京都府の保育士求人一覧

保育士の需要が高まる京都府

京都府には2020年時点で、公立保育園が104園、私立保育園が294園、認定こども園が127園、小規模保育園が129園あります。また、認可外保育施設は、京都市内に111園(2020年9月時点)、京都市外に167園(2021年4月時点)あります。2021年度、京都府全体の保育士有効求人倍率は2.38倍と全国平均に近い数字です。2020年4月のデータによると、京都府の待機児童数は前年度「86人」から「48人」へと解消の傾向にありますが、未だ発生している状況です。保育のニーズは高まっていることから、保育士の需要が高いエリアであることがわかります。

京都府の保育士支援制度について

2020年度、京都府全体における保育士の月の平均給与は、男性で30万8500円、女性は26万8100円で、全国平均を上回っています。京都府では、待機児童解消や保育の質を向上させるため、保育士を目指す人を対象に修学資金等の貸付をする「保育士修学資金貸付事業」や、潜在保育士やブランクのある保育士に向け、就職準備金を貸付する「保育士就職準備金貸付事業」を行っています。また、京田辺市では「京田辺市保育士登録手数料助成」として、保育所会計年度任用職員や私立保育所などに就職される保育士さんの保育士登録手数料を助成しています。このように京都府では自治体を含め、保育士さんにとって働きやすい環境にあるといえるでしょう。

多彩な子育て支援が充実している京都府

京都府では、子育て支援を積極的に取り入れています。たとえば、子育て中の親子の交流の場として、「つどいの広場」の開設を進めています。子育てアドバイザーが育児相談に応じるほか、地域の子育て支援に関する情報の提供や子育て講座等のイベントも開催、安心して子育てができる環境を整備しています。また、南丹市では独自の助成制度として、出産や小・中学校の入学に対して祝い金を支給します。このように各自治体でも魅力的な支援を行っており、府全体で子育て中の保育士さんが働きやすいような環境を整えているといえるでしょう。

歴史と文化が薫る、魅力あふれる京都府

京都府は日本列島のほぼ中央に位置し、細長い形状をしています。北部は日本海側気候、南部の宇治市より南は瀬戸内海式気候となり、2つの異なる気候を併せもった土地です。府庁所在地である京都市は日本最大ともいえる観光都市であり、世界遺産に登録されている寺院もあるため、国内外問わずに多くの人が訪れます。京都府中部は森林率が約8割を占め、里山の風景が美しい自然に恵まれた環境です。府内は鉄道が四方に広がっているため非常に利便性がよく、幹線道路は他県とつながっているためアクセスしやすいです。歴史と文化、自然と調和した暮らしやすい土地柄のため、ライフスタイルに合わせた理想的な生活拠点を選べるでしょう。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 806

    自然豊かな環境で、子どもたちの「頭・心・体」を育む!賞与支給あり。

    認定こども園 端山の丘こども園は、自然を活かした環境の中で、総合幼児教育研究会(総幼研)の理念に基づいた教育を行なっている認定こども園です。当園では、子どもたちが自然の中で様々な体験を通じて、知的創造性と豊かな心を育むことを大切にしています。正社員の保育教諭として、子どもたちの成長を支え、一緒に成長していく仲間を募集しています。賞与年2回、計~3.90ヶ月分の実績があり、頑張りがしっかりと評価される職場です。

    認定こども園端山の丘こども園
      所在地
      京都府京都市伏見区醍醐上端山町1-47
      アクセス
      醍醐(京都) 京都市営地下鉄東西線 13 分 石田(京都市営) 京都市営地下鉄東西線 19 分 小野(京都) 京都市営地下鉄東西線 23 分
      給与
      給与
      月給180,370円 ~ 212,380円
      勤務時間
      勤務時間
      変形労働1ヶ月単位 (1) 8:30~17:00 (2) 13:00~19:00 (3) 6:30~15:30 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均時間外労働時間 5時間
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇
    • 807

      あなたの笑顔で未来を育む、相愛保育園での新しい一歩!

      京都府舞鶴市にある相愛保育園で、あなたの保育士としてのスキルを活かしませんか?時給1,200円、昇給・年2回の賞与ありで、頑張りがしっかり評価されます。有期契約ですが、更新の可能性も高く、安定した環境で働けます。日曜祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも充実。心温まる職場で、子どもたちと一緒に成長する喜びを感じてください。資格をお持ちの方、ぜひご応募をお待ちしています。

      相愛保育園
        所在地
        京都府舞鶴市字魚屋234-1
        給与
        給与
        時給1,200円 ~ 1,200円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)8時30分〜17時00分 ※8時〜18時の間で始業時間・終業時間の前後は可能ですので、お 気軽にご相談ください。1日の所定勤務時間【7:45】 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 完全週休2日制 土曜日は基本お休みですが、行事や人員状況よりご相談させていた だく場合があり。振替休日か、週40時間超える場合は手当支給。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 808

        心が通う保育を、京都の中心で実現しよう!

        京都市中京区の月かげみどり保育園で、あなたの保育士としてのスキルを活かしてみませんか?月給224,040円からスタートし、年2回の賞与や昇給制度で頑張りをしっかり評価します。日曜・祝日休みの週休2日制で、プライベートも大切にできる環境です。心温まる保育を通じて、子どもたちの成長を共に喜び、支える仲間を募集しています。あなたの情熱を、ここで形にしてみませんか?

