井尻駅(福岡県福岡市南区)の保育士求人一覧
井尻駅から保育士の求人を探す
井尻駅のある福岡県福岡市南区の保育士求人はこちら







- 106
温かい心で未来を育む、清星幼稚園の一員に!
学校法人清原学園が運営する清星幼稚園では、幼稚園教諭を募集しています。福岡県福岡市南区に位置する本園で、子どもたちの成長を見守りながら、自身も成長できる環境が整っています。給与は月給180,000円、交通費全額支給、昇給・賞与もあります。日・祝日休み、有給休暇も完備。温かい環境で子どもたちと共に未来を育むお仕事に興味がある方、ぜひご応募ください。
ボーナスあり
社会保険完備
退職金制度
昇給昇進あり
車通勤可
- 107
施設情報 須玖幼稚園
無量寺学園キープ
「報恩謝徳」の思想を掲げ、礼儀正しく、感謝の出来る子を育んでいます。
須玖幼稚園は、1965年創設の、50年以上の歴史を持つ私立の幼稚園です。園は、最寄り駅からは徒歩19分ほどの距離があり、園舎は無量寺というお寺に併設されています。定員は170名で、「報恩謝徳」の思想に基づいた保育を行っているようです。""緑に囲まれた環境と落ち着いた雰囲気を生かし、園児達が自由で伸び伸びと活動する保育に努め、心身共に健全で調和のとれた子どもを育成しています。""(須玖幼稚園公式HPより引用)お寺に併設された幼稚園でありながら、宗教教育は積極的には行っておらず、礼儀正しさや感謝の心を持つことの大切さを教えているそうです。幼児期は「器」や「基礎」を作る時期と考え、詰め込むような教育はせず、毎日を楽しく過ごせるように心がけているとのことです。※2018年03月03日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県春日市須玖北8-56
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線井尻駅徒歩19分
- 施設形態
- 幼稚園
- 108
施設情報 カトリック光丘幼稚園
宗教法人カトリック福音の光修道会キープ
祈りを通じて感謝の心を養いながら、モンテッソーリ教育法を実践しています
図書室や茶室と言った施設だけでなく、広い園庭の一角には子供が自然と触れ合いながら心豊かに成長出来るようビオトープを設けるなど、優しさと温もりに包まれた環境の中で、カトリックの教えに基づき、子供の心に人への感謝と尊敬、そして慈愛の精神を育てています。また長年、イタリアで硬貨に肖像が使用されるほど著名な女性学者マリア・モンテッソーリの教育法を取り入れた異年齢保育も実践し、子供の自立心を応援しています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区光丘町2-1-25
- アクセス
- 西鉄バス那珂南小学校徒歩6分
- 施設形態
- 幼稚園
- 109
施設情報 筑紫丘幼稚園
梅光学園キープ
食育に力を入れ、五感を使った豊かな遊びを通じて、みんなで育ちあう幼稚園です。
筑紫丘幼稚園は、学校法人梅光学園が運営する幼稚園です。若久団地内にあり、周辺には小学校や中学校があります。""子どもどうしの遊びを大切にし、豊かな感性と意欲をひきだします""(筑紫丘幼稚園公式HPより引用)を保育理念の1つとしています。太陽の下で、水と土にまみれてしっかり遊ぶなど、自ら動き、発見し、工夫して遊べる環境作りを行っているそうです。好奇心を伸ばし、五感を使った豊かな遊びを通じて、心身ともにすこやかに成長するようサポートしているそうです。また、食育への取り組みとして、畑での野菜づくりや収穫した野菜を使い、食材に「さわる」「つくる」などの経験を通して、食べる意欲を育む活動をしているそうです。給食は、手作りのものを自園調理して提供しているようです。※2018年9月19日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市南区若久団地42
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線大橋駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 110
施設情報 那珂幼稚園
那珂幼稚園キープ
調和のとれた人間性豊かな子どもの育成を目指し、保育を行っています。
那珂幼稚園は、学校法人吉住学園が運営する園です。満3歳から就学前の子どもを対象としています。住宅地にあり、近隣には福岡市立那珂小学校や東光寺公園があります。""やさしい心・つよい身体・あかるい笑顔""(那珂幼稚園公式HPより引用)を園の目指す子ども像としています。朝の体操や乾布摩擦、マラソン、なわとびなどを通して、健やかな体作りを目指しているようです。また、子ども達が集中力や話を聞く姿勢を身に付けるよう言語教材を使って、言語指導を行っているようです。体育専任講師による体育指導に力を入れており、人間形成の基礎となる「体力作り」を目指しているそうです。年間行事には、歓迎遠足、プール遊び、発表会などがあるそうです。※2018年8月27日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区那珂1-18-12
