三重県の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士 就職・転職フェアin名古屋

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!

    日時 2025年4月6日(日) 13:00〜17:00
    会場 ウインクあいち 8階展示場
    ここが
    ポイント!
    事前予約で特典あり
  • 36

    子どもたちの未来を育む、瑞穂福祉会で新たな一歩!

    三重県伊勢市の船江保育園で、保育士として子どもたちの成長をサポートしませんか?週休二日制で、年末年始もしっかりお休み。時給1,060円で、安心して働ける環境を提供します。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方、保育業務の経験者は優遇。契約更新の可能性もあり、長く働けるチャンスが広がっています。瑞穂福祉会の一員として、未来を育む素晴らしい仕事を始めましょう!

    船江保育園
      所在地
      三重県伊勢市船江3-11-43
      給与
      給与
      時給1,000円 ~ 1,100円
      勤務時間
      勤務時間
      シフト例 (1)13時30分〜17時30分 8時30分〜18時00分の時間の間の5時間程度 ※通常は(1)の時間帯の勤務。(休憩なし) 土曜日・夏休み期間は表記時間の5時間程度の勤務(休憩あり) (状況により労働時間は変動) その他相談に応じます。 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 ・年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 37

      あなたの笑顔で子どもたちの未来を育む—くすのき保育園で保育士として新たな一歩を!

      社会福祉法人慈童会が運営するくすのき保育園で、保育士として子どもたちの成長をサポートしませんか?勤務地は三重県鈴鹿市の静かな環境。時給1,000円から1,200円で、経験に応じて昇給も可能です。完全週休2日制で、土日祝はしっかりお休み。有給休暇もあり、プライベートと仕事の両立が可能です。保育士資格をお持ちの方、あなたのスキルを活かし、子どもたちの未来を一緒に育てていきましょう!

      くすのき保育園
        所在地
        三重県鈴鹿市若松西6-28-11
        給与
        給与
        時給1,150円 ~ 1,250円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)8時00分〜15時45分 (2)9時30分〜17時15分 (3)14時00分〜18時00分 7時30分〜18時00分の時間の間の4時間以上 ※勤務日数、時間は応相談 就業時間により賞与は異なります ※休憩45分(法定通り) 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
      • 38

        子どもたちの未来を育む、あなたの力を求めています!

        社会福祉法人宮山が運営するあけの保育園で、正社員の児童指導員を募集しています。勤務地は風光明媚な三重県伊勢市小俣町新村。月給179,000円、昇給や年2回の賞与もあります。休日は日曜日と祝日、週休2日制でプライベートも大切にできます。保育士資格があれば尚可。子どもたちの成長をサポートし、あなた自身も成長できる環境がここにあります。ぜひ一緒に働きませんか?

        あけの保育園
          所在地
          三重県伊勢市小俣町新村558-20
          給与
          給与
          時給1,170円 ~ 1,200円
          勤務時間
          勤務時間
          シフト例 (1)8時30分〜13時30分 (2)13時00分〜17時00分 (3)9時00分〜15時00分 ※就業時間は柔軟に相談可。 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          日曜日、祝日 週休2日制 *土曜勤務はローテーション *GW、年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 39

          施設情報 みなみ保育園

          亀山市教育委員会

          キープ

          四季の移り変わりを感じられる園庭で、自然にふれながら保育を行っています。

          みなみ保育園は、亀山市が運営している保育園です。1956年に、天神町公民館を借用し、亀山市第二愛護園の分園として発足したのが園の始まりです。園庭には大きな桜の木があり、春には満開になるようです。園自慢の桜の木は、""初夏には輝く新緑、せみ捕りに夢中になれる夏、舞い散る落ち葉、そして雪化粧・・・と、四季を通じて感動を与え、私達を楽しませてくれています。""(亀山市公式HPより引用)また、園舎の奥には、白樫の木が豊かに枝を広げてそびえており、夏には涼しい木陰を作り、秋にはドングリがなるようです。広い園庭と緑豊かな自然に恵まれた環境の中で地域の人々にも見守られ、一人ひとりの育ちを大切にしながら豊かな心が育つよう、楽しい保育園づくりを心がけているそうです。※2018年11月8日時点

          みなみ保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県亀山市天神3-2-33
          アクセス
          JR関西本線亀山駅徒歩17分
          施設形態
          保育園
        • 40

