綾部市(京都府)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    安心の時間、未来を育む。綾部保育園で新しい一歩を。

    京都府綾部市の綾部保育園では、地域に根ざした温かい環境で事務職・総合職を募集しています。時給は1,008円から1,014円で、3カ月の有期雇用期間後、条件付きで契約更新の可能性があります。日曜日と祝日が休みの完全週休2日制で、年末年始や夏期休暇も充実。有給休暇も勤務開始6カ月後から取得可能です。保育士資格をお持ちの方は尚歓迎。子どもたちの未来を支える仕事を、私たちと一緒に始めませんか?

    綾部保育園
      所在地
      京都府綾部市相生町17
      給与
      給与
      時給1,008円 ~ 1,014円
      勤務時間
      勤務時間
      シフト例 (1)14時00分〜18時00分 ※★14:00〜18:00必須 それ以上の長い時間を希望される 場合は、面接時にお申出ください。 ※残業月平均2時間
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 完全週休2日制 ※年末年始・夏期休暇・祝祭日 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
    • 02

      笑顔あふれる保育園で、未来を育む仲間を募集中!

      綾部保育園では、子どもたちの成長を一緒に見守る保育士を募集しています。京都府綾部市相生町17に位置し、地域に根ざした温かい環境の中で働いてみませんか?時給1,008円から1,014円、パート・アルバイトとしての柔軟な働き方が可能です。日曜・祝日を含む完全週休2日制で、プライベートも大切にできます。契約更新も可能で、あなたの頑張りをしっかり評価します。保育士資格をお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に未来を育む喜びを感じましょう。

      綾部保育園
        所在地
        京都府綾部市相生町17
        給与
        給与
        月給220,000円 ~ 227,000円
        勤務時間
        勤務時間
        ※1年単位の変形労働時間制 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均5時間
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 完全週休2日制 ※年末年始・夏期休暇・祝祭日 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
      • 03

        子どもたちの未来を共に育む、綾部保育園であなたの力を!

        京都府綾部市にある綾部保育園では、子どもたちの成長を支える児童指導員を募集しています。時給1,008円から1,014円で、日曜日と祝日が休みの完全週休2日制。年末年始や夏期休暇も確保されており、プライベートとの両立が可能です。契約は最長3カ月ですが、勤務態度や能力に応じて更新の可能性もあります。保育士資格をお持ちの方は特に歓迎です。子どもたちの笑顔を共に育み、地域に貢献するやりがいのある仕事に挑戦してみませんか?

        綾部保育園
          所在地
          京都府綾部市相生町17
          給与
          給与
          時給1,120円 ~ 1,210円
          勤務時間
          勤務時間
          交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の5時間以上 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          日曜日、祝日 完全週休2日制 ※年末年始・夏期休暇・祝祭日 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
        • 04

          子どもたちの未来を育む、やりがいのある仕事!

          吉美保育園で、あなたの保育士スキルを活かしませんか?京都府綾部市に位置する当園では、子どもたちの成長を見守り、サポートするやりがいある仕事を提供しています。時給1,010円で、土日祝はお休みの完全週休2日制。年末年始やGW、夏季休暇も充実しているため、プライベートも大切にできます。契約更新の可能性もあり、長期的に働きたい方にもぴったりです。子どもたちと共に成長する毎日を、ここで始めましょう!

          吉美保育園
            所在地
            京都府綾部市有岡町樋ノ本26
            給与
            給与
            時給1,010円 ~ 1,010円
            勤務時間
            勤務時間
            交替制(シフト制) シフト例 (1)9時00分〜17時00分 8時30分〜16時30分の時間の間の4時間以上 ※登園児童の状況により勤務時間の変動あり ※就業日数、就業時間相談可 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
            休日休暇
            休日休暇
            土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始・GW・夏季 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
          • 05

