三重県の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士 就職・転職フェアin名古屋

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!

    日時 2025年4月6日(日) 13:00〜17:00
    会場 ウインクあいち 8階展示場
    ここが
    ポイント!
    事前予約で特典あり
  • 36

    子どもたちの未来を育む、あなたの力が必要です!

    三重県鈴鹿市のいそやま保育園で、保育士としての新たな一歩を踏み出しませんか?時給1,100円から1,450円の好待遇、土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。保育士と幼稚園教諭免許を持つあなたのスキルを活かし、子どもたちの成長を支える素敵な環境がここにあります。契約更新の可能性も高く、安定した働き方が望めます。心温まる職場で、一緒に未来を作りましょう!

    いそやま保育園
      所在地
      三重県鈴鹿市東磯山2-26-18
      給与
      給与
      月給217,320円 ~ 229,370円
      勤務時間
      勤務時間
      交替制(シフト制) シフト例 (1)7時30分〜16時30分 (2)9時00分〜18時00分 (3)9時30分〜18時30分 ※入所部門配属の場合、月1回程度夜勤あり 夜勤は、18歳以上の方となります。 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均3時間
      休日休暇
      休日休暇
      土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 37

      あなたの手で未来を彩る。子どもたちの笑顔が輝くつぼみ保育園で働こう

      つぼみ保育園は、子どもたちの日々の成長を大切にする園です。私たちは、子ども一人ひとりの可能性を信じ、その成長を支える環境を提供しています。社会福祉法人つぼみ福祉会が運営するこの保育園では、子どもたちが安心して過ごせるよう、温かい雰囲気づくりに努めています。現在、私たちは契約社員として働く保育士を募集しています。あなたの熱意と情熱をつぼみ保育園で活かし、子どもたちとともに成長していきましょう。

      つぼみ保育園
        所在地
        三重県松阪市久保町1887-82
        アクセス
        徳和 JR紀勢本線 28 分
        給与
        給与
        時給960円 ~ 1,060円
        勤務時間
        勤務時間
        8時30分~13時00分 12時30分~17時30分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)選択可週4日~週5日 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
        休日休暇
        休日休暇
        土、日、祝 有給休暇
      • 38

        年休120日・土日祝日休み!子どもの個性を大切に、逞しく育てています。

        みどり保育園は、0歳~未就学児を対象とした、定員170名の認可保育園です。一歩一歩自立していく子どもたちの個性を大切にしながら、しっかり支えたくましく育てています。当園では、契約社員の保育士を募集中!複数担任制なので、安心してお仕事始められますよ。土・日・祝日がお休みで、年間休日120日!お休みの予定が立てやすく、オンオフの切り替えをしながら働けますよ。

        みどり保育園
        • ボーナスあり

        • 年休120日超

        • 社会保険完備

        • 土日休み

        • 退職金制度

        • 残業少なめ

        • 産休育休制度

        • 社会福祉法人

        所在地
        三重県松阪市川井町338-2
        アクセス
        紀勢本線「松坂駅」から車9分
        給与
        給与
        月給165,040円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        8:00~17:00 休憩時間:60分 時間外勤務:無し
        休日休暇
        休日休暇
        土、日、祝 週休2日:毎週 育児休業取得実績:あり 年間休日数120日
      • 39

        施設情報 曙保育園

        社会福祉法人伊賀市社会事業協会

        キープ

        様々な特別保育に取り組んでいる、1931年発祥の私立保育園です。

        曙保育園は、1931年に託児所として開設された事を発祥とする三重県伊賀市内の私立保育園です。特別保育は・休日保育・一時預かり保育・延長保育・乳児保育に取り組んでいるほか、子育て支援事業も行っているそうです。食育活動に力を入れていて様々な野菜の栽培・育成を行っているほか、クッキングの機会も作っているようです。伊賀上野駅から伊賀神戸駅を結ぶ伊賀線の西大手駅が最寄り駅で、駅の北口にある出入り口からの所要時間は徒歩6分です。約200m西を国道25号線が通っています。""様々な保育サービスを提供し、地域の子育てを支えています""(曙保育園公式HPより引用)園と家庭が協力しながら、心身ともに健康で明るい子供へと育てていく事が目標であるようです。※2018年8月15日時点

        曙保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県伊賀市上野徳居町3272-2
        アクセス
        伊賀鉄道伊賀線   西大手駅徒歩6分
        施設形態
        保育園
      • 40

