JR相模線の保育士求人一覧

JR相模線から保育士の求人を探す

JR相模線(神奈川県)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!JR相模線の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 281

    健康・協調性・道徳心などを重視した保育に取り組む団地の中の幼稚園です。

    茅ヶ崎浜見平幼稚園は、1965年に創立された、50年以上の歴史がある幼稚園です。園舎は茅ヶ崎駅から車で13分ほどのところに位置していて、周辺には浜見平団地があります。""人生出発の幼児たちの夢を大きく伸ばし健康な体力と、豊かな情操を育て、将来社会人としての自主性と協調性のある人になるように育てる。""(茅ヶ崎浜見平幼稚園公式HPより引用)正しい食育で偏食矯正を行ったり、幼児体育専門の講師による指導身体作りに熱心に取り組んでいるようです。また、教師陣の愛情が感じられる温かみのある環境の中で、就学後の生活でも活かせるように、協調性と自主性、道徳心を持った子どもの育成を目指しているとのことです。※2018年01月20日時点

    茅ヶ崎浜見平幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県茅ヶ崎市松尾6-11
    アクセス
    東海道本線茅ヶ崎駅徒歩27分
    施設形態
    幼稚園
  • 282

    施設情報 むくどり第2保育園

    社会福祉法人ムクドリ福祉会

    キープ

    モンテッソーリ教育をベースに子どもの自主性を重視した保育をしています。

    むくどり第2保育園は児童定員180名の1979年に開園した保育園です。30名の職員が在籍しており、生後8週から5歳児までを受け入れているそうです。園の周辺には公園や郵便局、歯科医院などがあります。""モンテッソーリ教育をベースに「常に子どもの立場で考え、科学的であるとともに人間性を大切にした保育をすること」を理念にした保育をおこないます。""(むくどり第2保育園公式HPより引用)モンテッソーリ教育をベースに、0歳から歩けるようになるまではニドクラス、1歳半から3歳半くらいまではIC(インファント・コミュニティー)クラス、3歳から卒園までは異年齢の幼児クラスに分けて保育を行っているようです。※2018年1月22日時点

    むくどり第2保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市緑区大島11-147
    アクセス
    横浜線橋本駅徒歩44分
    施設形態
    保育園
  • 283

    施設情報 一之宮相和幼稚園

    学校法人相原学園

    キープ

    「つよい体・やさしい心・考える力」を育み、地域に根ざした保育を行っています。

    一之宮相和幼稚園は、学校法人相原学園が運営している幼稚園です。1977年4月に開園しました。周辺は住宅に囲まれており、園の西側には目久尻川が流れています。徒歩2分ほどの所に一之宮公園、徒歩3分ほどの所に寒川町立寒川中学校があります。""「考える力」「工夫する力」幼児期は遊びを通じてこうした力を獲得していきます。保育の様々な場面で、子どもたちに選択肢を与えるなど、考える力を育む保育""(一之宮相和幼稚園公式HPより引用)を行っています。子どもたち1人1人の成長の基礎を、幼稚園でしっかり育んでいきたいと考えているようです。また通常保育の中で、専門講師による英語教育や体育指導を行っているそうです。※2018年10月4日時点

    一之宮相和幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県高座郡寒川町一之宮4-14-7
    アクセス
    JR相模線寒川駅徒歩13分
    施設形態
    幼稚園
  • 284

    施設情報 芹沢保育園

    社会福祉法人芹沢福祉会

    キープ

    里山公園に近接する、茅ヶ崎市で30年以上の歴史のある保育園です。

    芹沢保育園は1980年に創設された30年以上の歴史がある保育園で、13名の保育士が在籍しています。最寄駅から徒歩40分の、私立大学や幼稚園、公立の小中学校といった教育施設が集まるエリアに立地します。約150メートルほど北側には県が管理する広さ約35ヘクタールの茅ヶ崎里山公園が整備されています。""家庭的な雰囲気の中で、子どもたちの情緒の安定を第一とした楽しい園づくりを心がけています。健康、安全に対する習慣を養い、豊かな心と身体で生き生きと活動できる子どもに育てます""(芹沢保育園公式HPより引用)冷暖房完備の園舎で和太鼓を取り入れた音楽教育に取り組んだり、敷地内の広場で動植物に触れ合う機会を設けるなどして、感受性や思いやりの心を育むことを保育目標にしているそうです。※2018年1月25日時点

