宮崎県延岡市の保育士求人一覧
待機児童解消に向けた対策で保育士さんの確保が叫ばれる延岡市
延岡市の保育士さん確保の取り組み
若い世代が安心して子育てできる環境づくりを推進する延岡市
海・山・川など自然の観光スポット恵まれた延岡市







- PR
地元の法人が多数出展!ご友人同士でのご来場も歓迎!
- PR
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!お気軽にお越しください。
日時 2025年6月29日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPエルガーラホール 8階 大ホール ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - 36
賞与年3.0カ月分支給と、がんばりがしっかり評価される職場ですよ。
一ツ岡南幼稚園は、延岡市にある認定こども園です。家庭ではできない経験・体験を通して、子どもたちに達成感・充実感などを味わってもらうことで、人間形成の基礎を育んでいます。当園では、正社員の保育教諭を募集中です。賞与が年3.0カ月分支給されるので、頑張った分だけやりがいを感じられる職場ですよ。保育教諭として、未来へはばたく子どもたちをサポートしませんか?
ボーナスあり
社会保険完備
土日休み
有給
残業少なめ
産休育休制度
社会福祉法人
車通勤可
- 所在地
- 宮崎県延岡市南一ケ岡2丁目14-1
- アクセス
- 日豊本線「旭ヶ丘駅」徒歩15分
- 給与
- 月給197,000円 ~ 207,000円
- 勤務時間
- (1)8:30~17:30 (2)9:00~18:00 (3)9:15~18:15 *土曜日等出勤した場合は、時間外労働として割増支給いたします 休憩時間:60分 時間外勤務:有り 月平均1時間
- 休日休暇
- 土、日、祝、他 有給休暇 6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日 週休二日制:毎週 年末年始:12/29~1/3 夏季休暇:7月下旬~8月下旬までの間に10~14日の休暇あり 育児休業取得実績:あり
- 37
大自然の中で子どもたちの「心」と「体」を育む。あなたも一緒に成長しませんか?
認定こども園 友愛保育園は、山あり川あり田んぼありの大自然に恵まれた環境で、子どもたちの「心」と「体」を育む保育を行なっている認定こども園です。当園では、子どもたちの人格形成の大切な時期に、彼らが「やってみたい」と思えるような環境づくりと声掛けを大切にしています。子どもたちをサポートしてくれる正社員の保育教諭を募集中。月給は182,800円から202,800円、交通費実費支給(上限あり)、昇給と賞与年2回(前年度実績2カ月分)あり。子どもたちと共に、あなた自身も大自然の中で成長していきませんか?
- 所在地
- 宮崎県延岡市伊形町2203
- アクセス
- 旭ケ丘(宮崎) JR日豊本線 15 分 土々呂 JR日豊本線 28 分
- 給与
- 月給182,800円 ~ 202,800円
- 勤務時間
- 交替制あり 1)07:00~15:30 2)08:30~17:00 3)09:00~17:30 又は8時00分~18時00分の時間の間の8時間程度 ○就業時間は相談に応じます ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均時間外労働時間 2時間
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・年間休日105日
- 38
残業少なめ!オンオフの切り替えをして、メリハリつけてお仕事しませんか?
延岡市にある「友愛保育園」は、0歳から5歳の子どもを対象とした定員85名の認定こども園です。大自然に囲まれた環境で自園の畑での農作業体験や園外でのみかん狩りなどの食育・農育活動を実施し、豊かな心と体づくりを行なっています。当園では、子どもたちの健やかな成長を支えていただける正社員の保育士を募集中です。残業が少ない職場なので、家庭との両立がしやすいですよ。お気軽にお問い合わせください。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
- 所在地
- 宮崎県延岡市伊形町2203
- アクセス
- 日豊本線「旭ヶ丘駅」より車5分
- 給与
- 月給182,800円 ~ 202,800円
- 勤務時間
- 交替制あり 1)7:00~15:30 2)8:30~17:00 3)9:00~17:30 又は8:00~18:00の間で実働8時間のシフト制 ※就業時間は相談に応じます 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均2時間)
- 休日休暇
- 日、祝、他 お盆 年末年始 有給休暇(法定通り) 年間休日数105日
- 39
共に育ち、未来を創造する。居心地の良い空間で一緒に働きませんか?