          施設情報 高岡法輪保育園

          社会福祉法人法輪会

          キープ

          高岡法輪保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県鈴鹿市高岡町1843-7
          施設形態
          保育園
        • 41

          施設情報 大河内保育園

          松阪市教育委員会

          キープ

          地域の人とのつながりを大切にし、手作り給食を提供している保育園です。

          大河内保育園は、最寄駅の松坂駅から車で15分の場所にある市立保育園です。園の周辺には遊具や野球場、児童館がある中部台運動公園や創造の森などがあります。""子どもたちがなかまとかかわって、のびのびと遊ぶ中で、豊かな感性やしなやかなからだづくりなど、生きていく力の基礎を培っていきます""(大河内保育園公式HPより引用)地域の方とのつながりを大切にし、自然豊かな環境を活かした活動を行っている保育園のようです。日々の遊びや生活の中で、異年齢の活動を積極的に取り入れ、子ども達一人ひとりを認め合うような保育を実施しているようです。給食は新鮮な食材を利用した手作り給食を提供しているようです。※2018年1月14日時点

          大河内保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県松阪市矢津町5
          アクセス
          JR紀勢本線松坂駅車15分
          施設形態
          保育園
        • 42

          施設情報 中瀬城東保育園

          社会福祉法人伊賀市社会事業協会

          キープ

          仲間を大切にしあえる集団の中で、心身ともに健康な子どもを育てています。

          中瀬城東保育園は社会福祉法人伊賀市社会事業協会が運営しています。北には服部川が流れ、北東には南宮山を仰ぎ、豊かな自然に囲まれた保育園です。""共に育ち合う仲間づくりを目指して、人権保育を大切にしています。""(中瀬城東保育園公式HPより引用)地域の運動会、小学校やお年寄りとの交流会に参加するなど、地域との密接なつながりが特徴的のようです。また、保育士や地域の方に見守られる環境の中で、人を思いやるやさしい心を育んでいるそうです。その他、年に5回未就園児を持つ家族を対象にした交流の場「にこにこひろば」を開催するなど、地域の子育て支援、コミュニティづくりに力を入れているようです。※2018年9月11日時点

          中瀬城東保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県伊賀市西明寺118
          アクセス
          伊賀鉄道広小路駅徒歩26分
          施設形態
          保育園
        • 43

          施設情報 答志保育所

          鳥羽市教育委員会

          キープ

          一人ひとりの発達に応じたあそびを通じて、子どもが健やかに育つように育てます。

          答志保育所は、鳥羽市が運営している保育所です。0歳~就学前までの子どもを対象としており、定員は60名です。保育時間は、8:30~16:30です。""生きる喜びをわかち合い、心身共に健やかにのびる子ども""(鳥羽市公式HPより引用)を保育目標として掲げています。日々の保育の園外保育時や行事などで、地域の子供たちやお年寄りとのふれあいを深め、地域社会と一体となった保育所づくりを目指しているようです。また、鳥羽市では、未来に羽ばたく子どもたちのために、食の大切さ、楽しさを感じることができる給食を目指して食育を実施しているそうです。行事では、こどもの日、遠足、運動会やクリスマス会、ひなまつりなど四季折々のイベントを実施しているようです。※2018年8月28日時点

          答志保育所
          • 施設情報

          所在地
          三重県鳥羽市答志町494
          アクセス
          調査不能調査不能鳥羽市役所定期船課答志桟橋から徒歩7分
          施設形態
          保育園
        • 44

          施設情報 ゆめのみ保育園

          社会福祉法人竜岳福祉会

          キープ

          家庭的な雰囲気の中で、のびのびとした子どもの育成を目指します。

          ゆめのみ保育園は、社会福祉法人竜岳福祉会が2008年4月に開園した私立保育園です。定員は60名で、生後6カ月から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から19:00までとなっており、子育て支援事業の一環として、延長保育・障がい児保育を行っています。""ゆったりした生活のリズムを大切にし、安心して保育者と情緒的な絆を深める環境を作る""(ゆめのみ保育園公式HPより引用)ことを保育目標としています。さまざまな場面で語りかけをすることで、発語、発声の明瞭化、語彙の増加を促し、自分の思いを保育士に伝えることが出来るように努めているそうです。また、年間行事では作品展や人形劇などを行っているそうです。※2018年11月7日時点

