長野県長野市の保育士求人一覧
受け皿整備が急ピッチで進む長野市
長野市では保育士さんを多角的にサポート
長野市では多様な保育プロフェッショナルが活躍
都市と自然が調和する長野市







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
- 36
賞与年4.20カ月分支給!子どもたちの未来へ向かう力を育みませんか?
長野市にある「円福寺愛育園」は、定員35名の児童養護施設です。一人ひとりの「自立する力」を養うため、規則正しい生活や学習への取組をサポートしています。当施設では、正社員の保育士を募集中です。賞与は年4.20カ月分支給!昇給もあり、あなたのがんばりがしっかりと評価されるのでやりがいを感じながら働けますよ。子どもたちとの関わりの中で心を理解し、自立支援を行なっていただける方をお待ちしています。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
車通勤可
- 所在地
- 長野県長野市篠ノ井横田798番地1
- アクセス
- 篠ノ井線「篠ノ井駅」より徒歩25分 ※マイカー通勤可
- 給与
- 月給238,596円 ~ 261,372円
- 勤務時間
- 変形労働時間制 1)6:00~11:15 2)9:00~18:00 3)11:00~翌11:15 ※3)のうち22:00~6:00は宿直あり(月4回) 4)14:00~22:00 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 完全週休2日制(シフト制) 4週8休 ※休日等相談可 有給休暇(法定通り) ※年間休日数105日
- 37
心温まる環境で、子どもたちと未来を育む
長野市の児童養護施設円福寺愛育園で、幼稚園教諭として新しいスタートを切りませんか?月給264,028円から、昇給や年2回の賞与で更なるキャリアアップも可能です。週休2日制でプライベートも充実。保育士資格や児童指導員任用資格があれば尚可ですが、普通自動車運転免許は必須です。子どもたちの成長をサポートしながら、あなた自身も成長できる環境で一緒に働きましょう。
- 所在地
- 長野県長野市篠ノ井横田798番地1
- 給与
- 月給264,028円 ~ 279,316円
- 勤務時間
- ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)6時00分〜11時15分 (2)9時00分〜18時00分 (3)14時00分〜22時00分 ※(4)11:00〜翌11:15(22時〜6時は宿直) (5)7:00〜12:30(休日) 勤務時間は(1)〜(5)のシフト制 ※詳細は面接時に説明します ※休憩60分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 週休2日制 シフト制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 38
子どもの可能性を広げる独自の療育で、あなたも一緒に成長しませんか?
放課後等デイサービスはぴねす東和田は、子どもたちの脳細胞を活性化させる発脳療育を中心に行なう施設です。当施設では、子ども一人ひとりの特性に合わせた支援を行い、保護者様のサポートも大切にしています。パート・アルバイトの保育士を募集中で、時給は1,100円、交通費支給(上限10,000円/月)や、昇給のチャンスもあり。子どもたちと一緒に、あなた自身も成長できる環境を提供しています。
- 所在地
- 長野県長野市東和田943-1 平林街道店舗1F
- アクセス
- 北長野 しなの鉄道北しなの線 15 分 信濃吉田 長野電鉄長野線 18 分 桐原(長野) 長野電鉄長野線 18 分 本郷(長野) 長野電鉄長野線 23 分 朝陽 長野電鉄長野線 27 分
- 給与
- 時給1,100円 ~
- 勤務時間
- 09:00~18:00 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、年末年始 有給休暇 有給休暇
- 39
自立支援に特化!子どもたちの未来を切り開く、お手伝いをしませんか?
はぴねすスタディ若槻は、放課後等デイサービスとして、子どもたちの自立を支援するための様々なプログラムを提供しています。当施設では、社会で必要な挨拶や礼儀、振る舞い方を身につけるための支援を行ない、子どもたちが正しい判断ができるような療育を行なっています。また、記憶に残る思い出作りができるイベントの企画・運営にも力を入れており、子どもたちの成長を多角的にサポートしています。現在、パート・アルバイトの職員を募集中です。時給は1,100円、交通費も法人規定に準じて支給します。
- 所在地
- 長野県長野市若槻東条541-2 フカサワビル2階
- アクセス
- 信濃吉田 長野電鉄長野線 19 分 北長野 しなの鉄道北しなの線 22 分 桐原(長野) 長野電鉄長野線 23 分 三才 しなの鉄道北しなの線 24 分
- 給与
- 時給1,100円 ~
- 勤務時間
- 平日 14:00~19:00 学校休業日 08:30~17:30 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、年末年始 有給休暇 有給休暇
- 40
長野の自然に囲まれて、子どもたちと笑顔の日々を!
