水俣市(熊本県)の保育園の保育士求人一覧







- 01
施設情報 水俣保育園
社会福祉法人水俣福祉会キープ
家庭教育の補完的な保育を実践している、1969年開園の私立保育園です。
水俣保育園は、1969年に開園して2019年には創立50周年を迎えた熊本県水俣市内の児童福祉施設です。東西幅が約30km・南北幅が約15kmある水俣市内では北西部の栄町エリアに位置しており、1km西には海が広がります。敷地の周囲にはデイケアサービス施設や民家・病院などがあります。通常保育のほかに一時預かりや障害児保育・延長保育にも取り組んでいるそうです。""家庭や地域社会との連携を密にして、家庭保育の補完を行い子どもたちが、健康で安定した生活の出来る環境を整えることと思っております""(水俣保育園公式HPより引用)保護者と連携した上で家庭教育の補完的な保育を行う事により、行儀よくて身の回りの事は何でも自分で出来る子へと育てていく方針のようです。※2019年7月21日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県水俣市栄町2‐1‐21
- アクセス
- 肥薩おれんじ鉄道水俣駅徒歩11分
- 施設形態
- 保育園
- 02
施設情報 ちどり保育園
社会福祉法人ちどり福祉会キープ
お寺が運営する保育園で、さまざまな講師によるカリキュラムがあります。
ちどり保育園は、2008年に熊本県水俣市に開園しました。園児数70名・職員数20名で、その他にも英語・体育・和太鼓・リトミック・お花の講師が在籍しています。山の麓の住宅地の一角にあり、幹線道路が園の前を走っています。徒歩10分圏内には、小学校や高校・武道館が立地します。""豊かな宗教的情操教育の中で心身の調和的な発達を図り、ひとりひとりの幼児が幸せな生活ができる礎を築く""(ちどり保育園公式HPより引用)保育園では、み仏様に手を合わせて感謝の心を育む宗教的情操教育が行われているそうです。また、子どもの可能性やチャレンジ精神を伸ばす目的で、外国人講師による英語遊びや和太鼓・リトミックなどを保育に取り入れているそうです。※2019年6月3日時点
施設情報
- 所在地
- 熊本県水俣市桜ケ丘4-1
- アクセス
- 肥薩おれんじ鉄道線水俣駅徒歩28分
- 施設形態
- 保育園
2件中 1〜2件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
水俣市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
水俣市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、水俣市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。水俣市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。