緑井駅(広島県広島市安佐南区)の保育士求人一覧

緑井駅から保育士の求人を探す

緑井駅(広島県広島市安佐南区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!緑井駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
緑井駅のある広島県広島市安佐南区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    自然豊かな環境で、子どもたちの感じる力を育てましょう!交通費支給・昇給あり。

    リトルニュートン八木保育園アルファは、企業主導型の保育施設です。当施設は、自然に囲まれた環境の中で、子どもたちが水や土と触れ合い、五感を通じて世界を感じ取ることができる場所です。また、身体を動かす体操や言葉遊びを通じて、子どもたちの身体と脳の発達を支援しています。当園では、パート・アルバイトの保育士を募集中です。時給970円からのスタートで、昇給のチャンスもあります。交通費実費支給(上限あり)も魅力の一つです。自然と触れ合いながら、子どもたちの成長を支えてくれる方をお待ちしています。

    リトルニュートン八木保育園アルファ
      所在地
      広島県広島市安佐南区川内6丁目26-11
      アクセス
      七軒茶屋 JR可部線 7 分 緑井 JR可部線 14 分 安芸矢口 JR芸備線 15 分 梅林(広島) JR可部線 15 分 大町(広島) JR可部線 24 分
      給与
      給与
      時給970円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      変形労働 1年単位 9:00〜17:00 7:00〜19:30の時間の間の4時間以上 就業時間は相談可 ・休憩0分
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇
    • 37

      あなたの優しい心で、子どもたちの未来を育む。

      広島市安佐南区のみどり保育園で、あなたの保育士資格を活かしませんか?社会福祉法人緑井福祉会が運営する当園では、時給1,120円から1,220円の給与に加え、年1回の賞与も支給されます。日曜と祝日はお休みで、完全週休2日制を採用。年末年始の休暇も充実しており、6カ月後には有給休暇も取得可能です。契約更新の可能性が高く、長期的に働ける環境が整っています。子どもたちの成長を見守りながら、あなた自身も成長できる職場で、一緒に未来を創りましょう。

      みどり保育園
        所在地
        広島県広島市安佐南区緑井4-34-17
        給与
        給与
        時給1,056円 ~ 1,156円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)8時30分〜17時30分 (2)7時00分〜16時00分 (3)10時00分〜19時00分 14時00分〜18時30分の時間の間の2時間以上 ※就業時間(1)〜(3)は選択可 就業日数・時間応相談 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 完全週休2日制 年末年始休暇(12/30〜1/4) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 38

        駅チカ!最寄駅から徒歩8分と、通勤ラクラクな園でお仕事始めませんか?

        社会福祉法人りじょう福祉会が運営する「りじょう認定こども園」は、広島市安佐南区にある園です。自主性・協調性など社会的態度を養うために、しつけ教育を行なっています。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働いていただける正社員の保育士を募集中です。アストラムライン・大町駅から徒歩8分と通勤に便利な園ですよ。お気軽にお問い合わせください。

        りじょう認定こども園
        • ボーナスあり

        • 住宅補助あり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 退職金制度

        • 昇給昇進あり

        • 社会福祉法人

        所在地
        広島県広島市安佐南区大町東3-12-30
        アクセス
        アストラムライン「大町駅」より徒歩8分
        給与
        給与
        月給180,000円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        7:20~19:40 (上記の勤務時間内で早出・運出等を含むシフト制) 実働:8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:あり
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝 有給休暇:初年度10日(年休消化率75%) 特別休暇(キャリアアップ支援、慶弔など)
      • 39

        経験は問いません!新しい小規模保育園で、一緒に園を作っていきましょう

        一人ひとりの個性を尊重し、子どもの「気づき」や「やろう」とする気持ちを大切にしています。「思いやり」をもって接しながら、子どもも職員も心安らぐ温かい場所となるよう心がけています。定員12名なので、丁寧に成長を見守りながら一人ひとりと深く関わった保育ができますよ。保育経験がない方も大歓迎です!明るく活発でやる気のある方のご応募をお待ちしています!

        さくら保育園伴東
        • 産休育休制度

        • 車通勤可

        • 初心者歓迎

        • 新卒も歓迎

        • アットホーム

        • ブランクOK

        所在地
        広島県広島市安佐南区伴東7-56-33
        アクセス
        お問い合わせください
        給与
        給与
        時給900円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        1)7:30~18:30 2)7:30~13:00 3)13:00~18:30 または 7:30~18:30の間の5時間程度 休憩60分 週4~5日程度
        休日休暇
        休日休暇
        完全週休2日制(日、他)※シフトによる 祝日 育休制度(取得実績あり)
      • 40

        家族支援のためのサービスを提供!子どもたちの居場所づくりに貢献しませんか?