- アクセス
- JR鹿児島本線竹下駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 111
施設情報 塩原幼稚園
塩原学園キープ
家庭的な雰囲気を感じる幼稚園で子供たちの成長をサポートする幼稚園です。
塩原幼稚園は家庭的な雰囲気を大切にした幼稚園であり、子供たちの環境を大切にしながら保育を行っています。運動遊びや自由遊びなど、様々な遊びを取り入れることによって、子供たちが自ら考え行動しようとします。友達との絆を深めたり、周りの人に感謝する気持ちを覚えたり、一つ一つの行動を大切にしながら子供たちと向き合います。季節の行事もたくさん行っていて、子供たちの興味関心を引き出す楽しい幼稚園です。
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市南区塩原2-4-30
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線 西鉄大橋駅 徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 112
施設情報 えんぜる保育園
社会福祉法人那の津会キープ
子どもの成長を願いながら、よりよい保育を目指しています
基本理念は「子どもは、未来の希望である」。一人ひとりの子どもを尊重し大切に育て、乳幼児期人間形成の基礎作りを目指しています。毎日戸外で身体を思いっきり動かして遊び、お散歩でたくさん歩き、園外で四季折々の体験活動を行っているようです。※2021年8月31日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市南区三宅2丁目33番24号
- アクセス
- 西鉄大牟田線「大橋駅」より車5分 西鉄バス「三宅バス停」より徒歩5分
- 施設形態
- 保育園
- 113
施設情報 三筑どろんこ保育園
社会福祉法人どろんこ会キープ
2021年4月に開園しました。自然豊かな園庭が特徴です。
緑豊かな園庭では、子どもたちが元気に築山を駆け上がり山のてっぺんまでかけっこしたり、蝉やトンボなど虫捕りに夢中になったりして遊んでいます。園庭の開放なども行っており、地域に開かれた保育園のようです。※2021年8月31日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区三筑2丁目11番35号
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅」より徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 114
施設情報 宮竹幼稚園
麻生学園キープ
知性、感情、意思のバランスがとれた心身ともに健やかな子どもを育てる。
人も物も大切にして決まりを守れる責任感と協調性を持ち、明るく素直で子どもらしい優しい子どもを育てます。人に親切にしたり感謝したりする心を養い、道徳性の芽生えを促します。見たり聞いたりすることに知的好奇心を向け、行動力や創造力を自主性を持って表現できるよう指導します。外国人講師と日本人講師による英語教室で子どもの能力を伸ばし、幼児体育専門指導者による体育指導を実施して強い身体を作ります。
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市南区井尻2-3-14
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線井尻駅徒歩12分
- 施設形態
- 幼稚園
- 115
施設情報 南福岡幼稚園
麻生文教学園キープ
自習性や思いやりの気持ちの根っこを育み、心の通じ合う保育を目指します。
南福岡幼稚園は、福岡市南部の住宅が多く建ち並ぶ市街地にあります。エリアで最も交通量の多い県道49号線から1本道を入ったところにあるため静かで落ち着きを感じられます。園には遊具のある広い園庭で毎日のように駆け回ったり、遊具で遊ぶ子どもたちの姿があり、その賑やかな声が周囲に響きます。園舎は温かみのある木材をフローリング素材に採用しているので木の香りも感じられ、トイレも明るく清潔に保っており、排泄も習慣づけしやすいです。また子どもたちの大好きなうさぎも飼育しており、みんなで世話をして可愛がっています。また1年を通して快適に過ごせるよう冷暖房完備しており、蒸し暑い夏や寒い冬も園舎では楽しく過ごせます。園の最寄りの施設が老司小学校です。小学生のお姉さんやお兄さんらの体育授業や運動会の練習などの掛け声も園内に届く環境で、園児たちは育ちます。近隣に公園施設があります。滑り台やベンチなどを備えており、子どもたちが駆け回れる芝生広場も備えており、カバの置物がシンボルになっています。植栽されている木々も少なく、しっかりと剪定されており、周囲からの見通しがよいのでセキュリティーも高いです。
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市南区老司3-28-1
- 施設形態
- 幼稚園
- 116
施設情報 玉水幼稚園
沖学園キープ