    芹沢保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県茅ヶ崎市芹沢中之谷1056
    アクセス
    相模線香川駅徒歩40分
    施設形態
    認可保育園
  • 285

    施設情報 てるて幼稚園

    学校法人山口学園

    キープ

    園児一人一人を大切に、遊びや散歩、園外体験重視の保育を目指しています。

    てるて幼稚園は、子どもたちの遊ぶ声でいつも賑やかです。運動会などのイベントが開かれる園庭では、思い切り駆け回ったり体を動かすのに十分な広さがあり、植栽されている桜が春になると鮮やかに咲き誇り、入園した園児たちや登園した園児たちをお迎えしてくれます。広い園庭には廃材を利用した遊び場や焼き物のできる窯が置かれていて、様々な体験に活用されています。雨天の日は屋内で過ごしますが、保育室だけでなく、安全な廊下も遊び場です。また幼児用パソコン「まなぶくん」を使って一人ひとりの個性を伸ばすきめ細かい保育にも取り組んでいます。地域の子育て支援として未就園児教室「ひよこ教室」を開催していて未就園児親子の子育ての悩みや情報交換できる貴重な場です。てるて幼稚園は相模原市北部の市街地にあり、エリアの東に大規模な工場地帯があるものの園の周囲は住宅街が広がるため落ち着いた雰囲気です。また近隣にはこじんまりとした光と緑の美術館、さがみはらグリーンプールを併設した横山公園もあります。公園は野球グランドなども併設した総合スポーツ施設になっており、子どもたちの遊びスポットや散歩を楽しむ方の姿も多くみられます。

    てるて幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市緑区下九沢441-1
    施設形態
    幼稚園
  • 286

    キープ

    1967年に開園した相模原市で50年以上続いている幼稚園です。

    相模栄光幼稚園は、1967年に開園した相模原市にある幼稚園です。最寄りの駅からは、徒歩8分ほどの距離にあり、国道から2本路地に入った住宅地に囲まれた場所に立地しています。園内は桜や銀杏の木が植えられ、花壇などもあります。職員は、22名在籍しています。“健康で豊かな人間性を育てるために「明るい子ども」「考える子ども」「しんぼう強い子ども」という3つの柱を教育方針にしています“(相模栄光幼稚園公式HPより引用)年齢や発達に応じて、教育目標を定めているようです。給食は、週に3回あるようです。年中行事は、様々なものがあり、林間学校やすいか割、お月見など行っているとのことです。※2018年7月13日時点

    相模栄光幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市中央区矢部3-11-13
    アクセス
    JR横浜線矢部駅徒歩8分
    施設形態
    幼稚園
  • 287

    施設情報 けんせい保育園

    株式会社健成プライム

    キープ

    心と体の健やかな成長を目指し、優しさと笑顔が溢れる保育をします。

    当保育園は定員19名の小規模保育園なので、家庭的な保育ができます。一人の担当する子どもの数が少ないので、きめ細やかで安心安全な保育をしています。また、子どもの細かい気持ちまでちゃんと汲み取ることができて、思いや気持ちを大切にして接しているので信頼関係も構築しやすく、強固な信頼感のもと、日々手厚い保育に励んでいます。さらに、年齢や発達に応じた環境や遊びを提供し、一人ひとりに臨機応変に対応しています。

    けんせい保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市中央区相模原2-10-14
    アクセス
    JR東日本相模原駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 288

    施設情報 千代田保育園分園ムーミン

    社会福祉法人ふじ福祉会

    キープ

    笑顔で明るい元気な子を保育目標に、様々な行事が行われている保育園です。

    千代田保育園分園ムーミンは神奈川県相模原市にある40名定員の認可保育所です。保育園は鉄筋コンクリート3階建の冷暖房が完備された建物になっています。最寄駅からは徒歩20分ほど、周囲にはスーパーやドラッグストア、飲食店などが多く立ち並んでいます。""子どもは豊かに伸びていく可能性を内に秘めています。その子どもが、心身ともにすこやかに成長し、現在を最もよく生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培うため、保育の目標を「笑顔で明るい元気な子」と定め取り組んでいきます。""(千代田保育園分園ムーミン公式HPより引用)毎月、その季節に応じた行事が開催されており子供達の元気一杯な声が園内に響きわたっているようです。※2018年7月13日時点