ととろ保育園は、「共に育ち望ましい未来を創造する」をモットーにした認可保育園です。当園では、乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することを大切にしています。居心地のいい空間・時間のゆっくり流れる空間の中で、日常生活と人との関わり合いを大切にした保育を実施。パートの保育教諭として、子どもたち一人ひとりが欲求を満たせるような環境を創造できるように、私たちと一緒に努力してくれる方を募集しています。時給は900円から1,050円で、交通費も支給。子どもたちの健やかな成長を支えましょう。
- 所在地
- 宮崎県延岡市土々呂町4-4390-20
- アクセス
- 土々呂 JR日豊本線 3 分 旭ケ丘(宮崎) JR日豊本線 29 分
- 給与
- 時給900円 ~ 1,050円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 又は 7時00分~18時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項 *延長保育(20時まで) ※ローテーション勤務(就業時間は応相談) 週5日程度 ・休憩0分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 8時間 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇
- 40
残業少なめ!ワークライフバランスを大切にして働きたい方にぴったりですよ
社会福祉法人つくしんぼ福祉会が運営する「ととろ保育園」は、定員60名の認可保育園です。子どもたちが熱中して遊びこめる環境をつくり、粘り強く自分の力で成し遂げようとする子どもを育てています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育士を募集中です!残業月5時間と、プライベートの時間を大切にした働き方ができますよ。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
複数園あり
- 所在地
- 宮崎県延岡市土々呂町4-4390-20
- アクセス
- 日豊本線「土々呂駅」より徒歩10分
- 給与
- 月給182,800円 ~ 227,800円
- 勤務時間
- 6:45~15:15(基本) 8:00~17:00(特定曜日) 9:00~18:00(特定曜日) 6:45~18:00の間で8時間程度 休憩時間:60分
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇 シフト制
- 41
未来を育む力を、ここで活かそう!つくしんぼ保育園で始める新しい一歩
宮崎県延岡市のつくしんぼ保育園では、児童指導員を募集しています。時給900円から950円、昇給もあり、やりがいのある環境で成長を目指せます。日曜・祝日休みの週休2日制で、プライベートも充実。保育士や教諭免許をお持ちの方はさらに歓迎。普通自動車運転免許(AT限定可)が必須です。子どもたちの笑顔に囲まれながら、あなたの経験と情熱を活かしませんか?契約更新の可能性もあり、長期的に働けるチャンスです。
- 所在地
- 宮崎県延岡市塩浜町3-1752-9
- 給与
- 時給980円 ~ 1,000円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) シフト例 (1)8時00分〜16時00分 ※(1)の間の4〜6時間 相談可 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 週休2日制 *年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 42
あなたの愛情で子どもたちの未来を彩る、友愛保育園で働きませんか
友愛保育園は延岡市に位置する幼保連携型認定こども園で、大自然の恵みを享受しながら、子どもたちの心と体の成長を促す保育を実施しています。四季折々の自然を取り入れた園内外の授業を通じて、子どもたちの感性を育み、健やかな成長を支えています。また、じゃが芋の植え付けやクッキング体験など、実体験に基づく学びの場を提供。当園では、私たちと共に子どもたちの成長を見守る保育士を募集中です。雇用形態はパートです。あなたも、大自然の中でのびのびと保育を行ないませんか?
- 所在地
- 宮崎県延岡市伊形町2203
- アクセス
- 旭ケ丘(宮崎) JR日豊本線 15 分 土々呂 JR日豊本線 28 分
- 給与
- 時給1,100円 ~
- 勤務時間
- 13時00分~18時00分の時間の間の4時間程度 *就業時間は4~5時間で相談に応じます。 週5日程度 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
- 43
残業がないので、プライベートを大切にしながらお仕事ができますよ。
社会福祉法人伊形福祉会が運営する「認定こども園友愛保育園」は、定員85名の園です。体操指導や計算・音楽・英語などを遊びの中に取り入れ、「生活習慣・学習・運動」をバランス良く身に付けることを大切にしています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の幼稚園教諭を募集中です。残業ナシ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働ける職場ですよ。
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
社会福祉法人
オープニング
- 所在地
- 宮崎県延岡市伊形町2203
- アクセス
- 日豊本線「旭ヶ丘駅」より車5分
- 給与
- 月給182,800円 ~ 202,800円
- 勤務時間
- 交替制あり 1)7:00~15:30 2)8:30~17:00 3)9:00~17:30 又は8:00〜18:00の間で実働8時間のシフト制 ※就業時間は相談に応じます 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝、他 お盆 年末年始 有給休暇(法定通り) 年間休日数105日
- 44
笑顔あふれる保育の現場で、あなたの力を活かしませんか?