        月かげみどり保育園
          所在地
          京都府京都市中京区西ノ京西月光町19-1
          給与
          給与
          時給1,000円 ~ 1,000円
          勤務時間
          勤務時間
          シフト例 (1)14時00分〜18時30分 (2)8時30分〜17時30分 ※(2)は春、夏休み中の勤務時間、休憩時間:60分 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          日曜日、祝日 週休2日制 土曜日は月に1〜2日の出勤 *年末年始 *夏期 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 809

          駅チカ!子どもたちの未来を育むサポートをいっしょにしませんか?

          定員19名の「ほほえみ保育園竹田園」は、京都市伏見区にある0歳から2歳までのお子さまをお預かりする小規模園です。「子どもは未来の宝」をスローガンに、保護者や地域の方々と連携しながら、心身ともに健やかな子どもを育てています。当園では、保育業務全般を行なっていただける、正社員の保育士を募集中!近鉄京都線・竹田駅より徒歩4分とアクセス良好な職場ですよ。小規模園でゆったり保育をしませんか?

          ほほえみ保育園竹田園
          • ボーナスあり

          • 社会保険完備

          • 有給

          • 福利厚生充実

          • 昇給昇進あり

          • 車通勤可

          • 乳児保育のみ

          • 通勤便利

          所在地
          京都府京都市伏見区竹田段川原町190アヴニ-ル.パレ1階
          アクセス
          近鉄京都線「竹田駅」より徒歩4分
          給与
          給与
          月給170,000円 ~ 280,000円
          勤務時間
          勤務時間
          変形時間労働制(1カ月単位) 1)7:00~16:00 2)8:30~17:30 3)9:30~18:30 又は7:00~20:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝 有給休暇(法定通り) 年末年始:6日 年間休日数114日
        • 810

          経験不問!子どもたちのかわいい笑顔をやりがいに、お仕事を始めませんか?

          高野保育園は、0歳から5歳児を対象とした定員130名の認可保育園です。食への興味や関心を育むことを目的に、野菜の植え付けから収穫・調理のお手伝いまでを行なう食育活動にも力をいれています。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるよう見守っていただけるパートの保育士を募集中です。経験不問!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。

          高野保育園
          • 有給

          • 退職金制度

          • 残業少なめ

          • 産休育休制度

          • 社会福祉法人

          • 初心者歓迎

          所在地
          京都府京都市左京区高野東開町1-3
          アクセス
          叡山鉄道叡山本線「茶山駅」より徒歩6分
          給与
          給与
          時給1,000円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          8:00~18:00の間でシフト制 ※基本的には7.75時間の勤務ですが、5時間程度の勤務の日もあります。 休憩時間:勤務時間に応じて取得 時間外勤務:なし
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他 ※土曜日は月2日程度休みです 育児休業取得実績:あり 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与)
        • 811

          家族のような温もりを子どもたちに届ける場所、ここにあります

          ニチイキッズたなべ保育園で、あなたの保育士としてのスキルを活かしませんか?京都府京田辺市に位置する当園では、子どもたちの成長を見守りながら、あなた自身も成長できる環境を提供します。月給190,000円から265,000円、充実の昇給・賞与制度であなたの努力をしっかりサポート。完全週休2日制をはじめ、夏期・年末年始の休暇も充実。未経験者やブランクのある方も大歓迎です。子どもたちの笑顔に囲まれながら、新しいキャリアをスタートしましょう。

          ニチイキッズたなべ保育園
            所在地
            京都府京田辺市田辺針ヶ池15番-2 ヒラドツツジガーデン
            給与
            給与
            月給190,000円 ~ 265,000円
            勤務時間
            勤務時間
            8時00分〜18時30分の時間の間の5時間以上 ※8時〜18時半の間で、実働5〜8時間の勤務です (6時間超勤務の場合、休憩45分) 残業なし
            休日休暇
            休日休暇
            日曜日、祝日 完全週休2日制 シフト制 夏期・年末年始 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
          • 812

            子どもの笑顔が溢れる場所で、あなたの才能を輝かせよう!

            社会福祉法人端山園が運営する認定こども園端山の丘こども園では、正社員の保育士を募集しています。月給は186,640円から203,690円で、昇給や年2回の賞与もあり、安定した環境で働けます。休日は日曜・祝日の他、週休2日制でリフレッシュも可能!保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちの方、子どもの成長を見守るやりがいのある職場で、一緒に未来をつくりませんか?

            認定こども園端山の丘こども園
              所在地
              京都府京都市伏見区醍醐上端山町1-47
              給与
              給与
              月給186,640円 ~ 203,690円
              勤務時間
              勤務時間
              ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)8時30分〜17時00分 (2)13時00分〜19時00分 (3)6時45分〜15時45分 ※(1)〜(3)はシフト制による ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均5時間
              休日休暇
              休日休暇
              日曜日、祝日 週休2日制 月2回程度土曜日出勤あり 年末年始 GW 盆休み 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
            • 813

              賞与年4.0カ月分!あなたのがんばりがしっかりと評価される職場ですよ。

              舞鶴市にある「なかすじこども園」は、社会福祉法人瑞光福祉会が運営する定員60名の園です。子どもたちがのびのびと安心して生活できるよう、一人ひとりにしっかりと寄り添いながらきめ細やかな保育を行なっています。当園では、正社員の保育士を募集中です。賞与は年4.0カ月分支給!がんばった分やりがいを感じられる職場ですよ。一緒に喜びや驚きを共有していただける方をお待ちしています。お気軽にお問い合わせください。

              なかすじこども園
              • ボーナスあり

              • 社会保険完備

              • 有給

              • 福利厚生充実

              • 退職金制度

              • 昇給昇進あり

              • 社会福祉法人

              • 車通勤可

              所在地
              京都府舞鶴市字公文名344
              アクセス
              舞鶴線「西舞鶴駅」より徒歩17分
              給与
              給与
              月給167,440円 ~ 171,600円
              勤務時間
              勤務時間
              シフト制 1)8:00~17:00 2)7:00~16:00 3)10:00~19:00 休憩時間:60分
              休日休暇
              休日休暇
              完全週休2日制(日) 夏季 年末年始 有給休暇(法定通り)
            • 814

              森の中で自然を楽しむ子どもたちと一緒に笑顔で成長しませんか?

