東茨城郡(茨城県)の保育園の保育士求人一覧







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - 01
保育士の経験を活かし、充実の職場環境で成長を!
社会福祉法人桜美会が運営するひぬま保育園で、幼稚園教諭としてあなたのスキルを活かしませんか?時給1,177円で、年1回の賞与もあり、働きがいがあります。完全週休2日制で、土日祝日もしっかりお休みでき、プライベートも大切にできます。保育士としての経験を活かし、子どもたちと共に成長できる環境が整っています。契約更新の可能性もあり、長期的に働きやすい職場です。あなたのご応募をお待ちしております!
- 02
子どもたちの未来を育む、大洗かもめ保育園で新たな一歩を!
茨城県大洗町に位置する大洗かもめ保育園では、情熱ある保育士を募集しています。月給163,100円から207,600円、さらに昇給や賞与のチャンスも豊富。週休2日制で、土日祝は交代制勤務(月2回程度)。年末年始休暇や有給休暇も完備されているので、プライベートも充実。子どもたちの成長を近くで見守り、自分自身も成長できる環境です。保育士資格と普通自動車運転免許をお持ちの方、ぜひこの機会にご応募ください!共に未来を築きましょう。
- 所在地
- 茨城県東茨城郡大洗町港中央23
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,000円
- 勤務時間
- 7時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 ※就労時間6時間以上は休憩60分。6時間未満は休憩なし。 残業なし
- 休日休暇
- 週休2日制 土曜・日曜・祝日は交代制で勤務。(月2回程度) 年末年始休暇は12月29日から1月3日。 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 03
未来を育む、あなたの情熱をひぬまで輝かせよう!
社会福祉法人桜美会のひぬま保育園で、あなたの保育士経験を活かしませんか?茨城県の自然豊かな環境で、子どもたちの成長をサポートするやりがいのある仕事です。月給182,750円から215,000円に加え、昇給や年3回の賞与もあり、働きがいをさらに高めます。完全週休2日制で、プライベートも充実。有給休暇も取得可能です。あなたの情熱を、ひぬま保育園で未来の世代に伝えてください!
- 04
嬉しい、土・日・祝日休み!プライベートも大切にしたい方に、オススメです
ひじり保育園は、定員90名の認可保育園です。健康な体と心を作り上げ、子どもの中にある力が発達していくのを助け、豊かな人間性を育てています。当園では、昼食やおやつ、着替えなどのサポートをしてくださる正社員の保育士を募集中です。土・日・祝日休み!ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方に、オススメです。かわいい笑顔をやりがいに、お仕事を始めませんか?
ボーナスあり
社会保険完備
土日休み
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
- 所在地
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町2371
- アクセス
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「大洗駅」から徒歩で7分
- 給与
- 月給185,000円 ~ 208,000円
- 勤務時間
- 変形 1年単位 1)7:00~16:00 2)8:00~17:00 3)9:30~18:30 休憩時間:60分 時間外勤務:あり 月平均5時間
- 休日休暇
- 週休2日:土、日、祝、他 勤務カレンダーによる(土日は原則休日ですが、月1~2回交替で出勤) 有給休暇 育児休業取得実績:あり 年間休日数119日
- 05
心温まる環境で、未来を育む保育士を募集!
社会福祉法人桜美会が運営するひぬま保育園で、子どもたちの成長をサポートする保育士を募集しています。月給182,750円から215,000円、昇給や年3回の賞与でやる気をしっかりサポート。完全週休2日制で、プライベートも充実。茨城県東茨城郡茨城町の自然豊かな環境で、あなたの経験を活かし、子どもたちと共に成長しませんか?保育士資格をお持ちの方、ぜひご応募ください。お待ちしています!
- 06
1日4時間~勤務OK!子どもの健やかな成長をサポートしませんか?
大洗町にある「ひじり保育園」は、0歳から5歳のお子さまをお預かりする定員90名の認可保育園です。七夕・クリスマス会・節分など四季折々の行事に取り組み、豊かな心を育んでいます。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるように見守っていただける、パートの保育士を募集中です。1日4時間~勤務OK!空いた時間を有効に使って、お仕事しませんか?
