大橋駅(福岡県福岡市南区)の保育士求人一覧

大橋駅から保育士の求人を探す

大橋駅(福岡県福岡市南区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!大橋駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
大橋駅のある福岡県福岡市南区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    福岡県の病児保育施設で働く特集

    福岡県では、保育⼠さんの働きやすい環境づくりの⼀環として、県独⾃の保育⼠⽀援に⼒を⼊れています。

    • 男性保育士
    • ボーナスあり
    • 初心者歓迎
    • ブランクOK
    出典 福岡県観光連盟「クロスロードふくおか」
    事業エリア 福岡県
    運営施設種別 認可保育園ほか
  • 141

    キープ

    元気いっぱいに遊びながら楽しんで学んだり体力作りをしています

    福岡空港が近くにあり、福岡市の市街地の中にあるため、周辺は人通り、車の往来も多い地区です。歩いて行ける距離には、子供たちが楽しめるような場所は少ないのですが、少し足を伸ばすといろいろな施設がありますので、毎月のように遠足が組まれています。春には市内の防災センターでは災害体験が出来る施設で楽しく防災について学んだり、隣町にある天拝山への登山が企画されます。夏には福岡空港見学や福岡最大のお祭りである山笠見学があり、また夏休み期間中に2泊3日のサマーキャンプがあり、子供たちは楽しみにしています。福岡県の総合体育施設・アクシオンへもすぐに行くことが出来る近さで、運動会はアクシオンを借りて行われます。園舎はとてもきれいでこじんまりとしており明るいです。各教室は冷暖房に空気清浄機まで完備されており、気持ちよく過ごすことが出来ます。園庭は園舎に囲まれたようになっており、どこからでも目が行き届く設計になっています。子どもたちが出入りする通用口はハッピーゲートと名付けられていて、可愛らしい門になっているのに加えて、子供たちがとび出しをしないように安全に配慮した設計になっています。

    淡水幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市博多区諸岡1-18-3
    施設形態
    幼稚園
  • 142

    キープ

    調和のとれた人間性豊かな子どもの育成を目指し、保育を行っています。

    那珂幼稚園は、学校法人吉住学園が運営する園です。満3歳から就学前の子どもを対象としています。住宅地にあり、近隣には福岡市立那珂小学校や東光寺公園があります。""やさしい心・つよい身体・あかるい笑顔""(那珂幼稚園公式HPより引用)を園の目指す子ども像としています。朝の体操や乾布摩擦、マラソン、なわとびなどを通して、健やかな体作りを目指しているようです。また、子ども達が集中力や話を聞く姿勢を身に付けるよう言語教材を使って、言語指導を行っているようです。体育専任講師による体育指導に力を入れており、人間形成の基礎となる「体力作り」を目指しているそうです。年間行事には、歓迎遠足、プール遊び、発表会などがあるそうです。※2018年8月27日時点

    那珂幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市博多区那珂1-18-12
    アクセス
    JR鹿児島本線竹下駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 143

    施設情報 ながずみ幼稚園

    けやきの木学園

    キープ

    豊かな遊び体験を通して子供たち自らが楽しく学べる幼稚園です。

    ながずみ幼稚園は大きな園舎と広々とした園庭が魅力的な幼稚園です。子供たちは広々とした園舎を使って様々な遊び体験をおこないます。様々な遊びを経験することで子供たち自身が五感を駆使して感性を磨いたり、自ら行動を起こそうとしたりと、一つ一つの遊びを成長するためのカリキュラムとして用いています。その他体操教室やリトミック教室、英語教育等を取り入れており、真心ある学習方法で子供たちの成長をサポートします。

    ながずみ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区長住2-16-28
    アクセス
    西鉄天神大牟田線 高宮駅徒歩35分
    施設形態
    幼稚園
  • 144

    キープ

    幼児期にほぼ完成するという脳の発達に好ましい環境を整えています。

    体・頭・心の動きは全て脳の働きによるものであり、人間の脳の発達は、幼児期のうちにほぼ完成し、人格形成の基礎を固めるといわれていることから、この時期の環境と教育を重要なものとして保育に当たっています。体育ローテーションでの運動遊び、フラッシュカードや百玉そろばんでの頭の体操、メロディオンや歌を歌ったりの音楽遊びなど、毎日少しの決まった繰り返しは集中力や持続力、運動感覚などを磨きます。

    サルナート幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市博多区博多駅南3-18-28
    アクセス
    JR鹿児島本線博多駅徒歩15分
    施設形態
    幼稚園
  • 145

