神奈川県の認定こども園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 176

    最寄り駅から徒歩8分!アクセス良好で通勤に便利な認定こども園です。

    ぬくもりの森しんばしやよい台こども園は、横浜市泉区にある定員205名の認定こども園です。絵の具を使った絵画や劇あそびごっこ・鍵盤ハーモニカを使用した音楽教育などを通して、一人ひとりの創造性と個性を引き出す保育を行なっています。当園では、パートの保育教諭を募集中です。いずみ野線・弥生台駅から徒歩8分!駅チカなので、通勤に便利な職場ですよ。

    ぬくもりの森しんばしやよい台こども園
    • 有給

    • 昇給昇進あり

    • 産休育休制度

    • 車通勤可

    • ブランクOK

    所在地
    神奈川県横浜市泉区新橋町1101-5
    アクセス
    相鉄いずみ野「弥生台駅」より徒歩8分
    給与
    給与
    時給1,050円 ~ 1,300円
    勤務時間
    勤務時間
    7:30~20:30の間で実働5~7時間のシフト制 ※勤務日数や時間は要相談 休憩時間:45分~60分
    休日休暇
    休日休暇
    日、祝 春季休暇 夏季休暇 お盆 年末年始 有給休暇 育児休暇(取得実績あり)
  • 177

    子どもたちの未来を育む、あなたの情熱を待っています!

    神奈川県横須賀市にある認定こども園三和こども園で、保育士としての新たなステージに挑戦しませんか?月給233,590円で、昇給や年3回の賞与も充実。日曜・祝日を含む週休2日制で、プライベートも大切にできます。保育士資格と幼稚園教諭免許をお持ちの方、子どもたちの成長をサポートするやりがいのある仕事があなたを待っています。情熱を持ってチームの一員となり、共に未来を創りましょう!

    認定こども園三和こども園
      所在地
      神奈川県横須賀市田戸台26
      給与
      給与
      月給233,590円 ~ 233,590円
      勤務時間
      勤務時間
      ※1カ月単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時00分〜15時30分 (2)7時30分〜16時00分 (3)8時00分〜16時30分 ※就業時間(1)〜(7)のシフト制 ※求人に関する特記事項参照 ※休憩45分(法定通り) ※残業月平均5時間
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 週休2日制 日曜日・祝日・他指定日休み。土曜日は月に1度程度、出勤あり( 土曜日は15時迄)。年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇あり 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 178

      認定こども園 おおぞら幼稚園で、笑顔あふれる子どもたちと一緒に成長しよう

      認定こども園 おおぞら幼稚園は、明るくたくましい子ども、よく考え工夫する子ども、思いやりのある子どもを育むことを大切にしている園です。園内は子どもたちが心豊かに成長できる環境が整っています。また、保護者との連携を大切にしています。当園では、子どもたちの成長を見守り、日々の保育活動を一緒に行なってくださる正社員の保育士を募集中です。子どもたちの笑顔に囲まれ、充実した保育環境の中で働きたい方を求めています。

      おおぞら幼稚園
        所在地
        神奈川県鎌倉市大船5-10-35
        アクセス
        大船 JR湘南新宿ライン 14 分 大船 JR東海道本線 14 分 大船 湘南モノレール 14 分 大船 JR京浜東北・根岸線 14 分 大船 JR横須賀線 14 分
        給与
        給与
        月給150,000円 ~ 200,000円
        勤務時間
        勤務時間
        正職員:8時間 時短正職員:6時間より ・休憩60分
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝
      • 179

        年間休日多めの133日!仕事とプライベートの時間を大切にできる環境です

        横須賀市にある「湘南栄光幼稚園」は、2歳児から5歳児を対象とした定員191名の認定こども園です。教え込むのではなく、遊びこむことを重点に置いた保育をすることで、自ら考え・行動・問題解決に導く取り組みをしています。当園では、園生活を豊かに過ごすために見守ってくださる正社員の保育士を募集中です。年間休日133日!プライベートの時間を充実させた働き方ができますよ。

        認定こども園湘南栄光幼稚園
        • ボーナスあり

        • 年休120日超

        • 社会保険完備

        • 土日休み

        • 有給

        • 昇給昇進あり

        所在地
        神奈川県横須賀市浦上台3-29-3
        アクセス
        京急本線「浦賀駅」徒歩7分
        給与
        給与
        月給165,000円 ~ 185,000円
        勤務時間
        勤務時間
        1)8:00~17:00 2)9:30~18:30 8:00~18:30の間の8時間 就業時間は他シフト時間帯あり。 相談可 休憩時間:60分 時間外勤務:有り
        休日休暇
        休日休暇
        土、日、祝 有給休暇 6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日 *年間休日数133日
      • 180

        あなたの教育熱意が子どもたちの未来を彩る、かもいようちえんで働きませんか?