社会福祉法人博愛会が運営する博愛保育園で、あなたの保育士スキルを活かしてみませんか?時給1,050円から1,100円、昇給や年3回の賞与もあり、頑張りがしっかり評価されます。休日は日曜・祝日、週休2日制でプライベートも充実。年末年始の休暇や、有給休暇制度も整っています。保育士資格をお持ちの方、長野の豊かな自然の中で、子どもたちと成長する毎日を一緒に楽しみましょう!
- 41
住宅手当アリ!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?
古牧あけぼの幼稚園は、3歳~5歳までのお子さまをお預かりする幼稚園です。自然豊かな環境の中で、和太鼓や体操などを通して、心を育てる教育を行なっています。定員191名の当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら、いっしょに働いてくださる正社員の保育士を募集中です。住宅手当アリ!これから新生活をお考えの方も安心してスタートできますよ。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
退職金制度
車通勤可
- 42
子どもたちの未来を輝かせる!運動療育で新たな可能性を引き出しませんか?
放課後等デイサービスはぴねす東和田は、小学校就学後から18歳までの子どもたちに特化した運動療育型の施設です。当施設では、運動を通じて子どもたちの身体機能の向上はもちろん、情緒の抑制や集中力、記憶力の向上にも努めています。また、社会性の向上を目指し、子どもたち一人ひとりの明るい未来の実現をサポートしています。パート・アルバイトとして、私たちと一緒に子どもたちの成長を支えてくれる方を募集しています。時給は1,000円から1,100円で、交通費も支給されます。
- 所在地
- 長野県長野市東和田943-1 平林街道店舗1F
- アクセス
- 北長野 しなの鉄道北しなの線 15 分 信濃吉田 長野電鉄長野線 18 分 桐原(長野) 長野電鉄長野線 18 分 本郷(長野) 長野電鉄長野線 23 分 朝陽 長野電鉄長野線 27 分
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,100円
- 勤務時間
- 09:00~18:00/10:00~19:00/14:00~19:00 08:30~17:30 ・休憩60分
- 休日休暇
- 他シフト制 有給休暇
- 43
子どもたちの自立を支援!やりがいのあるお仕事に挑戦しませんか?
はぴねす東和田(放課後デイ)は、子どもたちが親なき後も就労し自立して生活していける社会生活能力を身につける支援を行なう放課後等デイサービスの施設です。当施設では、子どもたち一人ひとりの可能性を最大限に引き出すためのサポートをしてくれる保育士を募集しています。月給は190,000円から280,000円で、通勤手当や住宅手当も支給されます。また、昇給や業績連動型の賞与もあり、あなたの頑張りがしっかりと評価される職場です。
- 所在地
- 長野県長野市東和田943-1 平林街道店舗2F
- アクセス
- 北長野 しなの鉄道北しなの線 15 分 信濃吉田 長野電鉄長野線 18 分 桐原(長野) 長野電鉄長野線 18 分 本郷(長野) 長野電鉄長野線 23 分 朝陽 長野電鉄長野線 27 分
- 給与
- 月給190,000円 ~ 280,000円
- 勤務時間
- 平日 10:00~18:00 土曜日・祝日 8:30~17:30 ※休憩60分 ※土日祝も開所しています
- 休日休暇
- 他シフト制 有給休暇
- 44
子どもたちの自立を支える、やりがいあるお仕事にチャレンジしませんか?
はぴねす安茂里(放課後デイ)は、子どもたちが親なき後も就労し自立して生活していける社会生活能力を身につける支援を行なう放課後等デイサービスの施設です。当施設では、児童発達支援管理責任者として正社員を募集しています。月給は235,000円から310,000円で、住宅手当や通勤手当も支給されます。昇給や業績連動型の賞与があり、頑張りがしっかりと評価される環境です。私たちと一緒に、子どもたちの成長と自立を支援するやりがいあるお仕事をしてみませんか?
- 所在地
- 長野県長野市安茂里西河原3602-1 アプリコットヒルズ1階
- アクセス
- 安茂里 JR信越本線 6 分
- 給与
- 月給235,000円 ~ 310,000円
- 勤務時間
- 平日/10:00~19:00 学校休業日/8:30~17:30 ・休憩60分
- 休日休暇
- 他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
- 45
定員12名の小規模園!子どもたちとしっかり向き合える環境が魅力です。
おはなし屋保育園は、定員12名の小規模保育園です。異年齢保育を行ない、子どもたちがともに教え合い、学び合い、共に育ち合う環境を大切にしています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるように見守ってくださる、正社員の保育士を募集中!少人数なので、一人ひとりにしっかりと目が届きやすく、丁寧な保育を目指せますよ。いっしょに喜びや驚きを共感しませんか?