ボーナスあり
土日休み
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
社会福祉法人
車通勤可
- 所在地
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町2371
- アクセス
- 大洗鹿島線「大洗駅」より徒歩7分
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,100円
- 勤務時間
- 7:00~18:30の間で実働4時間のシフト制 週5日程度 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝、他(シフト制) ※土曜日は月1日程度出勤あり(振替あり) 有給休暇 育児休業取得実績あり
- 07
自然豊かな環境で、未来を育む保育士を募集!
社会福祉法人桜美会が運営するひぬま保育園で、あなたの保育士経験を活かしませんか?茨城県東茨城郡の自然に囲まれた環境で、子どもたちの成長を見守るやりがいのあるお仕事です。時給1,177円、賞与ありで、安定した収入を得られます。休日は土日祝日、完全週休2日制で、プライベートも充実。契約更新の可能性もあり、長期的な働き方が可能です。保育士資格をお持ちの方、ぜひご応募ください。あなたの温かい手で、子どもたちの未来を一緒に育みましょう!
- 08
笑顔あふれるひじり保育園で、あなたのスキルを輝かせよう!
社会福祉法人金剛福祉会が運営するひじり保育園では、保育士として活躍するパート・アルバイトを募集しています。茨城県大洗町の自然豊かな環境で、子どもたちと一緒に成長しませんか?時給1,150円から1,250円、さらに昇給・賞与も充実。日曜日・祝日完全休みで、プライベートも大切にできます。契約更新も勤務評価次第で可能です。保育士資格を持ち、子どもたちの未来を照らすあなたのご応募をお待ちしています。
- 所在地
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町2371
- 給与
- 時給1,000円 ~ 1,200円
- 勤務時間
- シフト例 (1)16時15分〜19時15分 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 完全週休2日制 土曜日は月1回程度出勤あり(振替あり) シフト制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 09
子どもたちの未来を育む、新しい一歩をひじり保育園で!
社会福祉法人金剛福祉会が運営するひじり保育園では、茨城県大洗町で幼稚園教諭を募集しています。時給1,150円~1,250円に加え、昇給や年3回の賞与もあり、やりがいを感じられる職場です。休日は日曜・祝日を含む完全週休2日制で、プライベートの時間も大切にできます。勤務評価をもとに契約更新の可能性もあるため、長期的に安心して働ける環境です。保育士資格をお持ちの方、私たちと一緒に子どもたちの成長を見守りませんか?
- 所在地
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町2371
- 給与
- 時給1,150円 ~ 1,250円
- 勤務時間
- 7時00分〜18時30分の時間の間の4時間程度 ※就業時間は相談に応じます。 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 完全週休2日制 土曜日は月1回程度出勤あり(振替あり) シフト制 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 10
地域の笑顔を支える看護師を募集!安定した環境で働きませんか?
社会福祉法人桜美会が運営するひぬま保育園では、看護師として子どもたちの健康を見守り、安全な環境を提供する仲間を募集しています。給与は月給247,250円〜295,625円、昇給や賞与も充実。休日は土日祝日を含む完全週休2日制で、プライベートも大切にできます。看護師資格をお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に地域の未来を支えましょう!
- 11
子どもたちの未来を育む、ひじり保育園で新たな一歩を!
社会福祉法人金剛福祉会が運営するひじり保育園では、未来を担う子どもたちの成長を支える幼稚園教諭を募集しています。月給は189,500円から243,000円、賞与は年3回で計4.50カ月分と充実。日曜・祝日休みの週休2日制で、プライベートも大切にできます。自然豊かな茨城県大洗町で、子どもたちの笑顔に囲まれながら働きませんか?保育士資格をお持ちの方、ご応募お待ちしています!