        認定こども園かもいようちえんは、戦後間もない日本から子どもたちの居場所を提供し続けています。初代園長の思いを受け継ぎ、令和元年には新たなスタートを切りました。時代が変わっても、変わらぬ温もりと、ひとりひとりの子どもに寄り添う保育を心がけています。観音崎を望む恵まれた環境で、子どもたち一人ひとりの思いを大切にしながら、子どもらしくいられる場所を提供しています。当園では、この大切な使命を共に果たしてくれる保育士をパートタイムで募集中です。私たちと一緒に、子どもたちの「居場所」を作り続けませんか?

        認定こども園かもいようちえん
          所在地
          神奈川県横須賀市鴨居3-9-1
          アクセス
          浦賀 京浜急行本線 21 分
          給与
          給与
          時給1,012円 ~ 1,200円
          勤務時間
          勤務時間
          11:45~18:45の間の5~7時間勤務 休憩:勤務時間による
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他シフト制
        • 181

          子どもたちの笑顔があふれる場所で、あなたの保育士キャリアを輝かせませんか?

          学校法人横須賀山崎学園が運営する岩戸こども園 学童クラブでは、子どもたちの成長を見守る保育士を募集しています。月給180,000円〜(経験を考慮)に加え、交通費支給や昇給・賞与も充実しています。日祝休みとシフト制、有給休暇も取得可能で、働きやすい環境が整っています。あなたの経験と情熱で、未来の子どもたちを一緒に育てましょう。興味のある方はぜひご応募ください!

          岩戸こども園
            所在地
            神奈川県横須賀市岩戸3-37-5
            アクセス
            日、祝、他シフト制 有給休暇
            給与
            給与
            月給180,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            平日 12:45〜19:15 土曜日 7:45〜17:15 長期休み期間 7:45〜19:15 1年単位の変形時間労働制 休憩:勤務時間による
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他シフト制 有給休暇
          • 182

            パートの保育士を募集!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?

            相模原市中央区にある「横山台こども園」は、定員90名の認定こども園です。生活体験を通して子ども同士の関わりを深めることを目的に、異年齢保育を行なっています。当園では、パートの保育士を募集中です。子どもたちのかわいい笑顔がやりがいに繋がる!素敵なお仕事ですよ。元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら、一緒に働いていただける方をお待ちしています。

            横山台こども園
            • 社会保険完備

            • 有給

            • 昇給昇進あり

            • 産休育休制度

            • 社会福祉法人

            • 車通勤可

            所在地
            神奈川県相模原市中央区横山台2-24-16
            アクセス
            JR横浜線「相模原駅」よりバス「グリーンプール入口」下車徒歩5分
            給与
            給与
            時給1,080円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            1)07:00~15:30 2)08:00~16:30 3)08:30~17:00 4)09:00~17:30 5)09:30~18:00 6)10:30~19:00 上記の間でシフト制 時間外勤務:月平均7時間程度あり 休憩45分
            休日休暇
            休日休暇
            週休2日制:日、祝、他 有給休暇 年末年始(12/29~1/3)、 夏季休暇(5日) 育児休暇
          • 183

            昇給あり・賞与年4.8カ月分!がんばりに応じた評価でモチベーションUP

            認定こども園宮前おひさまこども園は、定員60名の園です。子どもが考え、選び、仲間同士でルールを決めて役割分担しながら遊びを作っていく時間を大切にしながら、創造性と主体性を引き出す保育をしています。当園では、一人ひとりの健やかな成長を支えていただける正社員の保育教諭を募集中です。昇給あり・賞与年4.8カ月分支給!あなたのがんばりがしっかりと評価され、やりがいを感じられる職場ですよ。

            宮前おひさまこども園
            • ボーナスあり

            • 年休120日超

            • 社会保険完備

            • 有給

            • 福利厚生充実

            • 退職金制度

            • 残業少なめ

            • 昇給昇進あり

            所在地
            神奈川県川崎市宮前区西野川2-22-5
            アクセス
            田園都市線「宮崎台駅」より車9分
            給与
            給与
            月給218,500円 ~ 223,500円
            勤務時間
            勤務時間
            6:45~20:15の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝 春季休暇 年末年始休暇 有給休暇(法定通り) 年間休日数120日
          • 184

            ブランクOK!子どもたちの成長をやりがいに、お仕事しませんか?