          ゆめのみ保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県いなべ市大安町石榑東1856-1
          アクセス
          三岐鉄道三岐線三里駅徒歩17分
          施設形態
          保育園
        • 45

          施設情報 五峰保育園

          伊勢市教育委員会

          キープ

          地域の高齢者や、異年齢児との交流を深め、園と家庭と地域で子育てをしています。

          五峰保育園は、伊勢市が1978年に設立し、運営している保育所です。周囲は田畑に囲まれています。定員は100名で、生後6ケ月~の子どもを受け入れの対象としており、障がい児保育に対応しています。開所時間は7:30~18:00です。「地域の様々な人や場や機関などと連携を図りながら地域に開かれた保育園」を目指し、地域の子育て力の向上に貢献していくことを目標にしているようです。給食は自園での完全給食で、アレルギーに対応した食事を提供しているようです。その他、伊勢市では子育て支援に関する各種制度や手続き、子育て関連施設などの情報を一冊にまとめた「伊勢市の子育てハンドブック」を作成し、市内で配布しているようです。子育て真っ最中の人だけでなく、これから子どもが生まれる人にも役立つ情報を分かりやすく掲載しているようです。※2018年11月5日時点

          五峰保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県伊勢市二見町山田原446-1
          アクセス
          JR参宮線二見浦駅徒歩19分
          施設形態
          保育園
        • 46

          施設情報 みややま保育園

          社会福祉法人宮山

          キープ

          「健康」と「安全」に配慮した、子どもたちにやさしい保育園です。

          みややま保育園は、社会福祉法人宮山が運営する保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、開所時間は7:00から19:00で、休園日は、日曜日・祝日・年末年始です。""心身ともに健やかに伸びる子ども""(みややま保育園公式HPより引用)を保育目標としています。子どもたち一人ひとりの「情緒の安定」を大切にしながら保育を行っているようです。また、さまざまな経験の積み重ねを大切にし、子どもたちの興味関心の芽を引き出すために、日々保育内容を考える努力を行っているようです。年間行事には、やきいもパーティーやクリスマス会、ひな祭り会などがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年11月6日時点

          みややま保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県伊勢市旭町348
          アクセス
          近鉄鳥羽線宇治山田駅車で10分
          施設形態
          保育園
        • 47

          施設情報 鵜殿保育所

          紀宝町教育委員会

          キープ

          鵜殿保育所
          • 施設情報

          所在地
          三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿1190
          施設形態
          保育園
        • 48

          施設情報 神戸保育所

          鈴鹿市教育委員会

          キープ

          生後2か月の子どもから保育を実施する乳幼児のための公立保育所です。

          神戸保育所は、三重県鈴鹿市が運営する公立の保育園です。保育を必要とする0歳児から5歳児の保育を行っています。神戸保育所では、0歳児は生後2か月からの保育を実施しています。一時預かり保育は1歳児から行っています。平日は18:30までの預かりですが、土曜日は13:00までの保育時間となります。最寄駅からは徒歩10分の距離、鈴鹿駅が近い保育所で医療機関が多いエリアに立地しています。園の西側には神戸公園があり、敷地内に神戸城跡が残っています。この他にも園の北部には、地子町公園や矢橋公園があります。園の東には小川が流れています。南部の道路沿いには工場や飲食店が立ち並んでいます。※2018年7月25日時点

          神戸保育所
          • 施設情報

          所在地
          三重県鈴鹿市神戸4-4-40
          アクセス
          伊勢鉄道線鈴鹿駅徒歩10分
          施設形態
          保育園
        • 49

          施設情報 ゆい保育園

          社会福祉法人柚井児童福祉会

          キープ

          家庭的な雰囲気を大切にし、子ども達の笑顔あふれる保育園を目指します。

          ゆい保育園は、社会福祉法人柚井児童福祉会が運営している私立保育園です。1952年に開園し、1955年に認可されました。定員は120名で、生後57日から就学前の子どもを対象としています。25名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は、7:00から19:00までとなっており、子育て支援事業の一環として、延長保育を行っています。""子どもの最善の利益を守り、子どもたちを心身ともに健やかに育てる""(ゆい保育園公式HPより引用)ことを基本方針としています。なんでも食べる元気な子・自分のことは自分でする子の育成を目指しているそうです。また、年間行事では、お泊り保育やお店屋さんごっこなどを行っているそうです。※2018年11月8日時点