              この森保育園です。森の恵みを存分に享受し、自然と調和した環境での保育を重視しています。子どもたちが自然と触れ合い、のびのびと成長できる場を提供しています。保育士として、元気いっぱいの子どもたちと共に成長し、子どもたちの可能性を広げるお手伝いをしませんか?子どもたちの笑顔や成長に触れられる喜びは何物にも代えがたいものです。未経験の方も歓迎し、子どもたちの未来を支える仕事にやりがいを感じながら取り組めます。子どもたちと一緒に行なう保育の素晴らしさを実感しましょう。

              にこの森保育園
                所在地
                京都府京都市山科区大塚野溝町27-5
                アクセス
                追分(滋賀) 京阪京津線 13 分 四宮 京阪京津線 15 分 東野(京都) 京都市営地下鉄東西線 16 分 京阪山科 京阪京津線 21 分 山科 京都市営地下鉄東西線 21 分
                給与
                給与
                時給1,008円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                交替制(シフト制) 8:00〜18:00の間の5時間以上 時間,日数は相談可能です 週2日〜週5日 ・休憩0分 ・時間外勤務:あり 月平均:間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 園の行事,保育イベント 45時間/月・360時間/年・年6回を上限とする
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝、他シフト制 有給休暇
              • 815

                あなたの笑顔が子どもたちの未来を照らす、充実サポートの保育園で働こう

                スマイルゲートファミレ八幡は、子どもたちの豊かな成長を心から大切にし、自らの力で学び、成長することができるような環境を提供しています。地域社会との緊密な連携を通じて、子どもたちが社会性を身につけ、多様な人々との交流を通じて成長する機会を積極的に設けています。当園では、私たちと共に明るく温かい保育を行ない、子どもたちの成長を支えるパートタイムの保育士を募集しています。一人ひとりに寄り添った保育を心がけている方をお待ちしています。子どもたちと共に成長し、やりがいを感じる職場です。

                スマイルゲートファミレ八幡
                  所在地
                  京都府八幡市八幡源氏垣外1-4ファミレ八幡3F
                  アクセス
                  石清水八幡宮 京阪本線 8 分 橋本(京都) 京阪本線 24 分
                  給与
                  給与
                  時給1,210円 ~
                  勤務時間
                  勤務時間
                  10:00~19:00 休憩60分 シフト制 就業日数は応相談
                  休日休暇
                  休日休暇
                  他シフト制 有給休暇
                • 816

                  子どもたちの笑顔と未来を育む、あなたの次のステージへ

                  株式会社ニチイ学館近畿第二支部が運営するニチイキッズたなべ保育園では、保育士を募集しています。京都府京田辺市の静かな環境で、子どもたちと笑顔溢れる毎日を過ごしませんか?時給1,069円〜1,169円に加え、昇給や賞与もあり、働きやすい環境が整っています。日曜・祝日を含む完全週休2日制で、プライベートも充実。未経験者やブランクのある方も歓迎します。子どもたちの未来を共に育む仲間をお待ちしています!

                  ニチイキッズたなべ保育園
                    所在地
                    京都府京田辺市田辺針ヶ池15番-2 ヒラドツツジガーデン
                    給与
                    給与
                    月給239,000円 ~ 254,000円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    交替制(シフト制) シフト例 (1)7時00分〜20時30分 ※(1)の間の実働8時間、シフト制 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日曜日、祝日 完全週休2日制 シフト制 夏期・年末年始
                  • 817

                    マイカー通勤OK!子どもたちの成長をやりがいに、お仕事しませんか?

                    京都きらら幼稚園は、0歳から5歳を対象とした定員100名の認定こども園です。専任講師による英語レッスン・華道・茶道などを行ない、子ども自身の能力をより高め、豊かな人間性を育てています。当園では、健やかな成長をサポートしていただけるパートの幼稚園教諭を募集中です。マイカー通勤が可能で駐車場を完備しているので、遠方にお住まいの方も無理なく通勤していただけます。

                    認定こども園京都きらら幼稚園
                    • 有給

                    • 昇給昇進あり

                    • 産休育休制度

                    • 車通勤可

                    所在地
                    京都府京都市左京区上高野西明寺山30
                    アクセス
                    叡山電鉄「三宅八幡駅」より徒歩5分
                    給与
                    給与
                    時給1,000円 ~ 1,200円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    1)9:00~14:00 2)14:00~18:00 3)9:00~18:00 (1)~(3)選択可 週5日程度 休憩時間:なし ※(3)のみ休憩60分
                    休日休暇
                    休日休暇
                    週休2日制(土、日、祝、他) ※土曜日は、行事により2カ月に1回程度勤務あり ※勤務について相談可能) 有給休暇 育児休業取得実績あり
                  • 818

                    子どもたちの創造性を育む幼稚園で、新たなキャリアをスタートしましょう!