        施設情報 みややま保育園

        社会福祉法人宮山

        キープ

        「健康」と「安全」に配慮した、子どもたちにやさしい保育園です。

        みややま保育園は、社会福祉法人宮山が運営する保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、開所時間は7:00から19:00で、休園日は、日曜日・祝日・年末年始です。""心身ともに健やかに伸びる子ども""(みややま保育園公式HPより引用)を保育目標としています。子どもたち一人ひとりの「情緒の安定」を大切にしながら保育を行っているようです。また、さまざまな経験の積み重ねを大切にし、子どもたちの興味関心の芽を引き出すために、日々保育内容を考える努力を行っているようです。年間行事には、やきいもパーティーやクリスマス会、ひな祭り会などがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年11月6日時点

        みややま保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県伊勢市旭町348
        アクセス
        近鉄鳥羽線宇治山田駅車で10分
        施設形態
        保育園
      • 41

        キープ

        さまざまな経験を通して、豊かな表現力と創造力を育てている保育園です。

        飯南ひまわり保育園は、松阪市が運営する公立保育園です。0歳~5歳の子どもを対象としています。豊かな自然に恵まれた環境の中にあり、周辺には、飯南体育センター・飯南産業文化センター・柿野神社・天理教柿野分協会・松阪市役所子育て支援センターかんがるーなどがあります。""なかまと生きる喜びをわかちあい心もからだもすこやかにのびる子ども""(飯南ひまわり保育園公式HPより引用)に育むことを保育園の方針としています。子どもが安心して園生活を送れるように、保育園と家庭が連携し、信頼関係を深めながら活動を行っているようです。また、地域・家庭・保育園が手を取り合い、1人ひとりを大切にした保育を実施しているようです。※2018年8月20日時点

        飯南ひまわり保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県松阪市飯南町横野839
        アクセス
        調査不能調査不能調査不能
        施設形態
        保育園
      • 42

        施設情報 ひかり保育園

        社会福祉法人伊賀市社会事業協会

        キープ

        地域や家庭と連携を図りながら保育を行い、子ども達の健やかな成長を支援しています。

        ひかり保育園は、社会福祉法人伊賀市社会事業協会が運営しています。1969年に開園した、定員120名の保育園です。園の周辺には、「上野西小学校」や「崇広中学校」また、歴史や文化を感じられそうな「平井神社」、「開化寺」、「法運寺」などがあります。上野公園などがあります。""健康で明るく生き生きと活動できる子ども""(ひかり保育園公式HPより引用)を保育目標の1つとして掲げています。自分の考えを表現できる、感性豊かな子を育んでいるようです。年間行事として、子どもの日のつどい、七夕まつり、運動会、発表会など季節の行事を取り入れているようです。特別保育事業として、乳児保育、延長保育なども実施しているようです。※2018年11月6日時点

        ひかり保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県伊賀市小田町141-1
        アクセス
        伊賀鉄道西大手駅徒歩9分
        施設形態
        保育園
      • 43

        施設情報 鵜方第二保育所

        志摩市教育委員会

        キープ

        鵜方第二保育所
        • 施設情報

        所在地
        三重県志摩市阿児町鵜方1491-2
        施設形態
        保育園
      • 44

        施設情報 長田保育園

        社会福祉法人伊賀市社会事業協会

        キープ

        一人ひとりの思いを受け止め、保護者とのコミュニケーションを大切にしています。

        長田保育園は、利用定員50名、認可定員45名、生後57日目から就学前までの子どもを受け入れています。最寄り駅の西大手駅から車で約5分程の、田畑に囲まれた自然豊かな場所にあります。裏山の「芭蕉の森」に登ると、伊賀盆地を一望できます。""生きる喜びをわかちあい、心身ともにすこやかにのびる子どもを育てる。""(長田保育園公式HPより引用)を保育目標としています。生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培っているそうです。盲養護老人ホームや、老人デイサービスセンター、伊賀市立長田小学校などと交流し、地域との関わりも大切にしているそうです。園では、特別保育事業として放課後児童健全育成事業や障がい児保育などもおこなっているそうです。※2018年8月9日時点

        長田保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県伊賀市長田2297
        アクセス
        伊賀鉄道西大手駅徒歩29分
        施設形態
        保育園
      • 45

