある子どもを育てます。

                        自然の中で遊ぶことにより、不思議や感動を覚える心「センス・オブ・ワンダー」を育む教育に取り組んでいる園です。普段の遊びの中から学びを見つける取り組みを施し、目一杯運動することで表現しきれる体力や気力を培う保育を行っています。子どもの自主性を尊重し、何でも取り組んだり自発的に行動をさせて学習して計画性や応用性、創造力を育てます。地域の交流も盛んに行い、協調性や社会性を育んでいます。

                        御南幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市北区今保247-1
                        アクセス
                        JR山陽本線北長瀬駅徒歩25分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 62

                        施設情報 御南保育園分園

                        社会福祉法人橘会

                        キープ

                        幼保一体型施設という新しい取り組みのもと、子供の未来を切り開きます。

                        生後5ヶ月~就学前の子供たちを預かる「幼保一体型施設」という新しい取り組みを行い、子供たちが生きていくための基礎的な力を養える保育を実施しています。また、「ありがとう」の気持ちを育てるために、保育士たちは子供たちがしてくれたことに対して、必ず「ありがとう、先生嬉しかったよ」とわかりやすく言葉と態度で感謝の気持ちを表して、子供たちの最良のお手本となるように努める保育を心がけます。

                        御南保育園分園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市北区田中165-103
                        アクセス
                        山陽本線庭瀬駅徒歩28分
                        施設形態
                        保育園
                      • 63

                        施設情報 ふたば保育園

                        社会福祉法人宮川福祉会

                        キープ

                        こころとからだでともに遊び、豊かさと明るさをもった子どもに育てる

                        ふたば保育園では通常の園内での保育に加えて、季節の巡りに合わせた野外活動がなされています。特に田畑とはつながりが深く、田植えの季節になると、周辺の田んぼへおもむいて苗を植える様子を見学したり、そして秋の収穫のときには稲刈りの実体験までしたりします。園長さんの畑も保育園の近くにあり、その畑はお芋ほりやいちご狩りなどをするために頻繁に訪れられる場所です。また、保育園について周辺地域の住民にも深い理解があり、特に園にお年寄りが来援するというイベントでは、共同制作やふれあいなど積極的な世代間交流が行われます。ふたば保育園は備前西市駅からとても近い距離にあることのほかにも、岡山バイパスや岡山西バイパスの両方から近い距離にあり、他の市との車交通以外にもすぐ南東にある笹ケ瀬川を通っていく手段としても便利です。住宅地だけではなく公園も多く、子どもたちが遊べるスポットが豊富なエリアです。そのなかでも特に御南公園は広々としたところで、清掃をはじめとして草花などの管理も行き届いており、芝生や小さい子供でも遊べる遊具があるので、家族連れで訪れるのにも適している公園といえます。

                        ふたば保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市北区平田122-102
                        施設形態
                        保育園
                      • 64

                        施設情報 御南保育園

                        社会福祉法人橘会

                        キープ

                        多彩な園外活動や園行事を通して保護者との関りも大切にしている施設です。

                        御南認定こども園は岡山市立御南小学校と隣接しています。年長児と5年生は年間を通して計画的に交流を持ち、日常的に運動場やプールを借りのびのびとした保育活動を行っています。また、付近には笹ヶ瀬川が流れており、南側には田畑が広がるという豊かな自然環境です。春と秋にはバス遠足で岡山県自然保護センターを訪れ雄大な自然に触れる機会を設けています。他にも倉敷科学センターや玉野海洋博物館、池田動物園や半田山植物園、大原美術館など多彩な園外保育を積極的に実施している施設です。園の南西側塚山公園や山田グリーンパーク、早島ふれあいの森公園などあり多くの田畑も広がっています。北側には山陽自動車道の岡山JCTがあり車移動での利便性の良い地域です。北東側には岡山ドームや岡山市役所、岡山駅などの繁華街が広がっています。岡山駅は山陽新幹線を含む13の路線が乗り入れており列車移動の要の駅です。駅の東側には岡山県庁や岡山県立図書館、岡山県立美術館や岡山城などの施設が集中しています。岡山城の城下町だったこともあり、碁盤の目のように整備された集落や歴史的な史跡などが数多く点在しています。

                        御南保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市北区今保247-1
                        施設形態
                        保育園
                      • 65

                        施設情報 福田幼稚園

                        岡山市教育委員会

                        キープ

                        楽しい集団生活や保育園との交流・連携を通じて、子どもたちの学習の基礎を養います。

                        福田幼稚園は、開園から60年以上の歴史をもつ、岡山市立の幼稚園です。国道2号線「岡山バイパス」沿いの市街地にあり、市立福田小学校、福田保育園と並んで川沿いの場所にあります。最寄駅はJR宇野線「妹尾駅」で、車で12分の距離にあります。幼稚園は、文部科学省所管の学校の一種であり、小学校以降の学習の基礎となる力を育てるところとして、幼稚園教諭の免許を持った専門の教員が教育を行っているそうです。楽しい集団生活を送ることで、豊かな心や思考力を養い、人との関わりや好奇心・道徳性の芽生えを育んでいるようです。また、岡山市においては、就学前教育の充実を図るために、幼稚園と保育園の交流・連携を推進しているそうです。幼稚園と保育園がそれぞれのよさを相互に理解し、生かすことで、豊かな体験活動や発達に応じた細やかな指導ができるようにしているようです。※2018年7月25日時点

                        福田幼稚園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市南区古新田1190-1
                        アクセス
                        JR宇野線妹尾駅徒歩27分
                        施設形態
                        幼稚園
                      • 66

                        施設情報 ひばり保育園

                        社会福祉法人淳厚会

                        キープ

                        保育士による愛情豊かな保育環境で美しい人間性を育てていく保育園です。

                        ひばり保育園は、人々の豊かな生活や暮らしと美しい自然環境が共存している素晴らしいエリアであり、温かな人々が見守る中で子どもたちは登園と帰宅を行うことができます。近くには川が流れているので、川の周辺を散策することで季節の移り変わりを感じたり、季節ごとに生息する動植物と出会うことができるなど、自然豊かな環境ならではの感じ方が出来るのも魅力的です。大きな湖や観光地である温泉施設もある場所であり、観光客が訪れる場所としても知られています。地元の方だけではなく多くの観光客との触れ合うことができる環境になっていて、コミュニケーション能力を向上させることができる環境になっています。その他にも小さな島や海、山など魅力あふれる大自然が充実している環境がすぐ側にあるので、自然と共存しながら楽しく遊ぶことができます。穏やかで美しい自然環境だけでなく、自然の厳しさや強さ、たくましさ等を子どもたち自身がしっかりと感じることができる環境になっているので、豊かな心と体を形成することができるでしょう。立地環境にも優れている保育園であることから、電車や車、バスなど様々な乗り物を見学することもできます。

                        ひばり保育園
                        • 施設情報

                        所在地
                        岡山県岡山市南区福田715-3
                        施設形態
                        保育園

                      気になる求人は見つかりましたか?
                      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                      キャリアアドバイザー
                      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                      よくある質問

                      岡山県の求人を市区町村で絞り込む