        放課後等デイサービス 空へじゃんぷは、療育の場としてだけでなく、家族のリフレッシュを支援するサービスを提供している施設です。当施設では、子どもたちが協調性を身につける機会を大切にしています。また、園芸活動を通して植物の成長を見守り、喜びを共有することで、子どもたちの心の成長を支えています。正社員の保育士として、子どもたち一人ひとりに寄り添った支援を行なう仲間を募集中。月給は155,000円から220,000円です。資格手当や通勤手当も支給され、あなたの頑張りをしっかりと評価します。

        放課後等デイサービス空へじゃんぷ
          所在地
          広島市安佐南区川内1-28
          アクセス
          古市(広島) アストラムライン 6 分 中筋 アストラムライン 7 分 大町(広島) JR可部線 13 分 大町(広島) アストラムライン 13 分 古市橋 JR可部線 16 分
          給与
          給与
          月給155,000円 ~ 220,000円
          勤務時間
          勤務時間
          特定曜日のみ((2)(3)) 1)10:00〜19:00 2)09:00〜18:00 休憩: 60分 ・時間外勤務:なし
          休日休暇
          休日休暇
          祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日105日
        • 41

          広島市で児童指導員募集!子どもたちの未来を支える仕事をしませんか?

          放課後等デイサービスええかおは、広島県広島市に位置する放課後等デイサービスです。当施設では、子どもたちの放課後の時間を有意義に過ごせるよう、様々なプログラムを提供しています。現在、正社員の児童指導員として、子どもたち一人ひとりに寄り添い、その成長を支えてくれる方を募集中です。月給は170,000円で、交通費も支給。また、昇給の機会もあり、あなたの頑張りをしっかりと評価します。子どもたちと共に成長し、やりがいを感じながら働ける環境を提供しています。

          放課後等デイサービスええかお
            所在地
            広島県広島市安佐南区祇園8丁目4-30
            アクセス
            古市橋 JR可部線 6 分 下祇園 JR可部線 13 分 西原(広島) アストラムライン 15 分 中筋 アストラムライン 16 分 古市(広島) アストラムライン 18 分
            給与
            給与
            月給170,000円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            11:00~18:30 学校休業日 9:30~17:30 ・休憩60分
            休日休暇
            休日休暇
            日、他シフト制 ※有休支給要件:6カ月経過後10日付与。 ・年間休日113日
          • 42

            マイカー通勤可・駐車場完備!子どもの笑顔をやりがいにお仕事しませんか?

            さくら保育園祇園は、さくらグループ株式会社が運営する定員19名の小規模保育です。子どもたちがのびのびと安心して生活できるよう、一人ひとりにしっかりと目を行き届かせた保育を行なっています。当園では、パートの保育士を募集中です。マイカー通勤可!駐車場も完備しているので、遠方から通う方も無理なく通勤できますよ。一緒に驚きや喜びを共有しませんか?

            さくら保育園祇園
            • 有給

            • 残業少なめ

            • 産休育休制度

            • 車通勤可

            • 初心者歓迎

            所在地
            広島県広島市安佐南区祇園8丁目4-22
            アクセス
            可部線「古市橋駅」より徒歩14分
            給与
            給与
            時給900円 ~ 1,050円
            勤務時間
            勤務時間
            1)7:30~18:30 2)7:30~13:00 3)13:00~18:30 又は07:30~18:30の間で実働5時間のシフト制 週4日~5日程度 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
            休日休暇
            休日休暇
            完全週休2日制(日、祝、他) ※シフトによる 有給休暇 育児休業取得実績あり
          • 43

            大自然で感性を育む!めばえ幼稚舎で子どもたちと共に成長しませんか?

            認定こども園 めばえ幼稚舎は、農業体験施設「めばえ村」でのどろんこ田植えや清流遊びを通じて、子どもたちが大自然の中で豊かな感性を育むことができる幼稚舎です。当幼稚舎では、正社員の保育教諭を募集しています。月給は202,000円からとなっており、経験や役職に応じて昇給や賞与(前年度実績 年2回・計3.00カ月分)があります。住宅手当の支給もあり、働きやすい環境です。私たちと一緒に、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる方をお待ちしています。

            認定こども園めばえ幼稚舎
              所在地
              広島県広島市安佐南区大町東3-18-15
              アクセス
              大町(広島) JR可部線 6 分 大町(広島) アストラムライン 6 分 毘沙門台 アストラムライン 8 分 緑井 JR可部線 12 分 古市(広島) アストラムライン 13 分
              給与
              給与
              月給202,000円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              7:30〜19:30の間でシフト制(1日8時間勤務) シフト例 1)07:30〜16:30 2)09:00〜18:00 3)10:30〜19:30 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均16時間
              休日休暇
              休日休暇
              土、日、祝、他シフト制 ・年間休日110日
            • 44

              子どもたちの未来を育む、あなたの情熱を求めています!