          ゆい保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県桑名市多度町小山2097-1
          アクセス
          養老鉄道多度駅徒歩7分
          施設形態
          保育園
        • 50

          キープ

          地域ぐるみで心豊かで健やかな子どもに育つように取り組む保育園です。

          宿田曽園は、三重県度会郡南伊勢町田曽浦に立地する町立保育園です。2008年に開園し、50名の園児と5名の職員が在籍します。山沿いの保育園で幹線道路沿いに位置し、すぐ近くに町役場があります。5分ほど歩いた場所には漁港が広がり、高齢者福祉施設や市場・郵便局が建っています。""子どもたちが心豊かで健やかに育つよう、安心・安全な環境で保育を実施します""(宿田曽園公式HPより引用)保育園周辺は海や山の自然環境に恵まれた場所で、地元の人たちの協力を得て農業や漁業を直接体験することで、子どもたちの社会性や見聞を広めているそうです。また、保育園に高齢者を招き、伝統文化に触れることで心の成長を促しているのだそうです。※2019年7月9日時点

          宿田曽園
          • 施設情報

          所在地
          三重県度会郡南伊勢町田曽浦3802
          アクセス
          南伊勢町役場車14分
          施設形態
          保育園
        • 51

          施設情報 五郷保育所

          熊野市教育委員会

          キープ

          生きる喜びをわかちあい、心身ともにすこやかにのびる子どもの育成を目指します。

          五郷保育所は、熊野市の公立保育所です。JR紀勢本線有井駅より車で26分の場所にあり、近隣には五郷小学校や五郷中学校があります。定員は30名で、1歳から就学前の子どもを対象としています。6名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は、7:50から17:00までとなっています。""くつろいだ雰囲気の中で子どもの様々な欲求を適切に満たし生命の保持と情緒の安定をはかる""(五郷保育所公式HPより引用)ことを保育方針としています。積極的に運動機能の発達をはかるなど心身の健康の基礎を培う保育に努めているそうです。また、自然に親しむ機会を多く持ち、豊かな心情を育んでいるそうです。※2018年11月7日時点

          五郷保育所
          • 施設情報

          所在地
          三重県熊野市五郷町寺谷1016
          アクセス
          JR紀勢本線有井駅車で26分
          施設形態
          保育園
        • 52

          施設情報 城東保育所

          桑名市教育委員会

          キープ

          子供達が主体的に遊べる環境を整え、健全な心身を育んでいる保育所です。

          城東保育所は、桑名市が設置した公立の保育所です。定員は60人で、生後57日目から5歳児までの子供達を受け入れています。園から東へ300メートル程進むと揖斐川が南北に流れており、周辺には市立日進小学校や陽和中学校があります。また最寄駅の近隣には、桑名市役所があります。""田園風景の広がる中規模保育所で、0歳から就学前の子どもたちが、自然な形で交流をするなかで、優しさや思いやりの心を大事にしています""(桑名市公式HPより引用)園では避難訓練や絵本の貸し出しを毎月実施している他、菜園活動にも取り組んでいるそうです。また遠足やプラネタリウム見学など、園外での行事も複数行われているようです。※2018年8月5日時点

          城東保育所
          • 施設情報

          所在地
          三重県桑名市大字小貝須1940
          アクセス
          近鉄名古屋線益生駅徒歩20分
          施設形態
          保育園
        • 53

          施設情報 成川保育所

          紀宝町教育委員会

          キープ

          遊びを主体としながら、子どもの視点を大切にした保育を実践します。

          成川保育所は1952年に三重県の紀宝町で開設された、公立の保育施設です。受入対象は1歳から5歳までの乳幼児で、定員は90名。内訳は1歳児と2歳児が合わせて30名、3歳から5歳までが60名です。場所は最寄り駅から車で約10分の距離に位置し、すぐそばには新宮川が流れます。また約300m東には町立成川小学校がある他、そのまま約600m進むと町立矢渕中学校も所在します。“運営方針は、心身ともに、すこやかで、明るく、よく遊ぶ子ども”(成川保育所公式HPより引用)。保育所の周辺は山々や川に囲まれており、恵まれた自然環境を活かし、日頃からお散歩や遠足など野外へ積極的に出かけるようです。※2018年7月25日時点

          成川保育所
          • 施設情報

          所在地
          三重県南牟婁郡紀宝町成川791-1
          アクセス
          JR紀勢本線新宮駅徒歩28分
          施設形態
          保育園
        • 54