        施設情報 比自岐保育所

        伊賀市教育委員会

        キープ

        比自岐保育所
        • 施設情報

        所在地
        三重県伊賀市比自岐706
        施設形態
        保育園
      • 46

        施設情報 三重保育院

        社会福祉法人諦聴会

        キープ

        三重保育院
        • 施設情報

        所在地
        三重県津市柳山津興3310
        施設形態
        保育園
      • 47

        施設情報 海山道保育園

        社会福祉法人海山会

        キープ

        海山道保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県四日市市海山道町1-57
        施設形態
        保育園
      • 48

        施設情報 御薗第二保育園

        伊勢市教育委員会

        キープ

        入園する乳幼児の、最善の利益を考えた保育の実践を目指しています。

        御薗第二保育園は、伊勢市が運営している保育所です。定員は150名で、生後6ケ月~の子どもを受け入れの対象としています。""保育士等は子ども一人ひとりを尊重し命を守り情緒の安定を図りつつ乳幼児期にふさわしい経験が積み重ねられるよう援助していく""(伊勢市公式HPより引用)ことを保育目標の一つとし、「養護と教育の一体的な提供」を目指しています。また、「子育て家庭に関する支援」として、地域の様々な人や場や機関などと連携を図りながら地域に開かれた保育園を目指しているようです。そのほか、保育に関する専門性を有する職員が、家庭と連携をとりながら園児の状況や発達過程をふまえた保育を行っているそうです。※2018年11月5日時点

        御薗第二保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県伊勢市御薗町高向731
        アクセス
        近鉄山田線宮町駅徒歩6分
        施設形態
        保育園
      • 49

        キープ

        阿田和保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和4722
        アクセス
        JR紀勢本線阿田和駅徒歩5分
        施設形態
        保育園
      • 50

        施設情報 さくら保育園

        社会福祉法人影重社会福祉事業協会

        キープ

        さくら保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県津市河芸町影重1140-1
        施設形態
        保育園
      • 51

        キープ

        開園から50年以上の歴史がある、山間に立地する町立の保育所です。

        保育所は、山間部を流れる川沿いにある集落に立地しています。保育所の周辺には茶畑があり、近くには工場と商店、飲食店やカフェがあります。最寄駅からは車で11分の距離で、駅周辺には警察署や郵便局、商店や飲食店などがあり、コンビニエンスストアもあります。保育所の利用定員は、1歳児と2歳児が16名2学級と、3歳児から5歳児が59名3学級です。職員数は、常勤の主任保育士1名、常勤保育士1名と非常勤保育士が3名の合計6名が在籍しています。""<保育目標>活きることを喜び、友達とのつながりを大切にし、心身共に、健全な子どもをはぐくむ。""(度会町公式HPより引用)地域の特性や立地環境を活かした保育が行われているようです。※2019年8月1日時点

        長原保育所
        • 施設情報

        所在地
        三重県度会郡度会町長原365
        アクセス
        JR紀勢本線栃原駅車11分
        施設形態
        保育園
      • 52

        施設情報 鵜方保育所

        志摩市教育委員会

        キープ

        鵜方保育所
        • 施設情報

        所在地
        三重県志摩市阿児町鵜方3285-2
        施設形態
        保育園
      • 53

        施設情報 尾鷲第三保育園

        社会福祉法人尾鷲民生事業協会

        キープ

        歴史や文化に触れられる環境で、思いやりのある子を育てています。

        尾鷲第三保育園は、社会福祉法人尾鷲民生事業協会が運営する私立保育園です。定員は40名で、1歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から17:30までです。子育て支援事業の一貫として、障がい児保育を行っています。JR紀勢本線尾鷲駅より徒歩約17分の場所にあります。園から北へ徒歩約3分に常聲寺があり、北へ徒歩約7分に念仏寺があり、歴史や文化を感じられる場所にある保育園です。子どもの最善の利益を考え、保育を通してその福祉を積極的に増進し、地域とのつながりの中で、子育てに安心できる環境づくりに努めているそうです。また、のびのびとした環境の中で、思いやりの心を大切に保育をしているそうです。※2018年8月8日時点

        尾鷲第三保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県尾鷲市瀬木山町11-62
        アクセス
        JR紀勢本線尾鷲駅徒歩17分
        施設形態
        保育園
      • 54