宮崎県延岡市の松山保育園では、子どもたちの成長をサポートする熱意ある保育士を募集しています。月給166,100円、年2回の賞与あり、休日は日曜・祝日を含む週休2日制で、プライベートも充実!雇用期間は2025年3月31日までですが、契約更新の可能性もあります。保育士資格は必須ですが、幼稚園教諭免許があれば尚可。子どもたちの未来を一緒に築いていきましょう。あなたのご応募を心よりお待ちしております。
- 45
残業少なめ!ワークライフバランスを大切にして働きたい方にぴったりですよ
かわなか保育園は、延岡市にある認可保育園です。地域の子育て支援の一環として、授乳やオムツ交換スペースの一般開放時間を設けているほか、園庭開放や子育て相談にも応じています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育士を募集中です。残業月平均3時間と少なめなので、メリハリをつけて働きたい方にぴったりですよ。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
社会福祉法人
- 所在地
- 宮崎県延岡市東本小路5-1
- アクセス
- 日豊本線「延岡駅」より徒歩20分
- 給与
- 月給160,000円 ~ 180,000円
- 勤務時間
- 変形労働時間制(1カ月単位) (1)8:30~17:30(休憩60分) (2)7:00~16:30(休憩60分) (3)9:30~19:00(休憩60分) (4)7:00~19:00の間でシフトによる5時間勤務(休憩30分) ※(4)は土曜日勤務 休憩時間:勤務時間に準ずる 時間外勤務:あり(月平均3時間)
- 休日休暇
- 日、祝 ※月に2回程度土曜日休み 年末年始 有給休暇(法定通り) 育児休暇(取得実績あり) ※年間休日数96日
- 46
子どもたちの笑顔を育む、あなたの手で。児童発達支援センターあははで働こう
児童発達支援センターあははでは、0歳から6歳までの発達に課題を持つ子どもたちが次のステージへ進むための支援を行なっています。当園では、一人ひとりの可能性を重視し、楽しみながら成長できる環境を提供。また、保育所等訪問支援を通じて地域社会と連携し、子どもたちが安心して集団生活を送れるようサポートしています。現在、この役割を担う正社員の保育士を募集中です。子どもたちの成長を支える仕事に関心のある方、私たちと一緒に子どもたちの明るい未来を創りましょう。
- 所在地
- 宮崎県延岡市野地町4丁目3533−1
- アクセス
- 駅情報はありません。
- 給与
- 月給160,000円 ~ 165,600円
- 勤務時間
- 変形労働1年単位 8:30~17:15 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均時間外労働時間 1時間
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日105日
- 47
好奇心を育む遊び豊富!毎日が楽しい認定こども園で働こう。賞与支給あり。
認定こども園 こばと保育園は、健康で明るく、楽しい園生活を送れるよう保護者の方々と協力し合って取り組む認定こども園です。当園では、リズム運動や様々な遊びを通じて、子どもたちの好奇心を刺激し、感性豊かな成長を支援しています。パートの保育教諭として、子どもたち一人ひとりに寄り添いながら、健やかな成長を見守ってくれる方を募集しています。時給は897円からで、交通費は上限31,600円/月まで支給。賞与年2回の支給実績もあり、あなたの頑張りをしっかり評価します。
- 所在地
- 宮崎県延岡市大武町5299
- アクセス
- 延岡 JR日豊本線 20 分
- 給与
- 時給897円 ~
- 勤務時間
- 8:00~18:00 ・1日5時間or7時間勤務 週5日~週6日 労働日数について相談可 休憩:なし(※7時間勤務の場合は休憩45分) ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし
- 休日休暇
- 日、祝
- 48
元気な挨拶とコミュニケーション能力を育む学童保育で活躍しませんか?
南方小ゆりかご児童クラブは、子どもたちが元気に挨拶を交わし、自分の思いや感じたことを積極的に言葉で表現する力を育てる学童保育です。当施設では、子どもたちのコミュニケーション能力の向上をサポートするパート・アルバイトスタッフを募集しています。時給は950円からで、通勤手当や昇給の制度もあり、長期で安定して働ける環境を整えています。子どもたちと一緒に成長できる、やりがいのあるお仕事です。
- 所在地
- 宮崎県延岡市野田3丁目14-2
- アクセス
- 駅情報はありません。
- 給与
- 時給950円 ~
- 勤務時間
- 9:00~18:00の勤務 夏休みは8:00~17:00、9:00~18:00の2パターン ※パートの場合:午前中の10:00、11:00スタート勤務できる方募集 ・休憩60分
- 休日休暇
- 日、他シフト制 有給休暇
- 49
自然と共に成長する子どもたち。あなたの手で、未来を育てませんか?