          施設情報 岸田保育園

          社会福祉法人微笑会

          キープ

          岸田保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県鈴鹿市岸田町1491
          施設形態
          保育園
        • 55

          施設情報 高洲保育園

          津市教育委員会

          キープ

          高洲保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県津市高洲町12-31
          施設形態
          保育園
        • 56

          施設情報 依那古保育所

          伊賀市教育委員会

          キープ

          すべての子どもの福祉を積極的に増進することを目指しています。

          依那古保育所は、伊賀市が運営している保育所です。豊かな自然に恵まれた場所にあります。通常保育・延長保育のほかに、未就園児を対象とした「なかよしひろば」を開催して園庭開放などをしたり、在園児と一緒に遊んだりしています。""人を認め、ひとを思いやり、ひとの痛みがわかる子""(依那古保育所公式HPより引用)を保育目標の一つとしています。地域の人との関わりを大切に積極的に地域行事に参加をしているようです。異年齢交流での菜園活動や月1回の「きらきらデー」(人権集会)では、大切ないのちやなかまについて話し合い、アットホームな保育を心がけているそうです。そのほか、感性を豊かに育てると共に地域に根ざした保育に取り組んでいるそうです。※2018年11月2日時点

          依那古保育所
          • 施設情報

          所在地
          三重県伊賀市市部11-1
          アクセス
          伊賀鉄道依那古駅徒歩11分
          施設形態
          保育園
        • 57

          施設情報 三重保育院

          社会福祉法人諦聴会

          キープ

          三重保育院
          • 施設情報

          所在地
          三重県津市柳山津興3310
          施設形態
          保育園
        • 58

          施設情報 相野谷保育所

          紀宝町教育委員会

          キープ

          少人数だからこその温もりのある保育を行なっている町立の認可保育所です。

          相野谷保育所は、1959年10月に設置された町立の保育所で、1歳児から5歳児までの45名の子どもと7名の職員が在籍しています。鵜殿駅から車で18分ほどの距離に立地し、町立相野谷小学校が近くにあるほか、町立相野中学校や相野谷神社が周辺にある環境です。”心身ともにすこやかで明るくよく遊ぶ子ども。子どもの視点を大切にする保育。”(相野谷保育所三重県公式HPより引用)地域に根付いた保育所として、地域との繋がりを大切にしていて、小学校との交流や地域の人たちとの触れ合いの場を設けているようです。周辺の自然環境を活用した散歩などの戸外活動も多く取り入れ、毎日満足が行くまで遊び込める環境づくりに心がけているそうです。※2018年7月17日時点

          相野谷保育所
          • 施設情報

          所在地
          三重県南牟婁郡紀宝町井内123
          アクセス
          JR紀伊本線鵜殿駅車18分
          施設形態
          保育園
        • 59

          施設情報 ひかり保育園

          松阪市教育委員会

          キープ

          ひかり保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県松阪市嬉野川北町1346
          施設形態
          保育園
        • 60

          施設情報 昼生保育園

          亀山市教育委員会

          キープ

          地域や行事、異年齢交流にも積極的で、心豊かな子どもを育む園です。

          昼生保育園は、亀山市にある市立幼稚園です。0歳から5歳までの子どもを受け入れています。近くには中ノ川が流れ、畑やみどりに囲まれた恵まれた新環境の中にあります。地域とのふれあいを大切にした地域密着型の保育園で、地域の方々や近隣の小学校との交流もさかんで、たけのこ掘りや地域の方々との苗植えなど、昼生地区ならではの活動に取り組んでいるようです。また新入園児歓迎会やおやつ参観、夏まつりや祖父母参観、自然あそび教室やクリスマスこども会などの行事にも取り組んでいるようです。最寄の駅になるJR紀勢本線・下圧駅までは徒歩で約27分ほどです。近くには国道349号線や国道306号線が通っています。※2018年8月14日時点

          昼生保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県亀山市中庄町695-3
          アクセス
          JR紀勢本線下庄駅徒歩27分
          施設形態
          保育園
        • 61

