小田原市(神奈川県)の幼稚園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 01

    昇給あり!子どもたちの豊かな感情を育む園で働きたい保育士を募集してます!

    こゆるぎ幼稚園は、子どもたちが様々な感情に触れ、自ら考え表現する力を育てる幼稚園です。当園では、子どもたち一人ひとりの「できた!」を大切にし、たくましい身体と心を育むためのサポートを行なっています。パートの保育士として、子どもたちの成長を見守り、支えてくれる方を募集しています。時給は1,050円から1,300円で、交通費も規定内で支給します。子どもたちと一緒に、あなた自身も成長できる環境で、一緒に働いてみませんか?

    こゆるぎ幼稚園
      所在地
      神奈川県小田原市永塚387-5
      アクセス
      下曽我 JR御殿場線 8 分
      給与
      給与
      時給1,050円 ~ 1,300円
      勤務時間
      勤務時間
      7:30〜18:00 時間帯・日数は応相談 休憩:実働6時間以上/休憩45分以上 実働8時間以上/休憩60分以上
      休日休暇
      休日休暇
      他シフト制 有給休暇
    • 02

      オープン保育で子どもたちの可能性を広げる!新しい挑戦を始めませんか?

      こゆるぎ幼稚園は、オープン保育とプロジェクト活動を柱とした幼稚園です。当園では、子どもたち一人ひとりの思いを大切にし、それを深く、強くしていく保育を行なっています。正社員の保育士を募集しており、月給は185,000円から250,000円です。昇給のチャンスもあり、あなたの頑張りをしっかり評価する環境が整っています。私たちと一緒に、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる方をお待ちしています。

      こゆるぎ幼稚園
        所在地
        神奈川県小田原市永塚387-5
        アクセス
        下曽我 JR御殿場線 8 分
        給与
        給与
        月給185,000円 ~ 250,000円
        勤務時間
        勤務時間
        7:30〜16:30 1年単位の変形労働時間制を採用 ・休憩60分
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇 ・年間休日130日
      • 03

        チーム保育で業務負担を削減!残業少なめ・賞与4ヵ月分など待遇面も充実

        ■年間休日131日でプライベート充実♪ ■賞与年2回4カ月分で安定収入◎ ■マイカー通勤OK、駐車場も無料! ■2名担任制でサポート体制バッチリ☆ ーー【四季を感じる自然豊かな環境で、のびのび保育】 園庭からは富士山を望み、季節の移ろいを感じられる環境です♪ 子どもたちと一緒に畑で野菜を育て、収穫を楽しむ食育活動や、近くの公園での水遊び、梅の花を見に行くお散歩など、自然との触れ合いを大切にしています。「やってみたい!」という子どもたちの気持ちを大切に、一人ひとりの自主性を育む保育を実践しています☆ ーー【チームワークと充実の福利厚生で安心して働ける環境】 「困ったときは先輩が助けてくれる」「職員間の雰囲気が良い」という声が多数!2名担任制を導入しているので、一人で悩まず相談しながら保育ができます。産休・育休の取得・復帰実績も多数あり、3児の母として活躍している先輩も!学校行事や急な子どもの病気でも休みやすく、私学共済による福利厚生も充実◎ スキルアップを目指す方への研修制度も整っており、長く安心して働ける環境です♪

        こゆるぎ幼稚園
        • ボーナスあり

        • 年休120日超

        • 社会保険完備

        • 土日休み

        • 有給

        • 福利厚生充実

        • 退職金制度

        • 残業少なめ

        所在地
        神奈川県小田原市永塚387-5
        アクセス
        JR御殿場線「下曽我駅」より徒歩13分 ※マイカー・自転車通勤OK!(車:駐車場無料/自転車:園内敷地に駐輪可) ※バイクでの通勤をご希望の場合はご相談ください。 ◇園の近くには大きな公園があり、夏は水遊びを楽しみます!晴れていると富士山を見ることができたりと四季を感じられる環境です。車で10分圏内には「小田原ダイナシティ」やいつも行列のできている「タンタン麺四川」があります。 ◇いつも園の活動に協力してくださるデイセンターでは美味しい手作りパンが売っており、職員もお気に入りです!
        給与
        給与
        月給185,000円 ~ 230,000円
        勤務時間
        勤務時間
        月~土 7:30~16:30 ・園児送迎バス勤務あり ・変形労働時間制(1年単位) ■残業 月平均10時間未満 ※残業が発生した場合は残業代を支給します。 ◇16:00には終礼を行ない、早めの退勤を促しています! ◇チーム保育(複数担任制)のため、業務を分散し残業が少なくなるように取り組んでいます。 ◇夏休みなどの長期休業中は1日3時間の勤務・2人1組での交替制勤務です。
        休日休暇
        休日休暇
        ■年間休日131日!(2019年度実績) 週休2日制(土・日・他) ※年5~6回程度土曜出勤の場合あり。その場合、翌週に振替休日取得。 祝日 有給休暇(法定通り付与) 夏季休暇(5日間) 年末年始休暇(12/29~1/3) 特別休暇(慶弔休暇) ・例)本人の結婚:7日、子の結婚:2日 など 産休育休制度(取得・復帰実績あり) ・産休育休取得者は全員復職しています! ・2人目、3人目の取得実績もあります。 ◇余裕のある職員配置により、必要なお休みが必要な時に取りやすい環境が整っています。 ◇変形労働時間制のため毎年変動はありますが、年間休日は125~130日程度あります。
      • 04