            認定こども園森が丘幼稚園は、横浜市港南区にある園です。農園活動での収穫体験や生長の観察を通して、命の尊さに気付ける感性を育てています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら、一緒に働いていただけるパートの幼稚園教諭を募集中です。ブランクがある方も歓迎です!保育現場から長く離れ、現場復帰を考えられている方も、お気軽にお問い合わせください。

            認定こども園森が丘幼稚園
            • 社会保険完備

            • 土日休み

            • 退職金制度

            • 昇給昇進あり

            • ブランクOK

            所在地
            神奈川県横浜市港南区笹下1-11-16
            アクセス
            「上大岡駅」より約徒歩18分
            給与
            給与
            時給1,200円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            月・火・木・金 14:00~18:30 水 11:30~18:30 勤務時間等応相談 休憩時間:勤務時間による 時間外勤務:あり ※休憩は法定通り付与します
            休日休暇
            休日休暇
            土、日、祝 春季、夏季、冬季
          • 185

            心温まる食の時間を、プロの手で支える。

            神奈川県横浜市のぬくもりの森しんばしやよい台こども園で、調理師として子どもたちの笑顔を引き出す食の力をお届けしませんか?時給1,200円~1,400円で、実費支給の手当もあり。日曜・祝日休みでプライベートも充実。1年ごとの契約更新で、長く安心して働ける環境です。調理師や栄養士の資格や経験を活かして、あたたかい食事を提供するこの機会をぜひつかんでください。

            ぬくもりの森しんばしやよい台こども園
              所在地
              神奈川県横浜市泉区新橋町1101-5
              給与
              給与
              時給1,200円 ~ 1,400円
              勤務時間
              勤務時間
              交替制(シフト制) シフト例 (1)8時00分〜15時00分 9時30分〜16時30分の時間の間の6時間程度 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
              休日休暇
              休日休暇
              日曜日、祝日 週休2日制 なし 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
            • 186

              自由と友情を大切に!子どもたちの未来を創るお手伝いをしませんか?

              認定こども園 かもいようちえんは、自分自身の自由を大切にしながらも、友達の自由を守ることを重視した教育を行なっている認定こども園です。当園では、主体性や行動力、考える力を育むことに力を入れており、卒園後も自信を持って様々な分野で活躍する子どもたちを育てています。正社員の保育教諭として、子どもたちの「道徳心の芽生え」を支え、一緒に成長してくれる方を募集中です。月給は210,000円から250,000円、賞与年2回・計3か月分と、頑張りがしっかり評価される環境です。

              認定こども園かもいようちえん
                所在地
                神奈川県横須賀市鴨居3-9-1
                アクセス
                浦賀 京浜急行本線 21 分
                給与
                給与
                月給210,000円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                7:30~18:30 ・休憩60分
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝 有給休暇
              • 187

                マイカー通勤OK。毎日の通勤も無理なく通勤していただけます。

                認定こども園ふじづかようちえん・ふじづかほいくえんは、1~5歳児を対象とした定員217名の園です。専任講師による体操指導・英語指導などを行ない、子ども自身の能力をより高め、豊かな人間性を育てています。当園では、健やかな成長をサポートしていただけるパートの保育士を募集中です。マイカー通勤が可能で駐車場も完備!遠方にお住まいの方も無理なく通勤していただけます。

                認定こども園ふじづかようちえん・ふじづかほいくえん
                • 社会保険完備

                • 土日休み

                • 有給

                • 車通勤可

                所在地
                神奈川県横浜市泉区下飯田町892
                アクセス
                ブルーライン「下飯田駅」より徒歩3分
                給与
                給与
                時給1,100円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                14:00~18:30 休憩時間:勤務時間による 時間外勤務:なし ※休憩は法定通り付与します
                休日休暇
                休日休暇
                土、日、祝 有給休暇
              • 188

                残業なし!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けますよ。

                横浜市青葉区にある「認定こども園三陽幼稚園・三陽保育園」は、学校法人宮田学園が運営する定員361名の園です。幼児期を人間形成のもっとも大切な時期と考え、個々が自由に遊べる場を用意し、友達の触れ合いを大切にしながら豊かな人間性を育んでいます。当園では、一人ひとりの健やかな成長をサポートしていただける正社員の保育教諭を募集中です。残業がない職場なので、プライベートを大切にできますよ。

                認定こども園三陽幼稚園・三陽保育園
                • ボーナスあり

                • 住宅補助あり

                • 社会保険完備

                • 土日休み

                • 有給

                • 福利厚生充実

                • 残業少なめ

                • 昇給昇進あり

                所在地
                神奈川県横浜市青葉区上谷本町722
                アクセス
                東急バス「みたけ台小学校第二バス停」より徒歩7分
                給与
                給与
                月給180,000円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                8:00~17:00 ※保育園・学童保育・預かり保育担当はシフト勤務になります 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
                休日休暇
                休日休暇
                土、日、祝 年末年始 有給休暇(法定通り)
              • 189

                残業は月平均5時間と少なめ!プライベートも大切にできますよ。

                社会福祉法人東の会が運営する「西橋本みたけこども園」は、0歳から5歳のお子さまを対象とする定員65名の園です。さまざまな体験をすることで、子どもたちひとり一人が持っている能力を発揮できるよう援助しています。当園では、一緒に働いていただける、正社員の保育教諭を募集しています。残業月平均5時間・持ち帰りなし!ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方にぴったりですよ。お気軽にお問い合わせください。

