直方市(福岡県)の認可保育園の保育士求人一覧
- PR
福岡県の病児保育施設で働く特集
福岡県では、保育⼠さんの働きやすい環境づくりの⼀環として、県独⾃の保育⼠⽀援に⼒を⼊れています。
- 男性保育士
- ボーナスあり
- 初心者歓迎
- ブランクOK
出典 福岡県観光連盟「クロスロードふくおか」 事業エリア 福岡県 運営施設種別 認可保育園ほか - 01
施設情報 若草保育園
一般財団法人直方児童福祉会キープ
土曜保育・障害児保育に取り組んでいる、直方市内の認可保育園です。
若草保育園は、福岡県全体の中では北部に位置する直方市内の私立認可保育施設です。直方市の中では南西部の下境地区に位置しており、敷地の周囲には平地が広がります。定員は150名で0歳児から5歳児までを受け入れており、園舎内の全保育室が冷暖房完備です。西の方角に位置する最寄り駅からは徒歩18分になります。特別保育事業については、土曜保育・障害児保育などに取り組んでいるそうです。3・4・5歳児の日課には、英会話・絵画・スイミングといった専門教育の時間が設けられているようです。""生き生きした子どもを育てる""(若草保育園公式HPより引用)規則正しい生活ができるほか、社交性や表現力・最後までやり抜く力を持った子へと育てていく方針のようです。※2019年7月9日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県直方市下境3075
- アクセス
- JR筑豊本線南直方御殿口駅徒歩18分
- 施設形態
- 認可保育園
- 02
施設情報 新生第一保育園
社会福祉法人新生福祉会キープ
40年以上の歴史を持つ、生活リズムを大切にしている保育園です。
福岡県直方市にある新生第一保育園は、20名の職員が在籍する保育園です。開設から40年以上の歴史があり、定員は60名です。最寄り駅から徒歩6分の場所に位置し、近くには児童遊園や中学校があります。保育園の周囲には畑や住宅が広がり、川も流れています。""私たちは、子どもたちの無限の可能性を伸ばすお手伝いをしていきます。私たちは、保護者や地域の方との相互理解を深め、子ども、一人ひとりの個性を伸ばす「子どもが中心」の環境作りに努めます。""(新生第一保育園公式HPより引用)生活リズムを大切にするデイリープログラムに沿った保育が行われているようです。また、専門講師による英語教室や絵画教室といった特色ある保育がなされているようです。※2019年7月16日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県直方市感田新出3179-2
- アクセス
- JR福北ゆたか線新入駅徒歩6分
- 施設形態
- 認可保育園
- 03
施設情報 浄蓮寺保育園
社会福祉法人浄蓮福祉会キープ
在園中に周囲の自然の中で様々な体験ができる、1968年開園の認可保育園です。
福岡県直方市の浄蓮寺保育園は、1968年に市内南西部の赤池地区で開設されました。その後、1985年に直方市南東部の永満寺地区に移転したという歴史をもちます。2003年には定員が90名に増えたほか、2006年には雨天遊戯場が新築されています。敷地周囲の環境に関しては、園舎北側に山林が広がるほか、周囲には複数の民家などが存在します。西南西の方角に位置する最寄り駅からは徒歩56分・車で12分です。特別保育事業に関しては、保育時間終了後の延長保育に取り組んでいるそうです。""年齢に応じた児童の理想的で健全な発育の為に、最高の保育環境、保育の質を目指し、子どもたちの自発的かつ創造的な遊びによる活動を保証する""(浄蓮寺保育園公式HPより引用)周囲の自然の中で様々な遊びや集団体験をさせる事により、心身の発達を促す方針のようです。※2019年7月17日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県直方市永満寺1035
- アクセス
- 平成筑豊鉄道伊田線中泉駅徒歩56分
- 施設形態
- 認可保育園
- 04
施設情報 感田保育園
社会福祉法人感田福祉会キープ
体験を重視した保育を行う、直方市で40年以上の歴史のある保育園です。
感田保育園は、1974年11月01日に設立された40年以上の歴史のある保育園です。開所時間は7時、閉所時間は19時です。園児の定員は120名で、保育士の他に栄養士、調理師、嘱託医を含む30名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩4分の距離にあります。""保育にあたっては、子どもの人権や主体性を尊重し、児童の幸福のために保護者や地域社会と連携し、児童の福祉を積極的に増進し、併せて地域における家庭援助を行う""(感田保育園の公式HPより引用)老人ホームへの訪問を年6回ほど行っており、子ども達にお年寄りと触れ合うことの大切さを教える取り組みを行っているようです。また、園外保育を多く取り入れており、様々なことの体験によって思いやりの心を育てているようです。※2019年6月27日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県直方市感田2651-1
