丹波市(兵庫県)の認定こども園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 大阪(梅田)

    現役保育士さんはもちろん、学生さんの参加も大歓迎!

    • 法人PR
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由

    服装自由、お子さま連れでのご参加もOKですので、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!

    日時 2025年3月9日(日) 12:30〜17:00
    開催地 梅田センタービル B1F(クリスタルホール)
    ここが
    ポイント!
    事前予約の上、規定ブース数を訪問されると最大で3,000円分のギフトカードプレゼント!
  • 01

    自然と触れ合い、子どもたちと共に成長する職場

    社会福祉法人春日福祉会が運営する認定こども園かすが森の子園で、あなたの保育士としてのスキルを活かしませんか?美しい自然に囲まれた丹波市春日町で、子どもたちと豊かな時間を共有してください。月給191,672円から238,784円、賞与年2回(4.45カ月分)、昇給ありと、充実の待遇であなたをサポートします。完全週休2日制で、プライベートも大切に。ぜひ一緒に子どもたちの未来を育みましょう。

    認定こども園かすが森の子園
      所在地
      兵庫県丹波市春日町国領865
      給与
      給与
      月給191,672円 ~ 238,784円
      勤務時間
      勤務時間
      ※1年単位の変形労働時間制 シフト例 (1)8時00分〜17時00分 7時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 ※ローテーションにより 早出7:00〜16:00・遅出9:00〜18:00 勤務があります。 ※休憩60分(法定通り) ※残業月平均8時間
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 完全週休2日制 お盆・年末年始 土曜日勤務はローテーションにより、次週公休付与 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 02

      施設情報 認定こども園あいいくの丘

      社会福祉法人竹山愛育会

      キープ

      丹波市の0歳から就学前の全ての子どもを対象としている認定こども園です。

      認定こども園あいいくの丘は、兵庫県丹波市に創設された認定こども園です。最寄りの丹波竹田駅から徒歩20分の立地にあり、周囲は畑などの自然がたくさんあるのが特徴です。""自然豊かな環境のなか、心豊かな人格形成・心身の発達を培い、自尊心の育ちを大切にする保育・教育を目的とする""(認定こども園あいいくの丘公式HPより引用)園児たちに食べ物の大切さを教えるために食育に力を入れており、身近な食材を紹介したり、箸の持ち方などの食事のマナーを指導したりしているそうです。さらに、お米や白菜、さつまいもなどを園庭で育てていて、収穫祭の時期はみんなで一緒に収穫して食事を作るなどの活動もしているようです。※2019年8月5日時点

      認定こども園あいいくの丘
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県丹波市市島町中竹田3733-6
      アクセス
      JR福知山線丹波竹田駅徒歩20分
      施設形態
      認定こども園
    • 03

      施設情報 認定こども園かすが森の子園

      社会福祉法人春日福祉会

      キープ

      栄養バランスを考えた給食が作られている丹波市の認定こども園です。

      認定こども園かすが森の子園は春日栗柄線沿いに位置する施設で、道を一本挟んで市立小学校と隣接しています。園の北には竹田川が流れており、最寄駅からは徒歩57分でアクセス可能です。近辺には公民館や郵便局、お寺が存在します。""給食内容は、厚生労働省栄養審議会の「栄養所要量」による栄養給与基準にそって、柏原健康福祉事務所栄養士の指導のもとに、給食献立を作成しています""(認定こども園かすが森の子園公式HPより引用)11食品群を組み合わせた、栄養バランスを考慮した給食が作られているとのことです。また、肥満防止や生活習慣病防止のために脂肪分を取り除いたスキムミルクから自家製ヨーグルトを作っているそうです。※2019年8月6日時点

      認定こども園かすが森の子園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県丹波市春日町国領865
      アクセス
      JR福知山線黒井駅徒歩57分
      施設形態
      認定こども園
    • 04

      キープ

      子供が自分らしく育つことを重視する、丹波市の認定こども園です。

      認定こども園いちじまこども園は、社会福祉法人市島福祉会が運営する兵庫県丹波市にある認定こども園です。職員数は50名となっており、園長、副園長、保育教諭のほかに、看護師や栄養士、調理員などが在籍しています。最寄駅は、JR福知山線の市島駅となっており、駅から園までは歩いて20分ほどでアクセスすることが可能です。園の周辺にはテニスコートなどを備えた公園や河川などが存在しています。”子どもを受容し、子どもを信じ、その育ちをしっかりと支えるため、まずは、保育者自身がありのままの自分を受容し、自分を信じ同僚を信じます。そして、子どもをよく観て、子どもの声をよく聴いて、よく考えて言動します。""(認定こども園いちじまこども園公式HPより引用)野外活動や食育、地域交流などを重視する保育に取組んでいるようです。※2019年8月6日時点

      認定こども園いちじまこども園
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県丹波市市島町上垣138-1
      アクセス
      JR福知山線市島駅徒歩20分
      施設形態
      認定こども園
    • 05

      施設情報 認定こども園みつみ

      社会福祉法人みつみ福祉会

      キープ

      園庭から周囲の山々を見渡す事ができる幼保連携型認定こども園です。

      認定こども園みつみは、兵庫県丹波市で活動する社会福祉法人経営の児童福祉施設です。幼保連携型認定こども園に分類されます。所在地は、兵庫県丹波市の南端に広がる山南町地区です。周囲には、田畑や市役所関連施設があります。また、30m北を川が流れています。敷地の西側に広がる園庭からは周囲の山々が見渡せる環境です。その他、200m南には池があります。最寄り駅からは徒歩11分・高速道路の最寄りインターチェンジからは車で23分です。""認め合い、高めあい、育ちあう保育・教育の実践""(認定こども園みつみ公式HPより引用)南側にそびえ立つ山などで様々な体験をさせる中で、何事も諦めない逞しい心をもった子供を作っていく事を目指しているそうです。※2019年8月12日時点

      認定こども園みつみ
      • 施設情報

      所在地
      兵庫県丹波市山南町谷川1124
      アクセス
      JR加古川線久下村駅徒歩10分
      施設形態
      認定こども園

    気になる求人は見つかりましたか?
    保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

    キャリアアドバイザー
    専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

    よくある質問

    • Q

      丹波市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

      A

      もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

      他にも様々な条件で絞り込みができます!
      丹波市の一覧ページからご確認ください。

    • Q

      自分で職場を探すのは自信が無いので、丹波市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

      A

      もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

      保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

      在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。丹波市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

    兵庫県の求人を市区町村で絞り込む