海老名市(神奈川県)の保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 01

    未経験者も歓迎!安定した体制の新しい保育園で再スタートしませんか?

    ■駅チカ♪海老名駅から徒歩4分の好立地! ■年間休日120日でプライベート充実☆ ■産休・育休取得率が高く、復帰後も安心◎ ■月給200,000円~300,000円&賞与年3回! ーー【子どもたちの"できた!"を一緒に喜べる保育園】 毎日のお散歩を通じて、子どもたちの好奇心や探究心を大切に育んでいます♪一人ひとりの成長に寄り添い、きめ細やかな保育を実践。のびのびと過ごせる環境の中で、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら、保育士さんも笑顔で働ける温かな雰囲気の保育園です☆ ーー【あなたらしく輝ける!充実のサポート体制】 産休・育休からの復職者が多数活躍中!育児との両立を応援する保育料補助や短時間勤務制度を完備しています。持ち帰り仕事なしで、みんなで協力して効率的に業務を進めているので、残業も少なめ◎さらに、映画チケットや美容サロンの優待など、充実した福利厚生であなたの生活をトータルサポート♪ブランクがある方も安心してご応募いただけます!

    木下の保育園 相模国分
    • ボーナスあり

    • 年休120日超

    • 社会保険完備

    • 有給

    • 福利厚生充実

    • 残業少なめ

    • 昇給昇進あり

    • 産休育休制度

    所在地
    神奈川県海老名市中央1-16-31
    アクセス
    各線「海老名駅」から徒歩4分
    給与
    給与
    月給200,000円 ~ 300,000円
    勤務時間
    勤務時間
    7:00~20:00までの間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※園児さんのお預かり時間等によって始業・終業が変動します。 ◆持ち帰り仕事は一切ありません。 ◆協力しながらみんなで業務を行い、無駄な時間を省くことで残業の少ない環境をつくりあげています!
    休日休暇
    休日休暇
    年間休日120日 週休2日制(日・他) ※土曜出勤は月1~2回程度、その場合は平日に振替休日取得 祝日 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) 育児休暇 産前産後休暇 介護休暇 子の看護休暇 慶弔休暇
  • 02

    子どもたちの未来を育む、あなたの力を虹の子保育園で

    社会福祉法人スプラウトユニティーが運営する虹の子保育園では、保育士として子どもたちの成長をサポートする仲間を募集しています。神奈川県海老名市中新田に位置し、働きやすい環境を提供。時給1,300円に加え、昇給や賞与もあり、やりがいを感じられる職場です。土日祝休みで完全週休2日制、プライベートも充実。あなたの資格と経験を活かし、未来を担う子どもたちの成長を一緒に支えましょう!

    虹の子保育園
      所在地
      神奈川県海老名市中新田2-21-24
      給与
      給与
      時給1,300円 ~ 1,300円
      勤務時間
      勤務時間
      交替制(シフト制) シフト例 (1)7時00分〜9時00分 (2)14時00分〜20時00分 (3)16時00分〜20時00分 ※就業時間応相談 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 シフト制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 3日)
    • 03

      昇給制度あり!自然が豊かな環境で、子どもたちの成長を支えましょう。

      にんじん村保育園は、自然の中でたくさん遊び、たくさん歩くことを大切にしている認可保育園です。当園では、大きな子も小さな子も一緒に暮らす中で、思いやりの気持ちや人のために行動することを学びます。パートの保育士として、子どもたちが何でもよく食べ、丈夫な体を作るお手伝いをしてくれる方を募集しています。時給は1,300円から1,600円で、交通費実費支給、昇給・賞与あり、試用期間も設けているため、安心して働き始められるでしょう。子どもたちと一緒に、自然豊かな環境で成長していきませんか?

      にんじん村保育園
        所在地
        神奈川県海老名市東柏ヶ谷5-11-36
        アクセス
        さがみ野 相鉄本線 7 分 相模大塚 相鉄本線 10 分 かしわ台 相鉄本線 19 分
        給与
        給与
        時給1,300円 ~ 1,600円
        勤務時間
        勤務時間
        8:30〜17:30までのフルタイム 又は 8:00〜13:30 又は 9:30〜16:15の5時間以上 休憩:勤務時間に準ずる 実働時間が6時間以上の場合の休憩時間は法定通り ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
        休日休暇
        休日休暇
        土、日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
      • 04

        未来を支える子どもたちと共に笑顔溢れる毎日を過ごしませんか?