                西橋本みたけこども園
                • 年休120日超

                • 住宅補助あり

                • 社会保険完備

                • 有給

                • 福利厚生充実

                • 退職金制度

                • 残業少なめ

                • 昇給昇進あり

                所在地
                神奈川県相模原市緑区西橋本2-20-12
                アクセス
                JR横浜線橋本駅徒歩10分 ■マイカー通勤可能(自費で有料駐車場契約) 【アクセス詳細】 橋本駅から近く、閑静な住宅地にある園です。
                給与
                給与
                月給207,000円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) <シフト例> 早番 7:00~16:00 中番 9:00~18:00 遅番 10:00~19:00 ■残業月平均5時間/持ち帰りなし
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝 年末年始休暇 有給休暇(入社6カ月後10日付与) 産前産後休暇・育児休暇 ※年間休日126日
              • 190

                あなたの笑顔と愛情で、未来の宝を育てませんか?

                神奈川県横須賀市の認定こども園三和こども園で、子どもたちの成長を一緒に見守ってくださる保育士を募集しています。時給1,200円、賞与年2回(計2.00カ月分)でしっかりサポート。土日祝日休みの完全週休2日制で、プライベートも充実!雇用期間は2024年8月から2025年3月までですが、契約更新の可能性もあります。あなたの資格と愛情で、子どもたちの未来を輝かせましょう!

                認定こども園三和こども園
                  所在地
                  神奈川県横須賀市田戸台26
                  給与
                  給与
                  時給1,200円 ~ 1,200円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  シフト例 (1)8時30分〜17時00分 8時00分〜18時00分の時間の間の7時間程度 ※・勤務時間は、週20時間以上よりご相談に応じます。 ・勤務日は、可能であれば月〜金の週5回を希望しますが、週3回 〜5回の範囲でご相談に応じます。 ※休憩45分(法定通り) 残業なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始(12/29〜1/3) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
                • 191

                  地域の未来を育む、やさしい森の保育士募集!

                  神奈川県横浜市泉区のぬくもりの森しんばしやよい台こども園で、幼稚園教諭として子どもたちの成長をサポートしませんか?時給1,150円から1,450円、交通費は実費支給で上限なし、安心の完全週休2日制です。未経験者も大歓迎!あなたの笑顔と優しさで、子どもたちの未来を明るく照らしましょう。契約更新の可能性もあり、長期的なキャリア形成が目指せます。この機会にぜひご応募ください。

                  ぬくもりの森しんばしやよい台こども園
                    所在地
                    神奈川県横浜市泉区新橋町1101-5
                    給与
                    給与
                    時給1,150円 ~ 1,450円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    交替制(シフト制) シフト例 (1)8時00分〜10時00分 (2)10時00分〜12時00分 (3)14時30分〜16時30分 ※(1)〜(3)シフト制 ※シフト・勤務時間については応相談 残業なし
                    休日休暇
                    休日休暇
                    土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制
                  • 192

                    横濱中華幼保園で、未来を育むプロフェッショナルに!

                    横濱中華幼保園は、あなたの専門性を活かせる職場です。月給211,900円~218,400円に加え、昇給や賞与(年2回、計3.60カ月分)も充実。完全週休2日制でプライベートも大切にできます。保育士免許と幼稚園教諭免許をお持ちの方、私たちと一緒に子どもたちの未来を創りませんか?神奈川県横浜市中区山下町で待っています。あなたの情熱を、ここで思いっきり発揮してください!

                    横濱中華幼保園
                      所在地
                      神奈川県横浜市中区山下町142
                      給与
                      給与
                      月給211,900円 ~ 218,400円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      ※1年単位の変形労働時間制 7時30分〜19時30分の時間の間の7時間以上 ※7:30〜19:30の間の7.75時間のシフト制 月1回の土曜出勤あり(同じ週の中で振替休日付与) ※休憩45分(法定通り) ※残業月平均4時間
                      休日休暇
                      休日休暇
                      日曜日、祝日 完全週休2日制 会社カレンダーによる ※求人条件特記事項参照 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 15日)
                    • 193

                      年休121日!心身ともにリフレッシュしながらお仕事できますよ。

                      横浜市戸塚区にある「みどり幼稚園」は、1歳児から5歳児までを対象とした幼保連携型認定こども園です。英語・体操の指導や絵本コーナーを設けており、子どもの豊かな成長を援助しています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育教諭を募集中です。年間休日121日!オンオフの切り替えをして、メリハリつけてお仕事しませんか。お気軽にお問い合わせください。

                      認定こども園みどり幼稚園
                      • ボーナスあり

                      • 年休120日超

                      • 住宅補助あり

                      • 社会保険完備

                      • 有給

                      • 福利厚生充実

                      • 退職金制度

                      • 昇給昇進あり

                      所在地
                      神奈川県横浜市戸塚区汲沢2-26-14
                      アクセス
                      横浜市営地下鉄ブルーライン「踊場駅」より徒歩約10分
                      給与
                      給与
                      月給185,800円 ~ 321,300円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      1)7:30~16:30 2)8:00~17:00 3)8:30~17:30 4)9:30~18:30 その他、勤務表に基づく勤務時間 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
                      休日休暇
                      休日休暇
                      日 夏季休暇 年末年始 有給休暇(法定通り) 慶弔・特別休暇 年間休日数121日
                    • 194

                      未来を支える保育のプロになろう!認定こども園であなたの力を活かそう!