    キープ

    つよく、やさしく、明るい子を目指し、様々な体験を通して成長を育みます。

    多様な経験を通して自立と協調性や生活習慣を身に着け、健康な心身を育み、人への愛情や信頼感をもち、感性と創造力を持てるよう工夫をしています。 幼児体育専門の講師を招いたプール指導や運動遊びを通して、集中力や決断力を育成します。遊びを通して英語などを学ぶ教養教室、音楽をつかったリズム遊び、絵本の読み聞かせや折り紙やお絵かきしての創造力の育成など、時代に応じたカリキュラムに取り組みます。

    玉水幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市博多区竹下2-1-8
    アクセス
    鹿児島本線竹下駅徒歩10分
    施設形態
    幼稚園
  • 146

    施設情報 高宮くすくすの丘保育園

    社会福祉法人実教そよかぜ福祉会

    キープ

    家庭的な雰囲気の中で、人と人とのつながりを大切にする保育をしています。

    高宮の小高い丘の上にあり、推定樹齢100年のくすの木が園のシンボルツリーとして子どもたちを見守っています。年齢に応じた生活経験と遊びの中で、乳幼児期にしかできない生活を充実させることを第一に考えています。縦割り保育を行い、異年齢のこどもとの関わりの中で、年長者を敬う気持ちや年少者を思いやる気持ちを育み、共に育ち合う喜びや人と関わる力を育んでいるようです。※2021年8月31日時点

    高宮くすくすの丘保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区高宮4丁目19-35
    アクセス
    西鉄電車「高宮駅」より徒歩10分 西鉄バス「野間3丁目バス停・多賀1丁目バス停」より徒歩10分
    施設形態
    保育園
  • 147

    キープ

    一人ひとりの個性をより引き出しながら、丁寧な教育を行っています。

    福岡県郊外の自然が感じられる閑静な住宅街のエリアに位置する幼稚園です。園の目の前には木々や緑に溢れた「塩原中央公園」があり、毎日のように子どもたちが時間を忘れて走りまわっています。この公園には自然な形で多くの植物が植えられていることから近隣の方々や地域の方が多く集まります。自然を通して子どもとの接点が生まれる場所は貴重であり、保護者の方々からも大きな支持を集めていて、なくてはならない公園です。目線を変えれば「那珂川」流れていて、川の安らかな音色と光景に心が癒されます。子どもたちもこの川が大好きで、いつも川を覗いて川魚や水鳥を見つけては大きな声で喜んでいます。夏の暑い日には子どもたちが水遊びをしていたり、魚を捕まえようと奮闘したりと自然に恵まれた環境であるからこそ体験できることが周辺にはそこかしこに転がっている何とも羨ましい立地です。また塩原中央公園の近くにある「南図書館」では、園との交流を目的とした読み聞かせを定期的に行っていて、子どもたちの興味のある本を題材とし、劇団員さながらの気持ちの籠った読み聞かせによって、本に対する興味関心を育んでいます。

    みやこ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区塩原3-8-21
    施設形態
    幼稚園
  • 148

    様々な体験や経験を保育に取り入れて、子供の生きる力を育てる幼稚園です。

    みどりがおか幼稚園の周辺は住宅地となっており、とても静かなエリアなので遊びや学びに集中することができます。多くの住民が暮らしていることで、防犯意識も高く子供たちを見守る目もたくさんあるので安心です。少し足を伸ばすと緑地や公園があって、お散歩やピクニックの際にも日常の風景とは違った景色を楽しめます。教育施設やお買い物施設も充実しているエリアであり、多くの住民が行き交います。自然と挨拶が交わされるエリアなので、地域のコミュニティーもしっかりとれている温かい街です。野多目大池では、夏の時期に散歩するだけで爽快感を感じるスポットです。様々な生き物が暮らしているので、幼稚園内にはいない生き物を探したり、自然環境を見て心が癒されるひとときを過ごせるエリアです。住宅街の中にある幼稚園であるメリットを最大限に生かして、地域住民との交流も積極的に行われているので、開放的な雰囲気の中、のびのびと子供たちの成長をサポートする環境が整っています。自然の力強さと温かい地元の人々の優しさに触れることができるエリアであり、幼稚園に通う子供たちも先生も自由に過ごすことができる幼稚園です。

    みどりがおか幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区中尾1-32-32
    施設形態
    幼稚園
  • 149