    千代田保育園分園ムーミン
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市中央区千代田4-2-15
    アクセス
    JR横浜線矢部駅徒歩20分
    施設形態
    保育園
  • 289

    施設情報 第二ふたば園

    社会福祉法人ふたば愛育会

    キープ

    園児と地域のこども達の交流も兼ねた豊富な子育て支援が心強い味方です。

    専門のアドバイザーによる子育ての悩み相談や広報紙による子育てに役立つ情報の提供などを基礎に園内のみならず、地域への育児支援に精力的な姿勢をとっています。週に一度開かれている「ぽっぽ広場」は保育体験も兼ねた保護者同士の交流場として好評です。また、年間行事に園外のこどもにも参加してもらい保育園の雰囲気を体感してもらうと共にこども達の豊かな交友関係構築を図るなど、様々な形で家庭をバックアップしています。

    第二ふたば園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市中央区南橋本1-2-17
    アクセス
    相模線南橋本駅徒歩3分
    施設形態
    保育園
  • 290

    キープ

    一人ひとりの個性にあふれた教育を行うキリスト教主義の幼稚園です。

    1953年に開設した聖鳩幼稚園は、60年以上の歴史がある幼稚園です。3・4・5歳児の子どもを受け入れており、定員は70名です。10名の教諭が在籍しており、他に教育補助員2名とその他職員3名が在籍しています。""21世紀になり、幼児期の成長の重要性が今まで以上に認められています。しかし、創設以来、本年の設立趣旨であるキリスト教に基づく人格形成、情操教育の基本は変わりなく、今も実践されております""(聖鳩幼稚園公式HPより引用)週に一度の体操教室やバイブル・イングリッシュなどの取り組みがある幼稚園のようです。年間行事にはバイブルイングリッシュ参観や感謝祭、クリスマス会などがあるようです。※2018年1月22日時点

    聖鳩幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県茅ヶ崎市東海岸北3-10-4
    アクセス
    東海道本線茅ヶ崎駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 291

    施設情報 ふじ乳児保育園分園ふじ

    社会福祉法人ふじ福祉会

    キープ

    養護の行き届いた環境の中で、日常生活に必要な基本的生活習慣を養います。

    木のぬくもりが感じられお洒落な雰囲気の園舎で、園庭にはプールが設置されていて水遊びができ体力作りに役立っています。この保育園では0歳児から5歳児までが保育されていますが、年齢を超えて交流することで、思いやりの心や感謝の心を養います。また、人との関わりの中で、人にに対する愛情と信頼感、更に人権を大切にする心を育て、自主性や巨調整を培います。様々な体験をすることで創造性の芽生えも養っています。

    ふじ乳児保育園分園ふじ
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市中央区星が丘4-10-19
    アクセス
    相模線上溝駅徒歩9分
    施設形態
    保育園
  • 292

    施設情報 あゆみ保育園

    社会福祉法人高松児童福祉会

    キープ

    生活クラスという縦割り保育を行い子どもの社会性を育んでいる保育園です。

    あゆみ保育園は1978年に創設した30年以上の歴史があるあゆみ保育園は、園児の定員数が60名の保育園です。17名の職員のうち、13名が保育士で、他にも音楽や体操、英語やダンスなどの専門講師がいます。最寄駅から徒歩7分で園の周辺には公園が点在しています。""あゆみ保育園は、神奈川県座間市緑ケ丘の静かな住宅街に開園しています。園舎の東側には、大きくて緑豊かなかにが沢公園があり、子ども達がのびのびと遊んでおります""(あゆみ保育園公式HPより引用)専門講師による音楽教室や体操教室、英語教室やダンス教室があり、2歳児から縦割り保育を実施しているようです。スキー遠足やサマースクールなど行事も多彩にあるようです。※2018年1月22日時点

    あゆみ保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県座間市緑ヶ丘4-16-16
    アクセス
    小田急小田原線相武台前駅徒歩7分
    施設形態
    保育園
  • 293