                    洛陽幼稚園は、子どもたちの豊かな創造性や多様な個性、皆と響き合う心地よさを感じて、いきいきとした健康な体とのびやかな心を育てる幼稚園です。日常の保育では五感を使ってワクワク体感することをモットーにし、正しく体を動かして遊具や道具を工夫しながら自在に動かせる体を作ります。当園では正社員の保育士を募集中です。月給は183,440円から192,940円で、賞与も支給されます。あなたのがんばりや成長がしっかりと評価される職場です。

                    洛陽幼稚園
                      所在地
                      京都府京都市中京区西ノ京中御門西町18-1
                      アクセス
                      円町 JR山陰本線 2 分 西大路御池 京都市営地下鉄東西線 9 分 花園(京都) JR山陰本線 12 分 西大路三条 嵐電嵐山本線 13 分 北野白梅町 嵐電北野線 13 分
                      給与
                      給与
                      月給183,440円 ~ 192,940円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      1)08:00〜17:00 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
                      休日休暇
                      休日休暇
                      土、日、祝 有給休暇 ・年間休日125日
                    • 819

                      残業少なめ!最寄駅から徒歩1分と毎日の通勤に便利な保育園です。

                      東和保育園は、定員90名の認可保育園です。集団生活や異年齢保育の活動を通し、お互いを認め合い、思いやりを持って人と接することができる「折り合いをつける力」を育んでいます。当園では、一緒に保育業務を行なって下さる正社員の保育士を募集中!残業が少ない職場なので、仕事と家庭の両立がしやすいですよ。京都市営地下鉄烏丸線十条駅から徒歩1分とアクセス良好な職場です。

                      東和保育園
                      • ボーナスあり

                      • 社会保険完備

                      • 有給

                      • 退職金制度

                      • 残業少なめ

                      • 産休育休制度

                      • 社会福祉法人

                      所在地
                      京都府京都市南区東九条河辺町6番地
                      アクセス
                      烏丸線十条徒歩1分、近鉄線十条駅東へ徒歩10分
                      給与
                      給与
                      月給185,100円 ~
                      勤務時間
                      勤務時間
                      (1)7:00~16:00 (2)10:00~19:00 (3)9:00~18:00 (土曜日)7:30~18:00 変形:1年単位 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均1時間
                      休日休暇
                      休日休暇
                      日、祝、他 有給休暇 週休2日:シフト制 月1回土曜出勤 年末年始6日 夏期休暇2日 育児休業取得実績あり 年間休日数105日
                    • 820

                      賞与年3.7カ月分!あなたのがんばりがしっかりと評価される職場ですよ。

                      星の光幼稚園は、精華町にある定員270名の幼稚園です。子どもたちの潜在能力を引き出すことを目的に、体育ローテーションや積み木、絵画・造形といった右脳開発プログラムを導入しています。当園では、担任としてクラス運営業務を行なっていただける正社員の幼稚園教諭を募集しています。賞与年間3.7カ月分支給!がんばった分だけ、やりがいを感じられますよ。

                      星の光幼稚園
                      • ボーナスあり

                      • 年休120日超

                      • 住宅補助あり

                      • 社会保険完備

                      • 土日休み

                      • 有給

                      • 車通勤可

                      所在地
                      京都府相楽郡精華町光台4-50-1
                      アクセス
                      JR「祝園駅」「近鉄新祝園駅」より ・奈良交通バス・36系統(祝園駅発着)祝園駅行「光台四丁目バス停」より徒歩約3分 ・奈良交通バス・59系統(祝園駅−学研奈良登美ケ丘駅)学研奈良登美ケ丘駅行「光台二丁目バス停」より徒歩6分
                      給与
                      給与
                      月給180,000円 ~
                      勤務時間
                      勤務時間
                      8:00~17:00 休憩時間:勤務時間によって異なる 時間外勤務:あり
                      休日休暇
                      休日休暇
                      週休2日制(土、日、祝、他) 行事の際は土曜出勤あり 有給休暇 *年間休日数120日
                    • 821

                      定員19名の小規模園!子どもたちとしっかり向き合える環境が魅力です。

                      0歳から2歳までのお子さまをお預かりする「ほほえみ保育園長岡京園」は、長岡京市にある小規模園です。家庭的な雰囲気の中、食育や英語の歌・ダンスなどの活動を通して、心身ともに健やかな子どもを育んでいます。当園では、乳児の生活のお世話をしていただける、正社員の保育士を募集中!定員19名と少人数なので、一人ひとりとじっくり関わるきめ細やかな保育が目指せますよ。乳児保育の経験を積みたい方、お待ちしています。

                      ほほえみ保育園長岡京園
                      • ボーナスあり

                      • 社会保険完備

                      • 有給

                      • 福利厚生充実

                      • 昇給昇進あり

                      • 車通勤可

                      • 乳児保育のみ

                      • 通勤便利

                      所在地
                      京都府長岡京市長岡1-1-11コンフォ-トセブンビル1階
                      アクセス
                      阪急電鉄京都線「長岡天神駅」より徒歩2分
                      給与
                      給与
                      月給200,000円 ~ 280,000円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      変形時間労働制(1カ月単位) 1)7:00~16:00 2)8:30~17:30 3)9:30~18:30 又は7:00~20:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
                      休日休暇
                      休日休暇
                      日、祝 年末年始:6日 有給休暇(法定通り) 年間休日数114日
                    • 822

                      子どもたちの才能を芽生えさせる舞台。私たちと一緒に育てていきませんか?