        あなたの笑顔で育む未来、富水幼稚園で一緒に!

        神奈川県小田原市の富水幼稚園で、あなたの保育士としての情熱を活かしませんか?私たちは、子どもたちの成長を笑顔で支える仲間を募集しています。月給188,000円から250,000円、昇給や賞与(年2回・計3.00カ月分)も充実。完全週休2日制で、土日祝日はしっかり休めます。さらに、年末年始休暇や夏季休暇もあり、プライベートも充実。幼稚園教諭免許や保育士資格があれば尚可ですが、まずはお気軽にご応募ください!

        富水幼稚園
          所在地
          神奈川県小田原市飯田岡92
          給与
          給与
          月給152,880円 ~ 182,000円
          勤務時間
          勤務時間
          ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)8時00分〜17時00分 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
          休日休暇
          休日休暇
          土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 創立記念日や行事に係る代休あり 年末年始休暇・夏季休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
        • 05

          心温まる環境で、未来を育む保育士として輝こう!

          学校法人武藤学園の友愛幼稚園で、保育士として新しい一歩を踏み出しませんか?神奈川県小田原市に位置し、温かい環境で子どもたちの成長を見守ることができます。給与は月給200,000円から210,000円、さらに年2回の賞与(前年度実績4.00カ月分)であなたの努力をしっかり評価します。完全週休2日制でプライベートも充実。幼稚園教諭免許をお持ちの方、ぜひご応募ください。あなたの笑顔で、子どもたちに未来を届けましょう!

          友愛幼稚園
            所在地
            神奈川県小田原市北ノ窪176
            給与
            給与
            月給193,000円 ~ 217,000円
            勤務時間
            勤務時間
            ※1カ月単位の変形労働時間制 7時00分〜19時00分の時間の間の8時間 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
            休日休暇
            休日休暇
            土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始休暇・夏季休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
          • 06

            笑顔と成長を見守る、花園幼稚園での保育士募集

            神奈川県小田原市にある花園幼稚園では、子どもたちの輝く未来をサポートする保育士を募集しています。時給1,200円、賞与年2回(計2.00カ月分)と充実の待遇!完全週休2日制で土日祝日がお休みのため、プライベートも大切にできます。雇用期間は2024年7月1日から2025年3月31日までですが、契約更新の可能性もあり、長期的に働ける環境です。保育士資格または幼稚園教諭免許をお持ちで、幼稚園や保育園での勤務経験がある方、ぜひご応募ください。

            花園幼稚園
              所在地
              神奈川県小田原市南町2-2-45
              給与
              給与
              時給1,200円 ~ 1,200円
              勤務時間
              勤務時間
              交替制(シフト制) シフト例 (1)13時30分〜16時45分 13時30分〜18時00分 残業なし
              休日休暇
              休日休暇
              土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 7日)
            • 07

              キープ

              1931年開園以来、小田原市で80年以上の歴史と伝統を誇る幼稚園です。

              新玉幼稚園は1931年に創立された幼稚園で、今までに4000名以上の卒園生を送り出してきました。幼稚園から最寄り駅までは徒歩9分の距離、近くには小学校が存在します。""神様のまなざしのもと神様の子どもとして人々と共に生きる子ども、美しいものに感動し周囲の環境に興味を持ち創造性豊かな子ども、健康で自主・自律の精神を持ち意欲的に生きる子ども""(新玉幼稚園公式HPより引用)新玉幼稚園では、マリア・モンテッソーリの教育法を一部取り入れているそうです。園の一日の午前は、身支度やモンテッソーリ教具を使用してお仕事をするようです。年齢に合わせた遊びや活動を行ったり、異年齢同士の友達と遊ぶそうです。戸外遊びでは、みんなで体操をするようです。午後は天気の良い日は庭で遊んだり、帰りの支度をするそうです。※2018年1月24日時点