              広島市安佐南区に位置するLOVE-KIDS緑井校では、あなたの経験と情熱をお待ちしています。正社員として、月給205,000円を支給。昇給や年2回の賞与もあり、安定した収入が魅力です。日祝休みを含む年間休日109日で、プライベートも充実。役付手当や交通費支給もあり、働きやすい環境を整えています。子どもたちの成長を見守り、一緒に未来を創りませんか?あなたのご応募をお待ちしております。

              LOVE-KIDS 緑井校
                所在地
                広島県広島市安佐南区緑井2-28-25 2F
                アクセス
                緑井 JR可部線 6 分
                給与
                給与
                月給205,000円 ~ 205,000円
                勤務時間
                勤務時間
                変形 1年単位 1)13:00〜22:00 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝 有給休暇 ・年間休日109日
              • 45

                小学生を対象とした質の高い学童保育で、子どもたちの未来をサポート!

                LOVE-KIDS緑井校は、広島市にある小学生を対象とした学童保育施設です。当施設は、利用しやすい料金で質の高い保育を提供し、毎日個別塾5-Daysとの併用で学習面もしっかりサポートしています。当施設では、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる正社員の保育士を募集しています。月給は205,000円で、賞与あり(年2回)となっており、がんばりがしっかりと評価される職場です。子どもたちと一緒に、あなた自身も成長できる環境で一緒に働きましょう!

                LOVE-KIDS 緑井校
                  所在地
                  広島県広島市安佐南区緑井2-28-25 2F
                  アクセス
                  緑井 JR可部線 6 分 大町(広島) JR可部線 7 分 大町(広島) アストラムライン 7 分 毘沙門台 アストラムライン 9 分 古市(広島) アストラムライン 14 分
                  給与
                  給与
                  月給205,000円 ~ 205,000円
                  勤務時間
                  勤務時間
                  変形 1年単位 1)13:00〜22:00 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
                  休日休暇
                  休日休暇
                  日、祝 有給休暇 ・年間休日109日
                • 46

                  残業少なめ!ワークライフバランスを大切にしたい方にもぴったりですよ。

                  あすか病児保育室は、定員8名の病児保育です。病気で不安なお子さまを温かく受け止めて、一人ひとりの病状に合わせ、心地よく安心して過ごせる環境を整えています。当保育室では、契約社員の保育士を募集中です。残業少なめ!勤務後の予定が立てやすく、家庭との両立を目指す方にもぴったりの職場ですよ。子どもたちのかわいい笑顔をやりがいに、お仕事しませんか?

                  あすか病児保育室
                  • 社会保険完備

                  • 有給

                  • 残業少なめ

                  • 昇給昇進あり

                  所在地
                  広島県広島市安佐南区緑井3丁目20-1-103
                  アクセス
                  可部線「緑井駅」より徒歩7分
                  給与
                  給与
                  月給170,500円 ~
                  勤務時間
                  勤務時間
                  1)8:30〜18:30 2)8:00〜17:00 3)8:00〜12:00 8:00〜18:00の時間の間の9時間 <特記事項> 1カ月変形労働制 31日:176時間/月 30日:168時/月 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均5時間
                  休日休暇
                  休日休暇
                  シフト制 有給休暇 年間休日数107日
                • 47

                  子どもたちの可能性を広げる手助けをしてくれる方を募集中です!

                  緑井よつば保育園は、保育理念に「子ども達に自信を!保護者に安心を!職員に喜びを!」を掲げる企業主導型の保育施設です。当園では、事務職・総合職として活躍してくださるパート・アルバイトの方を募集しています。時給は1,000円からで、保育士資格手当や交通費などの各種手当が支給されます。また、育児支援や子育て支援員研修の受講機会もあり、昇給のチャンスもあります。心豊かに生きる子どもを育てることに貢献してみませんか?

                  緑井よつば保育園
                    所在地
                    広島県広島市安佐南区緑井2-23-5 1階
                    アクセス
                    大町(広島) JR可部線 4 分 大町(広島) アストラムライン 4 分 緑井 JR可部線 5 分 古市(広島) アストラムライン 9 分 毘沙門台 アストラムライン 13 分
                    給与
                    給与
                    時給1,000円 ~
                    勤務時間
                    勤務時間
                    7:30 ~13:30内 ※時間応相談 (4.5〜5時間勤務 休憩なし) 週3日勤務 ※扶養内勤務可
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝、他シフト制、年末年始 有給休暇
                  • 48

                    子どもたちの輝きを大切に!自立と成長を全力でサポートしませんか?