    施設情報 玉川保育園

    社会福祉法人永野福祉会

    キープ

    遊びの中で友達と仲良く協力する楽しさ、思いやりのある豊かな心を育みます

    子どもたちがが自発的、意欲的に関われるような環境と、主体的な活動を大切にし、乳幼児期に相応した体験が得られるように、遊びを通して総合的な保育を行っているようです。給食の先生が子どもたちの食事の様子をみて、より良い調理を研究し、食育も子ども達が米や野菜を作って体験しているようです。※2021年8月31日時点

    玉川保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区向野1-7-23
    アクセス
    西鉄バス「南市民センター前バス停又は薬大前バス停」より徒歩3分 西鉄大牟田線「大橋駅」より徒歩15分 西鉄大牟田線「高宮駅」より徒歩13分
    施設形態
    保育園
  • 150

    キープ

    「報恩謝徳」の思想を掲げ、礼儀正しく、感謝の出来る子を育んでいます。

    須玖幼稚園は、1965年創設の、50年以上の歴史を持つ私立の幼稚園です。園は、最寄り駅からは徒歩19分ほどの距離があり、園舎は無量寺というお寺に併設されています。定員は170名で、「報恩謝徳」の思想に基づいた保育を行っているようです。""緑に囲まれた環境と落ち着いた雰囲気を生かし、園児達が自由で伸び伸びと活動する保育に努め、心身共に健全で調和のとれた子どもを育成しています。""(須玖幼稚園公式HPより引用)お寺に併設された幼稚園でありながら、宗教教育は積極的には行っておらず、礼儀正しさや感謝の心を持つことの大切さを教えているそうです。幼児期は「器」や「基礎」を作る時期と考え、詰め込むような教育はせず、毎日を楽しく過ごせるように心がけているとのことです。※2018年03月03日時点

    須玖幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県春日市須玖北8-56
    アクセス
    西鉄天神大牟田線井尻駅徒歩19分
    施設形態
    幼稚園
  • 151

    施設情報 聖心ウルスラ幼稚園

    宗教法人カトリック聖心のウルスラ宣教女修道会

    キープ

    キリスト教的精神に基づいた心の教育を大切にしている幼稚園です。

    聖心ウルスラ幼稚園は、カトリック精神を基盤に情操教育を行うことで、愛情深く隣人を思いやれる豊かな心の教育を大切にしている幼稚園です。「聖心のウルスラ宣教女修道会」の宣教女によって、幼稚園の基礎は形作られました。暖かい家庭的な幼稚園を目指しており、保護者の育児相談や、卒園後の保護者交流の場としても活動しています。園庭は広く、十分な運動ができるだけでなく、シスターたちが育てた四季の草花が咲いています。那珂川河川敷や大きな公園が近くにあるため、子どもを十分に遊ばせてあげられる環境です。聖心ウルスラ幼稚園は地域の子育て支援に積極的な幼稚園です。その一環として、幼稚園就園前からでも保育を希望される方のために未就園児クラス「せいしんウルスラランド」を幼稚園の側に設けています。また、満3歳児からは「ゆりぐみ」として幼稚園での保育を行います。子どもたちの交流を計り、迎えが遅くなる保護者の方の便宜を図るための施設が、幼稚園そばにある「ウルスラ子どもの家」です。ここでは預かり保育「グリーン・サークル」を行っており、降園時間に保護者が迎えにこられない場合にも、子どもの預かり場所として利用されています。

    聖心ウルスラ幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区塩原4-25-20
    施設形態
    幼稚園
  • 152

    自分を自由に表現する一つとして音楽を取り入れ、豊かな感受性を育みます。

    この園は、福岡市の中心天神から西鉄電車で二駅目。福岡の中心にありながら、繁華街の喧騒から離れた静かな住宅地にあります。周りは住宅やマンションが密集する地域ですが、緑も多く、すぐそばには平尾新池を囲む遊歩道や、福岡市立の西高宮小学校があります。古くからの大きなお屋敷も多少残っていることから大きな木々が点在しています。園舎も緑に囲まれ、園庭では季節を感じる四季折々の花やジャガイモやトマトなどの野菜を育てています。収穫した野菜でカレーを作ってみんなで食べたり、サツマイモで焼き芋パーティーをしたり、歓声をあげながら生き生きと楽しんでいます。年中になると、ピアノかバイオリンを選択して、週一回の個人レッスンが始まります。ひとりひとりに専任の教師がつき、保護者と一緒にレッスンを受けます。園では日頃の練習の成果を発表するコンサートや、折に触れ演奏会などの発表の場が設けられ、子供達にとってはいろいろの思いや経験をする貴重なイベントとなります。また、体操や英語教育にも専門の教師がつき指導しています。音楽が生活の一部となり一生の友となるよう音楽教育を通して豊かな感性を育てています。