        施設情報 大山田保育園

        伊賀市教育委員会

        キープ

        延長保育・一時預かり保育なども行っている伊賀市中央部の公立保育園です。

        大山田保育園は、三重県西部に広がる伊賀地方の都市・伊賀市内にある公立保育園です。伊賀市内においては中央部に位置し、地名は平田という地区になります。園の約150m南を伊賀街道(国道163号線)が通るほか、この街道の南側を服部川という川が流れています。園のすぐ周囲については、園舎・園庭の南側にある出入り口を旧伊賀街道が通り、東隣には小学校があります。また、園の北側には田園地帯か広がっています。名古屋から三重・奈良を経由して大阪まで続くJR関西本線の佐那具駅が最寄り駅で、この佐那具駅の約6km南東に位置しています。なお通常保育のほか、延長保育・一時預かり保育などに取り組んでいて、定員は120名であるそうです。※2018年7月21日時点

        大山田保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県伊賀市平田7
        アクセス
        JR関西本線佐那具駅車14分
        施設形態
        保育園
      • 55

        キープ

        快適な園舎と自然の中で保育をする、多気町勢和地区で9年目の保育園です。

        勢和保育園は、2010年に開設された多気町の町立保育園です。最寄駅から車10分の距離、山々に囲まれた場所にあり園の隣には森や畑が広がっています。園舎は三重県産の木材を使い、調理室や職員室、ほふく室が設けられています。快適な園舎の中で調理員が作る食事をして健康な体を作り、近くにある神社や寺などに散歩するなど地域の住民とのふれあいを強化しているようです。多気町が運営するため1日の流れを決め、子どもが規則正しい生活ができるよう食事や遊びなどを通して覚えさせているそうです。年間行事は季節によって子どもたちが楽しめるように決められ、地域の住民とのコミュニケーションを強化しバランスの取れた成長発達に取り組んでいるようです。※2019年7月21日時点

        勢和保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県多気郡多気町下出江10
        アクセス
        JR紀勢本線栃原駅車10分
        施設形態
        保育園
      • 56

        施設情報 神戸保育園

        社会福祉法人神戸福祉会

        キープ

        限りない未来を創る基礎を培い、福祉のこころを大切にする保育園です。

        神戸保育園は、徳和駅から徒歩3分の距離に位置する私立認可保育園です。定員は200名で、概ね生後4ヶ月から就学までの子ども達が生活しています。""毎日の遊びの中で情緒や体力が健やかに伸びていってくれればと思っています。たのしい行事やだいすきな給食、お年寄りとのふれあいの時間、たくさんの感動と経験をとおして社会性や協調性、自主性を学ぶきっかけを作っていきたいと思います。""(神戸保育園公式HPより引用)定期的に高齢者施設へ訪問し、高齢者との交流を行なっているようです。「心身ともに健全なこども」を保育方針とし、「こころの栄養、育てたい」のスローガンのもと、心も体も健やかでのびのびした子ども達を育むよう取り組んでいるようです。※2018年7月24日時点

        神戸保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県松阪市下村町338-1
        アクセス
        JR紀勢本線徳和駅徒歩3分
        施設形態
        保育園
      • 57

        施設情報 竹野の森こども園

        社会福祉法人愛児の会

        キープ

        豊かな感性を育みながら、健やかな身体を作る保育を目指しています。

        竹野の森こども園は、2005年に創設された社会福祉法人愛児の会が運営するこども園です。産休明けや育児休暇明けの0歳児から未就学児を受け入れの対象としています。子育て支援事業の一環として、一時預かり保育や、障害児保育などを行い、さまざまな保育ニーズに対応しています。周辺は田畑に囲まれ、近隣に公園や神社がある自然豊かな環境です。""健やかな身体をつくる、豊かな感性を育む、生きる力の基礎を培う""(竹野の森こども園公式HPより引用)を保育目標にしています。地域に根ざし愛されるような、家庭的な雰囲気の保育を行っているそうです。夏祭りや運動会、遠足などの年間行事を通じて、発達に必要な体験が得られるように、幼児期にふさわしい環境を整えているようです。※2018年9月19日時点

        竹野の森こども園
        • 施設情報

        所在地
        三重県鈴鹿市竹野町305-2
        アクセス
        近鉄鈴鹿線三日市駅徒歩10分
        施設形態
        保育園
      • 58

        施設情報 三重保育院乳児保育所

        社会福祉法人諦聴会

        キープ

        三重保育院乳児保育所
        • 施設情報

        所在地
        三重県津市柳山津興3310
        施設形態
        保育園
      • 59

        施設情報 栗真保育園

        津市教育委員会

        キープ

        栗真保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県津市栗真小川町274
        施設形態
        保育園
      • 60