幼保連携型認定こども園 一ツ岡南幼稚園は、農園・野菜作りを通じて、子どもたちに自然の大切さを教える認定こども園です。当園では、丈夫な体、好奇心、適応力を育む環境を提供し、子どもたちが主役となって学ぶことを大切にしています。パートの保育教諭として、子どもたちの「いい声・いい表情・いい動き」を引き出すお手伝いをしてくださる方を募集中!時給は1,100円で、交通費支給や昇給、年2回の賞与もあります。子どもたちと共に成長し、感謝の心を育むことができる職場です。
- 所在地
- 宮崎県延岡市南一ケ岡2丁目14-1
- アクセス
- 旭ケ丘(宮崎) JR日豊本線 11 分 土々呂 JR日豊本線 18 分
- 給与
- 時給1,100円 ~
- 勤務時間
- 12:45~18:15 *就業時間・日数は相談に応じます 週4日程度 労働日数について相談可 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 土、日、祝、他シフト制 有給休暇
- 50
残業少なめ!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?
こばと保育園は、定員115名の延岡市にある認定こども園です。畑で野菜を育て、成長から収穫への過程を楽しみ、収穫した野菜でクッキングをするなど、食育活動にも力をいれています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるように見守ってくれる、正社員の保育教諭を募集中です。残業は少なめ!家庭との両立を目指す方も、無理なくお仕事ができますよ。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
産休育休制度
社会福祉法人
車通勤可
- 所在地
- 宮崎県延岡市大武町5299
- アクセス
- JR日豊本線「延岡駅」車で8分
- 給与
- 月給176,100円 ~
- 勤務時間
- 変形 1カ月単位 1)6:30~15:30 2)9:00~18:00 3)13:30~22:30 その他特定曜日 隔週土曜日10:30~19:00 休憩時間:60分 時間外勤務:あり 月平均2時間
- 休日休暇
- 週休2日:毎週 事業所シフトにより、月8~9日休み 他、有給休暇 育児休業取得実績 年間休日数105日
- 51
心温まる食事で、子どもたちの笑顔をつくるお仕事
宮崎県延岡市にあるととろ保育園で、調理師として子どもたちの成長を支えるお仕事を始めませんか?社会福祉法人つくしんぼ福祉会が運営する当園では、安心・安全な食事を提供することで、子どもたちの健やかな成長をサポートしています。時給900円から950円で、昇給制度も充実。日曜・祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも大切にできます。調理師資格を持ち、普通自動車運転免許をお持ちの方のご応募をお待ちしています。あなたの料理で、子どもたちに幸せを届けましょう。
- 所在地
- 宮崎県延岡市土々呂町4-4390-20
- 給与
- 時給1,050円 ~ 1,200円
- 勤務時間
- 交替制(シフト制) 7時00分〜18時30分の時間の間の6時間程度 ※1日1時間から8時間で応相談。 ※7時00分〜、 〜18時30分のいずれかの時間帯に勤務 できる方。 ※休憩は就業時間によります(法定通り)。 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 完全週休2日制 *年末年始 *指定日(勤務表による) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 7日)
- 52
あなたの手で未来を育み、子どもたちの笑顔が輝くたちばな保育園で働こう
たちばな保育園では、子どもたち一人ひとりの成長を大切にしています。私たちの目指すのは、子どもたちが楽しく過ごし、自ら学び、成長する環境を提供することです。この理念に基づき、子どもたちの健やかな成長を支える保育士を募集中です。雇用形態はパートで、子どもたちの輝く瞬間を一緒に増やしていく仲間を探しています。たちばな保育園で、子どもたちの未来のために、あなたの力を貸してください。子どもたち一人ひとりの可能性を信じ、成長をサポートしましょう。
- 所在地
- 宮崎県延岡市岡富町1094
- アクセス
- 延岡 JR日豊本線 14 分
- 給与
- 時給897円 ~
- 勤務時間
- 8:30~18:00の間で1日4時間~OK ※休憩0~60分(勤務時間による) 月~土の間で週3日~相談OK
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制
- 53
笑顔と安心をつなぐ、医療と保育の架け橋になりませんか
