四万十市(高知県)の保育園の保育士求人一覧







- 01
施設情報 川崎保育所
四万十市キープ
近くには川が流れ、設立から60年以上の歴史がある市立保育園です。
川崎保育所は1950年に創設された、四万十市立の保育園です。設立から60年以上の歴史があります。最寄り駅から徒歩9分の場所に立地し、近くには川が流れています。園舎は1984年3月に鉄骨平屋建てで移転新築されたもので、園庭には遊具が複数設置されています。定員は70名で、毎月1日時点で満2歳以上の子どもたちを受け入れています。開園時間は7時30分から18時までとなっています。""一人ひとりに寄り添い、共に育ち合える保育""(四万十市公式HPより引用)年長児に対して、一輪車の指導を行っているようです。また、毎月の誕生会ではバイキング給食を実施しているようです。他にも、小中学校や高校のボランティア隊との交流があるようです。※2019年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県四万十市西土佐江川崎225
- アクセス
- JR予土線江川崎駅徒歩9分
- 施設形態
- 保育園
- 02
施設情報 本村保育所
四万十市キープ
1951年から70年近く続いている、定員35名の小規模保育所です。
本村保育所は、高知県四万十市に位置しています。1951年に公立保育所として設立し、施設は鉄骨平屋建園舎として1986年2月に移転新築した、70年近く続く歴史ある保育所です。入所年齢は1歳からで、満1歳になった翌月から入所できるようです。定員35名という小規模保育所で、異年齢での混合クラスの体制をとっているようです。車で8分の距離にある川崎保育所と二園交流も行っているそうです。JR予土線の停車駅である、最寄り駅の半家駅からは国道381号線を通って徒歩で26分、車で3分の距離です。四万十市で最も北に位置し、山々の広がる自然いっぱいの環境にあるようです。保育所の東側には一級河川である四万十川、保育所のそばには西土佐江川が流れています。2019年6月19日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県四万十市西土佐江川826-1
- アクセス
- 奥羽本線大釈迦駅から車で10分
- 施設形態
- 保育園
- 03
施設情報 東中筋保育所
四万十市キープ
高知県四万十市の国道56号線を西に少し行った立地にある保育園です。
東中筋保育所は、高知県四万十市に創設された保育園です。最寄りの国見駅から徒歩4分の距離にあり、園舎は国道沿いに建っています。また、保育所の南側は中筋川や田園地帯などが広がっているのが特徴です。""自分の気持ちを出しながら仲間と共に楽しく活動できる子ども""(四万十市の公式HPより引用)園児の入所定員が65名と小規模であることから、園全体で子どもたちの成長を責任を持って見守っていこうという姿勢を取っているようです。また、異年齢の園児と積極的に交流を図ったり、地域のお年寄りと触れ合う機会をたくさん提供したりして、子供たちが他人との協調性、思いやりの心をきちんと育めるように努めているようです。※2019年8月6日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県四万十市楠島945-5
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道宿毛線国見駅徒歩4分
- 施設形態
- 保育園
- 04
施設情報 川登保育所
四万十市キープ
近隣には市立の小中学校があり、地域との交流がある保育園です。
川登保育所は、四万十市立の保育園です。1950年に創立し、開設から60年以上の歴史があります。1986年に小規模保育所として認可され、2002年には鉄骨平屋建の園舎が出来ました。最寄駅から車で16分の場所に立地しています。近隣には市立の小中学校があり、周囲を田畑などに囲まれています。定員は30名で、1歳児からの子どもたちを受け入れています。開所時間は7時30分から18時までとなっています。""学校や郵便局をはじめ、地域の方々との温かいふれあいの中で子ども一人一人に人(友達)を思いやる心が育ち1日1日を楽しく生活することができるよう補助して行く""(四万十市公式HPより引用)小中学校との連携があるようです。そのため、水泳は小中学校のプールを利用しているようです。他にも、9月に保育園と小学校と中学校で合同の大運動会を開催しているようです。さらに、郵便局員や中学生と一緒に豆まきも行っているようです。※2019年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県四万十市川登1040
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道宿毛線有岡駅車16分
- 施設形態
- 保育園
- 05
施設情報 利岡保育所
四万十市キープ
自然や人情味豊かな環境のなかに建つ、60年以上の歴史ある保育所です。
利岡保育所は、1951年に設立された60年以上の歴史ある保育所です。1994年に、現在の所在地である国道沿いに移転し、新しく鉄骨平屋建ての園舎が建てられました。この国道沿い、保育所から歩いて数分の位置には公立の小学校や中学校もあります。施設の周辺は、山や川、田畑に囲まれていて、自然豊かな環境の中に建てられています。”昔からの地域性もあり散歩で出会った人たちも手を止めて声をかけてくれるなど、人情味豊かな地域です”(しまんとし保育所情報HPより引用)。小規模な保育所ですが、担任だけではフォローしきれない部分も職員全員でフォローし、子どもたち一人一人の行動や思いを把握できるように、話し合いをおこないながら保育にあたっているそうです。2019年6月18日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県四万十市利岡22-1
- アクセス
- 泉北高速鉄道線栂・美木多駅徒歩24分
- 施設形態
- 保育園
- 06
施設情報 竹島保育所
四万十市キープ
恵まれた自然環境のなかで、元気でたくましく生きる力を育てる園です。
竹島保育所は、1950年に開園した四万十市が運営する公立の保育所です。土佐くろしお鉄道中村線の古津賀駅から保育所までは徒歩43分、近隣に小学校が所在し、周辺に川や森林があります。""健康な心と身体を育て、異年齢の交流をする中で、思いやりや、人を大切にする気持ちを育てる保育を目指しています""(竹島保育所公式HPより引用)竹島保育所では、みんなと散歩に出かけたり、遊具あそびしたりと様々な活動をするそうです。敬老運動会や小学校体験入学など、地域の方々と触れ合う機会があるようです。その他に、園外保育、リズム体操やプールなどの運動能力を向上させるための取り組みや、食について関心や知識を持ってもらうための菜園体験などの食育活動も取り入れているそうです。※2019年8月16日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県四万十市竹島3318
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道中村線古津賀駅徒歩43分
- 施設形態
- 保育園
6件中 1〜6件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
四万十市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
四万十市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、四万十市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。四万十市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。