        施設情報 つばな保育園

        松阪市教育委員会

        キープ

        つばな保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県松阪市茅原町575-1
        施設形態
        保育園
      • 61

        施設情報 長島中部保育所

        桑名市教育委員会

        キープ

        子どもたち一人ひとりの気持ちや思いを大切に受け止めながら保育しています。

        長島中部保育所は、桑名市が運営している定員90名の保育所です。生後57日目から就学前までの子どもを受け入れています。開所時間は、月曜から土曜日は7:00から19:00までおこなっています。園の周辺は、静かな住宅地と田園地帯で、季節の移り変わりが感じられる程に豊かな自然環境に恵まれています。""人への信頼感や愛情をもち自分も友だちも大切にする子どもに育てる。""(桑名市公式HPより引用)などを保育目標としています。異年齢との関わりも深めそれぞれのちがいを認め合い、意欲的に遊べるよう環境を整えているそうです。子育て支援として、地域と密接な関係を保つよう長島地域子育て支援センターとも連携しているそうです。※2018年8月8日時点

        長島中部保育所
        • 施設情報

        所在地
        三重県桑名市長島町源部外面337
        アクセス
        近鉄名古屋線近鉄長島駅徒歩27分
        施設形態
        保育園
      • 62

        施設情報 たいすい保育園

        社会福祉法人博秀会

        キープ

        たいすい保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県四日市市西日野町字今郷1871-7
        施設形態
        保育園
      • 63

        施設情報 笹尾第一保育園

        東員町教育委員会

        キープ

        仲間と一緒に考え工夫し、十分に遊び込める子どもを目指しています。

        笹尾第一保育園は、東員町が運営している保育園です。笹尾西幼稚園と同じ敷地内にあります。0歳から就学前の子どもを対象としており、開所時間は7:30から18:30です。周辺には、東員第二中学校や笹尾西小学校、笹尾東小学校があります。""豊かな心と学びにつながる環境と援助の在り方を工夫する""(笹尾第一保育園公式HPより引用)を保育目標としています。園の特色として、キッズサッカーを行っているようです。また、運動プログラムや鬼遊び、リズム遊びなどを保育に取り入れ「心と身体を動かして遊ぶ子」を目指しているようです。年間行事には、七夕の会や節分の会などがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年11月7日時点

        笹尾第一保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県員弁郡東員町笹尾西2-31-1
        アクセス
        三岐鉄道北勢線大泉駅車で9分
        施設形態
        保育園
      • 64

        施設情報 みなみ保育園

        東員町教育委員会

        キープ

        いろいろな体験をする中で、自分の身体を使って遊び「豊かな心」を育んでいます。

        みなみ保育園は、東員町が運営している保育園です。三和幼稚園と同じ敷地内にあります。開所時間は7:30から18:30で、0歳から就学前の子どもを対象としています。周辺には、三和小学校や東員町郷土資料館があります。特別保育として、一時預かり保育を行っています。""自ら動き、あたたかい心と、たくましく丈夫な体で、友だちと遊ぶ子ども""(みなみ保育園公式HPより引用)を保育目標としています。園の特色として、サッカー教室や運動プログラム、小学校との連携活動を行っているようです。また、日々の保育を通して、「温かい仲間集団づくり」「思いやりやいたわりの気持ちを持つ子ども」を育んでいるようです。※2018年11月7日時点

        みなみ保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県員弁郡東員町大字長深661
        アクセス
        三岐鉄道三岐線北勢中央公園口駅徒歩18分
        施設形態
        保育園
      • 65

        施設情報 あけの保育園

        社会福祉法人宮山

        キープ

        豊かな感性と創造力を育み、健康と安全に配慮した園を目指しています。

        あけの保育園は、社会福祉法人宮山が運営しています。開園時間は午前7時から午後7時までです。緑豊かな住宅街にあり、園の周辺には「明野小学校」や「小俣総合体育館」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「西新村公園」、「県営大仏山公園」、「明野南部公園」などがあります。""心身ともに健やかに伸びる子ども""(あけの保育園公式HPより引用)を保育目標として掲げています。心身ともに丈夫で、自分の気持ちを表現できる子を育んでいるようです。年間行事として、春の親子遠足、夏まつり、運動会、クリスマス会など季節の行事を取り入れているようです。特定保育事業として、延長保育なども実施しているようです。※2018年11月6日時点