ボーナスあり
社会保険完備
有給
昇給昇進あり
- 所在地
- 長野県長野市徳間1-14-2
- アクセス
- 長野線「信濃吉田駅」徒歩18分
- 給与
- 月給177,200円 ~ 240,400円
- 勤務時間
- 7:30~19:00の中で交代制 月~土開園 休憩時間:法定通り 時間外勤務:有り
- 休日休暇
- 日、祝、他 土曜出勤は月2回程度 前月末までに翌月シフトを決定 年末年始(12月29日~1月3日) 有給休暇は当法人の就業規則に準ずる *年間休日数107日
- 46
子どもたちの未来を明るく照らす、運動療育で社会性を育みましょう!
放課後等デイサービスはぴねす東和田は、小学校就学後から18歳までの子どもたちに特化した運動療育型の施設です。運動を通じて子どもたちの身体機能を向上させるだけでなく、情緒の抑制や集中力、記憶力の向上を目指しています。当施設では、子どもたち一人ひとりの可能性を最大限に引き出す児童指導員を募集しています。月給は177,997円からで、賞与や住宅手当などの福利厚生も充実しています。子どもたちの「明るい未来をつくる」ために、私たちと一緒に頑張ってみませんか?
- 所在地
- 長野県長野市東和田943-1 平林街道店舗1F
- アクセス
- 北長野 しなの鉄道北しなの線 15 分 信濃吉田 長野電鉄長野線 18 分 桐原(長野) 長野電鉄長野線 18 分 本郷(長野) 長野電鉄長野線 23 分 朝陽 長野電鉄長野線 27 分
- 給与
- 月給177,997円 ~ 250,523円
- 勤務時間
- 10:00~19:00 【平日】10:00~19:00 【学校休業日】8:30~17:30 ・休憩60分
- 休日休暇
- 完全週休2日制 有給休暇 ・年間休日105日
- 47
心温まる食事で、子どもたちの笑顔を支えよう!
長野市のまきば保育園では、子どもたちの成長を食事からサポートする調理師を募集しています。時給1,000円~1,050円、昇給制度ありで、あなたの努力がしっかりと評価されます。土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。調理師資格や調理経験を活かし、子どもたちの笑顔のために一緒に働きませんか?契約更新の可能性もあり、安定して働ける職場です。ご応募お待ちしております!
- 所在地
- 長野県長野市松代温泉330-1
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,050円
- 勤務時間
- シフト例 (1)8時30分〜15時30分 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 シフト制 月1回土曜日勤務(半日)をお願いする場合があり。 日曜祝日の他、年末年始(12/29〜1/3)は休み。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
- 48
施設情報 加茂保育園
長野市教育委員会キープ
アットホームな雰囲気を大切にしている定員50名の公立保育園です。
加茂保育園は、閑静な住宅街の中にある定員50名の小規模な園です。周辺には、神社や公園、旭山、裾花川など自然を感じられるスポットがたくさんあり、日々の散歩コースとしても利用しているとのことです。”からだもこころもげんきなこども”(長野市公式HPより引用)を保育テーマに、家庭的な雰囲気を大切にした安心できる環境づくりに取り組み、一人ひとりの個性を尊重した保育に努めているそうです。地域との結びつきも大切にしており、お年寄りと交流できる老保ふれあい会や、子育て支援として未就学児の親子を対象とした園の開放も行っているそうです。他にも年間行事として、親子ふれあいデーや泥んこ水遊び、夏祭りやクリスマス会などさまざまなレクリエーションや季節イベントが企画されているとのことです。2019年9月17日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市新諏訪1-11-31
- アクセス
- 長野電鉄長野線権堂駅徒歩26分
- 施設形態
- 保育園
- 49
施設情報 長野幼稚園
信学会キープ
集団活動を通して、友だちとの関わりを深め、豊かな人間関係を築いています。
長野幼稚園は、信学会が運営している私立の幼稚園です。最寄り駅である、長野電鉄長野線本郷駅から徒歩約18分のところにあります。園の周辺には、長野市立湯谷小学校や長野県立長野高等学校、美和公園などがあります。定員は420名で、満3歳から5歳までの子どもを受け入れています。""明るく気持ちの良い挨拶ができる子ども・元気にたくさん遊べる子ども・情緒豊かな子ども""(長野幼稚園公式HPより引用)を目標としています。子どもたちは身体全体で自然と触れ合い、たくさんの友だちと好ましい関係をつくりながら豊かな感性や創造力、社会性を培っているようです。年間行事には、七夕まつりやクリスマス会、お楽しみ発表会などを行っているようです。※2018年8月10日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市上松4-22-1
- アクセス