- 所在地
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町2371
- 給与
- 月給189,500円 ~ 243,000円
- 勤務時間
- ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)7時15分〜16時15分 (2)8時00分〜17時00分 (3)9時30分〜18時30分 ※(1)(2)(3)のシフト制・いずれも対応可能な方 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均1時間
- 休日休暇
- 日曜日、祝日 週休2日制 勤務カレンダーによる 土曜日は原則休日ですが、月1〜2回交替で出勤 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
- 12
施設情報 大洗かもめ保育園
社会福祉法人大洗町社会福祉協議会キープ
英会話、リトミック、体験活動などが充実した社協運営の保育園です。
大洗かもめ保育園は、社会福祉法人大洗町社会福祉協議会が運営しています。保育目標は、""丈夫な体をつくろう、友達と一緒に遊ぼう、思いやるやさしい心を持とう、最後までがんばってやりとげよう、基本的生活習慣を身につけよう、豊かな感性と創造性を育てよう""となっています。(大洗町社会福祉協議会公式HPより)この6つの目標をもとに、調和のとれた心豊かな子どもを育成しているそうです。そして周辺の広大な自然を利用した活動も特色の一つ。野菜作りや田植え・稲刈り、果物狩りなどの農業を体験し、四季を体感しているそうです。また年長児は園の菜園で育てた野菜が給食で食べられるそうです。そのおかげか、子どもたちの好き嫌いが減るという効果も表れているようです。外での活動はほかにもあり、動物園や水族館などの見学を通じて動物と直接触れ合える機会もあります。ほかに、土曜保育事業や休日保育事業、一時預かり事業、ママサポート隊事業(月1回の親子教室・子育て相談)などの子育て支援を行っています。※2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県東茨城郡大洗町港中央23
- アクセス
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅徒歩24分
- 施設形態
- 保育園
- 13
施設情報 靖光保育園
社会福祉法人成友会キープ
子ども達を抱きしめ、見つめ、心の声に耳を傾け、子どもの育ちを支える保育園です。
靖光保育園は、社会福祉法人成友会が運営している保育園です。園は山や峰に囲まれた自然豊かな場所にあります。また、園の東側には那珂川が流れており、静峰ふるさと公園や西部総合公園があります。""夢と想像力ある心豊かな子""(靖光保育園公式HPより引用)を保育目標としています。また、集団生活を通し、思いやり、礼儀、協力、責任、忍耐力などを培うことを目指しているようです。12時間の長時間保育を実施しているため、子どもの健全な成長のために、午睡を毎日2時間程行なうそうです。地域子育て支援事業として、「なかよし広場」を開設し、子育て家庭の交流の促進を支援しているようです。また、一時保育、学童保育を行なっているそうです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県東茨城郡城里町大字石塚2128-2
- アクセス
- JR水郡線静駅車で13分
- 施設形態
- 保育園
- 14
- 15
施設情報 みどり保育園
社会福祉法人愛友会キープ
子どもに最適な環境づくりを行い、健全な心身の発達を支援しています。
みどりこども園は、社会福法人愛友会が運営する茨城県東茨城郡にある幼保連携型認定こども園です。0歳から就学前児までを対象に、1号認定30名、2号認定・3号認定90名、計120名の児童を受け入れしています。施設の隣には子どもたちが行事活動の一部として訪問する高齢者施設があり、歌や手遊びなどを発表し、ご利用者の方とふれあいを楽しんでいるそうです。保育方針は""子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る。""です。(みどりこども園公式HPより)主な保育・教育活動は、自由遊び、体育、音体・英語・文字数など。子どもの発達に合わせた活動を行っているようです。年間行事は、七夕や夏祭り、秋の遠足、節分、ひな祭りが開催され、四季を体感できるようになっています。また通常保育以外にも、ぽかぽかサークル(子育て支援)や一時預かり保育、げんききクラブ(学童保育)など地域の子育てをする方々を幅広く支援しているようです。※2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県東茨城郡城里町大字石塚1232-2
- アクセス
- JR東日本水郡線静駅車11分
- 施設形態