    福岡音楽学院附属幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区平和1-23-29
    施設形態
    幼稚園
  • 153

    施設情報 みらい保育園

    社会福祉法人和聖会

    キープ

    子どもと対話する保育を大切にする、福岡市南区の認可保育園です。

    福岡市南区にあるみらい保育園は、社会福祉法人和聖会が運営している認可保育園です。”家庭的な温かい雰囲気のもと、健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を整え、すべての子どもたちの無限の可能性を引きだせるように努めます”(福岡市保育協会HPより引用)。さまざまな地域交流や行事を通して、社会性やマナー、ルールを学んでいるそうです。夏祭り、芋掘り遠足、クリスマス会、お正月遊びなど季節のイベントも行われています。0歳~6歳までに現れる一人一人の発達に向きあい、子どもと対話する保育を大切にされているそうです。最寄り駅は大橋駅で、保育園までは徒歩15分の距離です。保育園の近くには筑柴丘公園や筑柴丘中央公園があります。2019年6月16日時点

    みらい保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区筑紫丘2丁目12-1
    アクセス
    西鉄電車「大橋駅」より徒歩15分
    施設形態
    認可保育園
  • 154

    キープ

    一人ひとりを育みながら、子どもたちと一緒に成長していきます

    保育理念は「ともに生き、ともに育ちあう」。美しいものに感動し、感性豊かな心を持つ子ども、健康で生き生きのびのび友だちと遊べるこども、思いやりを持ち、輝く命を大切にする子どもを育てていくことを保育方針としております。サイバードリーム(英語あそび)や、安田式体育遊びを導入しており、心身の発達を図っているようです。※2021年8月31日時点

    花畑ガーデン保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区花畑4丁目9‐25
    アクセス
    西鉄バス(高宮駅前)「花畑2丁目バス停」より徒歩4分
    施設形態
    保育園
  • 155

    キープ

    知性、感情、意思のバランスがとれた心身ともに健やかな子どもを育てる。

    人も物も大切にして決まりを守れる責任感と協調性を持ち、明るく素直で子どもらしい優しい子どもを育てます。人に親切にしたり感謝したりする心を養い、道徳性の芽生えを促します。見たり聞いたりすることに知的好奇心を向け、行動力や創造力を自主性を持って表現できるよう指導します。外国人講師と日本人講師による英語教室で子どもの能力を伸ばし、幼児体育専門指導者による体育指導を実施して強い身体を作ります。

    宮竹幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区井尻2-3-14
    アクセス
    西鉄天神大牟田線井尻駅徒歩12分
    施設形態
    幼稚園
  • 156

    施設情報 えんぜる保育園

    社会福祉法人那の津会

    キープ

    子どもの成長を願いながら、よりよい保育を目指しています

    基本理念は「子どもは、未来の希望である」。一人ひとりの子どもを尊重し大切に育て、乳幼児期人間形成の基礎作りを目指しています。毎日戸外で身体を思いっきり動かして遊び、お散歩でたくさん歩き、園外で四季折々の体験活動を行っているようです。※2021年8月31日時点

    えんぜる保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区三宅2丁目33番24号
    アクセス
    西鉄大牟田線「大橋駅」より車5分 西鉄バス「三宅バス停」より徒歩5分
    施設形態
    保育園
  • 157

    キープ

    家庭的な雰囲気を感じる幼稚園で子供たちの成長をサポートする幼稚園です。

    塩原幼稚園は家庭的な雰囲気を大切にした幼稚園であり、子供たちの環境を大切にしながら保育を行っています。運動遊びや自由遊びなど、様々な遊びを取り入れることによって、子供たちが自ら考え行動しようとします。友達との絆を深めたり、周りの人に感謝する気持ちを覚えたり、一つ一つの行動を大切にしながら子供たちと向き合います。季節の行事もたくさん行っていて、子供たちの興味関心を引き出す楽しい幼稚園です。

    塩原幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区塩原2-4-30
    アクセス
    西鉄天神大牟田線 西鉄大橋駅 徒歩13分
    施設形態
    幼稚園
  • 158