- 長野電鉄長野線本郷駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 50
施設情報 信更保育園
長野市教育委員会キープ
園庭前の山での遊びを保育に取り入れている、自然豊かな保育園です。
信更保育園は長野市が運営する公立保育園です。4ヶ月から就学前までの子ども達が通っています。定員は45名です。園の周囲は山と農地に囲まれた自然の多い地域です。近くには中学校があります。最寄駅はJR東日本篠ノ井線稲荷山駅で、車で約13分の距離になります。""・人の話を良く聞き自分の思いを言えるこども・友達と元気に遊ぶこども・給食を良く噛んで楽しく食べる子ども""(長野市HP信更保育園紹介ページより引用)園庭前の山での四季折々の遊びや散歩など、自然の体験を保育に取り入れているそうです。また、食育の日や苗うえ、焼き芋会など食育に力を入れているようです。他園との交流保育を積極的に行っているそうです。※2018年7月24日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市信更町氷ノ田3222
- アクセス
- JR東日本篠ノ井線稲荷山駅車約13分
- 施設形態
- 保育園
- 51
施設情報 若葉保育園
社会福祉法人長野市私立保育協会キープ
夜間保育の取り組みが行われている、30年以上の歴史ある保育園です。
若葉保育園は、1984年に創立された認可夜間保育園です。社会情勢の変化や保護者のニーズの変化に合わせ、保護者にとっては安心した預け先に、また子どもたちへは心身面の発達に十分な援助ができる場所になるように、と夜間保育を行う保育園として開設されました。市の中心部にあり、最寄り駅からは徒歩7分の距離、新幹線の通る駅へも歩いていける距離にあります。”子ども一人ひとりの気持ちによりそい愛情に満ちた雰囲気の中で情緒を安定させ、心の通い合う保育を行う。さまざまな就労形態・家庭環境に対応できるよう夜間までの保育を行う。”(若葉保育園のHPより引用)夜間保育を行い、様々な家庭事情に配慮しながら、子ども一人ひとりのしなかやかで強い心と丈夫な身体の醸成に、取り組んでいるようです。※2018年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市大字鶴賀緑町1594
- アクセス
- 長野電鉄長野線権堂駅徒歩7分
- 施設形態
- 保育園
- 52
施設情報 川中島保育園
長野市教育委員会キープ
園内で栄養士・調理員も勤務している、長野市内の公設民営保育園です。
川中島保育園は、長野県の北部エリアに広がる長野市内の公設民営保育園です。設置は長野市で、市内の学校法人が運営を委託されています。また、園内では園長や保育士のほかに栄養士・調理員が在籍していて、園内調理の食事が提供されるようです。通常保育以外では延長保育に取り組んでいるそうです。塩尻駅から篠ノ井駅を経由して長野駅まで続くJR篠ノ井線の川中島駅が最寄り駅で、駅東口からの距離は約750mになります。""子ども一人ひとりを大切にした保育を実践し、豊かな発達を支援します""(川中島保育園公式HPより引用)子供の尊厳や自主性を大事にした保育を行うこと、保護者との連絡を取り合いながら透明度の高い保育を行うことを大事にしているようです。※2018年7月19日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市川中島町上氷鉋146-1
- アクセス
- JR篠ノ井線川中島駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 53
施設情報 信濃ひまわり幼稚園
学校法人黒木学園キープ
さまざまな教諭が在籍する、長野市で30年以上の歴史のある幼稚園です。
信濃ひまわり幼稚園は、1981年に創立された30年以上の歴史がある幼稚園です。職員は常勤28名と非常勤16名で構成されています。そのうち保育の職員は、主幹保育教諭1名、保育主任1名、そして保育教諭32名です。通常の保育のほかに、延長保育や預かり保育も行っています。最寄駅からは車10分の距離にあり、園の近くには千曲川が流れています。また周囲には、スーパーマーケットやホームセンターなどの大型店もあります。""一人ひとりを大切にし、人間性を全面的・調和的に発達させることを常に念頭におき、自立心、自律心を養います""(信濃ひまわり幼稚園公式HPより引用)年間を通じてさまざまな活動や行事も行いながら、すくすくと元気な子どもの育成に取り組んでいるようです。※2019年8月19日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市大豆島2869
- アクセス
- 長野電鉄長野線附属中学前駅車10分
- 施設形態
- 認定こども園
- 54
施設情報 下氷鉋保育園
社会福祉法人おおぞら作新会キープ
子どもひとりひとりの成長に応じる保育を行っている保育園です。