■安定の月給192,000円&賞与年2回♪ ■病院内保育所で医療従事者のお子様のケア☆ ■年間休日107日でプライベートも充実◎ ■駅から徒歩圏内!通勤便利な立地♪ ーー【医療従事者の子育てを支える、やりがいのある保育環境】 宮崎県立延岡病院の院内保育所「キッズルームおひさま」で、医療従事者のお子様の保育をお願いします♪ お医者様や看護師さんなど、地域の医療を支える方々の大切なお子様をお預かりする重要な役割です。夜間保育にも対応する特別な保育施設として、子どもたちの笑顔と、働くママ・パパの安心を育んでいます☆ ーー【充実の待遇と働きやすい職場環境でスキルアップ】 基本給に加えて地域手当や処遇改善手当も支給!昇給(年1回)や賞与(年2回)もあり、長く働ける環境が整っています◎ シフト制で無理なく働けて、プライベートとの両立も可能です。院内保育所ならではの経験を活かして、保育士としてのスキルアップも目指せます♪ 福利厚生も充実しているので、安心して保育に専念できる環境です☆
- 所在地
- 宮崎県延岡市新小路2-1-10
- アクセス
- 南延岡 JR日豊本線 19 分
- 給与
- 月給192,000円 ~
- 勤務時間
- ※開園時間内でシフト制 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 (160~177時間/月 ※月によって異なる) 【開園時間/曜日】 <2025年2~3月迄> 7:30~19:30/月~土(祝日含む)、第2・4日曜日 夜間保育:月・水・金曜日(祝日含む) <25年4月以降> 7:30~19:30/月~日(祝日含む) 夜間保育:月~金(祝日含む) 休憩:シフト拘束時間により会社規定 ・時間外勤務:月5~10時間程度
- 休日休暇
- 他シフト制 有給休暇(法定通り) 産休・育休(取得実績多数) 介護休業 慶弔休暇 年間休日:107日
- 54
施設情報 恒富保育所
延岡市教育委員会キープ
子育て支援室を併設している延長保育の無い市立の認可保育所です。
保育所のある地域は、海と川と山に囲まれ、川が海に流れ出る河口付近です。保育所は道路と道路の間にあり、周辺は住宅や集合住宅に囲まれています。近くには公園や県立病院、ファミリーレストランやショッピングセンターなどがあります。最寄り駅周辺は、海と山に近い地域となっていて、保育所までは徒歩25分の距離です。定員は、3歳未満児20名、3歳以上児40名の合計60名の定員となっています。""子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る。""(延岡市公式HP入園のしおりより引用)中学生や高齢者との交流を取り入れているようです。※2019年7月2日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市恒富町3-1-6
- アクセス
- JR日豊本線南延岡駅徒歩25分
- 施設形態
- 認可保育園
- 55
施設情報 宮野浦保育所
社会福祉法人やまと福祉会キープ
子ども達が、望ましい未来を築く力を培えるよう支援している保育所です。
宮野浦保育所は、市役所の総合支所から徒歩で41分の距離にあり、定員20名の私立の認可保育所です。鉄筋コンクリート2階建てで、保育室3室の他に砂場や遊技場、組み立て式プール等の設備があるようです。標準保育時間は7時から18時までですが、8時から17時までの短時間保育もおこなっており、延長保育や一時預かりもしています。周辺には住宅や店舗があり、公園もあります。”その子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培う”(延岡市公式HPより引用)子どもの可能性を信じ、現在はもちろん、将来も望ましく生きることができるよう基礎となる力をつける支援を行なっているようです。毎日の保育を通じて、一人ひとりがのびのびと活動し、可能性を広げながら生活の基礎を身につけられるよう努めているようです。※2019年7月11日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市北浦町宮野浦482-1
- アクセス
- 延岡市北浦総合支所徒歩41分
- 施設形態
- 認可保育園
- 56
施設情報 伊達保育園
社会福祉法人伊達福祉会キープ
英語教育や体操教育を行っている、60年以上の歴史のある保育園です。
伊達保育園は、1954年4月1日に設立された60年以上の歴史のある保育園です。休園日は日曜と祝日で、開所時間は7時、閉所時間は19時です。園児の定員は120名で、29名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩4分の距離にあります。園の南側に公園が隣接しています。""すべての子どもたちが自分らしさを発見し、それぞれの光を輝かせるよう、子どもたち一人ひとりと関わり、安心して日々の生活が送れるように援助すると共に、太陽のような存在として子どもたちをより良き未来へと導く""(伊達保育園の公式HPより引用)。遊びながら英語を学ぶ活動を週に1回行っており、子ども達の将来に備えて楽しみながら英語能力を育成する取組を行っているようです。また、3歳児から5歳児向けの体操教室を月2回開催しており、子ども達の運動能力を育成する取組も行っているようです。※2019年6月24日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市伊達町3-67
- アクセス
- JR日豊本線南延岡駅徒歩4分
- 施設形態
- 認可保育園
- 57
施設情報 えほんの森幼稚園
五ケ瀬学園キープ
遊びと学びをバランスよく取り入れた、宮崎県延岡市にある幼稚園です。