- 保育園
- 16
施設情報 ふじ保育園
社会福祉法人藤会キープ
子どもたち一人ひとりを大切に。40年以上の歴史と伝統のある保育園です。
ふじ保育園は、社会福祉法人藤会が運営している施設です。建物は洋風の2階建てで定員160名と多くの子どもの受け入れを行っています。近隣にはイオンがあり、それに付属した飲食店やカー用品店などが多数立ち並ぶにぎやかな場所にあるようです。保育方針は""一人ひとりの子どもを大切にし、健康で安全な園生活を通して、自主性・社会性を育てる。同年齢・異年齢の子ども達との交流を通して、他を認め受け入れようとする思いやりの心を育てる。園の行事などを通して、様々な体験をさせる中で、豊かな感性と創造性の芽生えを育てる。""(ふじ保育園公式HPより)この方針のもと日常の遊びや運動のほか、和太鼓の練習にも力を入れているのがこの園の特色の一つです。4歳児を対象に、日本総合音楽研究所から招く外部の先生と一緒に練習をはじめ、保育園はもちろん、地元の祭りや老人施設での発表を行い、子どもたちが勇ましい姿を披露しているようです。年間行事は、こどもの日や七夕、クリスマス会などの子どもが参加しやすいものから、つくば山遠足や運動会、いもほりなど身体を鍛える外での運動など、1年を通して幅広く予定されています。※2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県東茨城郡茨城町長岡3480-32
- アクセス
- JR東日本常磐線偕楽園駅車12分
- 施設形態
- 保育園
- 17
施設情報 ウィステリアナーサリースクール
社会福祉法人藤会キープ
YUYU体操や笠間焼を使った食事など、オリジナリティある活動が特色。
ウィステリアナーサリースクールは、社会福祉法人藤会が運営する茨城県東茨城郡茨城町の施設です。建物は2階建てで、吹き抜けの遊戯室やデッキテラスは明るくて開放感があります。園自体は住宅街の一角に位置し、桜の郷中央公園が徒歩11分のところにあります。この園の特色の一つは、体操教室です。外部講師を招いて体を使ったさまざまな運動を行い、運動能力や体力向上に取り組んでいるそうです。また、食事には笠間焼の食器を使用し、子どもたちに食器の大切さやていねいに扱うことを教えるとともにおいしさを知ってもらっています。年間行事はイチゴ狩りや夏野菜収穫、いも堀り、どろんこ遊びなどを開催しています。自然と触れ合ったり、ジャム作りなどを通じて自然から得られる恵みを感じたりできる機会をたくさん設けているようです。※2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県東茨城郡茨城町桜の郷231-8
- アクセス
- JR東日本常磐線赤塚駅車16分
- 施設形態
- 保育園
- 18
施設情報 常北保育園
社会福祉法人明聖会キープ
あいさつや感謝の言葉などが自然と表現できるような子供が育ちます。
茨城県東茨城郡にある保育園です。社会福祉法人明聖会が運営を手がけています。1981年の開園以来、周辺地域に住む子供たちに保育サービスを提供し続けてきました。預かっているのは、0歳児から5歳児までの未就学児童となります。月曜日から土曜日までの朝7時から夕方19時までの開園時間となっていますが、希望すれば20時までの延長保育も受けられます。""職員は豊かな愛情をもって接し、『安心して預けられる保育園』を目指す""(常北保育園公式HPより引用)毎日の保育活動では、全ての取り組みについて押し付けることなく、自分で工作を作って遊ぶなどの工夫も行うなど、子供の独創性を重んじているようです。※2018年7月23日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県東茨城郡城里町大字那珂西1481-17
- アクセス
- 水郡線常陸鴻巣駅徒歩60分
- 施設形態
- 保育園
- 19
施設情報 ななかい保育所
城里町教育委員会キープ
国道112号線から近い山間にあり、周辺は耕作地が多いこども園です。
ななかいこども園は城里町小勝にある公立のこども園で、県道112号線沿いにあります。城里町に保育所は1施設、こども園はななかいこども園を含めて4施設ありますが、当施設のみが公立です。最寄り駅は水郡線の静駅ですが、瓜連駅や常陸大宮駅からも車で25分ほどとなっています。城里町立七会小学校は北へ徒歩36分ほど、城里町立桂小学校は北西へ車で約12分、城里町立城北中学校が西へ車で約13分の場所にあります。周辺には上古内多目的運動広場や七会保健福祉センター、ゴルフ場があります。南には塩子川の支流が流れていて、北には山地が広がっています。標準保育時間は7:00~18:00で、18:30までの延長保育も利用することが可能です。2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県東茨城郡城里町大字小勝748
- アクセス
- JR水郡線静駅車で21分
- 施設形態