    施設情報 岡田保育園

    社会福祉法人愛慈会

    キープ

    見守る保育を中心に、意欲と思いやりを育む保育を実践しています。

    岡田保育園は、1980年に開設し園児の定員が120名の保育園です。園には正規職員が22名、非正規職員が15名、嘱託医が2名の計39名の職員が在籍しています。正規職員は園長と主任保育士、事務主任が1名ずつおり、副主任保育士と栄養士が2名ずついます。""乳幼児が人との関わりの中で人に対する信頼感、そして互いに尊重し、思いやる心が育つよう援助します""(岡田保育園公式HPより引用)園内にはいろいろな種類の積み木やレゴブロックなどを用意して、子どもたちが自発的に取り組めるような環境を整えているようです。おままごとのコーナーやお絵かきのコーナーなど、コーナーごとに遊びの種類を分けて保育を行っているようです。※2018年1月24日時点

    岡田保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県厚木市岡田1-7-8
    アクセス
    小田急小田原線本厚木駅徒歩14分
    施設形態
    保育園
  • 294

    施設情報 西久保保育園

    社会福祉法人西久保福祉会

    キープ

    音楽や絵画表現などを保育に取り入れている、茅ヶ崎市の保育園です。

    西久保保育園は、1980年に創設された30年以上の歴史がある保育園です。最寄駅から徒歩31分の、農地の中に住宅が点在するエリアに立地しています。園舎は広さ約850平方メートルの鉄筋コンクリート2階建てで、近隣には市立の小中学校、コミュニティセンター、病院などの公共施設が集まっています。""「子どもたちにとって楽しいところ」「保護者にとっては、安心して頂けるところ」「職員にとっては、保育を通じ生きがいのもてるところ」「地域にとっては信頼やニーズに応えてくれるところ」をモットーに運営しています""(茅ヶ崎市公式HP西久保保育園関連資料より引用)散歩保育・お絵かき保育・歌声保育などに取り組むとともに、保護者参加型の定例行事も実施しているそうです。※2018年1月24日時点

    西久保保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県茅ヶ崎市西久保596-7
    アクセス
    東海道本線茅ヶ崎駅徒歩31分
    施設形態
    保育園
  • 295

    施設情報 梅雲保育園

    社会福祉法人梅雲保育園

    キープ

    集団生活を通じて心身の調和のある発達を目指している保育園です。

    1970年に創立した梅雲保育園は、48年の歴史のある保育園です。この保育園には13名の保育士を含む14名の職員がいます。園児定員は90名です。歩いて26分ほどのところにある茅ヶ崎駅が最寄駅となります。保育園からは湘南の海が近く「サザンビーチ茅ヶ崎海水浴場」などがあります。""その子自身が自分らしく一番輝けるよう保護者の皆様と協力して、一緒になって、保育をしていきたいと願っています""(梅雲保育園公式HPより引用)この保育園では、音楽活動にも力を入れているそうで、特に3歳児以上となると、リトミック、体操や、楽器演奏などを行なっているようです。栄養管理もしっかりと行なっているようで、専属の栄養士の元毎日給食が提供されているようです。※2018年1月21日時点

    梅雲保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県茅ヶ崎市下町屋2-14-15
    アクセス
    東海道本線茅ヶ崎駅徒歩28分
    施設形態
    保育園
  • 296

    施設情報 新磯野保育園分園

    社会福祉法人相武台福祉会

    キープ

    陽あたりの良い木造平屋建ての園舎で、ゆったりと和める保育園です。

    新磯野保育園分園は、4歳児から就学前までの子どもたち50名が在籍している、2005年4月に開園した保育園です。最寄駅となる相武台前駅から徒歩で19分ほどの新磯野西公園に隣接した場所に立地しています。周辺には、市立緑台小学校やつくし幼稚園のほか、本園の新磯野保育園があり、本園とは日常的に交流の機会があるようです。""運動や休息、栄養を取り、規則正しい生活をおくり、自ら安全を守るような生活習慣及び態度を身につける。積極的に遊びや生活ができる、自主的なこころと、協調性のこころを合わせ持った、社会生活の基礎となるような態度を養う。""(新磯野保育園分園公式HPより引用)以上を保育目標のひとつとして、和の心を持ってそれぞれの力を合わせ豊かな愛情で保育を実践しているようです。※2018年1月26日時点

    新磯野保育園分園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市南区新磯野4-2-8
    アクセス
    小田急小田原線相武台前駅徒歩19分
    施設形態
    保育園
  • 297