                      荏田北幼保連携型認定こども園は、地域に根ざした温かい園です。荏田北幼保連携型認定こども園では、豊かな自然環境を活かしたアウトドア活動や体験学習を大切にしています。当園で、契約社員の保育士として一緒に働いてくれる方を募集しています。子どもたちの成長を支え、一緒に楽しみながら学び成長できる方を歓迎します。契約社員として、園の理念に賛同し、子どもたちと共に過ごす喜びを感じながら活躍できる環境です。

                      荏田北幼保連携型認定こども園
                        所在地
                        神奈川県横浜市青葉区荏田北3-6-14
                        アクセス
                        江田(神奈川) 東急田園都市線 3 分 あざみ野 横浜市営地下鉄ブルーライン 12 分 あざみ野 東急田園都市線 12 分 市が尾 東急田園都市線 15 分 中川(神奈川) 横浜市営地下鉄ブルーライン 24 分
                        給与
                        給与
                        月給205,000円 ~ 265,000円
                        勤務時間
                        勤務時間
                        1ヵ月単位変形労働時間制 7時00分~20時00分の時間の間の8時間 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
                        休日休暇
                        休日休暇
                        日、祝、他シフト制 有給休暇
                      • 195

                        元気な挨拶が響くあさひ幼稚園で、子どもたちの輝く未来を一緒に育てましょう

                        認定こども園 あさひ幼稚園は、元気よく挨拶のできる子どもたちが、のびのびと成長する園です。あそびを通して多様な体験を提供し、子どもたちが自立し、自ら行動し、学ぶ環境を大切にしています。また、2階までふきぬけのホールや読書コーナーなど、子どもたちが自由に学べる設備が整っており、年間を通じて様々な経験ができる行事を行なっています。現在、私たちと一緒に子どもたちの成長を支えるパート勤務保育士を募集しています。当園で、子どもたち一人ひとりの人格や思いを大切にし、彼らの成長を支えてください。

                        あさひ幼稚園
                          所在地
                          神奈川県横須賀市公郷町2-18-3
                          アクセス
                          衣笠 JR横須賀線 9 分 北久里浜 京浜急行久里浜線 21 分 県立大学 京浜急行本線 21 分 堀ノ内 京浜急行本線 22 分 堀ノ内 京浜急行久里浜線 22 分
                          給与
                          給与
                          時給1,100円 ~
                          勤務時間
                          勤務時間
                          08:00~16:00 ・休憩60分
                          休日休暇
                          休日休暇
                          土、日、祝 有給休暇
                        • 196

                          キープ

                          子どもたちの心身発達の助長を目的とした、幼保連携型認定こども園です。

                          三和こども園は、2016年に設立された幼保連携型認定こども園です。現在25名の職員が在籍しています。京急本線県立大学駅から徒歩7分の距離です。乳児、幼児ともに完全給食で、季節に応じた行事食やバイキングを行っているようです。毎月行われる行事及び保育活動には、リズム指導や茶道けいこ、避難訓練などがあるようです。""子どもの健やかな成長が図られるよう適切な環境を与えて、その心身の発達を助長するとともに、保護者に対する子育ての支援を行うことを目的とする""(三和こども園公式HPより引用)子どもたちに適切な環境を用意し心身の発達を助長するとともに、保護者の子育て支援も目的としているようです。※2018年1月22日時点

                          認定こども園三和こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県横須賀市田戸台26
                          アクセス
                          京急本線県立大学駅徒歩7分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 197

                          施設情報 小田原みどり学園

                          社会福祉法人みどりの家

                          キープ

                          知・情・体のバランスの取れた充実した幼児教育を行う認定こども園です。

                          1950年にお寺の境内で誕生した歴史ある幼稚園が2010年に認定こども園に移行しました。JRの線路際に位置しており周囲は住宅街となっています。近隣には川が流れ、寺社が多く存在します。”「知(ことば)・情(リズム)・体(動き)」三位一体の経験を繰り返すことで、本来の子どもらしさを育てる総合幼児教育を実践しています”(小田原みどり学園公式HPより引用)たくさんの言葉に触れること、音楽や表現活動に取り組むこと、そして安全に運動ができるよう基礎的な動きを身に着けることなど、成長のための土台作りを大切にしているそうです。仏教保育も取り入れており、周りの人への感謝や思いやりの気持ちを持てるよう指導しているとのことです。※2019年8月19日時点

                          小田原みどり学園
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県小田原市中町1-15-11
                          アクセス
                          伊豆箱根鉄道大雄山線緑町駅徒歩3分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 198