                    HOPPA古市園は、子どもたちの自立を育み、輝きを引き出し、健やかな成長を応援する小規模保育園です。当園では、個々の発達段階を丁寧に見つめ、ふさわしい援助を心がけています。子ども自身が持つ、伸びようとする力を大切に育んでいくことを重視しており「わかりたい!知りたい!」と強い気持ちを持って一生懸命覚える姿はとても素敵です。現在、一緒に働いてくれるパート・アルバイトの保育士を募集中。時給は1,000円からで、交通費支給や昇給の機会もあります。

                    HOPPA古市園
                      所在地
                      広島県広島市安佐南区古市2丁目17番4号 光ハイツ101号
                      アクセス
                      古市橋 JR可部線 3 分 中筋 アストラムライン 7 分 古市(広島) アストラムライン 8 分 大町(広島) JR可部線 12 分 大町(広島) アストラムライン 12 分
                      給与
                      給与
                      時給1,000円 ~ 1,000円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      又は 7時30分~19時30分の時間の間の3時間以上 就業時間に関する特記事項 時間相談:可 週1日以上 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
                      休日休暇
                      休日休暇
                      日、祝、他シフト制 有給休暇
                    • 49

                      住宅手当アリ!子どもたちの成長がやりがいに繋がるお仕事です。

                      発達支援ルームどれみは、株式会社奏音が運営する児童発達支援・放課後等デイサービスです。苦手意識を減らすことで「あんなことやってみたい・こんなことやってみたい」と行動する、能動的な力を育んでいます。当施設では、正社員の児童指導員を募集中。住宅手当アリ!新生活を始められる方も安心のサポート体制が整っていますよ。新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?

                      発達支援ルームどれみ
                      • ボーナスあり

                      • 住宅補助あり

                      • 社会保険完備

                      • 有給

                      • 昇給昇進あり

                      • 産休育休制度

                      • 車通勤可

                      所在地
                      広島県広島市安佐南区東野1丁目18-21-103
                      アクセス
                      芸備線「戸坂駅」より車6分
                      給与
                      給与
                      月給180,000円 ~ 240,000円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      9:00~18:00 休憩時間:60分
                      休日休暇
                      休日休暇
                      完全週休2日制 年末年始(12/30~1/3) GW(5/3~5) お盆(8/13~15) 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 育児休業取得実績あり 年間休日数120日
                    • 50

                      年間休日120日!心身ともにリフレッシュしながらお仕事できますよ。

                      広島市安佐南区にある「みのり愛児園」は、定員130名の認定こども園です。自然の恵みに感謝する心や協力し合う心・主体性を育むため、仏教保育や食育・地域交流会などに取り組んでいます。当園では、子どもたちが安心・安全に園生活を送れるよう見守っていただける正社員の保育士を募集中!年間休日120日とお休みが多めなので、仕事とプライベートどちらも大切にしたい方にぴったりですよ。お気軽にお問い合わせください。

                      認定こども園みのり愛児園
                      • ボーナスあり

                      • 年休120日超

                      • 住宅補助あり

                      • 社会保険完備

                      • 有給

                      • 福利厚生充実

                      • 退職金制度

                      • 残業少なめ

                      所在地
                      広島県広島市安佐南区川内3-23-27
                      アクセス
                      可部線「緑井駅」より車約10分
                      給与
                      給与
                      月給171,210円 ~ 201,210円
                      勤務時間
                      勤務時間
                      1カ月単位の変形労働時間制 7:10~19:15の間で実働8時間 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均5時間
                      休日休暇
                      休日休暇
                      日、祝、他 1カ月変形勤務 ※法定労働時間に対応し、所定必要公休を確保 有給休暇(法定通り) 年末年始(12/30~1/4) 育児休暇取得実績:あり ※年間休日数120日
                    • 51

                      広島で唯一の育脳カリキュラムで子どもの「生きる力」を育みましょう!

                      認定こども園 めばえ幼稚舎は、広島で唯一「くぼた式育児法」を取り入れている認定こども園です。当園では、子どもたちの「生きる力」を育むための育脳カリキュラムを実施しています。また、地域の伝統行事や老人施設への訪問などを通して、地域社会とのつながりも大切にしています。契約社員として、子どもたちの成長を支えてくださる保育教諭を募集中です。時給は1,000円から1,150円で、交通費も支給されます。私たちと一緒に、子どもたちのたくましい成長を支えていきましょう。

                      認定こども園めばえ幼稚舎
                        所在地
                        広島県広島市安佐南区大町東3-18-15
                        アクセス
                        大町(広島) JR可部線 6 分 大町(広島) アストラムライン 6 分 毘沙門台 アストラムライン 8 分 緑井 JR可部線 12 分 古市(広島) アストラムライン 13 分
                        給与
                        給与
                        時給1,000円 ~ 1,150円
                        勤務時間
                        勤務時間
                        8:00〜18:00(この中から4〜5時間程度) 週4〜5日程度 ※パート職員の勤務日数及び勤務時間は採用面接時に応相談(短時間勤務可) 休憩:勤務時間による
                        休日休暇
                        休日休暇
                        他シフト制
                      • 52

                        子どもたちの未来を育む、あなたの笑顔が輝く場所

                        株式会社5コーポレーションが運営するLOVE-KIDS緑井校で、正社員保育士を募集しています。月給205,000円には、役付手当43,000円が含まれ、交通費も実費支給(上限月額10,000円)。昇給や年2回の賞与もあり、頑張りがしっかり評価される環境です。保育士資格をお持ちの方、子どもたちの成長に寄り添いながら、あなた自身も成長できるこの場所で、一緒に働きませんか?