          施設情報 多度保育所

          桑名市教育委員会

          キープ

          恵まれた自然が近くにある、40年以上の歴史のある保育園です。

          多度保育所は1977年に設立された、40年以上の歴史がある保育所です。主任保育士1名を含む24名の保育士が在籍しています。他にも嘱託医・学校医、そして学校歯科医がいます。近くには多度川が流れており、多度大社や多度プールがあります。""生きる喜びを分かち合い、心身ともに健やかに伸びる子。人との関わりの中で、人に対する愛情と信頼感、そして人権を大切にする心を育てる。豊かな感情や表現力を育み、創造性の芽生えを培う。""(桑名市公式HPより引用)隣接する多度幼稚園と交流を行いながら、豊かな自然に恵まれた環境の中で、いもほりや運動会、秋の遠足など、様々な行事に取り組みながら保育を行っているようです。※2018年7月16日時点

          多度保育所
          • 施設情報

          所在地
          三重県桑名市多度町北猪飼300-1
          アクセス
          養老鉄道養老線多度駅徒歩28分
          施設形態
          保育園
        • 62

          施設情報 みどり第二保育園

          社会福祉法人伊賀市社会事業協会

          キープ

          優しさと思いやりの心を大切にして保育を行い、信頼される園を目指しています。

          みどり第二保育園は、社会福祉法人伊賀市社会事業協会が運営しています。1973年に開園した、定員120名の保育園です。園の周辺には、上野東小学校や緑ヶ丘中学校などがあります。""子どもの豊かに伸びていく可能性を引き出し、現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培う""(みどり第二保育園公式HPより引用)を保育目標として掲げています。生活習慣を身につけて、心身ともに逞しい子を育んでいるようです。年間行事として、子どもの日を祝う会、七夕まつり、運動会、生活発表会など季節の行事を取り入れているようです。特別保育事業として、乳児保育、延長保育、一時預かりなどを実施しているようです。※2018年11月6日時点

          みどり第二保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県伊賀市緑ケ丘本町1681-2
          アクセス
          伊賀鉄道茅町駅徒歩6分
          施設形態
          保育園
        • 63

          施設情報 ひまわり保育園

          社会福祉法人ひまわり会

          キープ

          社会福祉法人ひまわり会には井戸保育園とひまわり保育園が所属しています。

          三重県の熊野市にある社会福祉法人ひまわり会には井戸保育園とひまわり保育園が所属しています。付近に井戸川が流れています。標準の保育時間は7時50分から17時30分となり、延長保育は19時までで、土曜日についても7時30分から18時まで延長保育を行っています。保育理念として""子ども一人ひとりを大切にし、保護者から信頼され、子育てを共に行い、地域に愛される保育園を目指す。 ""(ひまわり会の公式HPより引用)。決算報告書も公表されていて経営もきっちりとされているようです。※2018年6月9日時点

          ひまわり保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県熊野市井戸町349
          アクセス
          紀勢本線熊野市駅徒歩11分
          施設形態
          保育園
        • 64

          施設情報 陽光台保育園

          社会福祉法人川島福祉会

          キープ

          人と人がつながる「絆」を大切にした、笑顔あふれるあたたかな保育園です。

          陽光台保育園は、社会福祉法人川島福祉会が運営する定員75名の保育園です。生後4ヶ月から未就学児を受け入れの対象としています。田畑に囲まれた住宅地の中にあり、陽光台中央公園に隣接しています。最寄り駅の近鉄湯の山線「伊勢松本駅」までは、徒歩で約20分ほどの場所に位置しています。""あたたかく安心できる場所で、元気な心と体を育てる""(陽光台保育園公式HPより引用)を教育方針にしています。さまざまな体験を通して意欲を持ち、子ども同士の関わりの中で、自分を出し、相手を認め合う心を育んでいるようです。また、子育て支援事業の一環として月に2回、園庭を開放して「あそぼう会」を開催しているそうです。※2018年12月4日時点

          陽光台保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県四日市市浮橋2-7-5
          アクセス
          近鉄湯の山線伊勢松本駅徒歩20分
          施設形態
          保育園
        • 65

          施設情報 大世古保育所

          伊勢市教育委員会

          キープ

          生後3ヶ月以降の子供を受け入れている、伊勢市北部の公立保育園です。

          大世古保育所は、三重県東部に位置する伊勢湾沿いの自治体・伊勢市内にある保育園です。定員は150名で、0歳児(生後3ヶ月以降)から5歳児までを受け入れ対象としているようです。市内での位置については、JR参宮線・近鉄山田線の線路の周囲に広がる「大世古」という地区内に位置しています。保育所の周辺環境については、住宅街の中にあるものの、西隣には大世古公園という公園があります。最寄り駅は、近鉄山田線において伊勢駅の一つ西の駅となる宮町という駅で、この宮町駅東口からの距離は約500mになります。周辺の道路環境は、宮町駅の西側を県道748号線が縦断しているほか、約1km北を国道23号線が通っています。※2018年7月14日時点