                          リトミックやスポーツを通した教育、年間行事が豊富なこども園です。

                          認定こども園たいようのこは、2010年4月1日に認定こども園に認可されました。園内には冷暖房完備の保育室、ホール、園庭、そして屋上にドーム付きのプールがあります。園の近くには、野球やソフトボールができるグラウンドを有した公園があります。園の教育では""自ら学び、学習しようとする“学ぶ力”。体を動かす喜びから生まれる“体の力”。""(認定こども園たいようのこ公式HPより引用)を大切にしており、学ぶ力と体の力を育てることで、心の教育に繋がるように取り組まれているそうです。具体的には、リトミックやスポーツ、ダンスを行なったり、英語の時間を設けているようです。たくさんの経験から、子どもたちの可能性を引き出すよう教育しているそうです。※2019年8月5日時点

                          認定こども園たいようのこ
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県相模原市緑区原宿南3-6-10
                          アクセス
                          JR横浜線橋本駅徒歩44分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 199

                          キープ

                          1974年に創立された私立の幼稚園で、広い園庭や体育館があります。

                          山王台幼稚園・風の子こども園は横浜市にある私立の認定こども園で、運営は学校法人山王台学園が行っています。1974年に創立された40年以上の歴史がある幼稚園で、創立以来地域に根差した幼児教育を行ってきたそうです。定員290名、平日の開所時間は7時30分から19時まで、土曜日の開所時間は7時30分から18時30分までとなっており、休園日は日曜日、祝日、年末年始です。""山王台幼稚園では、「たくましい心と体」の建学の精神のもと、少々のことではくじけない強い意志と、やりとげる意欲、そして思いやりの心を育てます""(山王台幼稚園・風の子こども園公式HPより引用)大型遊具のある広い園庭や体育館を有しているらしく、そこで体育指導や音楽指導を行うことで健康な体や心を育てているようです。※2019年8月12日時点

                          山王台幼稚園・風の子こども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県横浜市南区永田山王台38-38
                          アクセス
                          京浜急行電鉄本弘明寺駅徒歩18分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 200

                          キープ

                          人間らしさと自然主義で保育環境を整えている認定こども園です。

                          認定こども園二ツ橋あいりん幼稚園は、学校法人二ツ橋愛隣学園を運営母体として1954年に創設されました。60年以上にわたって、4千名近くの園児を送り出してきた歴史があります。受け入れ定員は110名であり、内訳は1号認定が95名、2号・3号認定が15名となっています。開所時間は、預かり保育の時間も含めて7時半から18時半です。最寄駅である三ツ境駅からは徒歩で15分の距離であり、園の近くには日本キリスト教団横浜二ツ橋教会がある他、二ツ橋南公園と二ツ橋水辺公があり和泉川が流れています。""「あそべあそべ、そこから学べ」をモットーに保育を行っている幼稚園です。""(横浜市公式HPより引用)毎日の遊びを通して、子どもの主体性を育んでいるようです。また50年以上にわたり統合保育に取り組んでおり、インクルージョン教育を通して、子どもの心の育ちを考えた幼児教育を行っているそうです。※2019年8月19日時点

                          認定こども園二ツ橋あいりん幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町144
                          アクセス
                          相模鉄道本線三ツ境駅徒歩15分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 201

                          キープ

                          多数の幼児教育の専門家が運営し、園児に多様な経験を提供する幼保園です。

                          ゆうゆうのもり幼保園は生後6ヶ月からの園児を受け入れ、保育しています。開所時間は平日は7:30から19:30まで、土曜日は7:30から15:30までです。最寄駅からは徒歩18分の距離にあり、近隣にはいくつかの公園があります。""泥に触れたり木に登ったりする自然体験、水や絵の具を使ったダイナミックな遊びの体験、音楽に合わせてみんなで踊る楽しさなど、多様な経験ができる保育を行います""(ゆうゆうのもり幼保園公式HPより引用)多数の幼児教育専門家が理事として運営する幼保園のようです。園内には秘密基地のような小部屋やネットトンネル、何種類かある幼児庭園など、一人ひとりの子どもが居心地がいいように、やりたいことを実現できるように考えられた空間を盛り込んでいるそうです。※2019年6月7日時点

                          ゆうゆうのもり幼保園
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県横浜市都筑区早渕2-3-77
                          アクセス
                          横浜市営地下鉄グリーンライン東山田駅徒歩18分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 202

                          土や野菜などの自然に親しみながら、のびやかな生活が送れるこども園です。

                          こども園げんきっこは、学校法人長友学園が1975年に開園し大沢第二幼稚園が、2011年4月1日より幼稚園型認定こども園となったこども園です。園は、私鉄の駅より歩いて焼く49分の距離に位置し、周辺には特別養護老人ホームや市立の小学校があり、公園施設も点在しています。”一人ひとりの個性を大切にする。友達の関わり合いを深め、思いやりの心を育てる。美しいものに感動する心を養う。""(子ども園げんきっこ公式HPより引用)子どもの遊びに重視し、遊びを通し自然の中での不思議や自分のすきなことを発見しながら、生きる意欲を育める保育を実践していっるようです。園内に絵本の森や絵本の部屋を設け、絵本に親しみ豊かな感性を、そのほか竹馬や縄跳びに取り組みがんばるや続ける気持ちを養い、また、年齢の異なる子どもと関わり合える仲良くクラブという交流保育も行なっているのが特徴だそうです。※2019年8月6日時点