下氷鉋保育園は、長野市立下氷鉋小学校と長野県立長野南高等学校に隣接している定員90名の施設です。南西の方角には、長野市犀南市民プールと田牧公園があります。最寄りのJR篠ノ井線、川中島駅方面からは国道19号線を東へ、長野自動車道の更埴IC方面からは、国道18号線篠ノ井バイパスを北東へ行ったところに位置しています。保育方針は、”それぞれの子どもの成長に合わせた保育を実施する。”(長野市私立保育協会ホームページより引用)子どもひとりひとりの発達程度や特性を理解し、それに応じることができる保育を目指しているようです。園の裏にある300坪の田畑では田植えと稲刈りをし、取れたお米でおはぎを作るなど、自然に親しみながら丈夫な心体を養っているとのことです。2019年9月28日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市稲里町下氷鉋68-1
- アクセス
- JR篠ノ井線川中島駅徒歩48分
- 施設形態
- 保育園
- 55
施設情報 みかさ幼稚園
興隆学園キープ
週1回は家庭での手作りお弁当を食べる給食時間がある幼稚園です。
みかさ幼稚園は、1953年に保育園として開園されたのち、1968年に現在の幼稚園になったようです。長野線、朝陽駅から徒歩11分の場所にあります。”幼児一人ひとりの個性を大切に健康で情操豊かに『みずから考えて行動する』子供を育てる“。(みかさ幼稚園公式HPより引用)。このような教育目標を掲げています。また、心身共に健康で生き生きとし、主体性や創造性、協調性、自立心、情緒性、想像力を身につけられる子どもたちに育成することを教育方針としているようです。昼食は月曜は持参した手作り弁当で、その他の曜日はごはんを持参してのおかず給食となっているそうです。昼食の後は廊下をみんなで掃除する清掃活動が行われているようです。2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市大字石渡256
- アクセス
- 長野線朝陽駅徒歩11分
- 施設形態
- 幼稚園
- 56
施設情報 すずらん保育園
社会福祉法人五幸会キープ
チーム保育で多面的に子どもを援助し、考える力・健康な体・豊かな心を育てます。
社会福祉法人五幸会は、長野市で「すずらん保育園」を運営しています。生後2ヶ月~就学前の子どもを預かる、定員80名の園です。長野市北部の住宅地にあり、周辺には市立北部中学校や浅川小学校があります。保育目標は""考える子・元気な子・心豊かな子""(すずらん保育園公式HPより引用)。自分で考えて行動でき、健康な体を持ち、物事に興味を持って意欲的に取り組める子どもを育てているそうです。チーム保育を取り入れ、複数の保育士で多面的に子どもの発達を見ていくことで、一人ひとりに適切な援助が行えるそうです。
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市浅川西条871
- アクセス
- 長野電鉄長野線「信濃吉田駅」車で9分
- 施設形態
- 保育園
- 57
施設情報 若槻保育園
長野市教育委員会キープ
様々な食育活動を行っている事が特徴である1972年開園の保育園です。
若槻保育園は、1972年に開園した長野県長野市内の保育園です。1972年に公立保育園として開園したのち2017年より公設民営保育園となり、現在は学校法人が運営しています。特別保育は延長保育を行っているほか、一時預かりも応相談であるそうです。また、子育て支援事業として園開放・子育て相談も行っているようです。南北幅・東西幅共に40km以上ある長野市の中では東部地区に位置し、長野電鉄長野線の桐原駅が最寄り駅となります。""みんななかよしたのしいほいくえん""(若槻保育園公式HPより引用)様々な食育活動によって好き嫌いなく何でもよく食べる子供、友達と仲良く元気に遊ぶ事が出来る子供へと育てていく方針のようです。※2018年8月15日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市若槻団地1-509
- アクセス
- 長野電鉄長野線桐原駅徒歩23分
- 施設形態
- 保育園
- 58
施設情報 川田保育園
学校法人朝陽学園キープ
子どもたちの発達を考え、様々な体験で成長を後押しする認定こども園です。
認定こども園川田は1960年に長野県長野市に設立された認定こども園です。""当園では、恵まれた自然豊かな環境の中で、こどもの発達に考慮した連続性のある多彩な教育・保育に取り組んでいます。""(認定こども園川田公式HPより引用)園では子どもたちの発達に何が必要なのかを常に考えており、様々な体験をすることこそがその一番の後押しになるという方針で保育をしているようです。そのためにネイティブスピーカーの講師を招いての英語あそびや専門の講師による体操教室などが行われているとのことです。また、食育にも力を入れており、味噌づくりや料理のお手伝いなどを通じて食べ物のありがたさや大切さを学んでいるのだそうです。最寄り駅からは徒歩車で15分の距離で、園の北から西にかけて千曲川が流れています。2019年9月26日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市若穂川田1937
- アクセス
- 長野電鉄長野線村山駅車で15分
- 施設形態
- 保育園
- 59
施設情報 柳町保育園
長野市教育委員会キープ
のびのびとした環境の中で、子どもたちの思いやりの心を大切に保育を行う保育園です。