- 保育園
- 20
施設情報 ひぬま保育園
社会福祉法人桜美会キープ
異年齢保育を通じて、健康で調和のとれた成長を目指している保育園です。
ひぬま保育園は、1980年に社会福祉法人桜美会によって運営が開始されました。現在までにプールの建設や新園舎の増築などを行い、定員100名の子どもを受け入れる大規模な施設として近隣の子育てを支援しているようです。園の周りには建物も少なく、森や畑に囲まれた緑豊かな環境にあります。保育の方針は""自ら進んで新しい発見、喜びをもち、工夫するこども。進んで身体をきたえるこども。自分や他人を大切にし、協力できるこども。自ら安全な行動のできるこども。生活のきまりを守り、規則正しい生活ができるこども。""としています。(ひぬま保育園公式HPより)この方針のもと、ベテランから若手まで幅広い年齢層のスタッフが、子どもたちにとって安全で快適な環境を作りきめ細かい保育を実践することで、子どもたちがのびのびと遊び、学び、立派に成長できるように努めているそうです。また異年齢保育を基本として、年下の子を助ける思いやりの心や、年上の子に憧れ真似しようとする向上心、そして家族のように過ごすことで育まれる社会性を育てているようです。また親子が楽しく遊べ、相談できる子育てひろばも行われているそうです。※2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県東茨城郡茨城町長岡3652-22
- アクセス
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線涸沼駅車15分
- 施設形態
- 保育園
- 21
施設情報 大洗町立第一保育所
大洗町教育委員会キープ
延長保育・一時預かり保育などを行っている、大洗町の公立保育園です。
大洗町立第一保育所は、茨城県東部の太平洋に面した自治体・大洗町内にある公立保育所です。利用定員は60名であるそうです。特別保育事業は、夕方の時間帯からの延長保育、週3回まで利用可能な一時預かり保育、その他、乳児保育促進等事業を行っているようです。大洗町の中での位置としては、北東部の端に広がる水戸市・ひたちなか市に面した「磯浜町」という地区内にあり、周囲は住宅街です。また、約400m南には太平洋の海が広がります。最寄り駅となるのは、大洗町の桜道という地区にある鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の大洗駅で、この駅の約1.5km東にあります。道路環境については約200m南をサンビーチ通り(県道2号線)が通っています。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6823
- アクセス
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅徒歩23分
- 施設形態
- 保育園
- 22
施設情報 恵泉保育園
社会福祉法人共愛福祉会キープ
よくみる・よく聞く・よくする子どもへ。80年以上の歴史ある保育園です。
恵泉保育園は、社会福祉法人共愛福祉会が運営している保育園です。1937年に「大貫保育園」として創立され、1963年に同名に変更。現在は80年以上の歴史がある施設として地域の子育て支援を行っているようです。定員は90名で0歳児から5歳児までの園児を受け入れしています。近隣には海水浴場やサーフショップ、釣具店など海に関連したお店が多数あります。保育方針は、""神と人とに愛されるこども。よくみる・よく聞く・よくする""としており、集団生活の中での自由遊びや行事、イベントなどで、心のふれあいや協力することの喜びなどを養っているようです。(恵泉保育園公式HPより)また音楽や読書などから感性を磨いたり、思いやり、感謝の心を育てているところも特色の一つです。季節ごとのランチは子どもたちにとって食事が楽しく、思い出に残る工夫となっています。※2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-72
- アクセス
- 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅徒歩30分
- 施設形態
- 保育園
22件中 1〜22件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
東茨城郡の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
東茨城郡の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、東茨城郡の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。東茨城郡担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。