安芸市(高知県)の認可保育園の保育士求人一覧







- 01
施設情報 川北保育所
安芸市キープ
海の近くの山と川と農地に囲まれた、高知県安芸市の公立保育所です。
川北保育所は、高知県安芸市にある公立保育所です。定員は65名で、1歳から5歳までの子どもたちが通っています。保育時間は、月曜日から金曜日の標準時間は8時から18時で、短時間が8時から16時です。土曜日は標準時間も短時間も共通で8時から12時になります。休日は日曜日と祝日、年末年始の12月29日から1月3日です。最寄駅は、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線伊尾木駅で徒歩29分の距離になります。保育所は、海の近くの住宅地にあります。周辺は山や複数の川に囲まれていて、農地も広がっている地域です。""次代を担う児童が心身ともに健やかに育つことを願い保育所運営をしています""(安芸市公式HPより引用)4歳児以上のクラスを対象にフッ素洗口を行うなど、子どもの健康に気を配っているようです。※2019年7月18日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県安芸市川北甲2548-1
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線伊尾木駅徒歩29分
- 施設形態
- 認可保育園
- 02
施設情報 井ノ口保育所
安芸市キープ
小学校のお姉さんやお兄さんとも交流がある、安芸市の認可保育園です。
井ノ口保育所は、1歳児から5歳児までの子どもたち60名が集団生活をしている、安芸市が運営および管理している認可保育園です。駅から徒歩で46分ほどの距離に立地し、近くには公民館と市立の小学校があるほか、大きな公園があり川が流れています。”次代を担う児童が「心身ともに健やかに育つ」ことを願い保育所運営をしています。""(安芸市公式HPより引用)園全体が大きな家族のような家庭的な雰囲気の中で、年齢に合った遊びや活動を満足が行くまで楽しめるような保育を実践しているそうです。地域や保護者とも連携して育てることも大切にし、小学校との交流や地域の行事などへの参加も行い、人間関係や社会性を身につけられるようにしているようです。※2019年6月25日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県安芸市井ノ口乙72
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道安芸駅徒歩46分
- 施設形態
- 認可保育園
- 03
施設情報 土居保育所
安芸市キープ
城下町の落ち着いた地域環境の中で、健やかな人格形成を図る保育所です。
土居保育所は、安芸市が運営する公立の保育施設です。受け入れ対象は1歳から5歳までの乳幼児で、定員は80名です。場所は最寄り駅から徒歩30分の距離に位置し、目の前には河川が流れています。また川沿いを400mほど北上すると、城跡や武家屋敷跡あるいは歴史民俗資料館が所在します。”次代を担う児童が「心身ともに健やかに育つ」 ことを願い保育所運営をしています。”(安芸市公式HPより引用)保育所では年間を通じて、嘱託医による内科検診や歯科検診、あるいは尿検査や身体測定など、健康に関する行事をしっかり実施しているようです。また市の保健師が保育所へ随時訪問して、乳幼児の発育に役立つ支援を行っているとのことです。※2019年8月7日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県安芸市土居1056
- アクセス
- ごめん・なはり線安芸駅徒歩29分
- 施設形態
- 認可保育園
- 04
施設情報 染井保育所
安芸市キープ
乳児保育を実施している、1974年に開設された安芸市の保育所です。
※こちらの園はすでに閉園しております 染井保育所は1974年に開設した高知県安芸市の公立保育所です。定員は60名で、0歳から5歳までの乳幼児を受け入れています。最寄り駅から徒歩6分の場所にあり、保育所の隣には公園があります。周辺は住宅地です。近くには高校や野球場があります。""次代を担う児童が ”心身ともに健やかに育つ” ことを願い保育所運営をしています""(安芸市公式HPより引用)。保育所では体験入園を実施していて、子どもを遊ばせたり、保護者を対象にした子育ての悩み相談がおこなわれたりしていたそうです。施設が老朽化していたようで、津波被害が想定されていた別の公立保育所と統合し、2017年6月19日に市内の高台に木造平屋建ての園舎が新築され、新しく保育園が開設されているようです。※2019年7月28日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県安芸市染井町5-34
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線球場前駅徒歩6分
- 施設形態
- 認可保育園
- 05
施設情報 赤野保育所
安芸市キープ
様々な体験や交流活動、支援活動を行う、安芸市で60年以上続く保育所です。
赤野保育所は、1952年に創設された60年以上の歴史がある公立保育所です。1歳から5歳までの子どもの保育を行っています。市の南部に位置し、最寄駅からは徒歩8分の距離、山と海に囲まれた住宅地に建設されています。周囲は畑や林、川も流れ、自然に囲まれた地域です。園の隣には小学校や公民館があり、近くには国道が走っています。園舎は鉄筋コンクリート造2階建てで、2010年と2011年には耐震補強設計と補強工事を行っています。""次代を担う児童が ”心身ともに健やかに育つ” ことを願い保育所運営をしています""(安芸市公式HPより引用)園では、他園の園児と共に、野球選手と練習を行うなど、スポーツ体験や交流活動も行っているようです。また、各地域の保育所を巡回しての体験入園や、育児相談を行うなど、地域住民の子育て支援にも力を入れているようです。※2019年7月12日時点
施設情報
- 所在地
- 高知県安芸市赤野乙49-3
- アクセス
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線赤野駅徒歩8分
- 施設形態
- 認可保育園
5件中 1〜5件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
安芸市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
安芸市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、安芸市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。安芸市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。