    建屋がモダンできれいな、厚木市で40年以上の歴史のある幼稚園です。

    厚木のぞみ幼稚園は、1975年に創設された40年以上の歴史がある幼稚園です。20名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩27分の距離、園の近くには河川が流れていて、2つの公園があります。""ふれあいを通して、たくましく、夢のある子を育みたい。開園時の理想に燃えた名誉園長の意志は、創立以来、のびやかな園風を培ってきました。だから私たちは、数や漢字を無理につめこむことよりも、自由な環境のなかで友達の輪を広げ、人間性の基礎を育む事が大切だと考えます。""(厚木のぞみ幼稚園公式HPより引用)専門講師による体育や英会話に加え、お年寄りとのふれあいの機会を設け、変わりゆく社会に対応し豊かに生きるための人間性の基礎を確立することを基本方針としているようです。※2018年1月19日時点

    厚木のぞみ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県厚木市妻田東2-5-41
    アクセス
    小田急小田急線本厚木駅徒歩27分
    施設形態
    幼稚園
  • 298

    施設情報 座間すこやか保育園

    株式会社ティー・アンド・ワイスズキ

    キープ

    アットホームな環境で、子どもがのびのびと個性を発揮できる保育園です。

    座間すこやか保育園は、定員63名の小規模保育園です。内訳は0歳児から2歳児までが30名、3歳児から5歳児が33名です。園舎は最寄り座間駅から、徒歩5分の距離に位置します。北へ約400m行くと入谷4丁目子供の森公園があり、さらに約50m進めば広大な座間谷戸山公園もあります。保育目標としては""あいさつのできる子、みんなとなかよく遊べる子、思いやりのある元気な子""を掲げています(座間すこやか保育園公式HPより引用)。毎日の生活では地域の豊かな自然環境を活かし、散歩や地域交流を積極的に行っているそうです。また年間行事でも七夕祭りや幼老交流会をはじめ、芋ほり遠足や消防自動車見学など、地域の自然や人々とふれあう機会が充実しているようです。※2018年1月26日時点

    座間すこやか保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県座間市入谷4-2765-18
    アクセス
    小田急小田原線座間駅徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 299

    キープ

    自ら明るく積極的に行動できるように様々な教育・体験を行います。

    みずほ幼稚園では、毎日に登園してきた園児たちが大きな園庭で元気よく遊びまわっています。園庭は、普段園児たちが遊ぶだけの場所ではなく、季節によって様々な行事に使われています。例えば、母の会主催でバザーを開いたり、餅つき大会や体操教室などを行っています。楽しい時間をみんなで共有することで、集団のなかで生活することになれています。保育後には、課外活動を運営しています。専門の先生の指導の下、カワイ音楽教室や英語教室、サッカー教室など様々な課外活動が行われています。優しく、時には厳しくみんなと一緒に学習していきます。また、園内だけでなく、外に行く行事もあります。町を散策する散歩では、交通ルールを学ぶことも目的としています。園近くの川に行くなど、自然にふれあい、季節の変わり目を楽しみ実感することができます。ほかには、地区内の老人ホームを訪問する行事もあります。高齢者の方とプレゼント交換したり、歌を歌ったりと普段行わない貴重な時間を過ごします。地域の消防署の見学も行い、消防署で働く人たちの様子を一日を学びます。園の外の様々な体験も園児たちの心と体を成長させていきます。

    みずほ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市中央区上溝7-31-4
    施設形態
    幼稚園
  • 300

    施設情報 千代田保育園

    社会福祉法人ふじ福祉会

    キープ

    笑顔であかるい元気な子を目標に、子どもに寄り添った保育が行われます。

    千代田保育園は、創立28年の歴史があります。園では、子どもたちの目線に合わせた丁寧な保育が行われているそうです。大通りから少し入った住宅地の中にあり、歩いて5分ほどの場所には緑道があります。保育園には35名の職員が在籍しており、子どもたちの豊かな情操を育む目的で、定期的にバレエリズム教室や造形教室が開かれるそうです。""明るく健康な思いやりのあるやさしいこども、他人に迷惑をかけないこども、みんなで力を合わせがんばるこども""(千代田保育園公式HPより引用)が目標として掲げられています。""子ども達一人ひとりの生命を守り、さまざまな人間関係の中で、思いやりや感謝のできるやさしい心を大切に育くことを理念としています。""(千代田保育園公式HPより引用)お年寄り交流会やふれあい夕涼み盆踊り会など、一年を通じて地域の人たちとの交流も盛んに行われているようです。※2018年1月18日時点