えほんの森幼稚園は、宮崎県延岡市昭和町2丁目にある学校法人五ヶ瀬学園設立の施設型給付幼稚園です。最寄駅からは徒歩14分、幼稚園から200mほど南に歩くと、延岡市から日向灘へ注ぐ五ヶ瀬川が流れています。""各教室は木のぬくもりを感じれる作りで、のびのびとした園生活が送れます。園庭も広く、晴れた日は、子ども達が元気に走り回っています。""(えほんの森幼稚園公式HPより引用)。朝の会、帰りの会で絵本の読み聞かせを行うほか、ギルフォード教育による知育教材を使った「SI教育」、珠算塾の先生による「数遊び」など、特色ある教育に力を入れているようです。給食は週3回で、月曜日と金曜日は、お弁当持参です。スクールバスを2台で運行しており、市街地を中心に送迎を行っています。※2019年9月16日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市昭和町2-105
- アクセス
- JR日豊本線延岡駅徒歩14分
- 施設形態
- 幼稚園
- 58
施設情報 川水流保育園
社会福祉法人川水流福祉会キープ
周囲の山や川で様々な体験ができる、1970年開園の認可保育園です。
川水流保育園は、1970年春に開園した宮崎県延岡市内の私立認可保育施設です。延岡市内では南西部の山岳地帯に位置しており、四方に山がそびえ立ちます。また、約100m南を川が流れています。2階建ての園舎南側には園庭が広がるほか、出入り口の西隣には駐車場エリアがあります。約17km東に位置する最寄り駅からは車で23分です。食育活動に力を入れており、子供達は園内外でクッキング体験や野菜の収穫体験などができるそうです。その他、毎日絵本の貸し出しを行っているようです。""身近な社会資源として地域と連携し、子育て支援としての役割を果たし、福祉の増進を図ることを目的とする""(川水流保育園公式HPより引用)周囲の山や川にて仲間と時を過ごす中で、協調性や忍耐力・思いやりの心などを育んでいく事を目指しているそうです。※2019年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市北方町川水流卯1392
- アクセス
- JR日豊本線延岡駅車23分
- 施設形態
- 認可保育園
- 59
施設情報 認定こども園東海幼稚園
学校法人可愛学園キープ
絵本の読み聞かせに取り組んでいる、延岡市内の幼稚園型認定こども園です。
認定こども園東海幼稚園という学校法人経営の児童福祉施設は、宮崎県南部の延岡市内に位置しします。1964年に幼稚園として開設されたのち、幼稚園型認定こども園に移行しました。幼稚園部と保育園部が存在し、0歳児から5歳児までを受け入れています。延岡市内では南東部の平地エリア内に位置し、北から東・南にかけては田園地帯が広がります。一方、西側は住宅街です。敷地の北隣を県道が横断しています。""強く優しくそして仲良し""(認定こども園東海幼稚園公式HPより引用)園庭や園外で様々な遊びや運動をさせる事により体力のある子どもを作り上げていく事を目指しているそうです。また、想像力や思考力を育成していくために絵本の読み聞かせにも取り組んでいるようです。※2019年8月12日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市稲葉崎町2‐2428‐1
- アクセス
- JR日豊本線北延岡駅徒歩37分
- 施設形態
- 認定こども園
- 60
施設情報 こひつじ保育園
社会福祉法人望洋福祉会キープ
生命の根っこに触れ、命のつながりを伝える保育を目指す認可保育園です。
こひつじ保育園は、社会福祉法人望洋福祉会が運営する定員90名の認可保育園です。7:00から18:00まで開園しています。通常保育だけでなく、延長保育、一時預かりも行っています。延岡市内の住宅街に位置し、周辺には、祝子川、五ヶ瀬川が流れています。園庭には滑り台やうんていなどの遊具が設置されています。""心身ともに健やかに育成されるよう支援することを目的""(社会福祉法人望洋福祉会公式HPより引用)とし、それに沿った保育を行っているようです。こどもたちが、こどもとして遊べる環境を大切にし、稲作や野菜作り、動物の飼育等を行っているそうです。生命の根っこに触れ、命のつながりを体験できる保育を目指しているようです。※2019年6月14日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市川原崎町66
- アクセス
- JR日豊本線「延岡駅」より徒歩16分
- 施設形態
- 認可保育園
- 61
施設情報 東保育所
延岡市教育委員会キープ
滑り台や砂場のある園庭で、友だちをつくって遊べる楽しい保育所です。
東保育所は、乳児から小学校就学前までの子ども60名を定員数で、午前7時30分から午後6時まで開所している延岡市が設置および運営している認可保育所です。最寄りのJR線の駅から歩いて27分ほどの住宅地に立地し、周辺には市立の中学校や小学校、幼稚園があり、川も流れています。”子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る。""(延岡市公式HPより引用)家庭を離れて1日の大半を集団生活となる子どもたちが、安心して過ごせるよう家庭的な雰囲気を大切にし、一人ひとりの個性や個人差に配慮した保育を実践しているそうです。普段の生活のほかにも、遠足や夏祭りなどの園行事を開催し、また、地域の中学生やお年寄りとの交流の機会も設け、幅広い年齢層との関わり合いながら、豊かな人間性と社会性を育んでいるようです。※2019年8月7日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市出北1-10-7