            施設情報 吉美保育園

            社会福祉法人吉美福祉会

            キープ

            さまざまな体験を通して、子どもの豊かな感性や表現力を育む認定こども園です。

            吉美こども園は、有岡町にある認定こども園です。0歳~就学前の5歳までの子どもを対象に受け入れています。定員は145名です。基本の保育時間は午前8時30分~午後4時30分で、午前7時30分~午前8時30分および午後4時30分~午後7時00分までの早朝・延長保育を実施しています。""すべての人や物を大切にする・子どもの最善の利益を図る・職員、保護者及び地域の人の和を図り、共に福祉の増進をする""(吉美こども園公式HPより引用)を教育・保育理念としています。人とのかかわりを通し、自分の考えを言葉や行動で表現する力や、子どもたちの思いやりの心と社会性を育んでいるそうです。四季折々の行事として、七夕まつりやクリスマス会、ひなまつり会などを行っているようです。※2018年10月31日時点

            吉美保育園
            • 施設情報

            所在地
            京都府綾部市有岡町樋ノ本26
            アクセス
            JR舞鶴線綾部駅車で9分
            施設形態
            保育園
          • 06

            施設情報 せんだん苑保育園

            社会福祉法人せんだん苑保育園

            キープ

            遊びの中で仲間意識を高め、自分を表現できる力を身に付けています。

            せんだん苑こども園は、社会福祉法人せんだん苑こども園が運営する認定こども園です。0歳から5歳までのこどもを対象としており、開所時間は7:30~19:00です。""こどもが安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、こども自らが主体的に生き、多様な関係性の中で自己を表現できること。""(せんだん苑こども園公式HPより引用)を基本方針としています。由良川花壇の花植えや花まつり、だるままつりや防災教室など、地域の人と交流ができる活動を行っており、周辺環境を学びながら、人との関わり方を身に付けているようです。一日の行動に体操やマラソンなどを取り入れ、健やかな体と心を育んでいるようです。田植えや稲刈りに取り組んでおり、自然に触れながら食物の大切さを学んでいるようです。※2018年10月31日時点

            せんだん苑保育園
            • 施設情報

            所在地
            京都府綾部市青野町宮ノ前28
            アクセス
            JR舞鶴線綾部駅徒歩12分
            施設形態
            保育園
          • 07

            施設情報 せんだん苑南保育園

            社会福祉法人せんだん苑保育園

            キープ

            健康管理と食育に専念している、綾部市の幼保連携型認定こども園です。

            せんだん苑南こども園は、1974年に創設された45年以上の歴史がある幼保連携型認定こども園です。14名の保育教諭や2名の栄養士をはじめ、計24名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩15分の距離、園の近くには小学校や寺院があり、国道709号線も通っています。""「幼保連携型認定こども園の学級編成、職員、設備及び運営に関する基準」に基づき就学前の子どもの教育及び保育を行う""(せんだん苑南こども園公式HPより引用)5月は健康診断、6月には歯磨き教室や歯科健診を行うなど、園児たちの健康管理に努めているそうです。また、年間行事として4月はよもぎ摘み、6月は高校の生徒とともに田植えをさせるなど、体験を通じて食育にも注力しているとのことです。※2019年6月3日時点

            せんだん苑南保育園
            • 施設情報

            所在地
            京都府綾部市上野町上野122-1
            アクセス
            JR山陰本線綾部駅徒歩15分
            施設形態
            保育園
          • 08

            施設情報 物部保育園

            綾部市教育委員会

            キープ

            心身共にたくましく、元気に遊べる子どもを育てている保育園です。

            物部保育園は、綾部市が運営している、1995年に設立された公立の保育園です。最寄り駅である、山陰本線高津駅から車で約10分のところにあります。園の周辺には、須波岐中央公民館や綾部市西部グランドなどがあります。定員は90名で、生後8週目から子どもを受け入れています。""恵まれた自然環境とくつろいだ雰囲気の中で、情緒の安定を図り心身の健康を培う""(綾部市公式HPより引用)を保育理念としています。友だちとのふれあいを通して、思いやりの心を育て、丈夫な体をつくり、一人ひとりの良いところを伸ばす保育を心がけているようです。四季折々の自然を体で感じられる環境の中で、地域の方に見守られ、元気いっぱい、笑顔いっぱい、友だちがいっぱいでのびのびと過ごしているようです。※2018年7月26日時点