つよく、やさしく、明るい子を目指し、様々な体験を通して成長を育みます。
多様な経験を通して自立と協調性や生活習慣を身に着け、健康な心身を育み、人への愛情や信頼感をもち、感性と創造力を持てるよう工夫をしています。 幼児体育専門の講師を招いたプール指導や運動遊びを通して、集中力や決断力を育成します。遊びを通して英語などを学ぶ教養教室、音楽をつかったリズム遊び、絵本の読み聞かせや折り紙やお絵かきしての創造力の育成など、時代に応じたカリキュラムに取り組みます。
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区竹下2-1-8
- アクセス
- 鹿児島本線竹下駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 117
施設情報 聖心ウルスラ幼稚園
宗教法人カトリック聖心のウルスラ宣教女修道会キープ
キリスト教的精神に基づいた心の教育を大切にしている幼稚園です。
聖心ウルスラ幼稚園は、カトリック精神を基盤に情操教育を行うことで、愛情深く隣人を思いやれる豊かな心の教育を大切にしている幼稚園です。「聖心のウルスラ宣教女修道会」の宣教女によって、幼稚園の基礎は形作られました。暖かい家庭的な幼稚園を目指しており、保護者の育児相談や、卒園後の保護者交流の場としても活動しています。園庭は広く、十分な運動ができるだけでなく、シスターたちが育てた四季の草花が咲いています。那珂川河川敷や大きな公園が近くにあるため、子どもを十分に遊ばせてあげられる環境です。聖心ウルスラ幼稚園は地域の子育て支援に積極的な幼稚園です。その一環として、幼稚園就園前からでも保育を希望される方のために未就園児クラス「せいしんウルスラランド」を幼稚園の側に設けています。また、満3歳児からは「ゆりぐみ」として幼稚園での保育を行います。子どもたちの交流を計り、迎えが遅くなる保護者の方の便宜を図るための施設が、幼稚園そばにある「ウルスラ子どもの家」です。ここでは預かり保育「グリーン・サークル」を行っており、降園時間に保護者が迎えにこられない場合にも、子どもの預かり場所として利用されています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市南区塩原4-25-20
- 施設形態
- 幼稚園
- 118
施設情報 春日小鳩幼稚園
冨永学園キープ
人格形成の基礎となる大事な時間に適切な教育を与えようと尽力しています。
春日小鳩幼稚園は保育所と小学校に隣接して建ち、近くには小川が流れ、周辺には複数の公園が点在しています。また、最寄駅の目の前に広がっているのは自衛隊の駐屯地です。園では2010年から太陽光発電を導入したり2011年から全園舎にLEDライトを設置したりして、エコ幼稚園認定を受けました。通常の教諭の他に絵画指導非常勤講師や音楽指導派遣講師、幼児体育派遣講師、そして英会話派遣講師が園児達の教育にあたっているようです。""本園は、子どもの自主自立の心と行動力・思考、創造の力・表現の楽しさと喜びを養い育てていきます。""(春日小鳩幼稚園公式HPより引用)絵画教育にも注力しており、月に一度は絵画の時間を設け、一年を通して絵画コンクールに応募しているようです。※2018年3月3日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県春日市岡本1-86
- アクセス
- 鹿児島本線南福岡駅徒歩17分
- 施設形態
- 幼稚園
- 119
施設情報 井尻保育園
社会福祉法人井尻福祉会キープ
子ども一人ひとりの個性を大切にしながら、成長を見守っていきます。
家庭的な雰囲気の中で子どもたちに寄り添い、また、保育環境を整え、自然と親しみ、生活や遊びを通し、様々な体験を重ねているようです。保育園・家庭・地域とが密に連携を取りながら、共により良い社会となるような保育園づくりを目指しているようです。※2021年8月31日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市南区井尻5丁目23番1号
- アクセス
- 西鉄電車「井尻駅」より徒歩3分
- 施設形態
- 保育園
- 120
施設情報 玉川保育園
社会福祉法人永野福祉会キープ
遊びの中で友達と仲良く協力する楽しさ、思いやりのある豊かな心を育みます
子どもたちがが自発的、意欲的に関われるような環境と、主体的な活動を大切にし、乳幼児期に相応した体験が得られるように、遊びを通して総合的な保育を行っているようです。給食の先生が子どもたちの食事の様子をみて、より良い調理を研究し、食育も子ども達が米や野菜を作って体験しているようです。※2021年8月31日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市南区向野1-7-23
- アクセス
- 西鉄バス「南市民センター前バス停又は薬大前バス停」より徒歩3分 西鉄大牟田線「大橋駅」より徒歩15分 西鉄大牟田線「高宮駅」より徒歩13分
- 施設形態
- 保育園
- 121
施設情報 光の園保育園
社会福祉法人カトリック社会事業協会キープ