                        LOVE-KIDS 緑井校
                          所在地
                          広島県広島市安佐南区緑井2-28-25 2F
                          給与
                          給与
                          月給205,000円 ~ 205,000円
                          勤務時間
                          勤務時間
                          変形 1年単位 1)13:00〜22:00 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし
                        • 53

                          定員19名の小規模保育園で子どもと深く関わる保育をしていきませんか?

                          さくらチャイルド・ライフでは、子どもの「気づき」や「やろう」とする気持ちを大切にしながら、一人ひとりに丁寧に関わっています。ゆとりのある落ち着いた雰囲気の中で保育を行いたい方におすすめです。育児休業制度の取得実績もあるので、結婚出産後も安心して働くことができますよ。保育経験がない方も大歓迎です!明るく活発でやる気のある方のご応募をお待ちしています!

                          さくら保育園伴東
                          • ボーナスあり

                          • 社会保険完備

                          • 有給

                          • 退職金制度

                          • 車通勤可

                          • 初心者歓迎

                          • 新卒も歓迎

                          • アットホーム

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区伴東7-56-33
                          アクセス
                          お問い合わせください
                          給与
                          給与
                          月給155,000円 ~
                          勤務時間
                          勤務時間
                          7:30~18:30 実働8時間程度 休憩60分 ※変形労働時間制(1カ月単位) ※時間外勤務 月平均10時間
                          休日休暇
                          休日休暇
                          週休2日制(日、他) 祝日 育休制度(取得実績あり) 有給休暇
                        • 54

                          施設情報 古市保育園

                          広島市教育委員会

                          キープ

                          子どもたちが笑顔で保育園に通える明るく元気いっぱいの保育園です。

                          古市保育園では子どもたちが元気よく楽しく通えることを大切にしながら、保育士たちも子どもたちにしっかりと気を配り意思疎通を図りながら過ごせる環境作りに努めています。音楽遊びや運動遊びなど、子どもたちの得意不得意に合わせながら、様子を見て行っているので、子どもたちも無理なくしっかりとついていくことができるでしょう。お友達や保育士と協力しながら楽しい毎日を過ごすことができる明るい保育園です。

                          古市保育園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区古市2-21-3
                          アクセス
                          アストラムライン古市駅ナシ_調査済み
                          施設形態
                          保育園
                        • 55

                          仏教の教えを柱に、子どもたちの感性や想像力を育む保育が行われます。

                          ほうりん安幼稚園では、仏教教育が日常生活の中に取り入れられ、毎日手を合わせありがとうの感謝の言葉が自然に出る習慣が付いています。アットホームな環境の中とても落ち着いた雰囲気のある幼稚園で、仏教の教えで感性を磨きながらオリジナルのプログラムで想像力が育まれています。環境や食に対しての学習も積極的に行われており、子どもたちの探求心や好奇心を深く見守りながら成長を促していく保育が実践されます。

                          ほうりん安幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区相田4-8-22
                          アクセス
                          アストラムライン安東駅徒歩12分
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 56

                          施設情報 中筋幼稚園

                          広島市教育委員会

                          キープ

                          直接体験を積み重ね、心情豊かな子どもの育成を目指す幼稚園です。

                          中筋幼稚園は、4歳児から5歳児を対象とした幼稚園です。アストラムライン「中筋駅」まで徒歩約3分の、住宅地に位置しています。徒歩約3分の場所には「中筋第一公園」があり、徒歩約4分のところには「広島市立中筋小学校」があります。""健康で心情豊かな子どもの育成""(広島市公式HP中筋幼稚園より引用)を教育目標に掲げています。人との触れ合いを基盤にした、調和の取れた保育に努めているようです。また自分を大切にし、他の人も大切にできるよう育んでいるようです。その他、豊かな心情が育つために、さまざまな感情体験の充実を図り、子どもたちの好奇心を刺激し、主体的に活動できるよう環境を整えているようです。※2018年9月12日時点

                          中筋幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区中筋3-31-21
                          アクセス
                          アストラムライン中筋駅徒歩4分
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 57

