宮崎県延岡市の保育士求人一覧
待機児童解消に向けた対策で保育士さんの確保が叫ばれる延岡市
延岡市の保育士さん確保の取り組み
若い世代が安心して子育てできる環境づくりを推進する延岡市
海・山・川など自然の観光スポット恵まれた延岡市







- PR
地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!
- PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - 71
- 72
施設情報 わかくさ保育園
社会福祉法人若草福祉会キープ
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市南一ヶ岡6-1-2
- アクセス
- JR指宿枕崎線、JR鹿児島本線、JRきりしま、JR九州新幹線鹿児島中央駅徒歩51分
- 施設形態
- 認可保育園
- 73
施設情報 東保育所
延岡市教育委員会キープ
滑り台や砂場のある園庭で、友だちをつくって遊べる楽しい保育所です。
東保育所は、乳児から小学校就学前までの子ども60名を定員数で、午前7時30分から午後6時まで開所している延岡市が設置および運営している認可保育所です。最寄りのJR線の駅から歩いて27分ほどの住宅地に立地し、周辺には市立の中学校や小学校、幼稚園があり、川も流れています。”子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る。""(延岡市公式HPより引用)家庭を離れて1日の大半を集団生活となる子どもたちが、安心して過ごせるよう家庭的な雰囲気を大切にし、一人ひとりの個性や個人差に配慮した保育を実践しているそうです。普段の生活のほかにも、遠足や夏祭りなどの園行事を開催し、また、地域の中学生やお年寄りとの交流の機会も設け、幅広い年齢層との関わり合いながら、豊かな人間性と社会性を育んでいるようです。※2019年8月7日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市出北1-10-7
- アクセス
- JR日豊本線延岡駅徒歩27分
- 施設形態
- 認可保育園
- 74
施設情報 聖心ウルスラ学園附属幼稚園
学校法人聖心ウルスラ学園キープ
キリスト教の精神に基づいて、さまざまな取り組みを行っています。
聖心ウルスラ学園附属幼稚園は、1958年に創設された60年以上の歴史がある0歳から5歳までの子どもを受け入れている認定こども園です。最寄り駅から徒歩10分の距離で、園の周辺には中学校や小学校、郵便局などがあります。""幼児が自主的に物事を考え、決断し、責任をとることが出来るようモンテッソーリー教育の教育内容と教育方法を取り入れています。""(聖心ウルスラ学園附属幼稚園公式HPより引用)年長のみ週1回行っているお茶の時間や年少から年長まで行っている体育あそび、英語あそびなど、さまざまな取り組みを行って子ども達の成長を促しているようです。3歳児から5歳児は、異年齢保育を実施して相手を思いやる心を育んでいるようです。※2019年6月29日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市緑ヶ丘3-7-21
- アクセス
- JR日豊本線南延岡駅徒歩10分
- 施設形態
- 認定こども園
- 75
施設情報 杉の子幼保連携型認定こども園
社会福祉法人杉の子福祉会キープ
成長段階に応じた保育によって子どもを育んでいる認定こども園です。
杉の子幼保連携型認定こども園は2015年に開設されました。職員は保育教諭のほか調理員、事務員などを含め28名が在籍しています。開園時間は7:00から20:00で、園から徒歩1分のところには公園が立地するという環境です。""親子の絆の確立を支援し子供の成長発達に応じた保育を追及する""(杉の子幼保連携型認定こども園公式HPより引用)運動遊びでは子どもの遊びが偏らないように子どもの動きを客観的に把握し、やるべき遊びの種類や内容を調整することで、身体の発達のサポートをしているそうです。また、言葉の教育のために漢字とかな交じりの絵本を使用していて、それによって子どもたちは漢字に興味を持つようになったり、文字の書き方を自然に学んだりしているようです。※2019年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市富美山町524-1
- アクセス
- JR日豊本線延岡駅徒歩21分
- 施設形態
- 認定こども園
- 76
施設情報 北方幼稚園
延岡市教育委員会キープ
思いやりのある明るい子ども、進んで活動し元気に遊ぶ子どもを育てます。
北方幼稚園は、延岡市にある少人数の幼稚園です。3歳~就学前までの子どもを対象としています。周辺には山や緑が、川が流れており、自然を身近に感じられる環境です。北へ徒歩5分ほどのところには、延岡市立北方学園があります。""自ら活動し、心豊かな、たくましい子どもの育成""(宮崎県延岡市立北方学園公式HPより引用)することを教育目標として掲げています。子どもたちが生き生きと活動できるように、課題活動と自主活動を組み合わせて総合的な活動を展開しているそうです。高齢者の方々との交流会で一緒に歌をうたったり、地域の七夕見学に出かけたりして、子どもたちが心身ともにすこやかに育つように保育をしているようです。※2018年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市北方町川水流卯965
- アクセス
- 延岡市役所から車で20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 77
施設情報 山下保育所
社会福祉法人杉の子福祉会キープ
海と山に囲まれた場所にあり、市立から民営化された認定こども園です。
保育所として設立してから50年以上の歴史があり、民営化により市立から認定こども園になりました。高い山々から流れ出る川が海に流れ込む地域です。最寄り駅周辺は、ホテルや高層マンションが建ち並び、飲食店やコンビニエンスストアなどがあります。保育所までは徒歩5分の距離で、保育所の隣には、老人施設センターと高層マンションがあり、裏手は通りを挟んで小高い山になっています。周囲は集合住宅が多くあり、近くにはアーケード商店街があります。""1.共育・・・家族や地域と共に育てる。2.遊育・・・自然に触れながら遊びの中で育てる。3.食育・・・命を見つめながら育てる""(延岡市公式HP入園のしおりより引用)学生との実習交流などにも取り組んでいるようです。※2019年7月2日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市山下町1-7-9