    千代田保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市中央区千代田4-5-12
    アクセス
    横浜線矢部駅徒歩21分
    施設形態
    保育園
  • 301

    施設情報 虹の子保育園分園

    社会福祉法人スプラウトユニティ

    キープ

    少人数のメリットを活かし、一人一人を大切にする保育を実践します。

    虹の子保育園分園は定員30名、職員数10名の小規模保育施設です。最寄り駅からは歩いて7分程度の場所にあります。近所には公園や小川がある他、公立小学校や県立高校が点在します。保育園では""園外保育を重点にして体力作りをする""ことや、""地域の自然環境に触れて、地域の方々との交流を深め、生活文化の伝承と社会性を育む""ことなどを保育方針に掲げます(虹の子保育園分園公式HPより引用)。日々の生活では、縦割りクラスでの自由遊びをはじめ、クラスごとの課題遊びなど、遊びを主体とした保育に力を入れているようです。また年間行事においては、春と秋の遠足の他、お芋掘りや登山など、四季折々の自然とふれあえる野外保育を、積極的に取り入れているとのことです。※2018年1月19日時点

    虹の子保育園分園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県海老名市中新田3‐15‐45
    アクセス
    相模線厚木駅徒歩7分
    施設形態
    保育園
  • 302

    施設情報 本厚木ふたば保育園

    社会福祉法人緑友会

    キープ

    子どもたちの楽しく、安全な環境作りに努める、厚木市にある保育園です。

    本厚木ふたば保育園は、2012年に創設した厚木市にある認可保育園です。園舎は鉄筋造7階建ての2階にあり、周辺には公園や小児科医院などが所在します。最寄りの本厚木駅からは、徒歩7分の距離です。保育理念は、""子どもたちが「楽しく、安全に、安心した」生活ができるゆったりとした穏やかな保育環境づくりに努め、保護者の方々と行政とコミュニケーションをとりながら地域に開かれた保育園をめざします。""(本厚木ふたば保育園公式HPより引用)オートセキュリティシステムの導入や調理室でつくられる完全給食など、子どもたちが安心して過ごせる環境が整えられ、保護者や行政と連携して子育てする取り組みが行われているようです。※2018年1月23日時点

    本厚木ふたば保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県厚木市田村町7‐3レジェンド本厚木2階
    アクセス
    小田急小田原線本厚木駅徒歩7分
    施設形態
    保育園
  • 303

    キープ

    心を教育し、明るく健康、心豊かで思いやりのある子どもを育成しています。

    星が丘幼稚園では浄活性水を導入しているため園内全ての箇所で、安心かつ美味しい水を飲むことができます。災害時用の発電機や貯水タンクなど子どもたちの安全と健康を守るため作善の対策を講じています。また日頃から衛生管理を徹底し、園内全室の消毒や専門業者による砂場の清掃及び消毒、衛生的なトイレの維持などを心掛けています。園庭は子どもたちが元気よく走り回れる天然芝と人工芝の設計です。通路にも安全マットが敷かれ、子どもたちが転んでも怪我をしにくい工夫が施されています。また園内には不審者の侵入を未然に防ぐ防犯カメラが設置され防犯対策も万全です。星が丘幼稚園は相模原市の自然がまだ残るエリアに位置し、周辺には横山公園や道保川公園など自然環境が色濃く残っています。最寄り駅は相模原線「上溝駅」ですが、JR横浜線「淵野辺駅」からもアクセスしやすく利便性の高い地域にあります。星が丘幼稚園では年間を通して遠足や水泳教室、さらに運動会や餅つき大会など豊富なイベントを実施ている他、未就園児や保護者のために園庭開放や保育クラスを実施するなど保護者や周辺住民との良好な関係を築いています。

    星が丘幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市中央区星が丘3-5-10
    施設形態
    幼稚園
  • 304