              新玉幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              神奈川県小田原市栄町4-6-5
              アクセス
              東海道本線小田原駅徒歩9分
              施設形態
              幼稚園
            • 08

              キープ

              剣道や茶道を取り入れ、礼儀を楽しく学べる小田原市の幼稚園です。

              みみづく幼稚園は小田原市の伝肇寺にある、60年以上の歴史がある幼稚園です。最寄り駅の箱根板橋駅から徒歩10分の場所に位置しています。周辺には小田原職業訓練学校、本應寺、玉伝寺、居神神社があります。""いろいろなものを体験し、興味を持ちながら成長していく、そして礼儀正しく挨拶もしっかりできる子どもに育てることをモットーとしております。""(みみづく幼稚園公式HPより引用)みみづく幼稚園では音楽、体操、剣道、茶道、陶芸などのいろいろな経験ができる取り組みをしているようです。園内で育てた野菜を使ったサラダやお泊り保育でカレーを作ったり、お別れ会ではクラス全員でクッキングをしたりと食育にも力を入れているようです。※2018年1月22日時点

              みみづく幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              神奈川県小田原市城山4-19-8
              アクセス
              箱根登山線箱根板橋駅徒歩10分
              施設形態
              幼稚園
            • 09

              施設情報 酒匂幼稚園

              小田原市教育委員会

              キープ

              仲間や地域とのふれあいの中で、のびのびと楽しく過ごせる幼稚園です。

              酒匂幼稚園は小田原市の運営する公立の幼稚園です。定員は210名で、受け入れ対象は4歳児と5歳児です。園舎は最寄り鴨宮駅から徒歩20分の場所にあります。ほぼ目の前には市立酒匂小学校がある他、国立印刷局研究所と隣接します。また約400m南東には相模湾が広がり、海岸付近には酒匂浜公園もあります。幼稚園では""遊びを中心とした生活をとおして、一人ひとりに応じた総合的な指導を行うという幼稚園教育の基本的な考え方を充実発展させる""ことなどを指導の方針としています(酒匂幼稚園公式HPより引用)。野菜や草花の栽培でお世話になっている近所の方をはじめ、高齢者福祉施設の方々との交流など、地域との連携にも力を入れているそうです。※2018年1月23日時点

              酒匂幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              神奈川県小田原市酒匂6-8-26
              アクセス
              東海道本線鴨宮駅徒歩20分
              施設形態
              幼稚園
            • 10

              施設情報 報徳幼稚園

              小田原市教育委員会

              キープ

              田園風景と豊かな自然に囲まれた中でゆったりと過ごせる幼稚園です。

              報徳幼稚園は、定員数70名2クラス制の1978年に設立した幼稚園です。小田急小田原線の富水駅から徒歩約11分にある報徳小学校内に立地しています。トンボやバッタなどの昆虫が集まる芝生化された園庭で、子どもたちは裸足で走り回っているようです。""神奈川県公園協会の方のご指導をいただきながら、広い園庭の片隅で季節に合わせたいろいろな野菜を育てています。夏は“カレーパーティー”、秋は“焼きイモパーティー”、冬は“ちゃんこ鍋作り”など、子どもたちも目的をもって計画的に活動に取り組みます。""(報徳幼稚園小田原市HPより引用)地域との交流のために、老人ホームの訪問や田植えの見学を実施しているほか、小学校とも日常的に交流し「幼保小中合同引き取り訓練」や「幼小合同津波訓練」などに参加しているようです。※2018年1月24日時点

              報徳幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              神奈川県小田原市柳新田129-3
              アクセス
              小田急小田原線富水駅徒歩11分
              施設形態
              幼稚園
            • 11

              キープ

              周囲は自然がいっぱいの、小田原で約50年の歴史のある幼稚園です。

              友愛幼稚園は、1969年に設立された約50年の歴史のある幼稚園です。職員は19名で、中にはサッカーコーチや英語教師、体操教師も在籍しています。最寄駅の大雄山線飯田岡駅から徒歩7分程で、園の周りは林や畑に囲まれています。""自然は、子どもたちの好奇心が芽生える絶好の教材です。自然の不思議さあたたかさ大切さを肌で学びます""(友愛幼稚園公式HPより引用)子ども自らが自由に行う活動と、教師が意識して体験させてあげる活動を保育の方針に掲げているようです。また、お泊り保育で食べるカレーに使うジャガイモの種を子どもたちが園内の畑に植えたり、裏山で虫取りをするなど、自然環境を活かした活動もしているのだそうです。※2018年1月18日時点