- アクセス
- 筑豊電気鉄道筑豊電気鉄道線遠賀野駅徒歩4分
- 施設形態
- 認可保育園
- 05
施設情報 直方中央保育園
財団法人直方市福祉会キープ
乳児の発育に大切な生活サイクルと食育を大切にする保育園です。
JR直方駅からも徒歩12分、市の中心市街地の一角に位置する乳児専門保育園です。開園時より現在まで公設民営という体制のまま30年以上の歴史を積み重ねています。大通りからは少し離れた場所で、すぐそばを大きな川が流れています。""子どもにとっておうちと保育園は二つで一つ、両方があっての24時間""(直方中央保育園公式HPより引用)子どもの健やかな心身を育むには24時間の望ましい流れがあると考えて家庭との連携を大切にしており、園においても午前中は外や屋内で活発に遊び、昼食のあとは昼寝、と子どもの成長に最適な生活サイクルを送らせるよう心がけているそうです。食育を特に重視しており、食を楽しみマナーを知り食材に触れるといった豊かな食の経験を積めるよう配慮しているとのことです。※2019年8月1日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県直方市知古1-7-16
- アクセス
- 筑豊電鉄線筑豊直方駅徒歩3分
- 施設形態
- 認可保育園
- 06
施設情報 萬福寺さくら保育園
社会福祉法人萬福寺福祉会キープ
一人一人の個性を伸ばし、創造性のある養護と教育に努める保育園です。
萬福寺さくら保育園は、社会福祉法人萬福寺福祉会が運営する定員170名の認可保育園です。園庭には滑り台などの遊具が設置されています。周辺には山や田畑が広がり、自然を感じられる環境にあります。""自他共に人格が尊重され、一人一人の個性を伸ばし創造性のある養護と教育に励みます""(萬福寺さくら保育園公式HPより引用)を保育方針の一つに掲げています。運動会、芋ほり、お泊り保育などの行事のほか、野菜の植え付けや竹の子の皮むき体験、大根の収穫などを通して、食育にも力を入れているようです。健康で、豊かな個性と他人に対する思いやりの心があり、礼節を持って生きる子を目指した保育に努めているそうです。※2019年5月30日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県直方市上頓野1435-1
- アクセス
- 筑豊電鉄線感田駅車で9分
- 施設形態
- 認可保育園
6件中 1〜6件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
よくある質問
Q
直方市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
直方市の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、直方市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。直方市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
福岡県の求人を市区町村で絞り込む
- 北九州市
- 門司区
- 若松区
- 戸畑区
- 小倉北区
- 小倉南区
- 八幡東区
- 八幡西区
- 福岡市
- 東区
- 博多区
- 中央区
- 南区
- 西区
- 城南区
- 早良区
- 大牟田市
- 久留米市
- 直方市
- 飯塚市
- 田川市
- 柳川市
- 八女市
- 筑後市
- 大川市
- 行橋市
- 豊前市
- 中間市
- 小郡市
- 筑紫野市
- 春日市
- 大野城市
- 宗像市
- 太宰府市
- 古賀市
- 福津市
- うきは市
- 宮若市
- 嘉麻市
- 朝倉市
- みやま市
- 糸島市
- 那珂川市
- 筑紫郡
- 糟屋郡
- 宇美町
- 篠栗町
- 志免町
- 須恵町
- 新宮町
- 久山町
- 粕屋町
- 遠賀郡
- 芦屋町
- 水巻町
- 岡垣町
- 遠賀町
- 鞍手郡
- 小竹町
- 鞍手町
- 嘉穂郡
- 桂川町
- 朝倉郡
- 筑前町
- 東峰村
- 三井郡
- 大刀洗町
- 三潴郡
- 大木町
- 八女郡
- 広川町
- 田川郡
- 香春町
- 添田町
- 糸田町
- 川崎町
- 大任町
- 赤村
- 福智町
- 京都郡
- 苅田町
- みやこ町
- 築上郡
- 吉富町
- 上毛町
- 築上町