        あけの保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県伊勢市小俣町新村558-20
        アクセス
        近鉄山田線明野駅徒歩16分
        施設形態
        保育園
      • 66

        施設情報 算所保育所

        鈴鹿市教育委員会

        キープ

        算所保育所
        • 施設情報

        所在地
        三重県鈴鹿市算所5-17-1
        施設形態
        保育園
      • 67

        施設情報 成川保育所

        紀宝町教育委員会

        キープ

        遊びを主体としながら、子どもの視点を大切にした保育を実践します。

        成川保育所は1952年に三重県の紀宝町で開設された、公立の保育施設です。受入対象は1歳から5歳までの乳幼児で、定員は90名。内訳は1歳児と2歳児が合わせて30名、3歳から5歳までが60名です。場所は最寄り駅から車で約10分の距離に位置し、すぐそばには新宮川が流れます。また約300m東には町立成川小学校がある他、そのまま約600m進むと町立矢渕中学校も所在します。“運営方針は、心身ともに、すこやかで、明るく、よく遊ぶ子ども”(成川保育所公式HPより引用)。保育所の周辺は山々や川に囲まれており、恵まれた自然環境を活かし、日頃からお散歩や遠足など野外へ積極的に出かけるようです。※2018年7月25日時点

        成川保育所
        • 施設情報

        所在地
        三重県南牟婁郡紀宝町成川791-1
        アクセス
        JR紀勢本線新宮駅徒歩28分
        施設形態
        保育園
      • 68

        施設情報 河曲保育所

        鈴鹿市教育委員会

        キープ

        河曲保育所
        • 施設情報

        所在地
        三重県鈴鹿市十宮町283
        施設形態
        保育園
      • 69

        施設情報 風の子藤水保育園

        社会福祉法人藤水福祉会

        キープ

        田園風景の広がる環境の中で、遊びを通じて元気な子どもたちを育てています。

        風の子藤水保育園は、津市にある認定こども園です。社会福祉法人藤水福祉会が運営しており、0歳~就学前の子どもを対象とした定員90名の園です。旧伊勢街道沿いの、田畑に囲まれた場所にあります。周辺には県立津高等技術学校、三重県警察学校、市立南郊中学校などがあります。最寄駅はJR紀勢本線「高茶屋駅」で、徒歩で約13分の距離にあります。保育目標は""遊ぶの大好き""(藤水福祉会公式HPより引用)。歩く・走る・跳ぶなど戸外での活動を十分に楽しむことで、元気な子どもを育てているそうです。田園風景の広がる落ち着いた環境の中で、子どもたちは五感で四季を感じながら生活をしているようです。お互いに刺激し合い、助け合う小さな社会であることを意識しながら、年齢の壁なく子どもたちが育ち合っているそうです。※2018年7月24日時点

        風の子藤水保育園
        • 施設情報

        所在地
        三重県津市雲出島貫町1735-5
        アクセス
        JR紀勢本線高茶屋駅徒歩13分
        施設形態
        保育園
      • 70

        施設情報 相野谷保育所

        紀宝町教育委員会

        キープ

        少人数だからこその温もりのある保育を行なっている町立の認可保育所です。

        相野谷保育所は、1959年10月に設置された町立の保育所で、1歳児から5歳児までの45名の子どもと7名の職員が在籍しています。鵜殿駅から車で18分ほどの距離に立地し、町立相野谷小学校が近くにあるほか、町立相野中学校や相野谷神社が周辺にある環境です。”心身ともにすこやかで明るくよく遊ぶ子ども。子どもの視点を大切にする保育。”(相野谷保育所三重県公式HPより引用)地域に根付いた保育所として、地域との繋がりを大切にしていて、小学校との交流や地域の人たちとの触れ合いの場を設けているようです。周辺の自然環境を活用した散歩などの戸外活動も多く取り入れ、毎日満足が行くまで遊び込める環境づくりに心がけているそうです。※2018年7月17日時点

        相野谷保育所
        • 施設情報

        所在地
        三重県南牟婁郡紀宝町井内123
        アクセス
        JR紀伊本線鵜殿駅車18分
        施設形態
        保育園

      気になる求人は見つかりましたか?
      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

      キャリアアドバイザー
      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

      よくある質問

      • 三重県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

        もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

        他にも様々な条件で絞り込みができます!
        三重県の一覧ページからご確認ください。

      • 自分で職場を探すのは自信が無いので、三重県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

        もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

        保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

        在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。三重県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

      三重県の求人を市区町村で絞り込む