柳町保育園は、長野市にある公立の認可保育園です。定員は180名で、生後4カ月から就学前までの子どもを対象としています。園の一部に子育て支援センターを設置しており、通常保育のほかに一時保育や延長保育も行っています。北長野通り沿いに位置しており、園から徒歩約10分以内のところに柳町中学校や城東小学校があります。""よく食べ、よく遊び健康な子ども・子どもの成長を喜べる大人""(長野市公式HPより引用)を園目標としています。家庭的な雰囲気作りを行い、子どもたち一人ひとりに寄り添う保育を心掛けているようです。また、遠足・夏祭り・観劇会・クリスマス・ひなまつりなどの、季節に応じた年間行事を実施しているようです。※2018年7月19日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市三輪1-2-8
- アクセス
- 長野電鉄長野線本郷駅徒歩14分
- 施設形態
- 保育園
- 60
施設情報 聖フランシスコ保育園
社会福祉法人アントニオ愛児会キープ
園内で看護師・管理栄養士も常勤している、長野市東部の私立保育園です。
聖フランシスコ保育園は、1953年に発祥して以来、65年の歴史を誇る長野県長野市内の私立保育園です。園内では保育士以外に看護師・管理栄養士・調理師なども勤務しています。延長保育や園庭開放なども行っているそうです。食事については完全給食制であるようです。長野市東部の鶴賀西鶴賀町というエリア内に位置し、園舎の西隣には鶴賀遊園地という公園があります。長野駅から湯田中駅までを結ぶ長野電鉄長野線の権堂駅が最寄り駅で、この駅から徒歩4分です。""「おひさまっこ」~太陽のように強くあたたかな心を~""(聖フランシスコ保育園公式HPより引用)キリスト教のおしえに基づき、人や動植物の命を大切さを理解でき、逞しい心も持ち併せた子供へと育てていく方針であるようです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市西鶴賀町1491-12
- アクセス
- 長野電鉄長野線権堂駅徒歩4分
- 施設形態
- 保育園
- 61
施設情報 丹波島保育園
社会福祉法人はなぞの会キープ
四季折々の花が咲くパティオが特徴の、木の温もりを感じる園です。
丹波島保育園は、社会福祉法人はなぞの会が運営する保育園です。最寄り駅のJR信越本線安茂里駅から、車で12分ほどの住宅街に位置しています。周辺には寺院や小学校などがあります。""好奇心や健やかな心を育てる園環境、個とつながり(会話)を大切にする、食への感心を育てる""(丹波島保育園公式HPより引用)を園の特徴としています。「食べることは心と体の基本」と考え、食に対する興味や、関心を育てる取り組みを行っており、給食は独自の献立で調理し、おやつも手作りしているようです。また自家菜園やクッキング保育なども行なっているようです。四季折々の花が咲くパディオは遊具もあり、子どもや保護者の憩いの場になっているようです。※2018年9月21日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市青木島3-10-3
- アクセス
- JR信越本線安茂里駅車で12分
- 施設形態
- 保育園
- 62
施設情報 なかじょう保育園
長野市教育委員会キープ
自然豊かな環境を生かして、さまざまな自然体験活動を行っています。
園児の定員数が72名のなかじょう保育園は、子どもの受入年齢が生後4ヶ月からの認定こども園です。利用定員数72名の内1号認定は30名、2・3号認定は42名となっています。職員数は保育士2名を含む6名となっています。最寄り駅から車で20分の距離で、園の周辺には中学校や公民館、郵便局などがあります。""周囲の自然環境を生かし、豊かな自然体験活動を おこなっっています""(なかじょう保育園公式HPより引用)地域の方との交流を積極的に行っているという特徴があり、小学校や中学校などとさまざまな活動を行っているようです。また地域施設との交流や異年齢保育での育ち合いによって、地域の中での子ども園であるという自覚を感じながら成長することができるようです。※2019年8月12日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市大字中条2770
- アクセス
- JR篠ノ井線川中島駅車20分
- 施設形態
- 認定こども園
- 63
施設情報 皐月保育園
長野市教育委員会キープ
自然体験活動や野外保育を積極的に取り入れる、自由度の高い保育園です。
皐月かがやき子ども園は、2018年に皐月保育園から移転改築されたこども園です。昭和の森公園に隣接する自然豊かな施設で、北しなの線三才駅から徒歩23分ほどの場所に位置しています。自然体験活動や野外保育を積極的に取り入れており、屋外での活動を中心に知力と体力を同時に育むこどができる自然保育の理念を大切にしているようです。地域の方々との交流も盛んで、福祉施設で暮らすお年寄りたちとレクリエーションを楽しんだり、農家の方々と一緒に農業を体験したりと、たくさんの人たちと触れ合える機会を設けているとのことです。また遊びを中心とした保育を大切にしており、自由感のある環境をつくって、子ども達が主体的に活動できるよう工夫しているそうです。2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市徳間959