                          施設情報 祗園保育園

                          広島市教育委員会

                          キープ

                          すべての子どもが健やかに育つための環境づくりに取り組んでいます。

                          祗園保育園は、広島市が運営している公立の保育園です。住宅街に位置しており、広島市立祇園小学校が近くにあります。また安川緑道公園が隣接しており、自然を感じられる環境です。広島市では""子どもが幸福に暮らし、様々な個性や能力を伸ばし、自立性・社会性を身に付け、自立した大人へと健やかに成長できる「まち」の実現""(広島市公式HPより引用)を理念として、子ども・子育て支援を推進しているそうです。規範性、感性、体力、コミュニケーション能力をバランスよく兼ね備えた「心身ともにたくましく、思いやりのある人」の育成を目指しているそうです。また園の給食は、栄養士が作った献立表により、園内で調理した食事を提供しているそうです。※2018年7月24日時点

                          祗園保育園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区祗園2-17-13
                          アクセス
                          JR可部線下祇園駅徒歩14分
                          施設形態
                          保育園
                        • 58

                          施設情報 川内保育園

                          広島市教育委員会

                          キープ

                          住宅街にある保育園ですが、大きな園舎と広い園庭を持つ施設です。

                          川内保育園は、122名の未就学児が利用する大規模施設です。最寄りの七軒茶屋駅から南東へ徒歩約10分、JR芸備線安芸矢口駅から北西へ徒歩約11分、第一タクシーバス緑井線川内第一公園停留所から南東へ徒歩約5分の場所にあります。山陽自動車道の、広島ICからも近いです。川内保育園の周辺は住宅街と田畑が共存するエリアで、所々に水路が通っています。東へ進むと太田川が流れており、この川の河川敷にはグラウンド等のスポーツ施設もあります。七軒茶屋駅から川内保育園に向かう途中にある公園は、コンビネーション遊具が設置されています。この公園の西側には国道54号線が通っており、この国道まで出ると、所々に大型店舗が点在しています。※2018年7月17日時点

                          川内保育園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区川内6-36-31
                          アクセス
                          JR可部線七軒茶屋駅徒歩10分
                          施設形態
                          保育園
                        • 59

                          浄土真宗の教育を取り入れた明るく元気な子どもたちを育てる幼稚園です。

                          ほうりん東野幼稚園は、浄土真宗本願寺派の仏教保育を取り入れている幼稚園です。季節の行事や1日の中でも仏様や仏教にまつわる内容を行っており、伸び盛りの子どもたちの心をサポートするお手伝いをします。美しく綺麗な園舎で子どもたちが自由に遊び、心と体を育みながらゆったりと過ごせる工夫をしています。それから絵本は5000冊を揃えていて、バリエーションが豊富です。絵本に親しみ子供たちの豊かな心を育みます。

                          ほうりん東野幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区東野3-3-23
                          アクセス
                          アストラムライン古市駅徒歩10分
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 60

                          施設情報 大町第二保育園

                          広島市教育委員会

                          キープ

                          併設されている幼稚園との交流を行っている、公設民営の保育園です。

                          広島市大町第二保育園は、2002年秋に開設された広島市安佐南区内の公設民営保育園です。設置は広島市ながら、運営は広島市指定管理業者が請け負っています。受け入れ年齢は0歳児から3歳児までで、同じ敷地内に4歳児・5歳児を対象にした公立幼稚園が併設されており、両園の園児の交流が行われるそうです。最寄り駅はJR可部線の大町駅西口からの距離は約1.1kmで、この駅の一つ南の駅である古市橋駅からの距離も約1.2kmほどになります。""笑顔のかわいい子ども。あいさつのできる子ども。友だちと元気に遊べる子ども思いやりのある子ども""(広島市大町第二保育園公式HPより引用)様々な専門教育を行うのではなく、集団での遊びを通じて子供たちの心身を伸ばしていく事を大事にしているようです。※2018年7月13日時点

                          大町第二保育園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区大町西2-26-1
                          アクセス
                          JR可部線大町駅徒歩16分
                          施設形態
                          保育園
                        • 61

                          キープ

                          人間力を重視するこちらの園は、いろいろな体験ができる設備を備えています

                          付属の教育機関との連携態勢しっかりと築いているのが、園の特徴です。園児たちがのびのびと過ごせる園舎や園庭の設備環境は、かなり充実しています。芝すべりが出来る芝生や探索道、絵本の部屋などが用意され、屋外でも屋内でも園児たちはさまざまな経験ができます。園児たちの知力を遊びながらアップするのが、英語やけん玉の授業。遊具や用具に感謝をする、ありがとうまつりなどのユニークなイベントもあります。

                          安田女子大学付属幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区安東6-13-1
                          アクセス
                          広島新交通1号線(アストラムライン)安東駅徒歩15分
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 62