                      聖ドミニコ学院京都幼稚園は、「あかるく、つよく、ただしく」の理念に基づき、愛され祝福されて誕生した子どもたちが、生き生きと成長する環境を提供しています。パート・アルバイトの保育士を募集中です。当園では、2024年度前期に親子クラスを開催し、特定の日程で15組を募集しています。また、園庭開放も定期的に行われ、ここでの活動や日程に関する詳細情報もHPで提供されています。ぜひ、子どもたちと共に成長していきませんか?

                      聖ドミニコ学院京都幼稚園
                        所在地
                        上京区河原町通今出川下ル梶井町448
                        アクセス
                        出町柳 叡山電鉄本線 5 分 出町柳 京阪本線 5 分 今出川 京都市営地下鉄烏丸線 13 分 神宮丸太町 京阪本線 13 分 元田中 叡山電鉄本線 16 分
                        給与
                        給与
                        時給1,008円 ~
                        勤務時間
                        勤務時間
                        13時00分~17時30分 週5日程度 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
                        休日休暇
                        休日休暇
                        土、日、祝、他シフト制 有給休暇
                      • 823

                        心温まる京都の保育園で、新たな一歩を踏み出そう

                        社会福祉法人はちす会が運営する蜂ヶ岡けやき保育園で、保育士としてのキャリアをスタートしませんか?京都市右京区の自然豊かな環境で、子どもたちの成長を支えるやりがいあるお仕事です。月給186,640円から203,690円、昇給や年2回の賞与も魅力。日曜・祝日の週休2日制で、プライベートも充実。保育士資格、幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひご応募ください!

                        蜂ヶ岡けやき保育園
                          所在地
                          京都市右京区
                          給与
                          給与
                          月給186,640円 ~ 203,690円
                          勤務時間
                          勤務時間
                          ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時30分〜16時00分 (2)9時00分〜17時30分 (3)9時30分〜18時00分 ※勤務時間はシフト表による (1)〜(3)以外のシフトもあります ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均1時間
                          休日休暇
                          休日休暇
                          日曜日、祝日 週休2日制 *年間カレンダーによるシフト制 *年末年始
                        • 824

                          賞与は4.4カ月・昇給アリ!モチベーション高く、お仕事に取りくめますよ

                          勧修保育園は、定員90名の認可保育園です。仲間と共に生きる力の基礎を育て、一人ひとりの個性と「今」を大切に、活き活きした笑顔を絶やさない生活づくりを目指しています。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしてくださる、正社員の保育士を募集中です。賞与は4.4カ月・昇給アリ!がんばりがしっかりと評価されるので、やりがいを感じながら働けますよ。

                          勧修保育園
                          • ボーナスあり

                          • 住宅補助あり

                          • 社会保険完備

                          • 有給

                          • 退職金制度

                          • 昇給昇進あり

                          • 産休育休制度

                          • 社会福祉法人

                          所在地
                          京都府京都市山科区勧修寺西金ヶ崎26-5
                          アクセス
                          京阪バス勧修寺泉玉町停留所から徒歩4分 京都市営地下鉄東西線小野駅から徒歩20分
                          給与
                          給与
                          月給187,600円 ~
                          勤務時間
                          勤務時間
                          1日実働7時間45分または実働8時間のローテーション勤務 休憩時間:45分~ 時間外勤務:有り
                          休日休暇
                          休日休暇
                          日、祝、夏季、年末年始 ≪実働8時間の場合≫ 年間休日106日(日曜・祝日および年末年始休暇含む) 年次休暇:採用時に年10日間付与(次年度以降は職員就業規則基づき付与) 特別休暇 結婚休暇・産前産後休暇各8週間 服喪休暇 等
                        • 825

                          あなたの手で未来を育む。子どもたちの笑顔あふれる新林保育園で働こう

                          新林保育園は、社会福祉法人京都社会福祉協会が運営する、地域に根ざした保育園です。昭和52年の開園以来、児童福祉の基本に沿って、保護者の就労支援と子育て支援を提供しています。また、子ども一人ひとりの個性を尊重し、健康・安全・情緒の安定した生活を送れるようサポートしています。さらに地産地消にこだわった給食や季節ごとの行事を通じて、食育にも力を入れています。現在、当園はパートの保育士を募集中です。地域と共に育て、子どもたちの「なんで?」を一緒に紐解ける保育を行なえる方、お待ちしています。

                          新林保育園
                            所在地
                            京都府京都市西京区大枝西新林町4-3
                            アクセス
                            駅情報はありません。
                            給与
                            給与
                            時給1,008円 ~
                            勤務時間
                            勤務時間
                            7:30~18:30内で実働時間8時間のシフト制 ・休憩45分
                            休日休暇
                            休日休暇
                            日、祝 有給休暇
                          • 826

                            施設情報 たちばな保育園

                            社会福祉法人立正妙寿会

                            キープ

                            工夫を凝らした体験を通して、子どもたちの丈夫な体や考える力を育む保育園です。

                            たちばな保育園は、下京区にある定員90名の私立保育園です。日蓮宗勝光寺の境内にあります。社会福祉法人立正妙寿会が運営しています。開園時間は、7時30分から19時までです。""命の大切さを知る・健やかな心とからだ・約束を守る大切さ""(たちばな保育園公式HPより引用)を保育方針としています。仏讃では、おまいりをすることで「自分を見つめる心」を育んでいるようです。造形活動や体操教室も行っているそうです。園外保育では、八瀬野外センターや梅小路公園など、自然との触れ合いを大切にしているようです。