キリスト教的人間観に基づき、友逹も大切にする優しい心を育みます
一日の流れの中にモンテッソーリの精神が生かされており、縦割り保育の当番活動、衣服の着脱、遊びや行事の中にも子ども達を尊重する保育を行っているようです。あた、「やってみよう」という子どもの自発的な衝動を尊重し、自由に選び、活動に取り組めるように園内環境を整えているようです。※2021年8月31日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区光丘町2丁目1番30号
- アクセス
- JR「南福岡駅」より徒歩10分 西鉄電車「春日原駅」より徒歩8分
- 施設形態
- 保育園
- 122
施設情報 曰佐幼稚園
麻生学園キープ
知性・感情・意思のバランスの取れた、健やかな子どもの育成を目標としています。
曰佐幼稚園は、麻生学園が運営している1969年に開園した幼稚園です。姉妹園として宮竹幼稚園、さくら幼稚園などがあります。2012年に大規模な改修工事を行い、耐震対策が施された新しい園舎となりました。住宅街の中に位置しており、近隣には日佐中公園や雉子町公園、曰佐1号公園などがあり、自然に触れられる環境です。""幼児教育はしっかりとした根っこを育てます""(麻生学園公式HPより引用)を教育目標としています。少人数クラスによるきめ細かい保育を行っているそうです。英会話教室や体育教室、和太鼓活動などを特色のある保育として行っているようです。また、未就園の子どもと保護者向けの親子教室や預かり保育を実施し、地域で子育てをする保護者のサポートを行っているようです。※2018年7月13日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市南区曰佐1-26-12
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線井尻駅徒歩20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 123
施設情報 博多とみひろ保育園
社会福祉法人あすか福祉会キープ
のびのびと過ごし、充実した毎日を過ごせるよう心掛けています
2018年4月に開園しました。園内にはBGM(音楽)がいつも流れており、日常生活を優しく包み込んでいるようです。自然の中で友達と関わり活動する中で、正しいと思うことを分かりやすく話し、行動する力や困難に立ち向かい我慢する力を養っているようです。※2021年8月31日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区麦野5丁目12-7
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅」より徒歩10分
- 施設形態
- 認可保育園
- 124
施設情報 レバノン幼稚園
河口学園キープ
一人一人の個性を大切にして、豊かな人格形成を目指す幼稚園です。
レバノン幼稚園では、キリスト教精神を取り入れた保育を行っており、子供たちの興味関心を重点的に見た保育で、心豊かな人格形成を行う上でサポートします。またレバノン幼稚園では、同じ年の人も学年が違う人でも、誰とでも関わり合い思いやりの心を育てます。そして自分の気持ちを表現するための学習に絵画や音楽、言葉遊びなどを取り入れることで、表現力の豊かさを学んでいきます。一つ一つの保育がとても丁寧の幼稚園です。
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区西春町1-1-37
- アクセス
- 鹿児島本線南福岡駅徒歩10分
- 施設形態
- 幼稚園
- 125
施設情報 みやこ幼稚園
都築学園キープ
一人ひとりの個性をより引き出しながら、丁寧な教育を行っています。
福岡県郊外の自然が感じられる閑静な住宅街のエリアに位置する幼稚園です。園の目の前には木々や緑に溢れた「塩原中央公園」があり、毎日のように子どもたちが時間を忘れて走りまわっています。この公園には自然な形で多くの植物が植えられていることから近隣の方々や地域の方が多く集まります。自然を通して子どもとの接点が生まれる場所は貴重であり、保護者の方々からも大きな支持を集めていて、なくてはならない公園です。目線を変えれば「那珂川」流れていて、川の安らかな音色と光景に心が癒されます。子どもたちもこの川が大好きで、いつも川を覗いて川魚や水鳥を見つけては大きな声で喜んでいます。夏の暑い日には子どもたちが水遊びをしていたり、魚を捕まえようと奮闘したりと自然に恵まれた環境であるからこそ体験できることが周辺にはそこかしこに転がっている何とも羨ましい立地です。また塩原中央公園の近くにある「南図書館」では、園との交流を目的とした読み聞かせを定期的に行っていて、子どもたちの興味のある本を題材とし、劇団員さながらの気持ちの籠った読み聞かせによって、本に対する興味関心を育んでいます。
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市南区塩原3-8-21
- 施設形態
- 幼稚園
- 126
施設情報 淡水幼稚園
豊田学園キープ
元気いっぱいに遊びながら楽しんで学んだり体力作りをしています