                          施設情報 緑井幼稚園

                          広島市教育委員会

                          キープ

                          みんなと仲良くでき、どんな事もやり抜く元気な子を育成します。

                          幼稚園のすぐ裏手には押上山があり、自然に触れ合える環境です。山の中にはキャンプ場があり、バーベキューや川遊びもできます。緑井駅の近くには「ひろばKUSU-KUSU(クスクス)佐東」があります。マンションの一室を開放した子育て支援のオープンスペースです。NPO法人e子育てセンターが経営していて、子どもや保護者同士の交流や意見交換の場だけでなく、いつでも子育てについての相談ができる常設オープンスペースとなっています。おはなし会や誕生日会の他、臨床心理士や小児救急相談室の相談員などの講座なども行っています。また、緑井駅から緑井幼稚園への道のりの途中にある公園は「緑井第一公園」です。ボール遊びもできるぐらい広々としたグラウンドと、滑り台やブランコなどの遊具があり、のびのびと遊ぶことができます。緑井駅を挟んで反対側にある古川沿いにはいくつも公園があり、「せせらぎ公園」は河川敷の遊歩道だけでなく、アスレチック遊具やトイレのある広場があり、親子でゆっくりと過ごせます。その先にある「八木梅林公園」にも、小高い丘の上にアスレチック遊具があり、川遊びやピクニックの他、春先には美しい梅林を楽しめます。

                          緑井幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区緑井4-31-2
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 63

                          施設情報 緑井保育園

                          広島市教育委員会

                          キープ

                          裏山があり自然を感じられる環境の、園庭の大きな公立の保育園です。

                          緑井保育園は、安佐南区にある認可保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、定員は74名です。定員のうち分けは、3歳未満児24名・3歳以上児50名です。開園時間は7:30から18:30です。園の周辺には、広島市立梅林小学校や広島市立城南中学校があります。広島市の公立保育園では、""保育計画は「指針」を基本とし、公立・私立とも、指針に基づいて適切に策定している""(広島市公式HPより引用)をサービスの概要としています。年齢や個々の発達に応じた保育が行なわれているようです。また栄養士の作成する献立で、給食が提供されているようです。他にも職員に対して、保育内容に関する研修が実施されるなど学びの場を設けてているそうです。※2018年7月20日時点

                          緑井保育園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区緑井8-24-3
                          アクセス
                          JR可部線梅林駅徒歩12分
                          施設形態
                          保育園
                        • 64

                          施設情報 川内幼稚園

                          広島市教育委員会

                          キープ

                          小学校の敷地内に入る幼稚園で、地域の特色を生かした保育を行っています。

                          1953年設立の川内幼稚園は、60年の古い歴史を持つ幼稚園です。この幼稚園の所在地は山陽自動車道の南で、最寄りの安芸矢口駅から西へ徒歩約10分、川内5丁目バス停から南西へ徒歩約5分の場所です。小学校の敷地内に入っており、園庭は小学校の校庭と共有しています。安芸矢口駅から川内幼稚園までの道中に、太田川が流れています。""心豊かで明るい子どもの育成""(川内幼稚園公式HPより引用)小学校等の近隣にある教育機関の他に、地元の諸団体と交流する事で、心豊かな子供に育つ様に取り組んでいるそうです。保育参観や保護者ボランティアを保育に参加させる事で、子育てが楽める様に取り組んでいる様です。※2018年7月13日時点

                          川内幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区川内5-40-2
                          アクセス
                          JR芸備線安芸矢口駅徒歩10分
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 65

                          施設情報 口田保育園

                          広島市教育委員会

                          キープ

                          ストレスを感じることがなくのんびりと毎日楽しく過ごせる保育園です。

                          口田保育園は、子どもたちの成長に合わせてゆっくりとしたスピードで保育を行っています。できることから少しずつ子どもたちに合わせていろんなカリキュラムを行っていくので、無理なく成長していくことができる環境です。保育園内ではのびのびと自由に遊び回ったり運動することができるため、子どもたちはストレスを感じることなく自由な環境の中で楽しく過ごせるようになっています。保育園生活が楽しく感じる魅力的な環境です。

                          口田保育園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐北区口田南4-33-20
                          アクセス
                          芸備線安芸矢口駅ナシ_調査済み
                          施設形態
                          保育園
                        • 66

                          施設情報 中筋保育園

                          広島市教育委員会

                          キープ

                          しっかりとした子ども、のびのびと育つ子どものための環境を整える

                          急速に都市化や市街地化が進んだ人口の多い地域に厚中筋保育園は、利便性もそろっていますが、同時に自然豊かで人との触れ合いもしっかりとすることができる恵まれた環境の保育園です。保育園は、戸建ての民家やアパートに囲まれて建っており、地域住民との距離が近く、また園においても保育事業サービスを積極的に実施しているので地域に開かれ、見守られている関係です。そのうえ、人口の多い地域であり、地域の子どもを招いての行事や卒園児との交流を目的とした行事も行っており、保育園の外にも人間関係を築くことができます。自然環境も、近くにある緑豊かな公園へ散歩に行くことで自然に触れることができるうえに、近くを流れる大きな川や都市化が進む前の田畑の名残などを身近に感じながらのびのびと過ごしています。保育内容にも工夫をこなしており、年少から年長まででファミリーというものを形成してそれぞれ役割をもって過ごさせることにより、子どもの自主性を高めるとともに、他者に対する思いやりと社会性を養います。また、これらの保育に対して保護者の理解が深まるように、セミナーを開催し、家庭における保育の相談にも積極的に取り組みます。