                            たちばな保育園
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府京都市下京区中堂寺西寺町1-4
                            アクセス
                            JR山陰本線「丹波口駅」徒歩9分
                            施設形態
                            保育園
                          • 827

                            施設情報 みんなのき保育園

                            社会福祉法人宇治福祉園

                            キープ

                            遊びの楽しさ・喜びの体験から、生きるための基礎となる力を育んでいます。

                            みんなのき黄檗こども園は、生後3カ月~就学前の子どもを対象としており、定員は160名です。京阪宇治線黄檗駅から徒歩約5分の場所に位置しています。周辺には、宇治市立岡屋小学校・二子塚古墳公園・宇治市立東宇治中学校などがあります。""すべてのこどもが「いのちを大切にし、お互いに相手の立場を理解する人間」へと成長することを目標にした""(社会福祉法人宇治保育園公式HPより引用)保育を実践しています。子育て支援特別保育事業として、病児・病後児保育や一時保育などを行い、地域に根ざした保育園を目指しているそうです。また、四季の行事を大切にしており、豊かな人間性を持った子どもを育んでいるようです。※2018年11月1日時点

                            みんなのき保育園
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府宇治市五ケ庄梅林72-9
                            アクセス
                            京阪宇治線黄檗駅徒歩6分
                            施設形態
                            保育園
                          • 828

                            施設情報 こぐま保育園

                            社会福祉法人熊千代会

                            キープ

                            温かみのある保育を大切に、子どもたちの安定した情緒を育みます

                            こぐま保育園は、京都市中京区にある2014年に開園した認可保育園です。橋本町の油小路沿いに位置しており、周辺は商業施設に囲まれています。保育士16名をはじめ、全部で21名の職員が在籍しており、温もりのあるスキンシップを大切に、安定した情緒を育む保育を実施しているそうです。""社会人として自立することを見通し、社会には守らなければならないルールがあることを知ります。""(こぐま保育園公式HPより引用)知育・徳育・体育の三要素を踏まえたカリキュラムを日々の遊びを通して体験し、子どもたちが心身ともに豊かに成長できる環境を整えているそうです。周辺には、徒歩2分の場所に夷川児童公園、徒歩4分の場所には緑豊かな堀川遊歩道があります。※2020年3月17日時点

                            こぐま保育園
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府京都市中京区油小路通竹屋町下る橋本町493
                            アクセス
                            京都市東西線二条城前駅徒歩9分
                            施設形態
                            保育園
                          • 829

                            施設情報 第六保育所

                            亀岡市教育委員会

                            キープ

                            子ども同士が協力して取り組み、達成した時の喜びや感動を大切にしています

                            第六保育所は、亀岡市が運営する認可保育園です。山陽本線亀岡駅より車で5分、京都縦貫自動車道亀岡ICより車で7分の場所にあり、近くを山陰道が通る交通アクセスのよい環境です。広い園庭では体を大きく動かしてのびのびと遊ぶことができるほか、遊具遊びの中で運動能力を身につけたり、子ども同士が協力して遊ぶ姿を大切にしているようです。春には移動動物園が園にやってくる行事があり、動物と触れ合いながら生き物の仕組みを知ったり、命の大切さを学んでいるそうです。年間行事として運動会や学習発表会があり、目標に向かって練習する大切さや、協力して達成する喜びを感じたり、大人数の中で発表することで人前に立つ力を身につけているようです。※2020年3月17日時点

                            第六保育所
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府亀岡市北河原町1-1-1
                            アクセス
                            JR山陰本線亀岡駅徒歩24分
                            施設形態
                            保育園
                          • 830

                            施設情報 浅茂川保育所

                            京丹後市教育委員会

                            キープ

                            府の北西に位置する市にあり、延長保育も行っている公立の保育所です。

                            朝茂川保育所は、府の北西に位置する市にある公立施設です。定員は60名で、延長保育も行っているようです。最寄り駅からは、徒歩で32分の距離にあり、すぐ北方面には海が広がっています。海沿いには、遠浅のビーチになっている、サーファーに人気の海水浴場があります。この東方向には、海岸にある砂浜の長さが8丁であることが名前の由来になっている都市公園があります。遊具や多目的の芝生広場を有し、市民の憩いやコミュニティに利用されています。そこから西方向には、テントを張ることができたり、オートキャンプが可能なキャンプ場もあります。保育所のそばには、複合施設の2階にある、2002年にオープンした市立図書館があります。※2018年7月16日時点

                            浅茂川保育所
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府京丹後市網野町浅茂川14
                            アクセス
                            京都丹後鉄道宮豊線網野駅徒歩32分
                            施設形態
                            保育園
                          • 831

                            施設情報 八木中央保育所

                            南丹市教育委員会

                            キープ

                            自然豊かな環境の中で、養護と教育を一体的に行う保育を行っています。

                            八木中央保育所は、南丹市にある公立の保育園です。定員は130名で、1歳から5歳までの子どもを対象としています。開所時間は7:30~19:00となっており、休園日は日曜・祝日・振替休日・年末年始です。JR山陰本線「八木駅」より徒歩約23分の場所にあります。周辺には田畑が広がり、四季折々の自然の変化に触れられる環境です。園より北東に約12分に「南丹市立八木東小学校」があります。北東に徒歩約5分に「大日寺」北東に徒歩約19分に「智恵寺」南に徒歩約15分に「妙得教会」がある、歴史や文化に触れられる環境です。南丹市内に居住し、保育所等の利用をしていない子どもを対象に「一時預かり」を行っているそうです。※2018年8月21日時点