        木下の保育園 相模国分は地域に密着した保育園です。木下の保育園 相模国分では、自然豊かな環境の中で子どもたちがのびのびと過ごしています。そんな木下の保育園 相模国分では、保育士を募集しています。雇用形態は、パート・アルバイトになります。子どもたちと共に楽しみながら成長をサポートしていただける方を歓迎します。時給は1,050円、9時以前と17時以降は1,250円になります。交通費の実費支給もあり、上限は月額20,000円です。

        木下の保育園 相模国分
          所在地
          神奈川県海老名市中央1-16-31
          アクセス
          海老名 JR相模線 5 分 海老名 小田急小田原線 5 分 海老名 相鉄本線 5 分 厚木 JR相模線 25 分 厚木 小田急小田原線 25 分
          給与
          給与
          時給1,050円 ~ 1,250円
          勤務時間
          勤務時間
          交替制(シフト制) 7時00分~12時00分 9時00分~17時00分 15時00分~20時00分 又は 7時00分~20時00分の時間の間の3時間以上 就業時間に関する特記事項 シフト制(一ヶ月毎) ※曜日、時間帯、時間数についてはご相談可能です。 (2)休憩60分 週3日~週5日 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他シフト制、完全週休2日制
        • 05

          キープ

          地域の人や世代間交流を積極的に行い、子どもの豊かな情操を育んでいます。

          勝瀬保育園は、神奈川県海老名市勝瀬に位置します。海老名市が運営母体で、60名の園児が在籍します。最寄りのJR相模線海老名駅から徒歩20分で、海老名市役所まで徒歩14分の距離です。住宅街に立地し、神社と隣接します。周辺には、市立文化センターや学習塾・病院が建っています。""乳幼児が家庭と同じように常に安定感を持って活動できるようにし、心身の諸能力を健全に育て、養護と教育とが一体となって豊かな人間性をもった子どもに育成するように努めています""(勝瀬保育園公式HPより引用)保育園では、老人クラブの方を園に招いて昔話を聞いたり、一緒にゲームなどで遊んで交流を深めているそうです。また、戸外への散歩を多く取り入れ、子どもの見聞を広めたり豊かな感性を育んでいるのだそうです。※2019年7月16日時点

          勝瀬保育園
          • 施設情報

          所在地
          神奈川県海老名市勝瀬8-1
          アクセス
          JR相模線海老名駅徒歩20分
          施設形態
          保育園
        • 06

          施設情報 虹の子保育園

          社会福祉法人スプラウトユニティ

          キープ

          園外保育を重視し、幼稚園と保育園の内容をミックスしている保育園です。

          虹の子保育園は、栄養士1名を含む職員数10名の保育園で、収容定員は30名となっています。""一人一人を大切にする。園外保育を重点にして体力作りをする。縦割り保育の中で交流をはかる。地域の自然環境に触れて、地域の方々との交流を深め、生活文化の伝承と社会性を育む""(虹の子保育園公式HPより引用)園外保育を重視して、体力作りを行なったり、地域の自然環境に触れることによって、生活文化を伝承したり、社会性を養うことに取り組んでいるようです。また、保育園の開設当初から、幼稚園と保育園がミックスされた保育内容となっていることが特徴のようです。縦割り保育も取り入れ、異年齢の関わり合いも重視しているそうです。※2018年1月26日時点

          虹の子保育園
          • 施設情報

          所在地
          神奈川県海老名市中新田2-21-24
          アクセス
          相模線厚木駅徒歩7分
          施設形態
          保育園
        • 07

          施設情報 つちのこ保育園

          社会福祉法人寿会

          キープ

          小規模の良さを生かした、大きい子も小さい子も兄弟のような保育園です。

          つちのこ保育園は定員60名の保育園です。園の隣には公園があります。家の密集する住宅街がすぐ近くにありますが、畑なども見られる地域です。海老名駅から「ナイロン経由農大前行き」のバスに乗り、「中原」で下車して徒歩2分です。""人と自然に接し人を愛し自然を愛し自分から遊べる自主性とらわれることのない自由な心をもった大きな子に""(つちのこ保育園公式HPより引用)日ごろから散歩や合同給食など、小規模なことを生かして年齢の違う園児たちの交流に力を入れているようです。毎週水曜日に園庭開放を行っているそうで、地域の子どもたちも集まっているようです。また、日曜と祝日(年末年始をのぞく)には休日保育を実施しているそうです。※2018年1月25日時点

          つちのこ保育園
          • 施設情報

          所在地
          神奈川県海老名市杉久保南4-25-22
          アクセス
          相鉄本線海老名駅(厚木ナイロン経由農大前行きバス乗車)バス「中原」下車徒歩2分
          施設形態
          保育園
        • 08