                          中筋保育園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区中筋3-20-6
                          施設形態
                          保育園
                        • 67

                          幼児教育を充実させ、園児の豊かで潤いある心と安定した情緒を培います

                          『山口短期大学付属広島幼稚園』では幼児期の全人的教養に重きをおいて、さまざまな分野の教育を行っています。幼児期では何事につけてもリズム体感が大切であるとし、音楽や体操といった設定保育以外の時間でも園児の感性を伸ばすよう意識している幼稚園です。園児の成長段階に応じた教材を用いて科学的な指導にあたります。幼児教育のスペシャリストを専門講師として園児の英才教育にも留意している幼稚園です。

                          山口短期大学附属広島幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区上安4-1-2
                          アクセス
                          アストラムライン安東駅徒歩7分
                          施設形態
                          幼稚園
                        • 68

                          施設情報 大町保育園

                          広島市教育委員会

                          キープ

                          最寄り駅から徒歩7分の場所にある、園庭に遊具の設置された保育園です。

                          大町保育園は、広島市安佐南区にある市立保育園です。最寄りのアストラムライン大町駅から、徒歩7分の場所に立地しています。園庭には、遊具が複数あります。近隣には、大町第4公園や大町東第2公園など、複数の公園があります。周辺は、住宅街に囲まれています。また、アストラムラインの線路を超えた先には、川が流れています。定員は、0歳から3歳未満が42名、3歳から小学校入学前までが110名となっています。開園時間は、7時30分から18時30分までです。休園日は、日曜・祝日・年末年始(12月30日から1月4日)となっています。昼食は、栄養士が作成した献立表を基に、施設内で作られた給食が提供されているそうです。※2018年7月17日時点

                          大町保育園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区大町東3-8-6
                          アクセス
                          アストラムライン大町駅徒歩7分
                          施設形態
                          保育園
                        • 69

                          施設情報 安東保育園

                          広島市教育委員会

                          キープ

                          心身ともに健全で豊かな子どもの保育を行っている保育園になります。

                          豊かな心を育てる為、絵本や紙芝居を読み聞かせて、感受性を高められるようにしています。また他人を思いやる気持ちを育む為に共同工作や音楽や発表会を行い、子ども同士で交流できるようにしている保育園です。子どもが農作物や土と触れ合えるように近くにある畑を借りており、芋掘りを実施する事が可能です。園庭はのびのびと走り回れる広さが確保されているだけではなく、アスレチックジムも設置されており、自由に遊べます。

                          安東保育園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区安東2-1-12
                          アクセス
                          アストラムライン安東駅徒歩10分
                          施設形態
                          保育園
                        • 70

                          施設情報 上緑井幼稚園

                          広島市教育委員会

                          キープ

                          元気でたくましく、明るく思いやりがあり心豊かな子どもを育成します。

                          押上山に抱かれたのどかな住宅地の中にあり、静かでのんびりとした環境ですくすく育むことができる園です。広島駅を中心とした市街地エリアからは距離があり、都会の喧噪から離れたのどかで自然が溢れた地です。最寄り駅はJR可部線・七軒茶屋駅の他に同線・梅林駅からも徒歩でアクセスでき、幅広いエリアから園児が通園しています。園から歩いてすぐの距離に広島交通バスのバス停・下八木があり、広島駅をはじめとして市内各所から訪れることができ、アクセス手段は豊富です。周囲には広島市立梅林小学校をはじめ緑井小学校や緑井保育園など教育機関が多く、育児には最適な地域です。園の周辺には八敷公園をはじめとして、緑井第一公園や第九公園など自然・緑地が点在し子どもたちが自然に触れる機会の多い環境にあります。園の南側には八木梅林公園や川内第一公園などがあり、さらにその先には大きな河川である太田川が流れ、緑の多い河川敷で遊んだり押上山に登ったりなど園外保育・遠足の行き先も豊富です。椋木神社や宇那木神社など付近には歴史ある史跡・寺院も多く、地域の歴史や文化を身近に感じられる環境にあり学びに向く土地です。

                          上緑井幼稚園
                          • 施設情報

                          所在地
                          広島県広島市安佐南区緑井8-3-29
                          施設形態
                          幼稚園

                        気になる求人は見つかりましたか?
                        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                        キャリアアドバイザー
                        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                        よくある質問

                        広島県の求人を市区町村で絞り込む