              友愛幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              神奈川県小田原市北ノ窪176
              アクセス
              伊豆箱根鉄道大雄山線飯田岡駅徒歩9分
              施設形態
              幼稚園
            • 12

              施設情報 矢作幼稚園

              小田原市教育委員会

              キープ

              小中学校との交流や地域との連携を大切にする、小田原市立の幼稚園です。

              矢作幼稚園は小田原市立の幼稚園で、4歳児と5歳児をそれぞれ2クラスずつ運営しています。クラスの人数は4歳児が25名、5歳児が30名となっており、園児数の合計は110名です。各クラスの担任は1名ずつで、臨時教諭も複数名在籍しているようです。園の近隣では酒匂川が流れており、市立矢作小学校や鴨宮中学校などの学校もいくつか建てられています。""一人一人の幼児の発達やその幼児らしい行動の仕方や考え方などを理解して、それぞれの特性や発達に応じた指導を行う""(矢作幼稚園公式HPより引用)園では小中学校との触れ合いを大切にしており、年間を通して交流活動を行っているそうです。また誕生会と避難訓練は毎月実施し、その他にも季節ごとの行事が定期的に実施されているようです。※2018年1月23日時点

              矢作幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              神奈川県小田原市矢作231
              アクセス
              東海道本線鴨宮駅徒歩18分
              施設形態
              幼稚園
            • 13

              施設情報 前羽幼稚園

              小田原市教育委員会

              キープ

              前羽幼稚園は、教職員4名と園児定員26名が在籍する小規模幼稚園です。

              前羽幼稚園は開園して以来60年以上の歴史をもつ幼稚園です。教職員は4名で、園児定員26名の園児が生活しています。最寄り駅から徒歩16分の距離に位置しており、小学校に隣接しています。""『まえむきにがんばる子ども』『えがおいっぱいげんきな子ども』『はーとのあたたかい子ども』""(前羽幼稚園公式HPより引用)前羽幼稚園では、梅祭り見学、七夕祭り見学などの園外保育を公共機関を利用して実施するそうです。小・中学校の生徒さんと交流を行っており、サッカーやサツマイモ掘り、仲良し給食や引取り・避難訓練などをいっしょにするようです。毎月1回、地域の方に和太鼓を教わっているそうです。コーチ指導によるサッカー教室も行うようです。その他にお茶会をしたり、英語で遊ぶ取り組みをしているそうです。※2018年1月21日時点

              前羽幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              神奈川県小田原市前川510
              アクセス
              東海道本線国府津駅徒歩16分
              施設形態
              幼稚園
            • 14

              キープ

              小田原城のすぐ隣にある、小田原市で80年以上の歴史のある幼稚園です。

              浅野記念御濠端幼稚園は、1931年に設立された80年以上の歴史のある幼稚園です。最寄の小田原駅から徒歩10分で、小田原城のある公園のすぐ隣にあり、園のすぐ南が小田原城の水堀になっています。""各学年一クラスずつの家庭的な雰囲気を大切にしています。そのような中で、異年齢同士のつながりや思いやりの心も深まっていきます""(御濠端幼稚園公式HPより引用)小学校で教わることを幼稚園で先取りするのではなく、幼児期に合った遊びや体験をしながら、心身がいっしょに成長していくよう見守っているようです。また小規模園の特徴を生かし、クラス編成の枠を越えて子ども同士を遊ばせることで、年長組が年少組を気遣って思いやりの心が育つような保育を行っているのだそうです。※2018年1月19日時点

              浅野記念御濠端幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              神奈川県小田原市城内2-16
              アクセス
              東海道本線小田原駅徒歩10分
              施設形態
              幼稚園
            • 15

              施設情報 花園幼稚園

              聖公会聖十字学園

              キープ

              伝統のある幼稚園で、小田原市で100年以上の歴史があります。

              花園幼稚園は、1916年に創設された100年以上の歴史がある幼稚園です。2004年に新しい園舎が完成し、2006年に学校法人となりました。小田原地域の先駆けとして、幼児教育の拡大に努めていたようです。最寄りの駅は箱根板橋駅で、そこから歩いて約11分の所にあります。周辺には、山があり、川が流れています。""教育基本法および学校教育法を踏まえ、キリスト教に基づいた豊かな人間形成の基礎を育てる保育をしてまいりました。子どもたちの生活の中心は遊びです。自ら遊びを見つけ、友だちと楽しく過ごす中で、心と体も育ちます""(花園幼稚園公式HPより引用)遊びを通して、人との関わり方を身につけさせ、トラブルを乗り越える力を育てているようです。※2018年1月20日時点