                          認定こども園げんきっこ
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県相模原市緑区大島1304-2
                          アクセス
                          京王電鉄相模原線橋本駅徒歩49分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 203

                          施設情報 丸山幼稚園

                          学校法人丸山学園

                          キープ

                          自ら考え行動できるようになることを目指している認定こども園です。

                          丸山幼稚園は、1949年に設立されて以来70年の歴史がある幼稚園型認定こども園です。最寄駅からは徒歩7分の距離に位置していて、園から徒歩9分のところには公園があり、徒歩11分のところには川が流れています。""「自分で考え、自分で行動できるようになる」、本園ではその基本的な芽生えを助長できるように真剣に取り組んでいます""(丸山幼稚園公式HPより引用)自然の中でのあそびを通して思いやりの心、やさしい心、勇敢な心などを育むことで、子どもたちの成長を促しているようです。また課外教室をいくつか取り入れていて、サッカークラブではサッカーを通して自ら考え判断する能力を養い、音楽教室・ピアノ科では豊かな人間性の基礎にもなる美しいものを素直に美しいと感じる心を育てているそうです。※2019年6月28日時点

                          丸山幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県川崎市多摩区登戸1293
                          アクセス
                          小田急電鉄小田原線向ヶ丘遊園駅徒歩7分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 204

                          年齢に合わせた遊びの環境や、異年齢とのかかわりを大切にしている保育園です。

                          すえひろこども園は、1947年4月1日に設立された定員260名の幼保連携型の認定こども園です。小田急小田原線秦野駅から徒歩15分の場所にあり、近くに小学校もあります。0~2歳児乳児専用の園庭である「にこにこ広場」を設けており、子どもの年齢に合わせて安心してのびのびと遊べる環境を目指しているようです。”心身ともに健康で、心豊かな幼児の育成”(秦野市公式HPより引用)を園の教育・保育目標としています。専門の講師を招いて「リズム体操」や「英語で遊ぼう」といった情操を豊かにする教育活動のほかに地域の人々や小学校との交流など、世代を超えたいろいろな人たちとのふれあえるような活動を行っているようです。※2019年5月10日時点

                          すえひろこども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県秦野市末広町6-35
                          アクセス
                          小田急小田原線秦野駅徒歩15分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 205

                          キープ

                          音楽や体育、英語などの経験を通して心と体を育てる幼稚園です。

                          1975年に創設された大島幼稚園は、2015年に幼保連携型認定こども園になりました。園の周りには、畑が広がり団地があり、近くには相模川が流れています。“豊かな体験活動を通して子どもたち一人一人の体を鍛え、知恵を磨き、心を耕します。保育者とご家庭が一体となって、子どもたちの夢と希望を育む幼稚園です。”(大島幼稚園公式HPより引用)という考えのもと、専門講師による体育指導や英語指導が行われ、子どもたちが楽しみながら学び、挑戦できる環境を作られているようです。さらには、音あそびや鼓笛指導を通して音楽に親しみ、地域行事で演奏を披露するなどの経験を通して、子どもたちのやる気を育てる取り組みをしているようです。※2019年7月30日時点

                          大島幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県相模原市緑区大島202-1
                          アクセス
                          JR相模線南橋本駅徒歩53分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 206

                          施設環境を整え、様々な人との交流を行なっているこども園です。

                          田園調布学園大学みらいこども園は、保育教諭の他に栄養士や看護師が在籍している幼保連携型認定こども園です。園舎には保育室の他にランチルームや遊戯室も備えており、園庭には畑もあります。最寄駅から8分の距離で、園の近くには小学校や高校があります。""大人の愛情に包まれて安心して育つ子ども心も体も弾ませてすこやかに育つ子ども人とかかわる楽しさを感じながら育つ子ども""(田園調布学園大学みらいこども園公式HPより引用)と、教育で大切にしたいことを掲げております。そのために、心と体を使って遊びを通して成長できるよう取り組んでいるようです。具体的には、同年齢、異年齢の子どもとの遊びを充実させたり、さらには近くの小学校、高校や田園調布学園大学との交流もされているようです。※2019年8月1日時点

                          田園調布学園大学みらいこども園
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県川崎市中原区下新城1-15-3
                          アクセス
                          JR南武線武蔵新城駅徒歩8分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 207