          大世古保育所
          • 施設情報

          所在地
          三重県伊勢市大世古4-2-13
          アクセス
          近鉄山田線宮町駅徒歩6分
          施設形態
          保育園
        • 66

          施設情報 猪田保育所

          伊賀市教育委員会

          キープ

          元気なからだと、豊かな心をもった子どもを育んでいる保育所です。

          猪田保育所は、伊賀市にある1992年に設立された公立保育所です。定員は60名で0歳から5歳の子どもを受け入れています。近くには伊賀市立成和東小学校や猪田地区市民センターがあります。長泉寺や熊野神社、鎮守社などの寺社や畑に囲まれたみどり豊かな自然環境の中にあります。開園日は毎日、自園で調理した給食を実施しているようです。0歳から2歳は完全給食、3歳から5歳は副食給食になるようです。伊賀市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。※2018年8月12日時点

          猪田保育所
          • 施設情報

          所在地
          三重県伊賀市猪田1470-1
          アクセス
          伊賀鉄道猪田道駅徒歩19分
          施設形態
          保育園
        • 67

          施設情報 ドリームハウス保育園

          社会福祉法人緑和福祉会

          キープ

          ドリームハウス保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県鈴鹿市寺家町1308
          施設形態
          保育園
        • 68

          施設情報 加太保育園

          亀山市教育委員会

          キープ

          「野外活動」を積極的に取り入れ、豊かな感受性を育んでいます。

          加太保育園は、亀山市が1970年に設立し運営している保育園です。亀山市西部の山間の集落内にある、豊かな自然環境に囲まれた里山にあります。周辺の環境を活かして、色々な野外体験保育活動に積極的に取り組んでいます。""野外体験保育とは、野外を中心に、地域の自然を活用する体験活動を取り入れた保育や幼児教育をいいます。""(亀山市公式HPより引用)子どもたちが地域の人々や自然と触れ合う活動を取り入れ、心もからだも健康で感受性豊かに生きぬいていく力を養うことを目指しているそうです。その他、定期活動として避難訓練・安全指導・防犯訓練のほか、育児相談や園開放、子育て支援事業などを実施しているそうです。※2018年11月8日時点

          加太保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県亀山市加太板屋4620
          アクセス
          JR関西本線加太駅徒歩26分
          施設形態
          保育園
        • 69

          施設情報 関保育園

          亀山市教育委員会

          キープ

          関保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県亀山市関町木崎786
          施設形態
          保育園
        • 70

          施設情報 有滝保育園

          社会福祉法人有滝福祉会

          キープ

          家庭的な雰囲気で、ありのままに「遊びで学び、考える子」に育てます。

          有滝保育園は、1979年に設立した保育園です。園は伊勢湾に面しており、徒歩約15分のところに、市立北浜小学校があります。定員は30名です。""相手の気持ちがわかる子どもに育てる、地域の豊かな自然環境に触れ、興味や関心をもつ子どもに育てる""(有滝保育園公式HPより引用)などを保育目標としています。園の特徴として、異年齢での生活を通して家庭的雰囲気の中で保育を行っているようです。また、自然に恵まれた環境の中で園庭遊びや散歩、野菜の栽培、たて干し・潮干狩りなどを行い、自然に親しんでいるそうです。年間行事は、敬老会で歌と踊りを披露したり、お店屋さんごっこ、親子鑑賞会を行なうようです。※2018年7月19日時点

          有滝保育園
          • 施設情報

          所在地
          三重県伊勢市有滝町2102-55
          アクセス
          近鉄山田線小俣駅車で12分
          施設形態
          保育園

        気になる求人は見つかりましたか?
        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

        キャリアアドバイザー
        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

        よくある質問

        • 三重県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

          もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

          他にも様々な条件で絞り込みができます!
          三重県の一覧ページからご確認ください。

        • 自分で職場を探すのは自信が無いので、三重県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

          もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

          保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

          在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。三重県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

        三重県の求人を市区町村で絞り込む