    キープ

    子ども達の個性を把握し、個人指導を中心に人としての礎を育みます。

    東西に長い相模原市の中央部やや東に位置する中央区、その中で戸建て住宅の多い閑静な横山台に幼稚園はあります。地域の南側には横山丘陵緑地が広がっており、傾斜樹林として緑も豊かな環境に「ロマン探訪の小路」が市によって整備され、文化財を訪ねながらの散策が可能です。そしてその樹林の脇、園から歩いて4分ほどの場所には、広大な敷地の横山公園があります。そこは、多目的の人工芝グラウンドをはじめ国際競技にも対応したプールなど各種スポーツ施設を備える総合運動公園です。公園内は自然に溢れ、未就学児向けの遊具やアスレチック風の健康遊具もあって、子ども達だけでなく地域の大人の健康作りに役立っています。このように、幼稚園は自然と公共施設に恵まれたエリアにありながら、園独自の施設も整備されています。幼稚園では、毎日の朝の体操や普段の遊びに使う園庭だけでなく、隣接して全面芝生の広いグラウンドを有しています。そのグラウンドでは、運動会など各種行事で利用するほか、課外教室と称して各種スポーツ教室を開催しています。また、園内でも民間運営による英会話や知的教育のための教室を実施、地域を含めた幼児教育に尽力している幼稚園です。

    よこやま幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市中央区横山台2-10-8
    施設形態
    幼稚園
  • 305

    施設情報 ひよこ保育園

    社会福祉法人清水地域福祉奉仕会

    キープ

    楽しい遊具設備のある園庭とバルコニーでたくさん遊べる保育園です。

    多くの人とのコミュニケーションを大切にし、地域に江戸時代から伝わる神輿や山車が町内を練り歩く夏祭りに参加し、地域交流を積極的に行っているのが特徴です。園舎内の床は、冷暖房に加え除湿もできるので快適な空間となっており、健康のための薄着保育と足の指をのびのびと動かし歩くことや走ることの動作の促進のために裸足保育を実践しています。また、汚れることを気にしないどろんこ保育も行なっている保育園です。

    ひよこ保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県相模原市中央区上溝7-5-3
    アクセス
    相模線上溝駅徒歩10分
    施設形態
    保育園
  • 306

    施設情報 厚木幼稚園

    厚木バプテスト学園

    キープ

    キリスト教精神による教育を行っている厚木市で最初の幼稚園です。

    厚木幼稚園は1933年に厚木市で最初に設立された幼稚園です。厚木教会付属の幼稚園から始まり、1979年に厚木バプテスト学園に運営が変わりました。本厚木駅から徒歩6分で、園の周辺にあるのは「厚木公園」や「旭町どんぐり公園」などです。""神様がわたしたちを愛していて下さることを憶え、わたしたちも神様を愛する子どもになりましょう。自分を愛するように、他の人を心から愛する人になりましょう。""(厚木幼稚園公式HPより)キリスト教精神による宗教教育によって、子どもたちの大切な人格形成期の基礎教育を行っているようです。また、子どもたちに「幼稚園大好き」と言ってもらえ、いつも子どもたちが主役でいられるような園を心掛けているそうです。※2018年1月24日時点

    厚木幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県厚木市幸町6-22
    アクセス
    小田急小田原線本厚木駅徒歩6分
    施設形態
    幼稚園
  • 307

    施設情報 みどり保育園

    社会福祉法人みどり会

    キープ

    生命の大切さを教え、すべての生き物への思いやりを育む保育園です。

    みどり保育園は厚木市にあり、最寄り駅からは徒歩27分、最寄りのバス停からは徒歩4分の距離です。園児の定員は150名、7クラス編成、30名弱の教諭で担任しています。""生命(いのち)を大切に、思いやりの心を育てる""(みどり保育園公式HPより引用)生命を受けたことを感謝し、すべての生き物に対する思いやりの心を育てることを目標に保育が行われているようです。その他にも、集団でのきまりや約束を守れること、最後まで頑張れること、人のためになることをすすんですること、想像性・創造力・自立心・協調性を育てることを目標に掲げているようです。未就園児のための親子サークルの活動も行われているようです。※2018年1月24日時点

    みどり保育園
    • 施設情報

    所在地
    神奈川県厚木市戸室3-3-11
    アクセス
    小田急小田原線本厚木駅徒歩27分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

神奈川県の求人を市区町村で絞り込む

神奈川県の求人を最寄り駅で絞り込む