                            八木中央保育所
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府南丹市八木町西田河原條42
                            アクセス
                            JR山陰本線八木駅徒歩23分
                            施設形態
                            保育園
                          • 832

                            施設情報 石田幼稚園

                            日本教育学園

                            キープ

                            子供たちがわくわくドキドキする、京都市伏見区にある幼稚園です。

                            石田幼稚園は、1973年に開園した京都市伏見区にある幼稚園です。園舎は2階建(一部3階)で、保育室は冷暖房が完備されています。敷地内には1600平米を超える広さの運動場があり、桜の木が植えられています。園の周辺には小中学校や団地があり、南側には山科川が流れています。”わくわく、ドキドキ、子ども達が毎日、今日はどんな楽しい事があるんだろうと、胸躍らせて来てくれる幼稚園を目指しています。”(石田幼稚園公式HPより引用)園ではクラス活動に空手や英語、書道などを行っているとのことです。これらの様々な経験が子供たちの日々の楽しみになり、バランスのとれた成長にもつながっているようです。※2018年7月13日時点

                            石田幼稚園
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府京都市伏見区小栗栖中山田町35-1
                            アクセス
                            京都市営地下鉄東西線石田駅徒歩13分
                            施設形態
                            幼稚園
                          • 833

                            施設情報 乾隆幼稚園

                            京都市教育委員会

                            キープ

                            幼稚園・家庭・地域が連携し、共に育ち合う幼稚園を目指しています。

                            乾隆幼稚園は、京都市が運営する1890年設立の市立幼稚園です。徒歩1分のところには、「石像寺」や「本久寺」などがあり、歴史や文化に触れられる環境にあります。また、就学を見据えて、近隣の小学校との交流を積極的に行い、幼小の円滑な接続を推進しているそうです。""心身共に健やかでたくましい子どもの育成""(乾隆幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。他の保育園や小学校との保幼小の交流保育や敬老会への参加などを通して、異年齢・異世代間交流を行っているようです。また、安全環境の構成や整備に努め、指導の改善を図り、子どもたちが安心安全に活動できる環境づくりに取り組んでいるそうです。※2018年11月6日時点

                            乾隆幼稚園
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ヶ寺之前町919-3
                            アクセス
                            京福北野線北野白梅町駅徒歩20分
                            施設形態
                            幼稚園
                          • 834

                            施設情報 岩滝幼稚園

                            与謝野町教育委員会

                            キープ

                            幼稚園と保育所が統合し、2017年に新園舎が完成した認定こども園です。

                            かえでこども園は、岩滝幼稚園と岩滝保育所が統合し、2017年に新園舎が完成した認定こども園です。定員数は180名で、対象年齢は10か月児~5歳児になります。開園時間は7:30~18:30です。園舎は廊下や玄関、園庭、ホールも広々とした2階建ての施設です。0歳児から2歳児未満の棟では地熱式の床暖房を設置し、全館LEDを完備しているそうです。与謝野町の認定こども園第1号で、園の名称もHPなどで町が募集を行い決定したそうです。園の周辺には、板列公園や岩滝グランド、岩滝体育館があります。最寄り駅は、宮豊線の岩滝口駅で、徒歩で37分ほどです。園の南方向には、与謝野町立図書館や岩滝郵便局、与謝野町宮津市中学校組合立橋立中学校などがあります。2019年9月17日時点

                            岩滝幼稚園
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府与謝郡与謝野町字岩滝735
                            アクセス
                            京都丹後鉄道宮豊線岩滝口駅徒歩37分
                            施設形態
                            幼稚園
                          • 835

                            施設情報 きらら保育園

                            社会福祉法人和楽会

                            キープ

                            遊びを通して考える力を養い、強く優しく折れない心を育んでいる園です。

                            きらら保育園は、社会福祉法人和楽会が運営している、認可保育園です。園は、特別養護老人ホーム(地域密着型)・デイサービスを同一施設に備えた複合施設内にあります。生後6カ月~小学校就学前の子どもを対象としており、定員は60名です。""集団生活での規律・調和と子どもの力を引き出す保育を目指す。保護者並びに家族の支援""(社会福祉法人和楽会公式HPより引用)を行うことを保育理念に掲げています。保育・高齢複合施設の特徴を生かし、世代間交流を大切に行っているようです。食育を実施し、様々な食材を知ることで、食への興味・関心を持ち、好き嫌いなく意欲的に食べて元気な身体を作っているそうです。※2019年6月3日時点

                            きらら保育園
                            • 施設情報

                            所在地
                            長岡京市
                            アクセス
                            阪急京都本線「西山天王山駅」より徒歩12分
                            施設形態
                            認可保育園
                          • 836

                            施設情報 八幡第三幼稚園

                            八幡市教育委員会

                            キープ

                            いろいろな人々とのふれあいの中で、「豊かな感性」を育てています。

                            八幡第三幼稚園は、八幡市にある公立の幼稚園です。3歳から5歳までの子どもを対象としています。保育時間は8:45~14:00で、保護者のニーズに対応して、16:30まで「預かり保育」を実施しています。休園日は、土・日・祝日・夏・冬・春休みです。京阪鋼索線「男山山上駅」より車で約10分の場所にあります。""日常生活の中で、言葉への興味や関心を育て、喜んで話したり聞いたりする態度を養います""(八幡市公式HPより引用)を小学校との交流や地域での世代間交流を活動に取り入れ、自立と協同の態度及び道徳性の芽生えを培っているそうです。また、未就園児とその親への園開放・園庭開放や子育て相談を行っているようです。※2018年8月23日時点