- アクセス
- JR日豊本線延岡駅徒歩27分
- 施設形態
- 認可保育園
- 62
施設情報 城山幼稚園
延岡城山学園キープ
キリスト教自由保育を基本とし、延岡市で最初に誕生した私立幼稚園です。
城山幼稚園は、延岡城山教会に隣接し、キリスト教自由保育を基本とする私立幼稚園です。延岡駅から徒歩19分の距離に位置しており、近くには城山公園や城山市役所があります。""「同じ」を喜び合い、「違うね」を認め合いながら、一人ひとりの個性を大切にし、みんなが協力し合って生活する、そのような保育を目指しています。""(城山幼稚園公式HPより引用)キリスト教保育を実践し、毎週月曜に神の恵みに感謝する合同礼拝を行い、一人ひとりが「大切な一人」であることを基本として保育に取り組んでいるようです。外国人講師の指導のもと英語あそびや、音楽院講師の指導のもとリズム感と音楽表現を育てるリトミックなどを取り入れているようです。支援学校や発達支援センターの子ども達と交流保育を設ける他、インクルーシブ保育を実施し、支援が必要な子どもも可能な限り共に保育を行なっているようです。※2018年8月4日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市東本小路4-9
- アクセス
- JR日豊本線延岡駅徒歩19分
- 施設形態
- 幼稚園
- 63
施設情報 西階幼稚園
延岡市教育委員会キープ
3歳から5歳までを受け入れている、延岡市南部の私立幼稚園です。
延岡市立西階幼稚園は、宮崎県の北東部に位置する延岡市内の公立幼稚園です。大分県佐伯市と接する延岡市の中では南部に位置し、周囲には住宅や公立小学校があるほか、約200m西を五ケ瀬川という川が流れています。また、約5km東に海が広がります。3年保育の幼稚園で、受け入れ年齢は3歳から5歳までであるそうです。朝・夕の時間帯や休業中の預かり保育も実施しているようです。北九州市の小倉駅から大分県・宮崎県を経由して鹿児島市の鹿児島駅まで続くJR日豊本線の延岡駅が最寄り駅となります。そして、延岡駅から園までは4km以上の距離があり、歩くと約1時間かかりますが、駅から車に乗ると12分で到着します。※2018年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市野田3-14-1
- アクセス
- JR日豊本線延岡駅徒歩57分
- 施設形態
- 幼稚園
- 64
施設情報 山下保育所
社会福祉法人杉の子福祉会キープ
海と山に囲まれた場所にあり、市立から民営化された認定こども園です。
保育所として設立してから50年以上の歴史があり、民営化により市立から認定こども園になりました。高い山々から流れ出る川が海に流れ込む地域です。最寄り駅周辺は、ホテルや高層マンションが建ち並び、飲食店やコンビニエンスストアなどがあります。保育所までは徒歩5分の距離で、保育所の隣には、老人施設センターと高層マンションがあり、裏手は通りを挟んで小高い山になっています。周囲は集合住宅が多くあり、近くにはアーケード商店街があります。""1.共育・・・家族や地域と共に育てる。2.遊育・・・自然に触れながら遊びの中で育てる。3.食育・・・命を見つめながら育てる""(延岡市公式HP入園のしおりより引用)学生との実習交流などにも取り組んでいるようです。※2019年7月2日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市山下町1-7-9
- アクセス
- JR日豊本線延岡駅徒歩5分
- 施設形態
- 認定こども園
- 65
施設情報 幼保連携型認定こども園土々呂幼稚園
学校法人明和学園キープ
広い海が目の前に広がり、緑が豊かな環境にある認定こども園です。
土々呂幼稚園は、JR日豊本線土々呂駅から徒歩27分の場所にある、1954年4月に設立された認定こども園です。定員は96名で、24名の職員が対応しているそうです。0歳児から5歳児までの保育を受け入れているそうで、ほかにも障がい児保育や一時預かりに対応してもらえるようです。""「キリスト教保育」「豊かな自然の中で仲間と一緒になって遊び込める保育」「体験を重んじる保育」を大切にしています。""(宮崎県保育士支援センター公式HPから引用)幼稚園の前には海が広がっており、緑の多い環境なので、鳥や虫、蟹などを目にすることもあるようです。そのような環境の中、子供たちは体をいっぱい動かしながら成長していけるそうです。2019年5月18日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市櫛津町4425-6
- アクセス
- JR東日本東北本線野崎駅徒歩10分
- 施設形態
- 認定こども園
- 66
施設情報 北方幼稚園
延岡市教育委員会キープ
思いやりのある明るい子ども、進んで活動し元気に遊ぶ子どもを育てます。
