八代市(熊本県)の認可保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    施設情報 ひので保育園

    社会福祉法人弥次福祉会

    キープ

    モンテッソーリ教育法を取り入れている八代市にある認可保育園です。

    ひので保育園は、社会福祉法人弥次福祉会によって運営されています。定員は150名、生後2カ月から小学校就学前の子どもを受け入れています。""家庭での生活を補い、子どもの長い将来に備えて、個人の充実した毎日と子どもの共同体による創造的な園生活を通して、より人間らしい生活ができる人格を育成する""(八代市公式HPより引用)。ことを保育方針としています。モンテッソーリ教育法を取り入れ、3歳から5歳児は、日常生活は異年齢の中で過ごし、音楽、体育は同年齢で活動をおこなっているそうです。0歳から2歳児は、同年齢保育の中で生活の援助を主体としているそうです。特別保育として、延長保育、一時保育、障がい児保育などが行われているそうです。定員12名の送迎バスがあるそうです。※2019年6月6日時点

    ひので保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県八代市三江湖町1427
    アクセス
    肥薩おれんじ鉄道線「肥後高田駅」より車で10分
    施設形態
    認可保育園
  • 37

    施設情報 宮地さくら保育園

    八代市教育委員会

    キープ

    近隣の施設や学校と連携する、八代市で60年以上の歴史のある保育園です。

    宮地さくら保育園は、1954年3月に設立された八代市で60年以上の歴史のある保育園です。休園日は日曜日・国民の祝日・市長が特に認めた日で、開所時間は7時30分、閉所時間は16時30分です。園児の定員は45名で、保育士の他に調理員等を含む10名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩25分、車で6分の距離にあります。園から徒歩8分の場所に公園があります。""児童福祉法(保育指針)に基づいた保育の実践を行い、一人一人の発達を保障し、保護者と共に子どもにとって最善の利益を追求する""(八代市の宮地さくら保育園紹介HPより引用)近隣の施設や学校と連携しながら地域一体となって子育てを行うことによって、子ども達に地域の人たちとの触れ合いの大切さを教えているようです。※2019年7月4日時点

    宮地さくら保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県八代市宮地町33
    アクセス
    JR鹿児島本線、JR肥薩線、肥薩おれんじ鉄道線八代駅徒歩25分
    施設形態
    認可保育園
  • 38

    施設情報 白島ぎんが保育園

    八代市教育委員会

    キープ

    広大な田園地帯の中に建てられた、50年以上の歴史を誇る保育園です。

    白島ぎんが保育園は、1960年に創立された50年以上の歴史を誇る市営の保育園です。2020年4月より、民営化されることが決定しています。最寄駅から車で16分の距離で、園は海に程近く、碁盤の目に区画された広大な田園地帯の中に建てられています。周囲には住宅や工場、企業などが点在しています。”子どもたち一人一人の最善の利益を守り、心身共に健やかな育ちを支える”(八代市公式HPより引用)周囲の自然環境を活かした活動や親子の絆を深める活動を保育の中に取り入れることで、情緒の安定と心身ともに健全な発育を図る教育に努めているようです。また、地域や後援会と連携した行事にも積極的に参加し、その土地に根差し、豊かな人間性と社会性を育む保育にも力を入れているようです。※2019年8月19日時点

    白島ぎんが保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県八代市郡築二番町110-3
    アクセス
    JR鹿児島本線八代駅車16分
    施設形態
    認可保育園
  • 39

    キープ

    八代市の住宅街にあり、設立から60年以上の歴史を持つ公立認可保育園です。

    太田郷ひびき保育園は熊本県八代市が運営する、1954年の設立から60年以上の歴史がある認可保育園です。園長・副園長に保育士が10名、さらに調理師や看護師が勤務しています。最寄り駅の八代駅から徒歩19分ですが、駅から保育園の近くまでバスも出ています。住宅街の中にあり園のすぐ傍には水無川があります。""保育所保育指針に準じて、一人一人の子どもを大切にしながら、将来を生き抜くバランスの取れた、たくましくしなやかな心と体作りを目指した保育""(やつしろあったかねっと・太田郷ひびき保育園のページより引用)子供を大切にするのはもちろん、子どもたちの心と体のバランスのとれた成長を促し、将来を生き抜いていく力を育む教育を目指しているようです。※2019年7月30日時点

    太田郷ひびき保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県八代市日置町308
    アクセス
    JR九州鹿児島本線八代駅徒歩19分
    施設形態
    認可保育園
  • 40

    施設情報 河俣保育園

    八代市教育委員会

    キープ

    一人一人の個性を大切にした保育を行っている、公立の保育園です。

    熊本県八代市東陽町にある河俣保育園は、定員25名、職員数7名の公立の保育園です。最寄り駅から車で17分の場所にあり、周囲を山に囲まれています。近くには郵便局や神社があり、川も流れています。""一人一人の子どもを大切にし、健康で安全な発達を見通した適切な環境を整え、養護と教育が一体となって豊かな人間性を持ったこどもの育成に努める。""(八代市公式HPより引用)子どもの発達に応じた経験や体験の場を与えることで、豊かな可能性を引き出して伸ばす保育を行っているようです。また、日常の保育を通して、自主性や協調性、集中力などを養う保育を実施しているようです。七夕まつりや運動会、クリスマス会など季節に合わせた行事も行っているそうです。※2019年6月27日時点

    河俣保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県八代市東陽町河俣2620
    アクセス
    JR鹿児島本線有佐駅車17分
    施設形態
    認可保育園
  • 41

    施設情報 文政保育園

    社会福祉法人文政福祉会

    キープ

    信頼関係を大切にする保育内容を重視し、子どもと向き合う保育を大事にしています。

    文政保育園は、社会福祉法人文政福祉会が1959年に開園した私立保育園です。定員は115名で、生後3カ月から就学前の子どもを対象としています。24名のスタッフで子どもたちをサポートしています。開所時間は7:00から19:00までとなっており、通常保育のほかに延長保育・一時保育を実施しています。""子どもの個性を豊かに伸ばし、一人ひとりを大切に""(文政保育園公式HPより引用)を保育目標の一つとしています。3・4・5歳児の縦割り保育を行っており、待つ力・譲る力・折り合う力を身につけるよう日々の保育に努めているそうです。年間行事では、盆踊り大会やひなまつり会などを行っているそうです。※2019年6月6日時点

    文政保育園
    • 施設情報

    所在地
    熊本県八代市鏡町両出65-2
    アクセス
    JR鹿児島本線「千丁駅」より車で8分
    施設形態
    認可保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • Q

    八代市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    A

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    八代市の一覧ページからご確認ください。

  • Q

    自分で職場を探すのは自信が無いので、八代市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    A

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。八代市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

熊本県の求人を市区町村で絞り込む