- アクセス
- JR日豊本線延岡駅徒歩5分
- 施設形態
- 認定こども園
- 78
施設情報 みなみ保育園
社会福祉法人わかたけ福祉会キープ
一人一人を尊重し、地域との交流を大切にする和光市の認可保育園です。
みなみ保育園は、和光市によって2001年に創設された公設公営の認可保育園です。最寄駅から徒歩約27分の距離で、和光市駅、地下鉄成増駅も利用可能です。近隣には運動場、中学校、公民館、公園などがあります。“ゆったりと安心して過ごせる環境を整え、子どもたちが生き生きと育ち、みんなの笑顔あふれる保育を目指します。”(和光市PDFより引用)安心して過ごすことができるように、子どもと保護者の気持ちに寄り添うことを心がけているそうです。食育にも取り組み、給食に旬の食材を積極的に用いるほか、保育の中で栽培活動やクッキングも行なっているようです。また、子どもたちの心を育てるために地域との交流も大切にしており、近隣施設の訪問や地域の子どもと園児が一緒に遊ぶ機会を設けているそうです。※2019年6月22日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市平原町2‐822‐1
- アクセス
- 東武東上線、有楽町線成増駅徒歩27分
- 施設形態
- 認可保育園
- 79
施設情報 幼保連携型認定こども園土々呂幼稚園
学校法人明和学園キープ
広い海が目の前に広がり、緑が豊かな環境にある認定こども園です。
土々呂幼稚園は、JR日豊本線土々呂駅から徒歩27分の場所にある、1954年4月に設立された認定こども園です。定員は96名で、24名の職員が対応しているそうです。0歳児から5歳児までの保育を受け入れているそうで、ほかにも障がい児保育や一時預かりに対応してもらえるようです。""「キリスト教保育」「豊かな自然の中で仲間と一緒になって遊び込める保育」「体験を重んじる保育」を大切にしています。""(宮崎県保育士支援センター公式HPから引用)幼稚園の前には海が広がっており、緑の多い環境なので、鳥や虫、蟹などを目にすることもあるようです。そのような環境の中、子供たちは体をいっぱい動かしながら成長していけるそうです。2019年5月18日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市櫛津町4425-6
- アクセス
- JR東日本東北本線野崎駅徒歩10分
- 施設形態
- 認定こども園
- 80
施設情報 くまた保育園
社会福祉法人鏡山会キープ
延岡市で40年以上続く、明るく、楽しく、きまり良くが合言葉の保育園です。
くまた保育園は、1978年に設立された40年以上の歴史のある保育園です。0歳児から就学前までの児童70名が在籍し、職員数は20名です。最寄駅からは徒歩6分の距離にあり、北川と小川に挟まれた位置にあります。特別な保育として、漢字あそび、絵画造形、音楽、茶道、剣道、スポーツを実施してるようです。""くまた保育園では、保護者の皆様や地域の方々との連携事業も積極的に取り組み、子ども達が豊かな経験を重ねられるようなくまた保育園ならではの特色ある行事を年間を通じで行って行きます。 ""(くまた保育園公式HPより引用)年間行事として、夏祭りや川開きなどの地域行事への参加を積極的に行い、地域との連携をはかっているようです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市北川町川内名7228
- アクセス
- JR日豊本線北川駅徒歩6分
- 施設形態
- 認可保育園
- 81
施設情報 わか葉幼稚園
学校法人和順学園キープ
寺院境内に隣接、宮崎県延岡市にある学校法人和順学園設立の幼稚園。
わか葉幼稚園は、宮崎県延岡市北町2丁目にある学校法人和順学園が設立した幼稚園です。最寄駅である日豊本線「延岡駅」からは徒歩18分、浄土宗三福寺に隣接しています。幼稚園すぐ北には、延岡市から日向灘へ注ぐ五ヶ瀬川が流れており、10分ほど歩くと延岡城跡がある城山公園にたどり着くなど、豊かな自然に囲まれているのが特徴です。最寄の延岡駅から徒歩で向かうには距離がありますが、市役所に近いこともあり、バスの路線は「イオン多々良線」「福祉大学線」「行縢線」「高千穂線」「まちなか路線バス」など豊富です。最寄のバス停は「中町」「市役所前」「北小路」「九電前市役所西」があり、いずれも徒歩3分圏内にあります。歩くのが大変という方は、バスを使用するといいでしょう。
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市北町2-1-3
- アクセス
- 日豊本線延岡駅より徒歩18分
- 施設形態
- 幼稚園
- 82
施設情報 こひつじ保育園
社会福祉法人望洋福祉会キープ
生命の根っこに触れ、命のつながりを伝える保育を目指す認可保育園です。
こひつじ保育園は、社会福祉法人望洋福祉会が運営する定員90名の認可保育園です。7:00から18:00まで開園しています。通常保育だけでなく、延長保育、一時預かりも行っています。延岡市内の住宅街に位置し、周辺には、祝子川、五ヶ瀬川が流れています。園庭には滑り台やうんていなどの遊具が設置されています。""心身ともに健やかに育成されるよう支援することを目的""(社会福祉法人望洋福祉会公式HPより引用)とし、それに沿った保育を行っているようです。こどもたちが、こどもとして遊べる環境を大切にし、稲作や野菜作り、動物の飼育等を行っているそうです。生命の根っこに触れ、命のつながりを体験できる保育を目指しているようです。※2019年6月14日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市川原崎町66
- アクセス
- JR日豊本線「延岡駅」より徒歩16分
- 施設形態
- 認可保育園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
延岡市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
延岡市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、延岡市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。延岡市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
宮崎県延岡市で転職された保育士の体験談
転職者の声(宮崎県延岡市)
30代
宮崎県





30代
宮崎県





20代
宮崎県