北方幼稚園は、延岡市にある少人数の幼稚園です。3歳~就学前までの子どもを対象としています。周辺には山や緑が、川が流れており、自然を身近に感じられる環境です。北へ徒歩5分ほどのところには、延岡市立北方学園があります。""自ら活動し、心豊かな、たくましい子どもの育成""(宮崎県延岡市立北方学園公式HPより引用)することを教育目標として掲げています。子どもたちが生き生きと活動できるように、課題活動と自主活動を組み合わせて総合的な活動を展開しているそうです。高齢者の方々との交流会で一緒に歌をうたったり、地域の七夕見学に出かけたりして、子どもたちが心身ともにすこやかに育つように保育をしているようです。※2018年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市北方町川水流卯965
- アクセス
- 延岡市役所から車で20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 68
施設情報 みなみ保育園
社会福祉法人わかたけ福祉会キープ
一人一人を尊重し、地域との交流を大切にする和光市の認可保育園です。
みなみ保育園は、和光市によって2001年に創設された公設公営の認可保育園です。最寄駅から徒歩約27分の距離で、和光市駅、地下鉄成増駅も利用可能です。近隣には運動場、中学校、公民館、公園などがあります。“ゆったりと安心して過ごせる環境を整え、子どもたちが生き生きと育ち、みんなの笑顔あふれる保育を目指します。”(和光市PDFより引用)安心して過ごすことができるように、子どもと保護者の気持ちに寄り添うことを心がけているそうです。食育にも取り組み、給食に旬の食材を積極的に用いるほか、保育の中で栽培活動やクッキングも行なっているようです。また、子どもたちの心を育てるために地域との交流も大切にしており、近隣施設の訪問や地域の子どもと園児が一緒に遊ぶ機会を設けているそうです。※2019年6月22日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市平原町2‐822‐1
- アクセス
- 東武東上線、有楽町線成増駅徒歩27分
- 施設形態
- 認可保育園
- 69
施設情報 なかしま保育園
社会福祉法人望洋福祉会キープ
心身ともに健やかに育成することを目的とした延岡市内の認可保育園です。
なかしま保育園は、社会福祉法人望洋福祉会が運営する定員60名の認可保育園です。7:00から18:00まで開園しています。休園日は、日曜、祝祭日、年末年始です。JR日豊本線延岡駅から徒歩約21分の住宅街に位置し、周辺には中島街区公園、大型ショッピングセンター、飲食店等があります。徒歩約2分のところには大瀬川が流れています。園内には、保育室、ほふく室、乳児室、調理室、事務室を有しています。""心身ともに健やかに育成されるよう支援することを目的""(社会福祉法人望洋福祉会公式HPより引用)とし、それに沿った保育を行っているようです。通常保育だけでなく、園庭開放といった取り組みも行っているそうです。※2019年6月14日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市中島町3-356-2
- アクセス
- JR日豊本線「延岡駅」より徒歩21分
- 施設形態
- 認可保育園
- 70
施設情報 聖心ウルスラ学園附属幼稚園
学校法人聖心ウルスラ学園キープ
キリスト教の精神に基づいて、さまざまな取り組みを行っています。
聖心ウルスラ学園附属幼稚園は、1958年に創設された60年以上の歴史がある0歳から5歳までの子どもを受け入れている認定こども園です。最寄り駅から徒歩10分の距離で、園の周辺には中学校や小学校、郵便局などがあります。""幼児が自主的に物事を考え、決断し、責任をとることが出来るようモンテッソーリー教育の教育内容と教育方法を取り入れています。""(聖心ウルスラ学園附属幼稚園公式HPより引用)年長のみ週1回行っているお茶の時間や年少から年長まで行っている体育あそび、英語あそびなど、さまざまな取り組みを行って子ども達の成長を促しているようです。3歳児から5歳児は、異年齢保育を実施して相手を思いやる心を育んでいるようです。※2019年6月29日時点
施設情報
- 所在地
- 宮崎県延岡市緑ヶ丘3-7-21
- アクセス
- JR日豊本線南延岡駅徒歩10分
- 施設形態
- 認定こども園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
延岡市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
延岡市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、延岡市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。延岡市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
宮崎県延岡市で転職された保育士の体験談
転職者の声(宮崎県延岡市)
30代
宮崎県





30代
宮崎県





40代
宮崎県