          施設情報 にんじん村保育園

          社会福祉法人青い草の会

          キープ

          大切な乳幼児期を家庭的な雰囲気の中で伸び伸びと過ごせる保育園です。

          にんじん村保育園は、無認可保育園として1982年12月に開園し、認定保育園を経て2011年4月より社会福祉法人青い草の会が運営する認可保育園です。さがみ野駅から徒歩11分ほどの距離にあり、にんじん村学童保育クラブが隣にあり、東柏ケ谷近隣公園や市立の小学校が近くにあります。朝10時からお昼までは、年齢別のクラスで担任の先生と一緒に過ごしているようです。""同年齢集団の中でお散歩や絵画制作、リズム遊びやゲーム、絵本やお話の読み聞かせ、夏のプール遊びなど、年齢相応の遊びや活動を通して、相互に刺激し合い、喜びを分かちあったり、競いケンカし合ったり、助け合ったりしながら、色々なことを身につけていきます。""(にんじん村保育園公式HPより引用)丈夫な体とたくましい心を育むために、1年を通し天気が良い日にはできるだけ散歩にでかけているようです。※2018年1月23日時点

          にんじん村保育園
          • 施設情報

          所在地
          神奈川県海老名市東柏ヶ谷5-11-36
          アクセス
          相模鉄道本線さがみ野駅徒歩11分
          施設形態
          保育園
        • 09

          施設情報 さくらい保育園

          社会福祉法人慶泉会

          キープ

          子どもたちが主体的に物事に取り組めるよう、環境を整えて保育を行っています。

          さくらい保育園は、社会福祉法人慶泉会が運営する保育園です。生後6カ月から就学前までの子どもを対象に受け入れています。定員は60名です。平日の延長保育を含む開園時間は7:00から19:00までとなっています。土曜日は8:30から16:30までです。通常保育のほか、一時保育や園庭開放を実施しています。""大自然の中・安定した生活の中で、豊かな人間性を目指し、生きる力を育てる""(さくらい保育園公式HPより引用)を保育方針としています。はだし保育を取り入れ、健康な身体づくりを目指しているそうです。子どもたちが主体的に活動し、自分の気持を素直に表現できるようにあたたかく見守りながらな保育を行っているそうです。※2018年10月11日時点

          さくらい保育園
          • 施設情報

          所在地
          神奈川県海老名市上今泉1-14-33
          アクセス
          相模鉄道本線かしわ台駅徒歩23分
          施設形態
          保育園
        • 10

          施設情報 虹の子保育園分園

          社会福祉法人スプラウトユニティ

          キープ

          少人数のメリットを活かし、一人一人を大切にする保育を実践します。

          虹の子保育園分園は定員30名、職員数10名の小規模保育施設です。最寄り駅からは歩いて7分程度の場所にあります。近所には公園や小川がある他、公立小学校や県立高校が点在します。保育園では""園外保育を重点にして体力作りをする""ことや、""地域の自然環境に触れて、地域の方々との交流を深め、生活文化の伝承と社会性を育む""ことなどを保育方針に掲げます(虹の子保育園分園公式HPより引用)。日々の生活では、縦割りクラスでの自由遊びをはじめ、クラスごとの課題遊びなど、遊びを主体とした保育に力を入れているようです。また年間行事においては、春と秋の遠足の他、お芋掘りや登山など、四季折々の自然とふれあえる野外保育を、積極的に取り入れているとのことです。※2018年1月19日時点

          虹の子保育園分園
          • 施設情報

          所在地
          神奈川県海老名市中新田3‐15‐45
          アクセス
          相模線厚木駅徒歩7分
          施設形態
          保育園
        • 11

          キープ

          異年齢保育に力を入れている保育園で、50年近い歴史があります。

          柏ケ谷保育園は1971に開園し、50年近い歴史があります。周辺は住宅地で、地域コミュニティセンターと同じ敷地内に立地します。徒歩5分圏内には複数の学習塾や公園があり、10分ほど歩いた場所には小学校や中学校・病院が建っています。最寄りのさがみ野駅へは徒歩10分です。""常に薄着で活動できるように心がけ、外気浴を通して皮膚を丈夫にし、体温調節のできる体づくりを心がけています""(柏ケ谷保育園公式HPより引用)保育園では、年齢の違う子どもたちが生活や遊びの中で交流しながら、お互いを思いやって遊びを楽しみ、ともに成長しているそうです。また、戸外での散歩や遊びを通して見聞を広め、健康な心と体を育んでいるのだそうです。※2019年8月19日時点

          柏ケ谷保育園
          • 施設情報

          所在地
          神奈川県海老名市東柏ヶ谷2-14-6
          アクセス
          相模鉄道本線さがみ野駅徒歩10分
          施設形態
          保育園

        気になる求人は見つかりましたか?
        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

        キャリアアドバイザー
        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

        よくある質問

        神奈川県の求人を市区町村で絞り込む