福岡空港が近くにあり、福岡市の市街地の中にあるため、周辺は人通り、車の往来も多い地区です。歩いて行ける距離には、子供たちが楽しめるような場所は少ないのですが、少し足を伸ばすといろいろな施設がありますので、毎月のように遠足が組まれています。春には市内の防災センターでは災害体験が出来る施設で楽しく防災について学んだり、隣町にある天拝山への登山が企画されます。夏には福岡空港見学や福岡最大のお祭りである山笠見学があり、また夏休み期間中に2泊3日のサマーキャンプがあり、子供たちは楽しみにしています。福岡県の総合体育施設・アクシオンへもすぐに行くことが出来る近さで、運動会はアクシオンを借りて行われます。園舎はとてもきれいでこじんまりとしており明るいです。各教室は冷暖房に空気清浄機まで完備されており、気持ちよく過ごすことが出来ます。園庭は園舎に囲まれたようになっており、どこからでも目が行き届く設計になっています。子どもたちが出入りする通用口はハッピーゲートと名付けられていて、可愛らしい門になっているのに加えて、子供たちがとび出しをしないように安全に配慮した設計になっています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区諸岡1-18-3
- 施設形態
- 幼稚園
- 127
施設情報 みらい保育園
社会福祉法人和聖会キープ
子どもと対話する保育を大切にする、福岡市南区の認可保育園です。
福岡市南区にあるみらい保育園は、社会福祉法人和聖会が運営している認可保育園です。”家庭的な温かい雰囲気のもと、健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を整え、すべての子どもたちの無限の可能性を引きだせるように努めます”(福岡市保育協会HPより引用)。さまざまな地域交流や行事を通して、社会性やマナー、ルールを学んでいるそうです。夏祭り、芋掘り遠足、クリスマス会、お正月遊びなど季節のイベントも行われています。0歳~6歳までに現れる一人一人の発達に向きあい、子どもと対話する保育を大切にされているそうです。最寄り駅は大橋駅で、保育園までは徒歩15分の距離です。保育園の近くには筑柴丘公園や筑柴丘中央公園があります。2019年6月16日時点
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市南区筑紫丘2丁目12-1
- アクセス
- 西鉄電車「大橋駅」より徒歩15分
- 施設形態
- 認可保育園
- 128
施設情報 正法寺ルンビニー幼稚園
宗教法人正法寺キープ
正法寺の中に位置し、仏教の教えを基に、仏教行事も行われています。
広いお寺の境内の中に、園舎や大ホールがあります。中庭にはたくさんの遊具があり、園児たちは思いきり動き回ることができます。親子遠足や夏祭り、年長の園児たちのお泊まり保育、運動会など、たくさんの年間行事があります。また、誕生会や、専門の先生による絵画教室、音楽教室、プール教室が開かれています。さらに、仏教行事である本堂入りが毎月あり、心を静め、月の目標の説明やお念仏が行われています。
施設情報
- 所在地
- 福岡県福岡市南区横手3-20-17
- アクセス
- 西鉄天神大牟田線井尻駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
福岡市南区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
福岡市南区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、福岡市南区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。福岡市南区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
福岡県の求人を市区町村で絞り込む
- 北九州市
- 門司区
- 若松区
- 戸畑区
- 小倉北区
- 小倉南区
- 八幡東区
- 八幡西区
- 福岡市
- 東区
- 博多区
- 中央区
- 南区
- 西区
- 城南区
- 早良区
- 大牟田市
- 久留米市
- 直方市
- 飯塚市
- 田川市
- 柳川市
- 八女市
- 筑後市
- 大川市
- 行橋市
- 豊前市
- 中間市
- 小郡市
- 筑紫野市
- 春日市
- 大野城市
- 宗像市
- 太宰府市
- 古賀市
- 福津市
- うきは市
- 宮若市
- 嘉麻市
- 朝倉市
- みやま市
- 糸島市
- 那珂川市
- 筑紫郡
- 糟屋郡
- 宇美町
- 篠栗町
- 志免町
- 須恵町
- 新宮町
- 久山町
- 粕屋町
- 遠賀郡
- 芦屋町
- 水巻町
- 岡垣町
- 遠賀町
- 鞍手郡
- 小竹町
- 鞍手町
- 嘉穂郡
- 桂川町
- 朝倉郡
- 筑前町
- 東峰村
- 三井郡
- 大刀洗町
- 三潴郡
- 大木町
- 八女郡
- 広川町
- 田川郡
- 香春町
- 添田町
- 糸田町
- 川崎町
- 大任町
- 赤村
- 福智町
- 京都郡
- 苅田町
- みやこ町
- 築上郡
- 吉富町
- 上毛町
- 築上町