                            八幡第三幼稚園
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府八幡市男山美桜17
                            アクセス
                            京阪鋼索線男山山上駅車で10分
                            施設形態
                            幼稚園
                          • 837

                            キープ

                            宿泊保育やクリスマス会など、さまざまな行事が開催されている幼稚園です。

                            なるみ幼稚園は目指す子ども像として、自分の意思で進んで行動したり、友達と仲良く遊ぶことができる心身ともに健康で豊かな心を持った子どもを掲げているようです。""健康・体力など「生きる力」の基礎を培うことを大切にした教育活動を展開しています。""(なるみ幼稚園公式HPより引用)園では希望者を対象に、体育や英語の課外教室が行われているそうです。宿泊保育や運動会、クリスマス会など季節に合わせたさまざまな行事が開催されているようです。また学期の始めには身体測定を行い、毎月の行事としては誕生会が行われているそうです。子育て支援の一環として、未就園児が同年齢の子どもと触れ合うきっかけとなるようにクラスを開設しているようです。2019年9月16日時点

                            なるみ幼稚園
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府八幡市男山雄徳4-7
                            アクセス
                            京阪本線橋本駅徒歩23分
                            施設形態
                            幼稚園
                          • 838

                            施設情報 タンポポハウス

                            社会福祉法人舞鶴学園

                            キープ

                            たくさんの事前に触れながら興味や関心の芽を育んでいる保育園です

                            タンポポハウスは、0歳から5歳の子どもを対象とした定員80名の認可保育園です。""子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培う""(タンポポハウス公式HPより引用)を保育理念とし、一人ひとりにしっかり向き合いながら家庭的なぬくもりある保育を行っているようです。園から東へ徒歩4分の場所には「泉源寺公園」があり、天気の良い日には散歩へ出かけ、たくさんの自然と触れ合うことで子どもたちの興味や関心の芽を育て、科学的に観察する力を養っているようです。またスイミングや和太鼓などのプログラムを取り入れることで忍耐力を培い、達成感を味わうことでたくましく生きる力を育んでいるそうです。徒歩10分圏内にはスーパーマーケットなどの商業施設があります。※2020年3月19日時点

                            タンポポハウス
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府舞鶴市字泉源寺223
                            アクセス
                            JR舞鶴線東舞鶴駅車で9分
                            施設形態
                            保育園
                          • 839

                            施設情報 第二うづらこども園(分園)

                            社会福祉法人京都老人福祉協会

                            キープ

                            設立から60年以上の歴史があり、2015年に認定こども園になりました。

                            こども園は、1953年に開園し2015年に認定こども園になりました。園児の利用定員は、本園と合わせて170名で、3号0歳児13名、3号1歳と2歳児56名、2号3歳から5歳児97名、1号3歳から5歳児4名です。職員数は、本園と合わせて44名で、園長1名、副園長1名、主幹保育教諭2名、指導保育教諭5名、保育教諭31名が在籍しており、他に調理員4名がいます。最寄駅からこども園までは徒歩5分の距離にあり、園の近くには教育大学や史跡名などがあるほか、飲食店やコンビニエンスストアなどもあります。""当園では、土、水、太陽そして緑とのふれあいを下に、「原体験」の大切さを学びの柱とし、様々な体験を通して生きる力、豊かな心、健やかな育ちを育むことを心がけております。""(第二うづらこども園公式HPより引用)園の方針のもと、子どもの成長発達に取り組んでいるようです。※2019年7月30日時点

                            第二うづらこども園(分園)
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府京都市伏見区深草直違橋片町532-8
                            アクセス
                            京阪本線墨染駅徒歩5分
                            施設形態
                            認定こども園
                          • 840

                            キープ

                            キリスト教の精神が息づく、京都市で85年以上の歴史のある幼稚園です。

                            京都市左京区の聖光幼稚園は1931年に開園しました。地元で85年以上の歴史がありますが、2013年4月からは新しい園舎で保育が始まりました。最寄駅から徒歩8分の距離に立地し、聖光教会が隣接しています。""のびのび、楽しい幼稚園、喜び励む聖光の子""(聖光幼稚園公式HPより引用)古くからキリスト教の精神が息づく保育を行い、収穫感謝礼拝・クリスマス礼拝などの行事を取り入れているようです。京都市内にある幼稚園ですが、周辺には高野川など自然豊かな環境がたくさんあるため、自然観察などを積極的に行っているそうです。降園後の専門の講師を招いた課外教室があり、クラッシックバレー・少林寺拳法・コーラスを行っているみたいです。※2018年7月23日時点

                            聖光幼稚園
                            • 施設情報

                            所在地
                            京都府京都市左京区松ヶ崎樋之上町2
                            アクセス
                            叡山電鉄本線修学院駅徒歩8分
                            施設形態
                            幼稚園

                          気になる求人は見つかりましたか?
                          保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                          キャリアアドバイザー
                          専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                          よくある質問

                          • 京都府の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                            もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                            他にも様々な条件で絞り込みができます!
                            京都府の一覧ページからご確認ください。

                          • 自分で職場を探すのは自信が無いので、京都府の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                            もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                            保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                            在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。京都府担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                          京都府の求人を市区町村で絞り込む