                          施設情報 YMCAつるみ保育園

                          社会福祉法人横浜YMCA福祉会

                          キープ

                          子どもの主体性を育む、横浜市鶴見区で10年以上の歴史がある保育園です。

                          横浜市鶴見区にあるYMCAつるみ保育園は2004年に開園し、2019年からは認定こども園として新たにスタートしました。最寄の鶴見市場駅からは徒歩20分の距離にあり、園の隣には県立の高等学校が立地します。""わたしたちは、イエス・キリストの教えに基づき 以下の事柄を大切にしていきます。""(YMCAつるみ保育園公式HPより引用)子どもの主体性を大切にしていて、自己肯定感を育む保育をしているようです。専任の体操指導者を派遣して行う体操あそびは、子ども達が持っている力を存分に発揮させているみたいです。YMCA英語学校から専任講師を呼び、英語遊びの時間を設けているそうです。英語遊びを通じて多文化を理解し、異なることの大切さを認める保育を行っているらしいです。※2019年5月31日時点

                          YMCAつるみ保育園
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県横浜市鶴見区平安町2-28-1
                          アクセス
                          京浜急行本線鶴見市場駅徒歩20分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 208

                          キープ

                          神奈川県横浜市にある1クラスの規模を小さくして保育している幼稚園です。

                          認定こども園峯岡保育園は横浜市にある幼稚園です。職員は19名在籍しています。最寄りの駅からは徒歩12分ほどの距離にあります。園の近くには陸上競技場や裁判所などの施設があります。また、園の周辺には公園も複数あります。”特定の何かに偏ることなく、いろいろな体験ができるよう保育を創っていきます”(認定こども園峯岡保育園公式HPより引用)園の取り組みとしては夕涼み会やお泊り保育などを行ったり、バザーなどの年中行事があるようです。給食は週2回あり、アレルギーにも対応したメニューもあるとのことです。そのほか小学校との交流をおこなったり、そば打ちの体験をしたり、課外活動として美術教室や専門講師によるピアノのレッスンなども行っているようです。※2019年8月19日時点

                          認定こども園峯岡幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県横浜市保土ヶ谷区峰岡町2-195
                          アクセス
                          相模鉄道本線星川駅徒歩12分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 209

                          施設情報 認定こども園こひつじ学園

                          特定非営利活動法人愛の光

                          キープ

                          2016年に認定こども園へ移行した、キリスト教に基づく保育を行う園です。

                          認定こども園こひつじ学園は、聖書に基づいたキリスト教主義の保育を行う地方裁量型認定こども園で、前身は1967年に設立された『キリスト兄弟団小田原教会付属こひつじ学園』です。""キリスト教精神による集団生活を通して、丈夫な体を養い、年齢に応じた知性と清く正しい良心を育てることを目ざします""(認定こども園こひつじ学園公式HPより引用)。幼稚園部分の子どもは1週間のうち2日は給食でほかの日はお弁当ですが、保育所部分の子どもは毎日給食があるようです。通常保育以外に『こひつじクラブ』があり、幼稚園部分を利用する子ども、卒園生、在園児の兄姉を対象にした預かり保育を行っているほか、未就園児を対象とした『めいめいの会』も開催しているようです。※2019年5月15日時点

                          認定こども園こひつじ学園
                          • 施設情報

                          所在地
                          小田原市
                          アクセス
                          伊豆箱根鉄道大雄山線飯田岡駅徒歩10分
                          施設形態
                          認定こども園
                        • 210

                          施設情報 認定こども園ピノ

                          社会福祉法人蒼生会

                          キープ

                          好奇心を大切にし、創造性のある子を目指した保育に取り組むこども園です。

                          相模原市にある認定こども園ピノは、定員を80名とし、満1歳未満から満3歳以上の児童を受け入れている幼保連携型の認定こども園です。月曜から金曜までの開所時間は7時から19時まで、土曜日の場合は7時から18時までとなっています。最寄駅から徒歩1分の距離で、園の道向かいにはドラッグストアが、徒歩2分の場所には公園あります。また、徒歩20分圏内には保育園や幼稚園、小学校、中学校、小児科、郵便局や市役所教育センター、スーパーといった施設があるこども園です。""子どもたちが安心してからだやこころを作り上げ、一人ひとりが自分らしさを発揮できる生活環境を作ります。""(認定こども園ピノ公式HPより引用)好奇心を尊重した遊び・体験ができる環境を作りを大切にし、創造力や思考力を伸ばす保育に取り組んでいるそうです。また、育児相談や貸し出し図書等の子育て広場事業も実施しているようです。※2019年8月16日時点

                          認定こども園ピノ
                          • 施設情報

                          所在地
                          神奈川県相模原市南区古淵1-8-1ヤママサ第8ビル
                          アクセス
                          JR東日本横浜線古淵駅徒歩1分
                          施設形態
                          認定こども園

                        気になる求人は見つかりましたか?
                        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                        キャリアアドバイザー
                        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                        よくある質問

                        神奈川県の求人を市区町村で絞り込む

                        神奈川県の求人を最寄り駅で絞り込む