    キープ

    正法寺の中に位置し、仏教の教えを基に、仏教行事も行われています。

    広いお寺の境内の中に、園舎や大ホールがあります。中庭にはたくさんの遊具があり、園児たちは思いきり動き回ることができます。親子遠足や夏祭り、年長の園児たちのお泊まり保育、運動会など、たくさんの年間行事があります。また、誕生会や、専門の先生による絵画教室、音楽教室、プール教室が開かれています。さらに、仏教行事である本堂入りが毎月あり、心を静め、月の目標の説明やお念仏が行われています。

    正法寺ルンビニー幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区横手3-20-17
    アクセス
    西鉄天神大牟田線井尻駅徒歩13分
    施設形態
    幼稚園
  • 159

    キープ

    食育に力を入れ、五感を使った豊かな遊びを通じて、みんなで育ちあう幼稚園です。

    筑紫丘幼稚園は、学校法人梅光学園が運営する幼稚園です。若久団地内にあり、周辺には小学校や中学校があります。""子どもどうしの遊びを大切にし、豊かな感性と意欲をひきだします""(筑紫丘幼稚園公式HPより引用)を保育理念の1つとしています。太陽の下で、水と土にまみれてしっかり遊ぶなど、自ら動き、発見し、工夫して遊べる環境作りを行っているそうです。好奇心を伸ばし、五感を使った豊かな遊びを通じて、心身ともにすこやかに成長するようサポートしているそうです。また、食育への取り組みとして、畑での野菜づくりや収穫した野菜を使い、食材に「さわる」「つくる」などの経験を通して、食べる意欲を育む活動をしているそうです。給食は、手作りのものを自園調理して提供しているようです。※2018年9月19日時点

    筑紫丘幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区若久団地42
    アクセス
    西鉄天神大牟田線大橋駅徒歩15分
    施設形態
    幼稚園
  • 160

    キープ

    人格形成の基礎となる大事な時間に適切な教育を与えようと尽力しています。

    春日小鳩幼稚園は保育所と小学校に隣接して建ち、近くには小川が流れ、周辺には複数の公園が点在しています。また、最寄駅の目の前に広がっているのは自衛隊の駐屯地です。園では2010年から太陽光発電を導入したり2011年から全園舎にLEDライトを設置したりして、エコ幼稚園認定を受けました。通常の教諭の他に絵画指導非常勤講師や音楽指導派遣講師、幼児体育派遣講師、そして英会話派遣講師が園児達の教育にあたっているようです。""本園は、子どもの自主自立の心と行動力・思考、創造の力・表現の楽しさと喜びを養い育てていきます。""(春日小鳩幼稚園公式HPより引用)絵画教育にも注力しており、月に一度は絵画の時間を設け、一年を通して絵画コンクールに応募しているようです。※2018年3月3日時点

    春日小鳩幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県春日市岡本1-86
    アクセス
    鹿児島本線南福岡駅徒歩17分
    施設形態
    幼稚園
  • 161

    キープ

    知性・感情・意思のバランスの取れた、健やかな子どもの育成を目標としています。

    曰佐幼稚園は、麻生学園が運営している1969年に開園した幼稚園です。姉妹園として宮竹幼稚園、さくら幼稚園などがあります。2012年に大規模な改修工事を行い、耐震対策が施された新しい園舎となりました。住宅街の中に位置しており、近隣には日佐中公園や雉子町公園、曰佐1号公園などがあり、自然に触れられる環境です。""幼児教育はしっかりとした根っこを育てます""(麻生学園公式HPより引用)を教育目標としています。少人数クラスによるきめ細かい保育を行っているそうです。英会話教室や体育教室、和太鼓活動などを特色のある保育として行っているようです。また、未就園の子どもと保護者向けの親子教室や預かり保育を実施し、地域で子育てをする保護者のサポートを行っているようです。※2018年7月13日時点

    曰佐幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区曰佐1-26-12
    アクセス
    西鉄天神大牟田線井尻駅徒歩20分
    施設形態
    幼稚園
  • 162

    施設情報 井尻保育園

    社会福祉法人井尻福祉会

    キープ

    子ども一人ひとりの個性を大切にしながら、成長を見守っていきます。

    家庭的な雰囲気の中で子どもたちに寄り添い、また、保育環境を整え、自然と親しみ、生活や遊びを通し、様々な体験を重ねているようです。保育園・家庭・地域とが密に連携を取りながら、共により良い社会となるような保育園づくりを目指しているようです。※2021年8月31日時点

    井尻保育園
    • 施設情報

    所在地
    福岡県福岡市南区井尻5丁目23番1号
    アクセス
    西鉄電車「井尻駅」より徒歩3分
    施設形態
    保育園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

福岡県の求人を市区町村で絞り込む