              花園幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              神奈川県小田原市南町2-2-45
              アクセス
              箱根登山鉄道鉄道線箱根板橋駅徒歩11分
              施設形態
              幼稚園
            • 16

              施設情報 富水幼稚園

              小田原教育メディア

              キープ

              安全に配慮して、一人ひとりの個性を大切にした保育を実施しています。

              1965年に創設した富水幼稚園は、50年以上の歴史がある幼稚園です。3歳児から5歳児までの子どもたちを受け入れており、各学級2クラスずつの編成になっています。15名の職員のうち、11名が教諭です。最寄駅から徒歩7分の距離で、園の隣りにはみどりの広場があります。""本園の設立理念である「世界にはばたく人間づくり」を目標に、心身共に健全で豊かな感性を有する人間の基礎を育む""(富水幼稚園公式HPより引用)J.P.ギルフォード博士の「知能構造モデル」に準拠した教材(めんたるぷれい)を使用し子どもの考える力を伸ばす保育を行っているようです。また、1年中泳げる温水プールを利用して水泳指導に力を入れているようです。※2018年1月20日時点

              富水幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              神奈川県小田原市飯田岡92
              アクセス
              小田急小田原線富水駅徒歩7分
              施設形態
              幼稚園
            • 17

              施設情報 東富水幼稚園

              小田原市教育委員会

              キープ

              地域交流や自然との触れ合いを大切にする、小田原市立の幼稚園です。

              東富水幼稚園は4歳児と5歳児の子どもたちを育てている、小田原市立の幼稚園です。クラス数は4歳が1クラス、5歳が2クラスで、合計11名の教職員が在籍しています。園の東隣には市立東富水小学校があり、その向こう側では二級河川の酒匂川が南北に流れています。また豊岡公園などの公園も、徒歩圏内の場所に複数あります。""子どもたちは、家族や先生、地域の方に見守られながら、友達やさまざまな人とのつながりの中で、しなやかな“心の根っこ”を育てています""(東富水幼稚園公式HPより引用)園の南側には畑があり、園児たちは年間を通して様々な野菜を育てているそうです。また地域の高齢者の方々とお宮の清掃をしたりなど、地域交流も活発に行われているようです。※2018年1月23日時点

              東富水幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              神奈川県小田原市中曽根355-5
              アクセス
              小田急小田原線螢田駅徒歩10分
              施設形態
              幼稚園
            • 18

              施設情報 下中幼稚園

              小田原市教育委員会

              キープ

              ドキドキ・ワクワクな幼稚園を目指して、体験活動を大切にした保育を行っています。

              下中幼稚園は、小田原市が運営している公立幼稚園です。約11人の職員でサポートを行っています。徒歩2分ほどの所に小船永福公園、徒歩5分ほどの所に小船第一公園があります。周辺を住宅と田畑に囲まれており、近隣には小田原市立下中小学校があります。""家庭と連携をとり、幼児理解を共有したり、深めたりするとともに基本的生活習慣や規範意識の基礎を育む""(下中幼稚園公式HPより引用)ことを、教育方針の1つとしています。「心豊かで、たくましい下中の子ども」の育成を目指しているそうです。また、地域との交流も取り入れており、小・中学生や地域のお年寄り、介護老人福祉施設との交流を積極的に行っているそうです。※2018年10月4日時点

              下中幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              神奈川県小田原市小船174-1
              アクセス
              JR御殿場線国府津駅車で11分
              施設形態
              幼稚園
            • 19

              キープ

              仏教の法華経の精神を建学の柱とし、豊かな人間形成を育む幼稚園です。

              れんげ幼稚園は1954年に開設した60年以上の歴史がある幼稚園です。園児の定員数は143名で職員数は20名です。最寄駅からは歩いて28分の距離です。園の周辺には高等学校や小学校があり、寺院が点在しています。""本堂での静座仏様の前で感謝と慈愛を育む心を集中し人の話を聴く礼儀作法を身につける""(れんげ幼稚園公式HPより引用)音楽の基礎的な技能や感性を育むために鼓笛隊の活動や国際社会で生き抜くために英語に親しむことを目的としたラボ活動を行っている幼稚園のようです。また専門講師による絵の指導や体育指導、じゃがいもやさつまいもの栽培をれんげ農園で行うことができ、さまざまな体験ができるようです。※2018年1月24日時点

              れんげ幼稚園
              • 施設情報

              所在地
              神奈川県小田原市東町3-12-23
              アクセス
              東海道本線小田原駅徒歩28分
              施設形態
              幼稚園

            気になる求人は見つかりましたか?
            保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

            キャリアアドバイザー
            専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

            よくある質問

            神奈川県の求人を市区町村で絞り込む