- アクセス
- 北しなの線三才駅徒歩23分
- 施設形態
- 保育園
- 64
施設情報 雷鳥保育園
社会福祉法人守幼会キープ
豊かな自然環境と地域資源を積極的に取り入れた、信州型自然保育の認定園です。
雷鳥保育園は、1978年に設立された保育園です。長野市北部の郊外にある、田んぼとリンゴ畑、野山に囲まれた自然豊かな環境にあります。27名の職員がおり、保育士をはじめ、栄養士、調理員が在籍しています。""豊かな自然環境の中でたっぷり子どもたちと遊び、ゆとりをもって、子どもたちの「内なる」心を大切にした保育をおこないます""(洛西せいか幼稚園公式HPより引用)を保育方針としています。家庭的なぬくもりと手作りのおやつを提供し、全職員が一人ひとりの子どもを理解し、ていねいな保育をおこなっているようです。園の特徴として、体操教室、リトミック、フラワーアレンジメントや伝統芸能にふれる機会を持つそうです。※2018年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市大字田子230-1
- アクセス
- 北しなの線三才駅徒歩29分
- 施設形態
- 保育園
- 65
施設情報 済生会長野保育園
社会福祉法人恩賜財団済生会支部長野県済生会キープ
より豊かな環境で、子どもひとりひとりの能力を伸ばしている保育園です。
済生会長野保育園は、長野県立大学と長野女子高等学校、長野女子短期大学が集まる場所から西へ、動物園のある城山公園のそばに位置しています。生後7週以降から就学前までの、80名を受け入れている施設です。園庭面積は700平方メートルほどあり、保護者用駐車スペースは25台分確保されています。こいのぼり会とクリスマス会、ひなまつり会などの季節行事を催しているようです。保育方針は、”一人ひとりの成長を見極めつつ、より豊かな環境のもとに、子どもの能力を精一杯のばす保育をする。”(済生会長野保育園公式ホームページより引用)3歳から5歳児クラスでは縦割り保育を実施しているとのことで、異年齢保育の良さを活かし、友だちとの関わりを大切にできる子どもを育成しているそうです。2019年9月28日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市三輪8-43-8
- アクセス
- 長野電鉄長野線本郷駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 66
施設情報 たんぽぽ保育園
社会福祉法人和良会キープ
最寄り駅の篠ノ井駅から徒歩9分の距離にある、少人数制の保育園です。
たんぽぽ保育園は、長野市の少人数制の保育を行なっている保育園です。”少人数制保育のなかで、一人一人の個性を大切にし、保護者からも安心・信頼され、地域に愛される園を目指す。”(たんぽぽ保育園公式HPより引用)園の年間行事はお花見会、保育参観、夏まつり、お誕生日会、やきいも会、もちつき会などがあるようです。近隣保育園との交流や、礼儀作法を学んだり、近隣高齢者施設との世代間交流もあるようです。他には未就学児を対象にした保育室や園庭で保育士と関われたり、子育て親同士の交流を深める園開放も行われているようです。保育園の周りは住宅地もあるようで、周辺にはしののい公園や、長野市役所篠ノ井支所、長野市立通明小学校、長野銀行篠ノ井支店などがあります。最寄り駅のJR篠ノ井線篠ノ井駅から徒歩9分の距離に園はあります。2019年9月28日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市篠ノ井御幣川1160
- アクセス
- JR篠ノ井線篠ノ井駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 67
施設情報 吉田保育園
宗教法人善敬寺キープ
仏教の教えに基づいた保育を行っている、土曜保育のある保育園です。
吉田保育園は、長野県長野市川中島町御厨に位置しています。平日・土曜日の7:15から19:00まで保育を行っている保育園です。”仏様の教えに基づき、感謝と反省の心を養い、生きとし生けるものの命を尊びあう”。(吉田保育園HPより引用)以上の保育目標のもと、感謝と反省の心やお互いを認め合う心を育む保育を行っているようです。保育園の園舎は善敬寺の境内に建っており、けやきやいちょうなどの木があるそうです。花祭り誕生会やお盆七夕花火大会、運動会やリンゴ狩りなど様々な年間行事が予定されているようです。最寄り駅のJR長野線の信濃吉田駅から徒歩で2分の距離にあります。園の周辺には長野市立吉田小学校や若草幼稚園、辰巳公園があり、南部を北陸新幹線が通っています。2019年9月26日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市吉田3-16-16
- アクセス
- JR長野線信濃吉田駅徒歩2分
- 施設形態
- 保育園
- 68
施設情報 安茂里幼稚園
信学会キープ
朝日山など、自然豊かな環境を活かした教育や行事をされている幼稚園です。
