菊池郡大津町(熊本県)の認可保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 01

    笑顔溢れる保育園で、あなたのスキルを活かしませんか?

    熊本県の風の子保育園で、事務職・総合職として働いてみませんか?時給950円から1,000円、昇給や年2回の賞与もあり、安心して働ける環境です。日曜・祝日はお休みで、完全週休2日制なので、プライベートも充実。契約更新の可能性もあり、長期的に活躍できます。保育士や教諭免許をお持ちの方は尚歓迎!温かい職場で、子どもたちと共に成長する喜びを感じましょう。あなたのご応募をお待ちしています。

    風の子保育園
      所在地
      熊本県菊池郡大津町引水710-2
      給与
      給与
      時給950円 ~ 1,000円
      勤務時間
      勤務時間
      シフト例 (1)14時00分〜19時00分 (2)8時00分〜17時00分 (3)10時00分〜19時00分 ※(1)(3)...平日(いずれか選択可) (2)(3)...春夏秋冬休み及び土曜日の勤務 (1)...休憩なし ※休憩60分(法定通り) 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 完全週休2日制 シフト制(年末年始休暇あり) 希望休有り 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 02

      子どもの未来を育む、風の子保育園であなたの力を!

      社会福祉法人白川園が運営する風の子保育園では、児童指導員を募集しています。子どもの成長を支えるやりがいあるお仕事です。時給950円〜1,000円、昇給や年2回の賞与もあり、安心して働けます。日曜・祝日休みの完全週休2日制、希望休も取得可能でプライベートも充実。子どもたちの笑顔に囲まれながら、あなたのスキルを活かしてみませんか?ぜひこの機会にご応募ください!

      風の子保育園
        所在地
        熊本県菊池郡大津町引水710-2
        給与
        給与
        月給159,016円 ~ 159,016円
        勤務時間
        勤務時間
        7時00分〜19時00分の時間の間の8時間 ※7:00〜19:00の間 の実働8時間勤務。 シフト制 ※休憩45分(法定通り) ※残業月平均3時間
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 完全週休2日制 シフト制(年末年始休暇あり) 希望休有り 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 03

        施設情報 大津いちご保育園

        社会福祉法人愛和学院

        キープ

        広い園庭で友達と体を存分に動かして遊べる、楽しい保育園です。

        大津いちご保育園は、午前7時から午後7時まで開園し、120名の就学前の子どもたちと23名の職員が在籍している社会福祉法人愛和学院が設置および運営している認可保育園です。JR線の最寄り駅から徒歩で約17分の距離に園は立地し、周辺には町立の中学校や県立の高等学校があり、小川も流れています。”食育の取り組みとして園内の畑で季節の野菜を育てます。芋ほり体験・収穫した野菜でカレーパーテイ―などを実施しています。""(大津いちご保育園公式HPより引用)笑顔満面を保育方針に、先生や友達同士で遊ぶことを大切にした保育を実践し、日々の遊びを通し、友達との関わり方などを身につけているようです。普段の保育のほかにも、月に1度の園外保育や集中力を養える習字教室、日本の伝統文化に触れられるお花指導を行なっているそうです。※2019年7月30日時点

        大津いちご保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県菊池郡大津町大字陣内2032-1
        アクセス
        JR豊肥本線肥後大津駅徒歩17分
        施設形態
        認可保育園
      • 04

        施設情報 杉水保育園

        社会福祉法人杉水福祉会

        キープ

        かけがえのない子供たちの「今」を安心安全に見守る保育園です。

        杉水保育園は、社会福祉法人杉水福祉会を運営母体として1979年05月に創設された保育園であり、27名の職員が在籍しています。受け入れ定員は160名であり、開所時間は延長保育の時間を含み、7時から19時までとなっています。最寄駅である肥後大津駅からは約4.2kmほどの距離があり徒歩で54分、車で11分ほどとなっています。""子ども一人ひとりの個性を大切に受けとめ、尊重する保育を行う。園外保育を通じて、実際に体験する保育を行い、豊かな感性を育てる。思いやりのある心をもって、協力し合いみんなで仲良く明るい集団をつくる""(大津町HP、杉水保育園ページより引用)様々な行事等を通して子どもの個性を育て、能力や可能性の発揮を促す保育が行われているようです。※2019年7月26日時点

        杉水保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県菊池郡大津町大字杉水3251
        アクセス
        豊肥本線肥後大津駅徒歩54分
        施設形態
        認可保育園
      • 05

        施設情報 風の子保育園

        社会福祉法人白川園

        キープ

        阿蘇山が見える自然豊かな環境で、一人ひとりの人間性を大切にした保育を行う園です。

        風の子保育園は、2015年に社会福祉法人白川園によって設立された認可保育園です。JR豊肥本線肥後大津駅より徒歩23分の場所にあります。園の周辺は田園地帯が広がっており、馬や牛、ヤギなどの家畜にも触れあえる環境にあるようです。”自分で生きていける力をもった大人になってほしい”(風の子保育園公式HPより引用)を保育の方針とし、子どもや保護者の気持ちを受け止めながら日々の保育に取り組んでいるようです。また、四季を肌で感じられるように散歩や外遊びを積極的に行うほか、クラスごとに畑に野菜の苗を植えて収穫したものを給食に取り入れたり、高齢者施設の方との交流を深めたりするなどさまざまな活動を行っているようです。※2019年5月10日時点

        風の子保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県菊池郡大津町引水710-2
        アクセス
        JR豊肥本線肥後大津駅徒歩23分
        施設形態
        認可保育園
      • 06

        施設情報 大津保育園

        大津町教育委員会

        キープ

        園児がのびのび遊べる環境を提供し、基本的な生活習慣を大切にしています。

        大津保育園は園児の定員数が120名の公立保育園です。職員数は38名で、小学校就学前までの子どもを受け入れています。最寄り駅から徒歩10分の距離で、園の周辺には小学校や町役場、神社や寺院などがあります。""◎ あいさつのできるこども◎ 人の話を聞くことのできるこども◎ 自分の気持ちを伝えられるこども◎ 自然を愛し、かわいがるこども◎ 物をたいせつにし、あとかたづけのできるこども◎ のびのびと遊べるこども""(大津町公式HPより引用)挨拶など、人として身につけておきたい基本的なマナーをしっかりと指導している保育園のようです。他にも人の話をしっかり聞くことの大切さやものを大切にする心などを保育の中で教えているようです。※2019年7月31日時点

        大津保育園
        • 施設情報

        所在地
        熊本県菊池郡大津町大字室1084-3
        アクセス
        JR豊肥本線肥後大津駅徒歩10分
        施設形態
        認可保育園

      気になる求人は見つかりましたか?
      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

      キャリアアドバイザー
      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

      よくある質問

      熊本県の求人を市区町村で絞り込む