            物部保育園
            • 施設情報

            所在地
            京都府綾部市物部町建田15
            アクセス
            JR山陰本線高津駅車で10分
            施設形態
            保育園
          • 09

            施設情報 綾部ひまわり共同保育園

            社会福祉法人綾部ひまわり会

            キープ

            自然に触れる活動や遊びに取り組み、健康で意欲ある子どもを目指しています。

            綾部ひまわり共同保育園は、社会福祉法人綾部ひまわり会が運営する保育園です。0歳から5歳までの子どもを対象としており、定員は90名です。開所時間7:20~19:20で、特別保育として延長保育を行っています。""豊かな自然の中で、子ども達自身が主人公になって思いきり遊び、食べ、たくましく、しなやかな体と意欲にみちた心を育て、仲間を思いやるやさしさをそなえた子どもを育てる""(綾部ひまわり共同保育園公式HPより引用)を基本理念としています。子ども達の発達やアレルギーに応じた給食を行っており、食べることにより豊かな心を育て、食文化を伝承していくことを目標としているようです。園内合宿で公園に出かけたり、園庭の砂場やプールで遊んだりと、五感を使った遊びに取り組んでいるようです。※2018年10月31日時点

            綾部ひまわり共同保育園
            • 施設情報

            所在地
            京都府綾部市上野町上池田40
            アクセス
            JR山陰本線綾部駅徒歩27分
            施設形態
            保育園
          • 10

            施設情報 綾部保育園

            社会福祉法人綾部保育園

            キープ

            JR山陰本線・舞鶴線の綾部駅南口から300mの場所にある、綾部市の私立保育園です。

            綾部保育園は、京都府北西部の都市である綾部市内の私立保育園で、東西に幅広く様々な地形がある綾部市においては西部の相生町という平地エリアに位置しています。そして、JR山陰本線の停車駅であるほか舞鶴線の発着駅となっている最寄り駅・舞鶴駅の南口にあります。駅からの距離に関しては舞鶴駅の約300m南東に位置し、保育園の隣には寺があるほか約50m北を府道8号線が通ります。また、約1km東を由良川という川が流れています。※2018年4月27日時点

            綾部保育園
            • 施設情報

            所在地
            京都府綾部市相生町17
            アクセス
            JR山陰本線綾部駅徒歩4分
            施設形態
            保育園
          • 11

            施設情報 中筋保育園

            社会福祉法人中筋保育園

            キープ

            発足以来60年以上の保育実績を持つ、地域の子育て家庭支援の中核を担う児童福祉施設です。

            1953年に保育園として発足し、1970年の社会福祉法人設立の認可を経て、2004年に幼児園を開設しました。現在定員は175名、0歳児から5歳児まで11クラスを設けています。土曜保育、時間外保育のほか、必要に応じてお盆・年末・年度末に希望者を対象とした保育「自由登園」を行っています。""教育・保育目標「心豊かに生き生きと活動し、たくましく生きる子どもの育成」""(中筋幼児園公式HPより引用)日々の保育や様々な行事を通し、健康な心と体、思いやり、探求心、創造性などを養うことを狙いとしているそうです。また、園児と保護者だけでなく、地域の子育て家庭のニーズにも積極的に対応していくとのことです。※2018年5月7日時点

            中筋保育園
            • 施設情報

            所在地
            京都府綾部市大島町外山田8-14
            アクセス
            JR山陰本線綾部駅徒歩25分
            施設形態
            保育園

          気になる求人は見つかりましたか?
          保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

          キャリアアドバイザー
          専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

          よくある質問

          • 綾部市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

            もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

            他にも様々な条件で絞り込みができます!
            綾部市の一覧ページからご確認ください。

          • 自分で職場を探すのは自信が無いので、綾部市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

            もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

            保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

            在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。綾部市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

          京都府の求人を市区町村で絞り込む