安茂里幼稚園は信越本線、安茂里駅から徒歩18分の場所にあります。1965年から開園されている歴史のある幼稚園です。3歳児から5歳児を受け入れており、160名を定員としているようです。クラスは3歳児が2クラス、4歳児と5歳児が各1クラスの合計4クラスに分けられているのだそうです。”「全職員での細やかで丁寧な保育」を実践し、「元気な明るい笑顔とわくわくする気持ちのあふれる幼稚園」をめざしています。”(安茂里幼稚園公式HPより引用)。この幼稚園では縦割り保育が行われているので、子供たちは年齢問わず仲良くしているようです。また、リズミっこや体育、英会話、ピアノ、のびのびなどの課外活動も実施しているそうです。2019年9月17日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市安茂里1185-1
- アクセス
- 信越本線安茂里駅徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 69
施設情報 東条保育園
長野市教育委員会キープ
子どもたちの発見や気づきを大切にしている、公立の保育園です。
東条保育園は、長野市が運営している公立の保育園です。1973年に設立されました。周辺には、田畑や山が広がっており、自然豊かな環境の中にあります。隣接して、市立東条小学校があります。""行ってみよう!やってみよう!・一緒にあそぼう!・育てて作っておいしく食べよう!""(長野市公式HPより引用)を、園の目標に掲げています。信州型自然保育認定園として、自然と親しむ活動や地域施設との積極的な交流、異年齢保育での育ちあいに取り組んでいるそうです。おにぎり散歩や焼きいも大会など、食育への取り組みも積極的に行っているようです。また、世代間交流として、苗植え・芋ほり・やきいも大会・まゆ玉作りを行っているそうです。※2018年8月28日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市松代町東条2448-1
- アクセス
- しなの鉄道線篠ノ井駅車で18分
- 施設形態
- 保育園
- 70
施設情報 豊野さつき保育園
長野市教育委員会キープ
恵まれた自然環境の中で、小規模園ならではの家庭的な保育に取り組む園です。
豊野さつき保育園は、長野市にある1975年に設立された市立保育園です。定員は57名です。基本開所時間は月曜から土曜日の7時半から19時までとなっています。近くには粟野神社や温泉や果樹園があり、みどりの豊かな恵まれた自然環境にあるようです。""周辺の自然環境を活かした積極的な戸外活動を取り入れた保育""(豊野さつき保育園公式HPより引用)が園の特徴のひとつです。また異年齢の関わりをとおして育ちあう、小規模園ならではの家庭的な保育に取り組んでいるようです。最寄の駅となるJR飯山線・豊野駅までは徒歩で約20分ほどの距離があります。また田子川が近くを流れ、国道18号線が通っています。※2018年7月31日時点
施設情報
- 所在地
- 長野県長野市豊野町石2235-1
- アクセス
- JR飯山線豊野駅徒歩19分
- 施設形態
- 保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
長野市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
長野市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、長野市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。長野市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
長野県長野市で転職された保育士の体験談
転職者の声(長野県長野市)
20代
長野県





30代
長野県





20代
長野県





保育士バンク!利用満足度(長野県長野市)
長野県の求人を市区町村で絞り込む
- 長野市
- 松本市
- 上田市
- 岡谷市
- 飯田市
- 諏訪市
- 須坂市
- 小諸市
- 伊那市
- 駒ヶ根市
- 中野市
- 大町市
- 飯山市
- 茅野市
- 塩尻市
- 佐久市
- 千曲市
- 東御市
- 安曇野市
- 南佐久郡
- 小海町
- 川上村
- 南牧村
- 南相木村
- 北相木村
- 佐久穂町
- 北佐久郡
- 軽井沢町
- 御代田町
- 立科町
- 小県郡
- 青木村
- 長和町
- 諏訪郡
- 下諏訪町
- 富士見町
- 原村
- 上伊那郡
- 辰野町
- 箕輪町
- 飯島町
- 南箕輪村
- 中川村
- 宮田村
- 下伊那郡
- 松川町
- 高森町
- 阿南町
- 阿智村
- 平谷村
- 根羽村
- 下條村
- 売木村
- 天龍村
- 泰阜村
- 喬木村
- 豊丘村
- 大鹿村
- 木曽郡
- 上松町
- 南木曽町
- 木祖村
- 王滝村
- 大桑村
- 木曽町
- 東筑摩郡
- 麻績村
- 生坂村
- 山形村
- 朝日村
- 筑北村
- 北安曇郡
- 池田町
- 松川村
- 白馬村
- 小谷村
- 埴科郡
- 坂城町
- 上高井郡
- 小布施町
- 高山村
- 下高井郡
- 山ノ内町
- 木島平村
- 野沢温泉村
- 上水内郡
- 信濃町
- 小川村
- 飯綱町
- 下水内郡
- 栄村